X



バンド・オブ・ブラザース41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:36:25.59ID:nsvxbWoL
「書き込んではROMる」そういうゲームだ

過去スレとQ&A等は >>2-

アミューズピクチャーズ(DVD&ビデオの発売会社)
ttp://www.amuse-s-e.co.jp/bob/

DVD単品、サントラ、BD-BOX(HMV)
ttp://www.hmv.co.jp/search/title.asp?keyword=band+of+brothers

原作本(amazonオンラインショップ)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890631461/ref=pd_bxgy_text_1/250-8405160-3325857
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:23.74ID:yWui7/jC
552-554をソベル口調に脳内変換して読むと面白いですよ
と言いたかったのです
言葉足らずで申し訳ないです
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:51.01ID:1E/SCXEU
>>551
ニクソンが飲んでたVAT69見つけたってレスに、誰かがあの頃とは味が変わってるよってレスしてた
ボトルの形状が違うとは言われてなかった気がする

自分が酒飲まないから見たことないんだけど、3種類もあるのか
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:07:04.06ID:9f9m9kwT
キモ連呼してんが逆にキモ地悪いんだが...
こんな過疎スレで何でそんな過剰なの?
ほっときゃいーじゃん?
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:12:38.50ID:fQ2dLZCi
まあ、中の人の話とか
一般の人を有名人扱いとか
キモイっちゃあキモイけど
ドラマの話なんて多かれ少なかれそんなもんだろ
中の人と本人を同一視とかしだすと流石にちょっと怖いけどさ
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:49:04.59ID:U63XiggM
VAT69は30年以上前にブレンドが大きく変わってて、原酒作ってた蒸溜所も無くなってる
それ以前にも微妙な変更があったらしいし、ニクソンとほぼ同じものが飲みたければ60年代以前のオールドボトル探さないと駄目
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:44:40.71ID:/DxouFK9
ウィスキーは貯蔵樽で味が変わるんだが…
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:27:14.35ID:/jrTRqWH
今夜が山だ!…?今夜が山ダ?…今夜が山た?今夜が山タ?…今夜が山田!…こ・ん・や・が・や・ま・だ!
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:52:45.96ID:tZjm/8sU
休日の夜の7時にこのレスとか凄い可哀想
何か意味があるの?
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:34:38.96ID:D1Q9ym4e
珍しく伸びているじゃねーか
また例のキモいを連発する兄ちゃんかw
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:30:58.02ID:nMEefsgA
荒らしに必死なレス乞食が居るけどwガイジなのか?
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:19:35.10ID:bJ8X09E6
セックスの最中にガチャッ鳴ったら
慌てて敬礼してたけどダメだったのか
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:08:14.84ID:pwOH+nrJ
素朴な疑問
上陸前夜に敵地の乗り込んで、
翌朝上陸部隊が上陸失敗したら彼らはどうなる予定だったのかな
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:24:12.36ID:oScs4bpv
救助とか無理だしイギリスまでは海があるから戻れないし
見捨てられる予定だったんじゃないか
自力でなんとかしろとか
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:20:47.27ID:jPY+2dA/
>>582
失敗する予定で作戦たてる奴はおらんが
「遠すぎた橋」のマーケットガーデン作戦では
先に街道沿いの要衝を空挺部隊が占領して
地上部隊の進撃まで支えるというコンセプトだったが
2週間予定の作戦が一月近く経っても一番奥のイギリス第一空挺部隊の街まで届かなくて
結局ドイツ国境のアーンエムから7割以上の損失(死者)出して撤退してるな。

んで「遠すぎた橋」とは作戦終了時にイギリス軍参謀の吐いた
「あの橋は遠すぎましたな」(A bridge too far)って他人事のようなセリフ。
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:22:26.95ID:frqxbCwB
マーケットガーデンはヨーロッパ上陸後だから
陸続きで撤退や救出できる可能性はあったんだろうけど
D-dayは海を挟んだ向こう側にいきなり空から降り立つ作戦だから
上陸失敗したらゴメンねってことだったんだろう
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:08:23.33ID:UZZ1q9EW
連合軍もディエップとか失敗すると分かってる作戦でも強行してカナダ軍がほぼ全滅しちゃってるからな
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:25:22.47ID:k5Bxt1kq
2話のD-day出撃シーン
見てる方は上陸成功することが分かってるから伝わりにくいのかもしれないけど、
リアルタイムだと行ったきり帰ってこられないかもしれないっていう
緊張感、悲壮感みたいなのは半端なかったんだろうね
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:51:55.51ID:jJoTQpsR
夏休みで時間あったからこれを機に見たけどこれが18年も前のドラマだとは思えないほど綺麗だわ
顔と名前覚えてからもう一回見たら楽しそうだから時間あったらもう一回見よう
ウィンターズかっこいい
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:32:57.51ID:jJoTQpsR
>>592
それはそうなんだけどw

