X



【バレOK】ウォーキング・デッド71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:35:45.88ID:MilXRtot
日本未放送分のウォーキングデッドについて語りましょう

ネタバレソースサイト
安心と信頼のTSDF http://www.thespoilingdeadfans.com/

次スレは>>980が宣言をしてから建てて下さい。

前スレ
【バレOK】ウォーキングデッド64
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1481024473/
【バレOK】 ウォーキング・デッド65
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1481768289/
【バレOK】 ウォーキング・デッド66
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1483875339/
【バレOK】 ウォーキング・デッド67
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1486288828/
【バレOK】 ウォーキング・デッド68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1487948523/
【バレOK】ウォーキング・デッド69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1489188454/
【バレOK】 ウォーキング・デッド49 (260辺りから再利用)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1460258436/
【バレOK】ウォーキング・デッド70 (100辺りから再利用)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1489188266/
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:56:12.89ID:lXKraSLG
リックウォーカーにとどめを刺す人候補

◎マギー
○ダリル
▲娘
△ニーガン
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:57:59.58ID:HR2K1VFP
ステンドグラス→教会→赦し

とか?そんな単純じゃないか
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:11:17.41ID:4h8rr2V6
>>629
ミショーンは?
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:52:48.71ID:DHI1Bzx6
だらだらシーズンが続いて撮影も終らないから
リック役の俳優も降板したくなったんだな
しかし主役に辞められたらどーなんの?
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:28:03.51ID:xChITIzl
てかウォーキングデッドみたいな大ヒットドラマの主役を飽きたから降板したいなんて思うことがありえるの?
次の仕事があるわけでもないのに
ちょっと金銭面で揉めたからって「じゃあやめてやるよ」になるかね?
日本じゃ考えられないな
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:45:45.59ID:A2jHHvPU
でも正直、リックの人やマギーの人はまだこのドラマにいた方がいいような気がするなー
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:46:40.38ID:dR1nYJNR
リックの人はギャラで揉めたんじゃないでしょ
長年やっててモチベーション下がってたとこにカール死亡で辞める決心ついたんじゃね
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:51:41.34ID:EpwLjSBB
アンドリューはそんな感じっぽいね
ギャラで揉めたのはローレンの方
リックいなくなったら視聴率さらに下がりそうだなぁ
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:23:51.05ID:Knib2qwv
長年やるとそのキャラのイメージついちゃうから辞めたがる俳優は多いよね
シーズン10だと10年間やってるわけだしな
あとやっぱり最終的には映画俳優目指してる人多い
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:46:13.39ID:iOR+Wvf+
なんかまだ表には出てない大きい映画のオファーがあるのかもしれないな
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:24.35ID:6i64XV2S
>>633
ERやL&O SVUみたいに倍ぐらい続くケースもあるし
1-2シーズン継続で尻すぼみ打ち切りのパターンもある
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 04:43:32.42ID:Mutv94Qk
今更だけどゲールはハーシェルに比べて柔軟性が無かったのかもなあ。
でも俺はゲールは好きだったな、いつもメンバーの事を一番に考えてたし彼がいなかったら初期の段階で全員仲間割れで死んでたと思う。
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:50:34.34ID:Fglc4Dbt
>>647
津川さん
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:34:02.44ID:aL9LAdcX
マジかよ
ドラマでも異様にアンドレアに執着してて怖かったけどさぁ
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:39:46.85ID:WcinVQwi
当初はその二人はドラマでもくっつく予定だったとは思うが、デール役が降板申し込んだのでシナリオが大幅に変わってアンドレアのシーズン3での死亡にもつながった
まあこの事で本来シーズン3で死亡予定だったキャロルが生き残ったので結果オーライ
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:38:25.03ID:cgiXkAgc
フィアーで今日の前半最終話でマディソンが死んだのでモーガン主人公
本家もシーズン9でリックとマギーが死亡するし本家もフィアーも終わったな
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:41:38.72ID:1kVf1k8a
デールの人はダラボンがいなくなったから降板したんだっけ
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:31:26.60ID:5t2QFt6z
>>662
まぁお前には分からんと思うけど
フィアーも本家もやっとマトモな俳優が出てきたところだわ

しかし俳優陣をどう生かすかは監督とオリジナル脚本次第だけどな
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:01:25.21ID:pbjgnwyZ
>>656
どうやって死んだんだ?
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:16:31.57ID:pbjgnwyZ
>>665
どういう流れで死んだの?
撃たれたとか噛まれたとか
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:20:55.40ID:WcinVQwi
フィアーではよくある
直接死んだシーンを映さずに後で生きてましたー
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:26:19.31ID:10+OTSCe
>>599
>キャロルとマディソンのツーショットありえるのか?

