X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e56-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:48:05.49ID:YEWrt7kX0

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド166
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523940074/

次スレは>>980が宣言して建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5763-5Fj3)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:01:25.68ID:2EE18WZV0
フィアーはシーズン1の6話まで見た、前に見た時は本家より糞つまらんくて3話の途中までで見るのを止めたんだけど
本家がつまらなくなるとフィアーの4話からが凄く面白かったーw
シーズン3からは本家より面白いらしいから楽しみ
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:44:09.87ID:28xanWcb0
ニーガンが良い人すぎるんだよな。普通に話し通じる相手だし組織力は歴代一だけど今までの敵で一番人間的な対立相手だよ。
ただ初期の段階でリック側の主要人物が殺されちゃったからここまで引くに引けなくなっただけ

看板で人を誘き寄せて食糧にしてる人食い集団とか、話しが通用しないウルフのほうが遥かに救世主より悪質だった。
ウルフは女子供居る町も皆殺しにしたってラジオで言われてたけど(その割には一軍不在のアレクサンドリアの反撃で全滅してたぐらい弱かった)
0145奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:50:25.70ID:UShgc1rU0
>>144
だってニーガン は人を救ってる気持ちだったんだもの
単純な悪や基地外とは違う
0146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a67-PLKU)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:52:24.17ID:GpnPDCQe0
ブタラが画面に映るたび本当にムカついてくる。力士にしか見えねえよ。どんな緊迫した場面も全部あの力士が台無しにしてんだよ。
プロ意識ないのかよ、一般人の俺ですら節制してるのに。
あの世界であんなに太り続けていられるなら、影でウォーカー食ってたって設定にでもしなきゃ納得できねえよ。
0147奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-XHiu)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:56:57.71ID:YoK+SuDEd
>>144
一軍不在? キャロルの袖の下銃に連射されて、自分の愚かな間違いに悔やみな。
0148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4eec-sFFS)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:57:46.19ID:mZ9YpUIB0
ニーガン
>どーれーにーしーよーかなー♪
>よし、こいつを殺そう♪


実はいい人なんて都合が良すぎだろw
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236c-fvqh)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:13:58.28ID:6AVpuv+i0
ニーガンが良い人のわけねーじゃん
自分の信条や仲間への命令で敵対勢力の皆殺しを
いさめているだけで恐怖政治で支配しているだけだしな
総督は敵対勢力を皆殺しにして物資を奪うようなやり方だったけど
あっちもこっちも似たようなもんだ
0152奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a09-NsnV)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:40.98ID:avAvpJIK0
善悪は置いておくほうがいいよ
もうあんな世界で根っからの善人なんて残ってないし、生きてるやつもウォーキング・デッドだといってるからな
リックとニーガンは手段は違えど似たような生きる目的で皆を率いてる
若干ニーガンの方が将来を見越した組織作りをしようとしているとは思うけど、善悪では大差なかんべ
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5763-5Fj3)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:35:44.65ID:2EE18WZV0
>>146
タラがドワイトに銃を向けていたシーンで「ドゥイッ!ドゥイッ!do it!」
と連呼してるシーンが一番いらついた

DA PUMPのフィーリングイッツパラダイスかよ
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ e387-dC8K)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:45:41.10ID:+3OtXR3G0
ゾンビのパイオニア、ロメロも生前TWDにはあまりいい顔をしていなかったらしいね?やっぱり見通していたのかな
今の製作陣にゾンビ愛やリスペクトなんてかけらもないよね
ゾンビの定番、立て篭もり・ティーンエイジャー・軍と医療の要素が足りない!
0157奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:53:30.22ID:UShgc1rU0
ロメロのゾンビは常に何かの象徴だったからな
ウォーキングデッドは記号的なゾンビとしてしか描かれていない
特にS2以降は
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:36:30.04ID:28xanWcb0
ニーガンの俳優の人が素でいい人なのか。表情とか見ても極悪人に見えないんだよな
あの俳優演技下手じゃないんだけどなんでだろう。どうしても優しそうに見えてしまう
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7ff-B8Oq)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:16:48.28ID:tlD5gKiE0
リークじゃないからOKだよね?
漫画読んだんだけど、シェーンってリックが殺してウォーカー化したのをカールが撃つんじゃなく、
漫画だとリックのこと殺そうとしてるシェーンの首をカールが撃ち抜いて殺すんだな
他にもいっぱい違う点があるけど、ドラマの方が全然面白いわ
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:20:41.72ID:UShgc1rU0
漫画は1ページ目で撃たれて
2ページ目には病院で目覚めるからな 
展開早すぎてびっくりしたわ
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7ff-B8Oq)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:40:46.05ID:tlD5gKiE0
>>161
テンポが売りの漫画なのかね
ドラゴンボールとかも「プチン」「ゾワ」で1ページや2ページで初めての超サイヤ人や超サイヤ人2になるからね
アニメだと数分使ってたのに
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:52:20.70ID:UShgc1rU0
>>162
展開早いというかあっさりしているな原作は
モーガン親子も数ページしか出ない
奥さんを撃ち殺すかどうかで葛藤するってのもない
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a87-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:12:03.53ID:hMRpWBAK0
>>143
フィアーは、シーズン3は間違いなく当たりシーズン
シーズン1〜2までを耐えられたなら、絶対面白い

本家はシーズン8の後半からまた持ち直したと思った
シーズン7の2話からシーズン8前半が地獄だった…
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:33:53.99ID:UShgc1rU0
>>165
うそやん シーズン7の4話からやろ 2話と3話はウォーキング・デッドらしいエピソードだったのに
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:43:42.37ID:28xanWcb0
フィアーは本家シーズン8が終わった直後にシーズン3開始とかならいいけど7月ってなんだよ
つまんねーくせに気が効かないとか人気出る訳ねーじゃん
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a09-NsnV)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:46:48.29ID:avAvpJIK0
それは二次配信組でしょ?
優先配信のアマゾンプライムならシーズン3は去年の10月には配信されてるよ
本家シーズン8より2週間ほど速かった
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:11:33.25ID:28xanWcb0
そう言えばリックって元警官だったんだよな。その面影があったシーズン1、2はもうとうの昔のことですっかり忘れてたけど。

なんかのドキュメンタリー番組とかで災害時などには、
普段から物事を注意深く疑ってかかる警察官が頼りになるって言ってたんだけど本当にその通りだったな

普段から犯罪者を取り扱ってるので格闘スキルとか敵の制圧の仕方も心得てる、人を説得したりまとめる能力も備わってる。
俺も警官になればよかったな。
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:22.65ID:UShgc1rU0
>>172
んで、19歳の新米警官に撃ち殺されると。
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7ff-B8Oq)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:33:30.10ID:tlD5gKiE0
原作のリックってどのくらいの警官だったんだろ
漫画じゃ人を一度も撃ったことが無い警官だったけど
ドラマじゃリックもシェーンもすげぇ強いよな
0177奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa43-Bf+8)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:58:02.97ID:LtBEG9/ca
>>175
犯人に凄まれてオシッコ漏らす弱虫警官
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b87-bKFO)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:14:20.97ID:wGHTTM/E0
>>175
そりゃ警官って実際に修羅場にあったことがなくてもそれを鎮圧するトレーニングは受けてるし

細かいテクニックだよ、声の調子とか、姿勢とか、言葉の使い方とか
0181奥さまは名無しさん (スプッッ Sd5a-Cpyc)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:42:13.39ID:tizR+ThPd
>>153
あほか、お互い様だろ
寝込みを有無も言わさず、惨殺しまくったリック側の方が残虐だと思うが
生きる為、または家族のために仕方なくニーガンの元で生きてきた善人も、あの中に多数いたはずだ
幼い子供もいたかもしれん
なにも知らずに惨殺されたんだぞ?
0182奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/23(月) 09:27:05.05ID:bt0aCdK/0
>>181
でも殺されるなら寝込みがいいわ
痛みも恐怖もないだろうし
0186奥さまは名無しさん (スプッッ Sd5a-z6wo)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:55:26.92ID:C6f50J/7d
>>181
でもそれも救世主側が最初にダリル達の物資を強盗して皆殺しにしようとした事が発端なんだが?
いきなり襲って来るキチガイがいるから先手打とうって寝込み襲って潰しておこうって話なのに忘れてるの?
0187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a09-NsnV)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:56:39.50ID:TJBUYwr50
TWDやFTWDで軍隊や警察は市民や保護対象を抱え込んだりして内部からウォーカーでて崩壊がパターンみたいね
出てくるのは現役の軍人より元軍人が多いな
0190奥さまは名無しさん (スプッッ Sd5a-Cpyc)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:19:28.92ID:tizR+ThPd
>>186
だから、お互い様ってことだよ
残虐度合いと殺した頭数はリック側の大勝利
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e56-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:35:13.10ID:OyFhT01O0
ニーガンageは「俺は敵側の事情も汲めるフェアな視線を持ってます」ってのをやりたいだけの結論ありきで語るタイプだから何を言おうと無意味
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:41.06ID:bt0aCdK/0
>>193
論拠が結果論ばっかだもんなここのやつら
あと二元論のやつ多すぎ
0195奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa7b-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:13:47.55ID:tOu89xF2a
マギーとダリルは牢屋にぶちこんどいてもニーガンは生かしておく限り危険なんで体制が整い生産が安定したら死刑にすべきだという考え
リックとミショーンにわだかまりがあるわけではない
0202奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236c-fvqh)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:52:28.01ID:tYhW8WV20
ゾンビがあちこちから出てきてハラハラドキドキして
見ていたS1が1番面白かったな 特にアトランタ市街で
ゾンビに追い詰められて戦車の下に逃げ込んで自殺しようとした
リックが戦車底部に入り口を見つけて内部に逃げ込んだところとか
最高だったな
 
0203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83d4-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:56:46.21ID:5qxT/PSh0
シーズン8が終了してふと考えたんだけど、ニーガンが直接人を殺した数は何人だ?
ニーガンは銃を使ったりしないよね。銃を撃ったシーンとかあったっけ?
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a09-NsnV)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:57:16.70ID:TJBUYwr50
ダリルとか定住には合わないキャラが居るんだよね
定住してるとどうしても扱いにくいキャラ
いっそ各町を探索する特化キャラにして放浪させた方が活きると思う
もうメンバー全員で放浪とかは出来ないしなー
定住には向かないキャラまとめて放浪させちゃえ
0207奥さまは名無しさん (ワントンキン MM8a-ErPc)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:01:22.97ID:+ah8/5yKM
>>196
確かにユージーンが細工してなかったらリック達は主要キャラ全滅だったんだよな
リック無能すぎだろ
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e56-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:58:42.06ID:OyFhT01O0
ユージーンごと爆破する姿勢を見せたことによって、ユージーンが完全にリック側と切れたとニーガンに思わせたリックさんの深遠な策略の賜物だぞ
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23ff-miAp)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:46:35.33ID:OIAN2vN70
あんな大草原みたいな所で「ど、どこだ!」ってすごい萎えたわ
今シーズンは作戦とか整合性とか完全無視でイメージビデオみたいな作りだったな
0223奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa16-vhdA)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:42:47.95ID:bt0aCdK/0
>>222
弾勿体無いから撃つ訳ない
しかもその前にニーガン試し撃ちしてたろ
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83d4-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:35:20.94ID:5qxT/PSh0
ユージーンが救世主の銃弾製造の総責任者だから、今回の作戦で使う武器の銃弾供給をやったとしても
不思議ではない。たかだか100丁くらいの銃に仕込むことくらい容易いだろ。ユージーンも徹夜で頑張った
と言ってたし。

ちなみに劇中ではM16系とAK47系の2種類の銃しか使われていないしマガジンはそれぞれ
共通だから管理は楽。

それよりも、タラのいた火炎瓶部隊の攻撃は圧巻だったな。あんな事が出来るならもっと早い時点で活用すれば
良かったのになあとw
0233奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa43-Bf+8)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:51:17.08ID:TGM1Hn5Ia
>>214
イメージビデオだもん
0234奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa43-Bf+8)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:53:14.44ID:TGM1Hn5Ia
>>228
アホか
弾丸、銃全部の管理を暴発仕込みながらできるかよ
もっと現実を考えような

あ、無理だからこんなドラマを見ているんだもんな
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83d4-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:02:16.11ID:5qxT/PSh0
ユージーンの部下に通常弾を装填させ最後の一発だけユージーンが火薬抜き弾を装填すれば
簡単。1丁に5秒で100丁あったとしても10分かからずにできるがなw 想像力のない奴だなあw
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e56-Mp6C)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:25:02.19ID:OyFhT01O0
あの時点のユージーンは銃弾の製造から最後の作戦の立案までやるほどの立場になってたんだから
銃弾が貴重だからとか理由つけて作戦時以外の発砲を禁止することもできたと考えられる
ただでさえサイモンをはじめ救世主の幹部が減ってたしますます発言力も高まってたはず
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ac6-kJ5i)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:48:32.02ID:eLno2BMh0
>>201
Zネーションでも大陸移動するようなゾンビの群れが出てきてたのを思い出した。砂嵐のようになってたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況