X



Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ b635-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:43:05.81ID:LmoU8Q+A0
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

スレ立て時は1行目にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1520414238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:28:51.05ID:6FSYRkEk0
エイリアニスト

金かかってるな・・・
0298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b46-PLKU)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:06:38.09ID:CH4LQbyk0
The Case、シュールコメディでジワジワくるな
シークレットサービス マル秘ミッションみたいなパロディ調が好きな人にオススメ
ショータイムがシェイムレスの脚本家を起用して、The Caseのアメリカ版リメイクを製作中らしい
0300奥さまは名無しさん (ワッチョイ 230f-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:26.90ID:+tOZDImJ0
ユートピアのリメイクまで尼か
HBOが捨てたあとフィンチャーと繋がりあるネトフリにワンチャン来るかなあと思ったが
今んとこ尼のやつはフィンチャー関わってないみたいだけど
0304奥さまは名無しさん (ワッチョイ 230f-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:37:41.42ID:+tOZDImJ0
HBOの時はフィンチャーが全話エピソード監督する予定だったらしい
今んとこ尼版は同じGillian Flynnがクリエイターだけどフィンチャーが関わるかどうかは分からない
元のUK版のクリエイターデニス・ケリーは製作に入るみたいだけど同じく尼で他の大作控えてるからあんま関わる時間は無いだろう
HBO版はルーニー・マーラが主演に決まってたけどリリースしたからキャスティングしたかったらもう一度スケジュール抑えないと
0306奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:24:33.68ID:V2muRn5c0
Netflixの時価総額が★ワーナー・ブラザースやフォックス、ソニーを大きく上回る

4/19(木) 8:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000002-ignjapan-movi

Netflixの株式時価総額が★1460憶ドルに跳ね上がり、同社は最も大きなメディア複合企業★8社のうちの1つとなった。
The Hollywood Reporterによると、Netflixは第1四半期で714万人の新規加入者を得たため、大変な利益を上げたとのことだ。
目を見張るような急騰は、エンターテイメント業界の5企業を大きく上回っている。

タイム・ワーナー(ワーナーブラザース) - 760億ドル
21世紀フォックス - 700億ドル
ソニー - 640億ドル
CBS - 200億ドル
バイアコム - 130億ドル

★ディズニーとコムキャストだけがNetflixを上回っているが、Netflixとの差はわずか80億ドルだ。
Netflixは、2018年だけで★700本あまりのオリジナル作品を配信すると以前発表したとおり、とどまる所を知らない。

どちらにせよ、Netflixの時代が来たのだ。
Netflixコンテンツ部のチーフであるテッド・サランドスは「2017年に世界で最も視聴されたのは、
おそらく『★13の理由』だ」と述べている。
0309奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:35:24.67ID:V2muRn5c0
Netflixは
資金力で
大手映画会社
ワーナー・ブラザースやフォックス、ソニー
より上になったともいえる。

つまりだ。

今後、Netflixで1〜3億ドルクラスの超大作を作ることも可能ということ。
製作資金がうなるほどあるということだ。

クリストファー・ノーラン デヴィッド・フィンチャー といった巨匠監督がフルで
監督演出する超大作ドラマとか映画がどんどん作られるんじゃないかな?

映画は長くても3時間が限度だったけど今後はドラマで10時間を超える作品も作られるようになって
映画自体の概念もかわっていくだろう。映画劇場自体がすくなくなっていくかもしれないな。

逆に、いわゆる商業的といえないコーエン監督とか欧州の監督なんかは
発表の場が一気に広がって映像文化が繁栄していく可能性あると思うな。
映画ほど採算を心配しなくていいからね。

