X



【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:33:38.17ID:+THtpce2
スーパー!ドラマTVにてシーズン6を二カ国語版&字幕版で独占日本初放送!!
http://www.superdramatv.com/line/mentalist/

【二カ国語版】毎日 14:00〜14:45ほか


※スパドラ未放送分のネタバレは禁止です
ネタバレはCBS用のスレで
【CBS】The Mentalist
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1319280615/

パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー)
テレサ・リズボン(ロビン・タニー)
キンブル・チョウ(ティム・カン)
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)
デニス・アボット(ロックモンド・ダンバー)
キム・フィッシャー(エミリー・スワロー)
ジェイソン・ワイリー(ジョー・アドラー)
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:11:27.54ID:ebGMRCpT
>>701

メジャークライムを勧めるときは
先にクローザーを勧めた方が良いのでは?

クローザーを7シーズン見終わると
キャストに愛着出るしそのほとんどのメンバーが
メジャークライムに出てきてまた楽しめる

ただフリンのキャラの激変ぶりには驚くw
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:09:00.62ID:6OjqynQu
暇だからシーズン1から見直してるが、超初期のヴァンペルトかなりヤバいなw
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:45:09.61ID:Qy2r9bA6
チョウさんが独立してサマーと二人で探偵事務所始めると言う設定で
愛とわらいと涙ありのドラマを見たい
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:38.91ID:c7GybGRT
>>741
アホが顔真っ赤に書き込んでんじゃねーよw

イチイチ何がどうなったかなんて教える無粋をするわけねーだろ
本当に知りたいなら自分で調べろ ゆとりかよw
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:48:25.42ID:ZKaI6md+
自分はシーズン6の最終話が一番好きだなー
メンタリストの良さが全て詰まったような感じで最高
ジェーンとリズボンがやっと結ばれるというのもだけど、合間に入るアボットとチョウの絡み、今回の事件に関わるキャラがホテルに集まるところなどやりとりが面白すぎる
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:37:40.73ID:EdlywzqW
>>749
あーまたみたい。GOT観てるけど胸くそ悪いシーンの割りに楽しいシーン無いからつらい
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:59:11.29ID:v1LBkjjH
Netflixで一気見した
久しぶりに観ると所々忘れてることがあったり新たな掛け合いに気付いたりで面白いな
スパドラ初見時と見直しでRJの正体(と正直がっかりだ)が分かってる状態とではシリーズ前半/後半の見方が違って新鮮だね
個人的にFBI編は秀逸
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:23:04.51ID:nr6YtgV5
>>751
2回目見るとFBI編おもしろいよね
1回目のときはCBIの方がおもしろかった……となってたけど2回目見るとFBI編とてもいい
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:30:34.48ID:zL80et8D
キューバかどっかで出会った捜査員、もっと生かしたかったのかな
中途半端に消えたと思う
とにかく、ボスがいい味出してた

チョウがドレスを見立てる話もよかったな
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:15:39.58ID:1rdWZvfU
CBI編もFBI編も脇役がみんな良いキャラなのがいい
個人的にはチョウさんとワイリーがお気に入り
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:42:19.94ID:50QYYnTs
ネトフリでは今月いっぱいで配信終了なんだね、早く見なきゃ…
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:15:31.26ID:drc9JxGu
FBI編はアボットが思いのほか理解ある上司で
いい感じだったからあともう1シーズンくらい見たかったな
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 04:03:54.79ID:Vl/caluq
ネットフリックスどんどん人気作品の配信終了していくよね、フレンズも配信終わるみたいだし
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:16:52.71ID:rkZd/4kx
ネトフリでしか見られない番組がある時以外はHuluのが使えるな
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:13:53.28ID:e/Z/AyYC
シーズン2か3だったと思うんだけどどのエピソードか分かる方がいたら教えて下さい。

·場所はリゾートホテルの白いバーカウンター
·バーテンの男性とカウンターに座ってる女性
·ジェーンが二人に話しかける(恋人同士にお勧めのサービスとか)
·遅れてりズボンが登場
·ジェーンが二人にりズボンを恋人のように紹介する
·りズボンはジェーンの話が終わるまで適当に棒読みで相槌する(「待ちきれなーい」みたいな台詞)
·バーテンと女性はなんらかの犯罪者だったけど今回の事件とは関わりは無い


本筋の事件がどんなだったか忘れてしまい、ネタバレ感想サイトとか探したけれど全然見つけられません。
分かる人居たら教えてくだせい
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:58:40.71ID:CUHvA7OC
探してやりたいが、描写も下手だし意図も分からんからお前にしかメリットがない
どのあたりが印象的だったの?

ちなみに、リグスビーとヴァンパルトが結婚するのはS6E3、チョウとリグスビーが屋台でフルーツ買って一緒に食ってるのはS6E5。
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:23:52.44ID:DbqqlFST
ラストエピソードの結婚パーティーでのチョウさんの満面の笑顔ほんと好き
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:27:15.96ID:FCzEqpL5
>>763
男がナンパ師で女がホテルのホールスタッフみたいなやつ?
パトロン女が殺されて犯人は支配人
ナンパ師は実はスタッフの女が好きだったみたいなやつ
でもバーテンじゃないか

ジェーンとリズボンのそういうシュチュエーション割とあったような
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:04:48.06ID:KQwI08qH
レイ・ハフナーってジョコビッチ顔だよね
見てるだけでムカムカしてくるわ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:05:14.99ID:po1cbwiz
豚みたいにヒィヒィ言ってて薄らみっともないヤツがレッドジョンってアホかよw
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:58:41.38ID:4eUqNfAx
>>775
顔立ちは超美形だけどね
デブっても顔に肉つかないのはうらやましい
昔の水着画像とか見るとスタイルも素晴らしいよ
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:42:07.04ID:m5259N32
一挙放送見てるんだけど
ヴァンペルトはオラーフリンと付き合ってたなら左肩のタトゥーには気付くだろ
それ迄にもレッドジョン一味何人か出てるけど気付かなかったのかよ
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:58.04ID:7NwRf8/+
点三つのタトーなんて珍しくもねえだろ
それより、最初の局長は良いヤツだなあ
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:10:20.39ID:ZXZohdsI
Netflixから消えるメンタリストが好きでブル観始めたけどペラッペラじゃね…?
よく似たLie to meの方がよほど面白かったわ
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:58.65ID:Htpl8Geu
またシーズン1から見直してるけど、やっぱ面白いね
初期のリズボンがヴァンペルトにやたらキツく当たるのは胸が小さい僻みからかな?
あと、ウィテカーってやたら殺されるねw
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:00.24ID:Pjw1V4pS
時間が無くて全話見れないんだけど、シーズン3以降の重要回のまとめとか何処かに無いのかな
レッド・ジョン回だけ抜き出してるのはあったけど…
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:41:47.80ID:S3iZtEVi
1話目の冒頭の事件のシーンだけ観ると暗くてジメッとしたドラマだなぁハマらんなと思ったんだけど見当外れだったわ
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:27:25.92ID:ZAv2FjAS
>>788
「娘とヤッてた父親が口封じのために娘を殺した挙句妻に殺される」って冒頭でサラッと済ます事件じゃないよね
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:46:44.19ID:AIeyh8wl
>>790
ジェーンがあいつはガイキチだから撃たれて当然って言ってたけどまさにw
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:47:09.92ID:1DjoQHgm
やっぱシーズン3おもしろいわ〜
砂金掘り事件でハイタワーが現場に行ったあたりから加速度的に面白さが増してる
バートラムとかラローシュとか濃いキャラもいるし、RJには無関係のミニエピソードとしてシュタイナー先生の回は泣けるし
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:16:05.51ID:y+6182Yw
S3でいったん面白さはピークに行って、S4S5でちょっと停滞するって印象
ローレライのくだりとか長かった
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:34:16.92ID:21ozDRAt
ラローシュいいよね
かなり好きなキャラだ
よくおばあちゃんが飼ってそうな犬飼ってるとことか
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:46:11.90ID:c1G1934E
バートラムを手なずけ
ローレライを心酔させ
レベッカにCBI潜入&捜査官数名の殺害までやらせ
クリスティーナに自分は死んだと思い込ませた

あのオッサンにそんなこと出来るとは到底思えない
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:07:13.97ID:VCr4RufA
ヴァンペルト、金持ち熟女、モンタギュー博士、サラにすぐ惚れる
格闘技好きのサドっ気女には引いてたが
リグスビーは気の強い女に弱いな
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:21:40.61ID:s7+Drt7B
リグスビーってデカいだけで弱いよね
チビッ子弁護士にボコボコにされた時は呆れたわ
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:52:13.02ID:u1nylSsh
>>803
バート呼ばわりしてたボスコチームの奴、ヴァンペルト、チョウを銃撃戦で助けてるんだけどね
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:56:41.68ID:g7FcQD4H
親父が「俺は素手じゃやらねえんだ」の人なんだから分かるだろアホ
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:02:29.64ID:exdSeiQi
リグズビーはあの家庭環境で育ったら絶対あんなおっとりした性格にはならないと思うんだけどな
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:05.03ID:7HEzps2t
やっぱしシーズン3が一番おもしろい
6はクライマックスだけども急いで決着まで持って行った感じがあって一話一話が完成度低い
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:00:31.22ID:s1f0lrIv
リグスビーの親父の人、「ザ・ロック」ではFBIのそこそこ偉い役なんだよな
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:12:39.22ID:CGMOOSV0
ラローシュの目が小刻みに左右に動くのがすげえ不思議
あんな動きは真似しようにも絶対むり
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:13:22.81ID:CGMOOSV0
目があんなに小刻みに動いたら視界もブレまくるんじゃないのか
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:29:11.16ID:qt5t0vTh
RJはS3のエンドで終わらせるべきだった
S6まで引っ張るならスタイルズ以外をRJにするのはあり得ない
あの財力とカリスマがあって初めてRJと納得出来る
あまりにそれらしい人だから噛ませ犬にしたんだろうが全く納得出来ない
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:43:43.93ID:UM7XcaJl
>>818
それは本当に同意だな
彼だといろいろ無理があると思う

レッドジョンは最後哀れな死を恐れる感じだったが、もっと、レッドジョンは死を恐れてなくて
恐れているのは、退屈さみたいなところをアピールしないと
ジェーンやリズボンをさっさと殺さなかったことがなんだかなーとなる
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:28:20.11ID:hcqWCTox
クリスティーナフライを廃人にしたり、ジェーンの過去の思い出を消したりをRJがどうやって行ったのか解明されず終わったのが残念
だったら単純にクリスティーナを殺害したほうが良かった
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:30:07.83ID:hcqWCTox
S3最終回のニセRJは雰囲気あってなかなか良かったんだけどな
あの人を本物のRJにしてあの場は上手く逃げおおせた
ということにしたほうが、「あの人」をRJにするよりよっぽど良かったと思ってる
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:54:41.50ID:Ljx6plTI
マカリスターな
マジックで飛び出した鳩にびびった隙にやられるとか伏線あるにしても単純過ぎるわ
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:58:47.01ID:+ADbv3ww
普段のジェーンならホテルでロープ見た瞬間に「オラーフリンだ」と気付きそうなもんだが
ま、それじゃあストーリー的につまらないけど
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:04:11.82ID:67xsgDso
あそこはシーズン屈指のピンチ回だしやさぐれグレースも魅力的だったのでよいと思うw
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:16:33.35ID:rGPRlU+k
あと刑務所の模範囚(ランドリー勤務)に殺された看守が通ってた学校のクラスの一番前の席の青いネルシャツの女も好み
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:20:07.82ID:/NH3a4SN
顔はダントツローレライ

詐欺師の精神科医に化けてたやつもよかった
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:01:15.89ID:/NH3a4SN
ニセレッドジョンが自信満々だったシャンプーは、この時のために聞いていたから?
疑われたらこう言えと
結局あのレッド・ジョンは、ジェーンを人殺しにすることが目的の生贄?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況