X



Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ b635-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:43:05.81ID:LmoU8Q+A0
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

スレ立て時は1行目にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520414238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633奥さまは名無しさん (ワッチョイ d14c-X7Tc)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:19:00.87ID:jbrudSCb0
ダークタワードラマ化なんかとっくに決まってるのに知らなかったり
唐突にGOT持ち出してきたり
こんなやつが語っても…って感じだ
0636奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53e8-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:35.48ID:qJm9fB4s0
>>627
いやいや、それ付加価値とは言わないんじゃね?ってこと
しかも剣客商売とか古すぎて見向きもされんだろw
俺も古い小説や映画は好きだが古臭いセンスは嫌いだな
剣客商売は全巻読んだがアレは定年後に何もすることがなくなってから読むものだ
司馬遼太郎の作品を見たい言うならまだ分かる
0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81ec-bZF4)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:56:51.22ID:5MplcUkQ0
とりあえずおっさんずラブは観るわ
面白いから
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ c187-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:10:56.66ID:2+zokd0/0
論破されたからって韓国人設定して逃げるのも馬鹿にありがちだわな
何を言おうとジャップドラマはゴミ
そんなものに満足できるのならここに来る必要ないでしょ?
0644奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7187-kkEl)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:51.17ID:FF4Tvn6k0
>>636
いやいやいやいや〜

剣客商売は小説めドラマも最高です!
やっぱ時代劇ってのが今浸透してないから古臭いと思うだけ。
日本人は基本ン浪花節。

ただ、水戸黄門や暴れん坊将軍的なのは俺からしたらもういいだけど若い人の時代劇をどう見てるのか?
時代劇が無くなった今 世代間に温度差はあるけど個人的には昭和の暗いイメージの
やつ復活して欲しいかな。
今の時代劇たまにスペシャルでやるけど
綺麗過ぎだし明るすぎる。
0645奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:01:06.60ID:/+wxMQim0
びっくりしたけど
BBCの
戦争と平和はいってた。。。

これNHKでみちゃったからなぁ。
金かかってるなぁ・・・・
英国の大河ドラマだな

NHKはどうせなら村上龍のドラマ化でもしたらどうかな。
0646奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:35.57ID:/+wxMQim0
剣客商売は自分は斎藤工と杏のヴァージョン
好きだわ。やっぱり同時代性を感じないとみる気なれない。
Youtubeで昔の剣客商売みたけど
とにかく暗いね。面白いけど暗すぎる。
0647奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:35.61ID:/+wxMQim0
剣客商売は自分は斎藤工と杏のヴァージョン
好きだわ。やっぱり同時代性を感じないとみる気なれない。
Youtubeで昔の剣客商売みたけど
とにかく暗いね。面白いけど暗すぎる。
0650奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab35-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:38:13.96ID:KD69p7Zx0
ゲイがメインのお話ってなんか今まで見る気しなかったけどQueer eyeは割とコメディとして良質な感じなの?
それだったらちょっと見てみようかな
0654奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7187-tpzo)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:05:18.67ID:HXkzy3Gg0
日本のドラマはな〜若者のすべて 未成年 ケイゾク 人間失格 未満都市とかたまに見たくなるけど今見たらへぼく見えそうだしな、おしんぐらいしかマジで海外で通用しないだろうな
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:13:16.62ID:/+wxMQim0
日本のドラマで優れた作品と思うもの

流れ星
半沢直樹
ライフ
白い巨塔(唐沢版)
世紀末の詩
ふぞろいの林檎たち
JIN 仁
ケイゾク
トリック
高校教師(2003)
いつか陽のあたる場所で
空飛ぶタイヤ(WOWOW)

山田太一の一連のドラマ
野島伸司の一連のドラマ
0664奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:27:41.81ID:/+wxMQim0
米国ドラマは視聴率最重視で
もりあげるとするあまり
視聴者が望んでるだろうという
ストーリー展開が完全にパターン化して
先が読めすぎるドラマ多すぎなんだよな。

24ですらそうだった。
漫画「ドラゴンボール」と同じマンネリ展開なんだよな。

日本のドラマの良い点はパターン化という点では
米国よりはまだパターン化されてない点だと思う。
米国ほど視聴者におもねってない。

さすがに日本では
ブレイキング・バッドのようなドラマは絶対作れないだろうけどね。
あそこまで突き抜けたドラマは無理。

日本でもし米国並みのドラマが作れるとしたら
「オウム事件」「コンクリート詰女子高生拉致殺人事件」
「ライブドア事件」「東芝倒産」「カネボウ倒産」
「三菱自動車偽装事件」
「相模原障害者施設殺傷事件」「川崎老人ホーム連続殺人事件」
「スーパーフリー事件」「慶應義塾広告学研究会レイプ事件」