そもそもあんまり軍事モノ見ないから聞きたいんだけど終盤に出てきた士官学校卒業ほやほやみたいなキャリア組?的な人ってE中隊にはいたの?
ウィンターズとかニクソンってトントン昇進していくけど彼らがそうってこと?
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:55:49.42ID:nBovc563
>>593
E中隊にはウエストポイント出の将校は居なかったんじゃないかな
ウィンターズもニクソンも志願兵だよ、旧日本陸軍も消耗品の下級指揮官は士官学校出より徴兵や志願からの幹部候補生あがりの将校のほうが多かったから米軍もにたようなものだと思う
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:15:34.37ID:96b/+700
ウィンターズの役はどの俳優がやってもかっこよく見えると思う
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:31.68ID:2sg7peqw
最終的にはかっけーてなる
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:59:24.39ID:tT2ERSE1
ビーンのローワンアトキンソンさんが
刑事メグレでシリアスな役どころだったけど、
すごくかっこよかったな
同じ人でも役によって雰囲気が全然変わるのが驚きだったわ
ただ、ビーンのイメージが頭にあるから、
シリアスなシーンでもいきなり何かやらかしそうな予感みたいなのは感じたw
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:32:52.09ID:DchU4Uq1
それ系だとx-filesのモルダーがラブロマンスに出てた時は女優がとんでもない死に方するんじゃないかとハラハラしてダメだった。
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:33:07.15ID:6di45Z3y
>>609
新メグレ
ミスタービーンが二枚目役だったので「このドラマってコメディなのか?」って思ったわ
でもさあ、あのドラマ、フランスが舞台で登場人物もフランス人設定なのに
全編英語でそっちの方がショッキングでしたわ
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:42:19.39ID:zUdgR8yA
ペリリューの漫画がヒットしてるついでにパシフィックが再注目されてBOBも一挙上映とかやらんかね。
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:31.15ID:hSJ0m9EY
昔はソフトめっちゃ高かった記憶あるけどBDセットで中古で4千円かよ。
レコーダーに録画してたデータ消えてしばらく見てないから買おうかな。
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:21:50.37ID:EnS/o3EN
見るとタバコ吸いたくなる
禁煙した後はキツい
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:08:42.23ID:tgMlGH2S
当初は近縁だったのが紙巻を経てパイプに至るの好きだわ。
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:55:03.90ID:MNXL3Pzl
禁煙とは吸っていたのをやめること
最初から吸ってないのは禁煙とはいわない
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:58:27.29ID:1q0Q2AAF
2話でスピアーズさんが大量の捕虜射殺したような表現あるけど、
あれはどこまで真実なんだろか、
映像ではサブマシンガン使ってたけど、
M1サブマシンガンって1マガジンで20発とか30発ですよね
45口径でも急所に当たらければ生存できますよね
大量の人間を死亡させるには1マガジンでは足りないと思うけど
事実だったしてもせいぜい2〜3人じゃないのかなあ
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:07:24.22ID:NvJLAWrr
史実として空挺隊員は絶対捕虜は捕るなと厳命されていたらしいから偶発的な事故はあったかもだが、事後の死体も含めて目撃者は居ないからあの人数の虐殺はないと思いたい。その場には監視の歩哨も居たはずだし
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:16:26.61ID:X7l6zADt
バンドオブブラザーズとザ・パシフィックの合本仕様のbluray boxなんて商品が存在してたのか。
それならそれで東部戦線編も作って3部作みたいにして欲しいなぁ。
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:26.40ID:jtbX/AFl
B17のやつはどうなったんだろう。
数年前にトレーラー出たきり音沙汰なし
お蔵入りか
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:12:04.88ID:chK99D2k
>>630
自分は直接そのインタビュー読んでないけど、スピアーズ本人が事実だと答えたってここに書かれてたよ

>>634
縛りってことじゃなくて、元々WWIIにおける米軍がテーマだよ
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:59:10.91ID:hQeTkiua
>>636
すまん、揚げ足をとるわけじゃないんだが米軍がテーマ=縛りじゃないのか...

>>635
完全に沈黙してるね

>>632
UHD HDR 出来ればドルビービジョン ドルビーアトモスの現行最強装備で発売して欲しい
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:16:28.85ID:e3Dnxa3G
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドでダミアン・ルイスがスティーブ・マックイーン役やっていてなるほど似ているなと思った
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:40:35.76ID:eAC2A9wJ
ここの人的にジェネレーションキルはどう?
ほとんどドキュメンタリーみたいなドラマだったけど面白かった
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:22:04.64ID:mMcSLt8J
>>642
あれはあれで面白かったな、兵役検査で不合格になったのを苦に何人も自殺者が出たWW2とはたしかに時代が違ったw
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:32.06ID:JUy0ETTh
シーズン1エピソード4で、
下水管に隠れているブルの上を独軍の車列が通るシーンで、
装甲兵員輸送車の上に75mmくらいの長い砲を載せている車、なんていうの?
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:34:50.97ID:NjYA1ckQ
俺もあのブルのシーン大好きだから知りたい。
ただ初見の時はあの若い女子に苛烈な性的暴行を加え始めるもんだと思ってチンコを取り出してしまったんだわ。
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 05:14:09.27ID:MXjNXe0E
ブルの後ろで燃えながらゆっくり動いていた先頭の英軍戦車、
なんで前面が燃えているんだろう。
変速機のギアボックスの油くらいしか正面には燃えるものないと思うんだが。
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:32:11.79ID:rp3ylGFh
もしかして本当に被弾して燃えてると思ってるのかな?
あれはドラマの演出ですよ
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:16:23.51ID:khy40cJ1
その演出に何か根拠があるのかなと思っただけ。おりゃミリオタなんかじゃない。
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:15:44.44ID:khy40cJ1
ほとんどの戦車は後ろに機関と燃料タンクがあるくらい大抵の男は知っているだろう?
当時の戦車では前は運転兵と通信手兼前方機銃手の席が並んでいることぐらい。
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:18:52.12ID:EuEpeDlX
ドトールでめっちゃくちゃ貶してるミリヲタがいてあまりの剣幕だったものだからきっと大したことないんだろうと思って見ずじまい。
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:11:17.21ID:o6o3zl5q
「フューリー」は「アルマゲドン」並に間違いの宝庫だから
あれを「ほえ〜」って観てられるのは素人だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況