普通に無理だったw
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:40:50.45ID:PD2Hck2g
>>666
家族の犠牲になってゾンビと共に焼死
あの状況から生きて変えれるなんてありえんわ
生きてても黒焦げゾンビだろ
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:41:37.10ID:WcinVQwi
野球スタジアムをマディソンたちは根城にしてたのだがいつものようにw大量のウォーカーに襲われて仲間を救うためにスタジアムに誘い込んで閉じ込める
喰われたとか撃たれたとかのシーンはない
まあ死んでおじゃるな
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:43:10.68ID:9dniEQJS
フィアー観てないからマディソンが誰だかわからんが主人公なのね
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:54:13.28ID:PD2Hck2g
まぁ 本家も次シーズンはリック、マギー、ミショーン?も
犠牲のもとで死ぬのかね
で統一してモーガン、キャロル、ダリル、アリシア、ジョン、ナオミこの辺の連中が
主な主要メンバーで話がオリジナル化しそう。
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:07:03.60ID:kG6ZePXS
てかリックはシーズン9には第6話のみしか
でないらしいな
誰が主役なんだろう・・・
ダリル。。。違うな
マギー。。。降板だろ
ミショーン。。。無理
ユージン。。。違うな
キャロル。。。面白いかも
ニーガン。。。フィアーとクロスオーバーには持って来いかねw
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:12:00.88ID:DgMMUaE0
デールとアンドレアって親子以上に離れてなかったっけ
原作だともっと年齢近いのか?
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:27:27.23ID:I9yLo5XT
主役は1番人気のダリルだよ
そのためにギャラつり上げたんだし
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:43:52.65ID:pbjgnwyZ
>>676
原作はもっと離れてる
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:18:39.49ID:/qB7g0FA
>>661
これはマジなの?それとも予想?
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:21:29.04ID:1ZHssEls
ダリル主役って面白くなさそうというか
あれは脇役だから人気が出たキャラだろうに
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:27:30.61ID:cgiXkAgc
>>664
https://twitter.com/FearTWD/status/1005994024828854272?s=20

フィアー公式ツイッターでマディソン最後のシーンの超短いgif
マディソン役もインスタで今までありがとうとファンに挨拶してるし、Talking deadの番組でも残ったキャラがマディソンに追悼の言葉を述べてる

フィアーはファンからも非難殺到でマジで葬式状態
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:30:33.31ID:pbjgnwyZ
>>685
これマディソンどういう状況?
爆発にでも巻き込まれたの?
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:34:29.24ID:Fglc4Dbt
>>687
いや、本当なのか妄想なのか知りたいんだけど。
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:34:59.96ID:Fglc4Dbt
>>688
ごめん、妄想じゃなかった。想像。
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:12:48.08ID:pbjgnwyZ
フィアーも次くらいが最終シーズンになるのかね
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:15:27.73ID:tJrY8j37
日本に憲法9条がなく自主防衛、自主外交できるまともな国だったら、日本は北朝鮮による拉致被害者をとっくに取り戻していますし、
それどころか拉致事件すら起きず、北朝鮮のミサイル開発も隣国の日本が阻止して北朝鮮問題で頭を悩ますこともなかったのです。

日本は憲法9条を保持し国防がアメリカ頼みで自主防衛、自主外交出来ませんから、外交の最大の後ろ盾である軍事攻撃というカードが使えません。
他国、特に北朝鮮などのような民意を気にする必要のない共産主義独裁国家の独裁者にとって、
いざとなれば軍事的攻撃される心配のない相手など怖くもなんともありません。

日本が自主防衛、自主外交できる圧倒的な軍事力を持つまともな国であれば、アメリカが金正恩を追い詰めているように、
軍事力をバックに「拉致被害者を開放しなければ、日本は軍事攻撃する」という外交の最大最強のカードが使えないのです。

軍事力がなければ対話の場にすらつけないのが外交の現実であり、日本は戦後70年も自主防衛、
自主外交という主権国家として最低限のことも出来ずに国益を垂れ流し続けてきたのです。


北朝鮮、拘束米国人3人解放…米国務長官「米朝首脳会談は日帰り」
http://japanese.joins.com/article/251/241251.html

【拉致問題】4.22 政府に今年中の全被害者救出を再度求める 国民大集会[桜H30/4/25]
https://www.youtube.com/watch?v=VsdPQ99nyY8
【韓国人拉致被害者家族】「日本のように戦って」「なぜ我々の政府は、日本のように戦ってくれないのか、国民が解決に向け団結、日本が心底うらやましかった」
https://www.sankei.com/world/news/180427/wor1804270022-n1.html
【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524107442/
金正恩「拉致問題は解決済み。安倍晋三はしつこくて愚か」
http://netgeek.biz/archives/118378
「金正恩氏、トランプ氏との面会熱望」 訪米の韓国高官
https://www.asahi.com/articles/ASL393CHCL39UHBI00R.html
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:17:26.16ID:Fglc4Dbt
>>690
そうなのかー。ありがとんです。
合わさってもこの人が主役なら納得!ってのがいないなぁ
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:30:01.17ID:DgMMUaE0
じゃあスピンオフ見ろってこと?
スピンオフ見る前提で作られてもなぁ
スピンオフとクロスオーバーの回だけ話がわからんとかならしょうがないけど