ここいらをドラマにして成功するときだろうね。
0665奥さまは名無しさん (ワッチョイ d14c-X7Tc)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:56:12.81ID:QcfONhra0
ここまで来るとただの荒らしだ
0668奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81ec-bZF4)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:59:42.09ID:zA0MXzlR0
ここまで来るとっていうか最初から荒らし
0671奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:21:51.15ID:/+wxMQim0
>>670
あの小泉幸太郎はよかった。
はじめてこの俳優の居場所がみつかった感じ。
このシリーズを続けてほしい。

このドラマみたいな米国ドラマはみたことないな。
原作がしっかりしてるせいだろう。

ドラマは長丁場なので脚本がしっかりしてないとだめ。
プリズン・ブレイクのシーズン4以降は脚本めちゃくちゃだったな。
唖然とするレベル。24は最後のシーズンが一番出来よかった。
0672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:24:19.95ID:/+wxMQim0
小泉孝太郎
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:57:24.81ID:/+wxMQim0
米国ドラマ絶対支持者でも
プリズン・ブレイクシーズン4が半沢直樹より面白いという人はまずいない。
セックス・アンド・シティなんかより半沢直樹のが絶対上だよ。
0677奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7187-L93G)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:48:17.67ID:HuBZbOnx0
日本のドラマ熱く語りたいのはわかったから、他のスレに行ってくれないかな
荒らすのが目的なんだったら以後スルーするけど
0678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:54:20.58ID:/+wxMQim0
the killing
シーズン3みてるけど、相当凄いね。シーズン1・2よりつまらないという意見あったけどとんでもない。
視点が凄く高いし演出もさえてる。米国ドラマで最底辺の少年少女をこれだけ大量にだしたのって
初めてじゃないのか?衝撃だった。気になって調べたけど米国って壊れてるな。
超格差社会だ。北朝鮮とある意味変わらない。

米国 30人に1人がホームレス経験
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-25/2014112506_01_1.html
【ワシントン=島田峰隆】親の貧困などが原因で定住する家を持たない18歳未満の子どもが米国で増えており、
2013年には約250万人、30人に1人がホームレス状態を経験したことが分かりました。
ホームレスの実態を調査する民間団体「家族ホームレスに関する全国センター」が17日、報告書で明らかにしました。
0679奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7187-0hbT)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:32:49.97ID:PlQnq4TL0
ネトフリ海外ドラマ見れる時間つくれたのでどっぷりつかりたいが
しばらく離れてたので何見ればまったくわからん
ざっくりした質問だけどよかったらおすすめ教えて
ちなみに恋愛系以外はなんでもいける

今までみたやつ
ハウスオブカード
オレンジイズニューblack
サバイバー
ナルコス
ブリッジ
キングダム
ハンドレッド
ラインオブデューティ
ストレンジャージンクス
シューター
ダーク
13理由
0680奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:59:35.03ID:/+wxMQim0
マインド・ハンター デヴィッド・フィンチャー監督 ドラマ 94点
マンハント 94点
ファーゴ 94点
ベター・コール・ソウル 99点
ブレイキング・バッド 100点
パニッシャー 95点
ゴッドレス 96点
オザークへようこそ 95点
ナルコス 95点
ブラック・ミラー 94点
1922 94点

映画
ルーム 92点
1408号室 94点
インターステラー 99点
17歳のカルテ 98点
0683奥さまは名無しさん (ワッチョイ 33dd-wzhF)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:30.12ID:HFMybImX0
>679
ブレイキングバッド
ジアメリカンズ
リリハマー
ピーキブラインダーズ
サンズオブアナーキー
刑事ジョンルーサー
ハッピーバレー
ブロードチャーチ
0693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 616f-0/I0)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:06:43.10ID:rMPmJN8j0
バカチョンは日本人に夢中なんだよ
なのにリアル日本人はチョンドラマを忌み嫌うから、悔しくて何度も同じ事書きこむんだよ
まあチョンなんかと関わり合いになると穢れるから無視するが吉だな
0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:30:47.05ID:AYkSO+Sa0
>>687

