X



Amazonプライムビデオで見られる海外番組17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d34c-N+Bt)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:03:18.89ID:Ah1gK2JI0
■ネタバレを書き込むのは禁止です■
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレへ

■公式 http://www.amazon.co.jp/pv/

アマゾンプライム会員特典の一つで
プライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を
追加料金なしで視聴できる
年会費¥3,900(税込) または月額400円 30日間無料体験可
プライムビデオ対象外の映画、TV番組は有料
http://www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/landing
プライムビデオについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201423000

Amazon海外ドラマ(追加順) https://Goo.gl/vu6igv
Amazon海外ドラマ(あいうえお順) https://Goo.gl/5rqgQo

■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
http://anago.2ch.net/tv2/
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい

前スレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1522748888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0256奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0d-oETR)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:28:42.04ID:GJVf1DPYr
プロジェクターで映画見てるんだけど、最新の映画でも上下に黒帯入るの多いよね。まぁ、それでも大迫力なんだけども。

ドラマやアニメだと、テレビの16.9サイズで黒帯出ないから画面が巨大で凄い迫力。なぜか4.3でも。左右より上下にでかい方が迫力は出るんだって思った。
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53e8-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:32:02.86ID:jL5eubq50
>>256
それはアナモフィックで撮影されてるからだよ
日本だと岩井俊二が好きだった
それまでビスタ全盛になってた映画界だけど
岩井俊二の映画がヒットしたからそれからアナモフィックが流行りだした
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bec-dpdg)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:36:52.56ID:j9hl1K3p0
>>260
俺はストリンガーがお気に入りだった。
The Wire以降も着実にキャリアを伸ばしたのは納得。光るものがあった。

しかし、中の人がイギリス人だとは思わなんだわ。
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b7f-Q485)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:38:26.46ID:YN4oXR/V0
ワイヤー、シーズン1の途中だけど
みんな演技が上手いよな
あのリアルな感じはあの演技力あってこそだわ
0277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b8e-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 05:53:39.31ID:7Ziy84/c0
トゥルーディテクティブとザナイトオブっていう作品が
かなり地味で暗い雰囲気なんだが面白かった
英語の勉強のついでに見ると良いと思う
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bf7-tpzo)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:28:08.73ID:k/ruaP+L0
>>279
ホラーのタイトルみたいだよね
the night ofは去年見たドラマな中でかなり上位で面白かった
0282奥さまは名無しさん (ワッチョイ d14c-X7Tc)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:39:56.54ID:rI31yGzW0
長らく見かけなかったジョンタトゥーロが
めちゃくちゃショボくれた演技巧くてよかった>ザ・ナイトオブ
急逝したソプラノズの主役がやるはずだったらしいけど…
サイドストーリーが肌荒れ物語ってのも面白い
あと猫かわいい
0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9367-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:04:24.26ID:rs6Ed5zl0
>>283
というより、テレ朝で「9.11 アメリカ同時多発テロ 最後の真実(WOWOW 911への道)」ってドラマを07年にやったんだよ
その番組と倒壊する巨塔は元ネタが同じだから、結末も同じ
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 217a-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:57:44.16ID:xnQrSgRq0
ウエストワールド自分的にどストライクで見終わってから
ウエストワールドロス状態で他に何見るか全く決まらない
なんか比較的軽い感じで見られるドラマでオススメを教えてくれい
0297奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bd9-LD0K)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:24:37.97ID:hPQTCLbN0
>>292
世界観が好きならエレクトリックワールド、ガチガチに伏線張り巡らせた理詰めな作風が好きならクリミナルマインド
ゆるーく楽しみたいならビックバンセオリー
0312奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa23-jzfp)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:39:02.59ID:mf7RX8JLa
>>308
ネトフリも入ってるけどプレイヤーはクソだぞ
iPadで見る時はアマプラは10秒送り有るのにネトフリには無いから面倒くさい
firetvに至ってはアマプラだと左を1回押すだけで10秒戻せて便利
ネトフリはなぜか左を1回押すと画面がたくさん出てきて、カーソルは10秒戻った所に有るのに、そこで決定ボタンを押すとなぜか何も無かった事にされて再生が始まる
仕方ないから左を2回押して右を1回押して決定ボタンを押すというクソ面倒な事になる
致命的バグだと思うんだけど、ずっと直す気もなさそうで放置されてる
0313奥さまは名無しさん (ワッチョイ c163-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:53:10.03ID:cRULTVoc0
netflix:10秒送りがない(fireタブだと10秒戻しさえなくて30秒戻し)。字幕・音声が切り替え可能。切り替え時に字幕が消えることがある。字幕フォントがゴミ。
Amazon:字幕・音声切り替えが出来ない。焼付きなので字幕が消えることはない。10秒送りがある。エンドクレジット飛ばすのが遅い。
hulu:字幕・音声切り替えが出来ない。焼付きじゃない上に字幕フォントが良い。10秒送りがある。字幕表示が不安定な時がある。

どれも一長一短だけど、個人的にはAmazonが一番不満ないな。
0316奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61ba-CE5u)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:41:47.91ID:owW689Yc0
ナイトマネージャー
0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 217a-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:51:59.30ID:eagO1tGA0
>>314
洋画は字幕派だけど日本人が英語のニュアンスで字幕見ながら見ても
掛け合いが生きないのかね?
それとも吹き替えが日本人向けにわかりやすくなってる感じ?
0318奥さまは名無しさん (ワッチョイ d377-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:55:32.52ID:ZrxGuGAv0
ザ・テラー 2018
凄惨な事実にもとづいた、危険な極地探検の物語
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07BNSXHYY
最初の数話は、北極探検物で、金を賭けているようにも見えるし、
どんな展開になるかと、ワクワクした。後半は・・・

(ネタばれ)
フランクリン遠征
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%81%A0%E5%BE%81
(視聴後に)
Buried In Ice - The Franklin Expedition - Documentary (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=89Bwy-Pz7JI
Buried In Ice, The Franklin Expedition, NOVA 1988
When Scientists Thawed This Frozen Body, It Cut To The Heart Of A 100 Year Old Maritime Mystery
https://www.youtube.com/watch?v=9VBIPwH98cw
Franklin Expedition Mummies
https://www.youtube.com/watch?v=MW_HjhO-cCY
0319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b67-1FR1)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:26:33.18ID:F2cPYViq0
ボッシュシーズン4見出した。
被害者の弁護士、みんな「偉いやつ」って呼ぶけど、シーズン3からの登場人物で、そう呼ばれているのかと思ったら、名前だったのね
0327奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bf7-tpzo)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:47:45.59ID:cUAh5fWa0
>>325
だよね
1より好きだった
0328奥さまは名無しさん (ワッチョイ c9e9-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:55:29.80ID:ZXGNoCxh0
IMDbで見ると平均1.0ぐらいシーズン2の方が低くなってるな
おそらく見てるとこ、期待してるとこが違うんだと思う
シリアスさを求めてるのに漫画チックな展開になったりとか
漫画チックなものを求める人には漫画チックの方が面白いと感じるんだろう
0330奥さまは名無しさん (ワッチョイ a34c-bSSd)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:04:38.34ID:UX9ihT+C0
>>326
単に比較的新しいドラマ(契約)ってだけかも
あとL&O UKはユニバーサルで吹き替えあるよね
0332奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp23-gpoW)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:19:02.99ID:aTjA0xZjp
TrueDetectiveのS2はエルロイ作品の雑な焼き直しにしか見えなくてなあ
1のフクナガ監督のオリジナリティと細部までこだわった映像美を見た後だとガッカリ感が半端なかったんだわ
求める物が違ったといえばそれまでだが

なお3も監督がコロコロ変わって迷走してる模様
0334奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87e9-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:25:27.17ID:EeHhejH+0
監督ほんと大事だよなあ
要求する演技も監督で違ったりするんだろう?
なんで同じ監督を使えないんだろう
スケジュールの関係とかあるのかな
0335奥さまは名無しさん (ワッチョイ a34c-bSSd)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:56:13.94ID:UX9ihT+C0
監督は売れっ子になってしまったし
元々1シーズンで終わる物語だし…
ドラマはずっと同じ監督でやるものでないからTDはかなり珍しい例だよ

ウエストワールドもう3が決まったのか、早いなあ
0339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ae8-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:45:29.26ID:DoQuOdK20
>>332
フクナガは最近一番衝撃を受けた監督だわ
間違いなく他の人とは違う優れた才能を持ってるよね
マコノヒーの魅力が爆発しているシーズン1は傑作だと思う
マコノヒー×フクナガでまた他の作品を見てみたい
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87e9-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:33:32.79ID:EeHhejH+0
WW、シーズン2はアンソニー・ホプキンスクレジットされてないのか
5月24日からスタチャンでシーズン2始まるみたいだな
他ではまだ予定ないの?スタチャンとか入ってないよ
0344奥さまは名無しさん (ワッチョイ a34c-bSSd)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:46:58.68ID:UX9ihT+C0
>>337
S1半ばでS2制作決定コメント出てたよ
で、3やることも昨日決まった>ウエストワールド
0346奥さまは名無しさん (ワッチョイ a34c-bSSd)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:59:39.75ID:UX9ihT+C0
>>345
最初からS1を土台にマルチシーズンのストーリー作りをしてるよ
https://dramanavi.net/news/2016/09/hbo5.php
この記事だとS5で完結するような想定みたいだけど
0353奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0aba-xgHc)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:34:59.48ID:l9xhC+RH0
>>352
自分もWハレルソンの方がすごいと思ったわ
マコノヒー確かに良かったけど、あれはキャラ設定が美味しすぎ
ルイジアナ育ちの保守的な刑事が変わらざるを得ないのを
ハレルソンはきちんと演じてた
0354奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8acc-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:12:13.00ID:Q4eEaWjS0
スリービルボードも良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況