コッポラとか、イーストウッド監督もNetflixで作るようになれば、自由に
映像作品作れるかもだ。
0311奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa92-PNHW)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:01:43.19ID:uXCsRs4Va
>>310
いや、将来的には名前上がってる監督以外にも若手幅が広がって作品を客の目に触れさせる機会が増えるのは確かだし
映画ほど制限がないからやり易いと思う
その分駄作も増えるとは思うけど
0312奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-EA+s)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:22:03.45ID:fOSCjkSta
netflixは時価総額こそ上がったけど、金を持ってるイメージは無いんだよな
毎年制作費はゴッソリ借金して捻出する自転車操業だし
逆に言えば、頼りの株価が下がったら制作費がショートし、新作を作れない会員は減り続けるって負のスパイラルになる
Amazonとディズニーが近いうちにネトフリを抜くだろうから、その時に株価をどれだけ落とさずに済むかだね
netflixの株価は50%は下がるだろうって記事が有ったけど、本当に時価総額が半分になったら、もうnetflix終了になってしまう
先行のアドバンテージが有るうちに、できるだけ頑張ってほしいね
0313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 230f-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:44:19.23ID:PtH+UmAt0
有名監督だとタランティーノはTVも好きだしいずれやるんじゃないかと思ってる
ただもうネトフリは尼とかアップルに大作の争奪戦で勝てんからそういう意味では期待出来んよ
0315奥さまは名無しさん (ガックシ 06b6-ypN6)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:50:46.37ID:27KOcm1U6
>もうネトフリは尼とかアップルに大作の争奪戦で勝てんから
分けわからん。最近ネトフリは、映画の獲得に力入れてるからじゃないの?
0319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136f-Tzfo)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:33:55.28ID:JreEyBF50
>>317
シャロンテート事件絡みの映画の制作が始まってるけど?
0322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2367-BoQL)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:26:53.05ID:an9wobHi0
>>312
Amazonはともかく、ディズニーはSVODの発表した時株価下がったんだが?w
それにAmazonはアマプラの会員数1億って発表あったが、
そのうち動画事業にどの程度割かれるかは不明だし、
作品の質の面でもエミーにほとんど引っかからないし今のところネトフリと同じ土俵に上がれるか微妙なところだよ
作品数自体は多いけどね
0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83ec-GLSC)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:29:44.46ID:QHpiX+sN0
itunesで配信されてるMVの画質の悪さは本気でムカつく
有料で売ってるくせに480pってナメてんのか
無料のYouTubeに負けてどうすんだよ
0326奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-spw7)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:59:49.84ID:oeThn3qdd
尼とネトフリが組めば何か凄いことになりそう。何かは分からん。
0328奥さまは名無しさん (JP 0H1f-1lL3)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:12:58.18ID:6dO2EMrCH
ペーパーハウス、吹き替えつけてくれないかな
自分のタブレットだと字幕が少し遅れて表示されるから見づらくてしゃーない
0332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ed9-spw7)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:48:45.76ID:zGtieTIE0
>>329
ないな。
ただ創始者のペゾスが、初期のGoogleに投資したってのは何かで読んだ。後、ペゾスのワシントンポスト購入とか見てると、あるとしたら買収かな。
0335奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:49:44.36ID:hMbXjSvq0
アップルの映画は値段高いけど確かに画質いいね。
あとアップルの音楽はアマゾンよりはるかに音質が良いのでびっくり。
アマゾンの聴き放題は音質悪すぎる。音楽を嫌いになってしまう。
アップルで聴いていると青春がよみがえった。

ちなみに動画サイトの
日本市場は
dTV 20.3%
Hulu Japan  13.5%
U-NEXT ・ Amazon 11.5%
Netflix  7.1%

Netflix 認知度低いね。自分も1年前は全く知らなかった。
最初みたとき、なんでこんなに殺伐としてダークな作品多いんだとびっくりした。
でもなじんでくると、一番大人むきで、ちょっと他の動画サイトはぬるくてみられなくなる。
オリジナル作品がとにかく楽しみ。

dTV from Japanese telco NTT DoCoMo topped the list of SVOD services in Japan in 2017, with a 20.3% share,
but that is 3.8 percentage points lower than the previous year,
according to marketing analysis firm GEM Partners. Second was Hulu Japan, with 13.5%,
and third was U-NEXT. Amazon ranked fourth, nearly doubling its share from 5.9% to 11.5% last year,
followed by Netflix, which grew from 4.3% to 7.1%.
0336奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:55:23.36ID:hMbXjSvq0
Netflixは
アマゾンfireつかって
自宅のベッドでよくみてるんだけど
横66cmくらいの画面だと
字幕がみにくいんだよな。
近眼なんで。
リビングは画面横95cmくらいなんで
みえるけど、最近は面倒で
もっぱら寝室。

字幕の大きさ・色を調節できるといいなぁと
いつも思ってる。
0338奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-EA+s)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:52.98ID:HqoWCA3ka
>>335
netflixは大人向きじゃないでしょ
専門店というよりは百貨店
アメコミヒーローものとかティーン向けのものとかの割合も多いし
大人向け専門店はHBO
netflixが色んなジャンルを作ってるのと対極で、HBOは大人向けしか作っていない
0339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2367-BoQL)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:58.89ID:dgz5SsBR0
もう一生かけても見きれないくらい動画があって、
それぞれの好みがあって見え方が違うから、
その比較は不毛じゃね
割合から言ったらHBOの方が多くても、
アダルト向きの作品数がHBOより多くて、
その人がそういうのばかり見てたら、そういうサイトに見えるわけだし
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83ec-GLSC)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:06:33.16ID:1YU+3tM90
グリーンハウスもティーンかな
あと日本では続きこないけどティーンエイジャーCEOも
あれ好きなのにシーズン2来ない
0343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b46-PLKU)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:21:11.43ID:l34ezRZW0
>>338
単にストライクゾーン広いだけだと思うけど?
自分はティーンものもアメコミも見ないけど、派手さのない英ドラとか第三国のマイナー映画や社会派ドキュメンタリーよく見るから、ネトフリ続けて使ってる
最近のツボはThe Case(スウェーデン語と英語のチャンポン)だな
刑事バディものだけど、シュールで皮肉な笑いでジワる
むしろ賞レース常連のHBOの方が娯楽志向だと思うけどな
0344奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ypN6)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:46:41.80ID:g8VtqAVf0
>>341
アレクサ&ケイティは完全なキッズ枠
0345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 738e-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:57:46.89ID:QJsD6iOT0
アメリカンクライムのフレンズのロスが演じてるカーダシアンって娘3人いるけど、まさかあの近年有名なカーダシアン?
この事件のおかげで有名になったのか?
0347奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6b2-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:05:33.22ID:IMlScoqr0
>>335
そこの調査会社の結果は個人的にはあまり信用してない
他の会社の調査だと大体がAmazonが断トツだったしな、アマプラが一位なのはApp Storeの勢い的にも妥当だと思うし
http://www.netratings.co.jp/news_release/2018/04/Newsrelease20180403.html

ツイッターのフォロワー数はネトフリが一番だし、ネトフリはコアなファンが多そう
0348奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:48:43.18ID:hMbXjSvq0
配信開始 
Superstition: Season 1 (2017)
期待
https://www.rottentomatoes.com/tv/superstition/s01


AUDIENCE SCORE
81%
liked it
Average Rating: 4/5
User Ratings: 44
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 136f-Tzfo)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:54:06.68ID:QrOJ9+kQ0
マーティン・フリーマンのゾンビサバイバル物、面白そう
つーかお父さんの背中でずっと大人しくしてる赤ちゃんかわええ(なんか仕掛けありそうだけどw
0351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b87-D3wW)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:49:20.79ID:8MGVOUOj0
ネトフリvs アマプラとかどうでもよくね?
どっちも安いし入ってるだろ
国内企業でもないんだし俺ら日本人には関係ないよ
作品の話しようぜ
0352奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:39:32.60ID:hMbXjSvq0
「13の理由」 が米国で膨大な視聴者数を獲得したとかで
1話の途中でまったりしすぎで脱落していたのを再開してみてるけど
米国の高校生でもなんか日本の公立高校みたいな地味なノリなんだね。
こういう生活が米国でも一般的な高校生なのかな?
ほとんど日本人と全く同じような気する。かなり意外だ。
昔「エレファント」というコロバイン高校事件の映画をみたんで
米国の高校は、チアリーダー・体育会系エリート・その他オタクかおちこぼれの
3分類だと勝手におもっていた。
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-+3cQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:10:21.20ID:bJGaZvSL0
13の理由にブルーノマーズみたいにばっちりきめたやついて
おまえ本当に高校生かよって思った
0358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 230f-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:43:01.51ID:9HqqdqVe0
ウィッチャー1シーズン8話で2020年配信予定だってね
かなり慎重に進めてる
他と違ってネトフリは大作の弾がないからウィッチャーは外せん
0363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-+3cQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:15:44.08ID:bJGaZvSL0
脚本は小説の原作者じゃないのか
0365奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:21:17.23ID:xfQv84K70
ロスト・イン・スペース「英語以外の言葉をしゃべる俳優枠」で唯一日本が出てくるけど
OPも日本の家族風景だし、日本語多いし、日本で俳優が来日して試写会するし
これ、日本市場狙ってるの?
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ypN6)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:22:10.72ID:g8VtqAVf0
>>358
>他と違ってネトフリは大作の弾がないからウィッチャーは外せん
分けわからん。注目作なら色々あるぞ
0370奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ypN6)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:49:33.90ID:g8VtqAVf0
>>369
合わないなら見るのやめたら?
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:02:28.11ID:hMbXjSvq0
最近ドラマで当たりがない。
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83ec-GLSC)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:36:04.61ID:1YU+3tM90
ロスト・イン・スペース凄いツイッターで感想が流れてきて、結構な数の人が視聴してるんだなと思った
0375奥さまは名無しさん (ワッチョイ e363-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:55:00.88ID:kav5nx2m0
ロスト・イン・スペースの為にネトフリ加入したけど、期待はずれだった
予告はすげー面白そうだったのに、ババアにイラつかせられるだけで中身すっかすか
とはいえS2があったら見るとは思うが。
0376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ypN6)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:31.86ID:g8VtqAVf0
みんな偽スミスババアにイラつき過ぎやろ
0377奥さまは名無しさん (ワッチョイ 763e-imyQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:58.54ID:IcK/A4XZ0
>>369
同意
どっかで見たような設定とキャラとストーリーがダラダラとって感じで
衝撃作のフリしてはっきり言って何にも新しくない
0384奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa43-ypN6)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:06.96ID:BGpPV7l8a
>>379
>対策の弾
って何?ちょっと何言ってるかわかんない
0386奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ypN6)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:19:35.07ID:caLpMCqv0
現状ろくにヒット作のないAmazonのがロード・オブ・ザ・リング外せないだろw
0388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f63-lyLw)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:26:21.15ID:VqzR5Fjr0
>>386
いや俺はそんな話ししてない。誰もアマゾンと比べてないし、ロード・オブ・ザ・リングみたあな大作のこと言ってるんだよってレスしただけだよ
頭ちょっと大丈夫か?
0391奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f63-lyLw)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:33:53.10ID:VqzR5Fjr0
アマゾンも同じような立場なのかもしれないけど俺はそれについて触れてないのになぜか「それは違うだろ!」って噛みつかれて当惑してるwwww
0392奥さまは名無しさん (ワッチョイ b66c-TZ8M)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:36:29.03ID:reXEBmO+0
 「フランケンシュタイン」以降
当たりドラマがないよなぁ。
完全にみるドラマなくなった。
新着ドラマくるとたいてい当たりがあったのに
途切れた。ロスト・イン・スペースは佳作かな。
凄く面白いというほどじゃない。スミスは不快なだけの人物。
 アマゾンはパースン・オブ・インタレストがプライムで無料だったけど
傑作だった。
0393奥さまは名無しさん (ワッチョイ e363-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:50:23.61ID:l2cceDlJ0
同日公開対決のロスト・イン・スペースVSボッシュS4
ボッシュの圧勝だったな

スニーキー・ピートVSジェシカジョーンズのS2対決は
まだジェシカ見てないけどジェシカの勝ちだろうな多分
0394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ypN6)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:53:30.61ID:caLpMCqv0
>>392
逆にフランケンシュタインがハズレだろ。
最近だとオルタードカーボンとかは面白かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況