>>680
そうなの?すごいな
おじいちゃんにしか見えなかったからアラフォーとしてもデールは65以上だとしてどう見ても親父世代だから
恋愛感情って感じじゃなく父親として慕ってたのかなぁと
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:57.37ID:FaBGS9ee
20億のギャラ交渉が成立するならフィットネスに通うとか
主役になるんならちょっと痩せて顔のむくみもとってよ・
昔はかっこよかったのに・・主役って感じじゃないんだよな・・人は見た目じゃないけど風貌もキャラも
いや好きだけど・・あくまでサブキャラの縁の下の力持ち的なポジションの意味で・・いや好きだけど
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:03:11.67ID:cxQZqTi8
元ショーランナー 原作者 現プロデューサー 事故死したスタントマンの家族に
金よこせと訴えられてる
AMCがノーマンに2000万ドルも払うわけが無い
今のノーマンなんかTWDが終わったら消える
足元見られて 安く契約させられるんじゃね?
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:06:39.17ID:xUMrvmY/
Days Gone が2019年2月22日に発売だからお前らも買ってくれよな〜頼むよ〜。
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:33.63ID:1ZHssEls
ダリルは主役って感じじゃないよなあ
とりあえずは痩せて欲しい
50歳だっけ?
新陳代謝も落ちてるだろうけどダイエット頑張ってほしいわw
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:21.67ID:pbjgnwyZ
いよいよクレメンタイン主役のゲームもファイナルシーズンだなぁ
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:02:05.40ID:lMdWzTlw
シーズン5見てるけど俺はタラ派なんだけど異端かな?
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:43.19ID:gQucET2w
アマゾンで9配信を待ち構えてる私は現在フィアーザウオーキングを観てる

愛着感の関係でフィアーの方は連続的に観てない

そんな私はいつもパロディバージョンを妄想したりもしてる

そこで先程発見したウオーキングデッドのパロディバージョンのウオーキングゾンビランドを発見

すぐさまアマゾンで検索したらヒット

プライム会員で観れる

予告編のダリルにクソワロタ

今ダウンロード中だが早く観たい
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:32:52.94ID:gQucET2w
パッケージからして面白い
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:08:34.07ID:XNsUj3QO
>>703
俺は中盤で少し寝てしまったわ
カァァァル!カァァァル!と最初から最後まで意味なく叫び続けてるしw
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 03:36:31.58ID:bKnVu+FT
1000年に一度に匹敵する「トルコ史上最も天使」と話題の女性が話題に!
http://www.yukawanet.com/archives/5379200.html

イーニッドにどこか少し似てる
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 04:03:15.17ID:gQucET2w
とにかくサバイバルとしては素人だよ

あんなじゃダメ

すぐに死ぬよ

ゾンビの性質をわかってながら何年経っても手こずってるし

猛獣がトラ以外出て来ないのも彼ら、そして我々のご都合ストーリーだね

毎回突っ込みたくなる

でも何故か面白いから観てしまう

パロディバージョンは行きた子供を撃ち殺すシーン観たがあれは良くないね

日本なら大ブーイングだよ

アメリカはそういうのをパロディにするのを規制するべきだよ
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:37:12.19ID:gQucET2w
ウオーキングゾンビランド観たがそんなに面白くない

でも別の意味で面白いのと、パロディパロディしてると思って観ると面白くない

面白くないというより、ギャハハって笑うシーンが少ない

多分監督や誰かが言いたい思いや、ウオーキングデッドってドラマの真剣さを崩さないようにしていて、出演者がどれが誰でとかそんなのはどうでもよい感じ

何故か黒人が出て来てない気がしたか意味があるのかな?

結構思ったよりお笑いでは無い感じ
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:39:17.20ID:gQucET2w
でもダリルはそこそこ面白かったのと、カールも出だし面白かった

ありがちなアメリカンブラックジョークをとりあえずしとくよって感じな気もするが
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:41:00.63ID:gQucET2w
カールがクリスだと言い張ってるし、原作のカールのような理想的な子供は死ぬのかもなと
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:46:05.70ID:gQucET2w
とにかく鼻もそうだが胸も欲しいから胸は顔と背があるのとって事でもあるんだろ?
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:33:57.21ID:/pL5ongH
ウォーキングゾンビランドくだらないけど、羽毛まくらでゾンビのアタマ潰してるシーンだけ笑えた。最初はバットとか使ってたが、「こんな柔らかいなら他の物でもイケるんじゃない?」ってどんどん武器のグレード下げていって、最後は羽毛まくら。
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:22:48.26ID:XNsUj3QO
1話でリックが犯人に撃たれた後、実はまだ目覚めてなくて全てはリックの夢だったEND
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:27:08.20ID:B4Xz2KgI
原作は絶対に夢オチにしないって話だけどドラマはもう夢オチでいいよな
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:58:16.05ID:bKnVu+FT
こんな濃密な夢見たこと無いわ
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:32:12.37ID:cjkD2qHo
愛する嫁と息子殺されて
クロンボの彼女と父親が分からない娘育てるとか 悪夢にもほどがあんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています