X



Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ b635-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:43:05.81ID:LmoU8Q+A0
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

スレ立て時は1行目にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520414238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0982奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bec-gBab)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:22.68ID:/zO7vIsI0
ニッチな感じがするからハマる人はハマるんだと思うよ
ディスクを売るとか気にしないからマニアックな作風が作れるんだろう
0983奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bec-gBab)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:55.29ID:/zO7vIsI0
あーレス飛んじゃった
オリジナルの話ね
0984奥さまは名無しさん (ワッチョイ 063e-kDo1)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:44:17.63ID:A5Q+A1M10
HBOは浅いんだけど、そこが良さでもある
まあ、深く考えずに見れるエンタメとしての良さだけど
ネトフリは視聴者の知的水準がもう少し高く設定されてるね
ドラマでいうと文芸的な表現が多くて
あまり説明的なセリフはなくこちらで読み取る努力が必要とされる
ドキュメンタリーなどの質も高いし大人向けでヤングお断りな感じ
0988奥さまは名無しさん (ワッチョイ 063e-kDo1)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:35.57ID:A5Q+A1M10
>>986
もちろんそれぞれ良作も駄作もある
でもレーベルの色ってあるでしょ
各論じゃなくて総論ってこと
0993奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa82-jAbC)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:09:22.19ID:lrb/X35Ja
>>984が馬鹿過ぎて笑えるw
大人にターゲットを絞ったHBOと比べたら、アメコミやティーン向けなど全年齢をターゲットにしてるネトフリの方が何も考えずに見るドラマ多いのは誰が見ても明らかじゃん
どっちが良い悪いじゃなくて、ターゲットの違いなだけ
0995奥さまは名無しさん (ワッチョイ 063e-kDo1)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:20:30.16ID:A5Q+A1M10
>>993
どうでもいいけど対象年齢ではなく知的水準の話
大丈夫か?
0996奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ed9-ztAj)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:44:25.04ID:KwbfmTv60
知的水準とか馬鹿な言葉は嫌いだが、HBOのドラマのほうがターゲットの知的水準は高かろうに…
0997奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a67-4cy0)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:57:27.69ID:NsGpjA8b0
知的水準www
0998奥さまは名無しさん (ワッチョイ 466c-O1F5)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:01:05.67ID:1iT7DpbO0
>>964

rottenで100点なんだから
「ブレイキング・バッド」超えはまず不可能。
数十年に1度だよ。

「市民ケーン」とか「ゴッドファーザー」
クラスのドラマということ。

ブレイキング・バッドはシーズン2以降が本当の傑作だから
シーズン1で降りちゃった人はシーズン2から見直してみるといいよ。

自分も最初だるいとおもってシーズン1は最初の数話をとばしてみて
あとからシーズン1をみなおした。

ベターコールソウルも1・2話はすこしだるい。3話からみてもいい。
0999奥さまは名無しさん (ワッチョイ 466c-O1F5)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:05:43.70ID:1iT7DpbO0
amazon primeでみられるHBOの
「シリコン・バレー」は傑作。会社を作るとはどういうことか勉強になる。
HBOはこれしかみてない。
1000奥さまは名無しさん (JP 0H06-zQDG)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:11:23.77ID:PJBYopNfH
>>993が正しい
HBOよりNetflixのほうが大衆向け

丁度今日海外ドラマスペシャルで読んだ
コラムにも同様のことが書いてあったから読んでくればいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 23時間 28分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況