リアルで現役銀行員はほぼ全員、半沢直樹をみてたそうだよ。
世の中そんなもの。
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:37:11.67ID:AYkSO+Sa0
在米日本人なら日本のことを考えないだろうけど
日本在住日本人なら、日本のことを考えない人はいない。
米国ドラマだって米国人としてみてるんじゃなくて日本在住日本人としてみてる。
日本人は時々、アジア人であることを忘れる人がいる。
米国の大学・資格受験申請書で人種欄にチェックマークつける
ところあるのには心底驚いた。
日本人はアジア人なんだよ。アングロサクソン人種ではない。
0697奥さまは名無しさん (ワッチョイ db74-W0UB)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:41:42.96ID:6M2qktjH0
で?
0698奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM6b-bZF4)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:43:30.71ID:cmApTD/bM
おっさんずラブは面白かった
コントとして秀逸
0699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bf7-tpzo)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:55:23.72ID:unMY6uc90
>>696
アメリカ何年か住んでたことがあるけど在米日本人で日本の番組大好きな人って結構多くない?そんなに日本好きなら何故アメリカ来てるんだってよく思ったけど離れてると恋しい気持ちが出るのかな
0700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bec-dpdg)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:29:08.66ID:j9hl1K3p0
>>699
日本にいた時はアメリカの番組しかみなかったのに、渡米すると日本の
番組や週刊誌を見たり読んだりしたくなるんだよね。で、帰国するとまた
アメリカの番組しか見なくなる。不思議なもんだね。
0701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53e8-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:35:46.67ID:jL5eubq50
>>699
たまにアメリカで仕事する時に思うんだけど
アメリカでバリバリ仕事してる日本人とはどうも親しく出来ない
仕事柄ってのもあるけど声も自己主張もデカくて頑固な人が多い
日本のやり方全面否定すんなよ!と思うわ
みんながみんなそうじゃないとは思うけどね
0703奥さまは名無しさん (ワッチョイ d14c-X7Tc)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:44:37.04ID:QGcguTOu0
構ってもらえたからだろ
0709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:20:41.69ID:AYkSO+Sa0
17歳のカルテは、製作総指揮 ウィノナ・ライダーで
助演のアアンジェリーナ・ジョリーがアカデミー助演女優賞 ゴールデングローブ賞助演女優賞
と総なめだったのでウイノナはぶんむくれだった。
ウィノナ・ライダーは境界性パーソナリティ障害で精神科入院歴がある。
『ストレンジャー・シングス』でゴールデングローブ賞ドラマ部門女優賞にノミネート(映画を含めると自身23年ぶりのノミネート)。
本作で全米映画俳優組合賞アンサンブル賞(ドラマシリーズ)を受賞。
0715奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bec-dpdg)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:24:36.92ID:j9hl1K3p0
>>706
そういう側面もあるだろうけど、外に出てわかる日本の良さってのも
あるんだよね。情報としての希少性があるからなおさら。

番組のクォリティとは関係ないというのその通り。
0716奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bec-dpdg)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:26:38.35ID:j9hl1K3p0
>>712
乳房とったほうが強そう。代わりの詰め物として、中に機関銃を仕込んでるかも。
0717奥さまは名無しさん (ワッチョイ d146-Ko6M)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:41:04.48ID:lIZIFPSL0
海外いて日本食が恋しくなって深夜食堂とか見たくなるって言うなら分かる
あと、国際エミー賞ノミネートされた東京裁判(オランダとNHKの共同製作)みたいなのならアリ
だが相棒とか日本の恋愛ドラマを見たいとは1ミリも思わない
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ c963-fkI5)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:51:17.58ID:kxCYhEwa0
クィア・アイ見ると心が浄化されるね。
0727奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9367-tpzo)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:54:28.44ID:IEDXPSIf0
happy!は、デッドプールとかキングスマン好きなら好みかもしれない
0728奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-58nP)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:03:05.36ID:AYkSO+Sa0
Netflix
みたあとアマゾンプライムみるとやっぱり別世界だな。

平和というべきかぬるいというべきか、
アクがない。

Netflixで最初みていたとき、残酷趣味すぎるとおもってたけど完全になれた。
てか海外ドラマって性行為の動作まんまみせるのが凄いよな。
さすがに日本のドラマでは無理。
0730奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2166-eeZz)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:57:22.38ID:6PK8SAVx0
>>727
いやーそれはどーかなー

デップーとキングスマンって、トップクラスの作品じゃん。まともに比較できるところなんて、ハッピーにはねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況