【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:33:38.17ID:+THtpce2
スーパー!ドラマTVにてシーズン6を二カ国語版&字幕版で独占日本初放送!!
http://www.superdramatv.com/line/mentalist/

【二カ国語版】毎日 14:00〜14:45ほか


※スパドラ未放送分のネタバレは禁止です
ネタバレはCBS用のスレで
【CBS】The Mentalist
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1319280615/

パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー)
テレサ・リズボン(ロビン・タニー)
キンブル・チョウ(ティム・カン)
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)
デニス・アボット(ロックモンド・ダンバー)
キム・フィッシャー(エミリー・スワロー)
ジェイソン・ワイリー(ジョー・アドラー)
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:28:27.69ID:cCQrRGXn
女性だったらビッグ・リトル・ライズとかグッドワイフとかファイトとか
グッドファイトはGOTのイグリット主演だし
イグリットつながりならダウントン・アビーはイグリットとジョラーが出てるし楽しめるかもしれない

ファーゴも評判いいけどそんなピンとこなかったけど評判はいいはず
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:32:41.00ID:4Bm52r6Y
>>682
メンタリストが好きなら絶対にお薦めなのはドクターハウスとエレメンタリー
双方天才的な頭脳で難問を解き明かすカタルシスが最高、ただし主人公の
イケメン具合は大分落ちるww

近年最高傑作はブレイキングバッド、エンディングまで見事でアメドラ好き
ならお薦め、これに嵌ったらソプラノズも見ておくべき、ちょっと旧いけど
俺の場合これがすべてのスタート地点なので
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:56:06.08ID:Z/I6sfBT
エレメンタリーはよく話題にのぼるのを目にするが、これはホームズファンに受け入れられる内容なのか?
ワトスン役が女とか、とうてい面白いとは思えんのよね。
ルーシー・リューはアリー・マクビールで見たことがあるけど好きになれなかったし。
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:20:10.22ID:4Bm52r6Y
>>691
本家と共通なのは名前と英国生まれの犯罪捜査の天才と言うだけで極めて現代的に作られている
ホームズモノという括りは初期設定と言うだけ

S1E1を見るだけでメンタリストからジェーンの軽やかさを抜いてホームズの天才故に孤独で非常に
エキセントリックな性格を付け足し、女性の相棒を警官から弟子の協力者に変えただけで内容は
本当によく似てる

ルーシー・リューは好みはあるけど、声がリリーなんで美しさ3割アップ
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:17:30.06ID:mgUM2+bv
>>682
同じサイモン・ベイカー主演の堕ちた弁護士〜ニック・フォーリンと言いたいけど、
後味の悪いエピソードばかりでとにかく見ていて陰鬱な気分になるドラマなのであまりオススメはしない
サイモンが演じるニックは終始何を考えてるのかわかんなくて、
挙げ句にはストーカー紛いのことをしだしたりして本当に気持ち悪い
あとこれはそういう演出なんだろうけど、ドラマの作りが2000年代の作品とは到底思えないくらい古臭い
けっしてつまらないドラマではないんだけど、とにかくヘビー
見どころは売れる前のクロエ・グレース・モレッツ
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:19:00.01ID:pMNbYNjd
プリズン・ブレイクみたらいきなりリズボンが出てきてわらた
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:57:35.04ID:UfVQpmxw
パイロット版の医者ってレッドジョンの模倣犯だったのに
レッドジョンに狙われなかったよね?なぜだろう
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:16:23.84ID:WJmi4fd2
>>682
まだ見てるかな
メジャークライムと、完結してないけどクリミナルマインドがオススメ
エグいネタが苦手(惨殺とかレイプとか)だとキッツイけど
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:54:35.71ID:h0ji7YRq
エレメンタリーなら缶バッチのシャーロック
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:04:49.91ID:L4Sx0M4x
字幕版見た後に吹替版みたら
あまりにイメージ違って笑えた
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:16:19.25ID:d1/0MKhm
ついに6シーズンの8話を観たけどモヤモヤ感がすごい
でもこのモヤモヤが面白いというか
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:15:55.89ID:w5iDd1Mm
若い頃のリズボンがシュワちゃん主演の『エンド・オブ・デイズ』のヒロインだったと知った時はビビった
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:52:20.40ID:aoCNuTC9
メンタリストはおもろかったなー
ほぼ一話完結的な手法で紡いでいくのが良かったし
俳優陣も良かった。

いまスコーピオンての見始めたけど
全然主人公たちが天才くんぽくなくてビミョー
凡才の考えついた天才ってこんなもの?
って感がもりもりでイマイチ
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:07:24.07ID:jeOd0yqo
スコーピオンは切ったな
メンタリストは終わり方含めてよいドラマのほうだと思う

スーツもキャッスルもコールドケースもクリミナルマインドも、途中までは見てるんだがだんだん飽きてくる
長めのシリーズもので完走してるのはグッドワイフとモンクとあとなにがあるかというくらいだな
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:47:15.85ID:aoCNuTC9
個人的には一つの事件、エピソードが1-2話完結というスタイルがすきだな。
プリズン・ブレイクは最初の3話で面倒くさくなってやめた。
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:35:31.64ID:Wy/XdsWB
プリズンブレイクを3話で判断するのはもったいない
ティーバッグって奴が出て来るが、コイツがいい味出してる
吹き替え版で見るのをお勧めする
サザエさんのアナゴさんと同じ声優とは思えない意外さがある
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:36:53.66ID:jeOd0yqo
プリズンブレイクはシーズンを重ねるアメドラの欠点が結末を悪化させたと思う
そういう意味では良い作品といえるか微妙
結末は大事
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:32:05.12ID:pXZFIH/q
結末覚えてないや…サラ関連が蛇足すぎてリズボンカムバックだった
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:19:33.18ID:SGkwX23H
リズボンティーバックだった
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:58:31.77ID:xRRBOtzJ
プリズンブレイクはアメドラのよくある欠点として
登場人物ほぼ全てが裏切ってくる
最後まで裏切らなかった人物はネタバレになるから言わないけど意外な人物だったよ
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:59:43.33ID:MQxEWs+H
プリズンブレイクとエンタリストの共通点は、あの人が家族想いなことだな
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:16:42.95ID:7+jURPNq
昨日MTV見てたらダニエルパウターの“Bad day”って曲のPV流れてたけど、それにサマーが出ててビックリした
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:16:07.86ID:AVJqZYn0
やっぱり彼はいつまで経ってもデズモンドって認識だよな
色んなドラマで1話のみのゲストじゃなくて
何話か引っ張るストーリーで使われる人だよな
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:38.76ID:StLp0gVl
チョウって、CBIのギャング対策課のお姉さんとくっつくと思ったけどな
一瞬だけね
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:11:27.54ID:ebGMRCpT
>>701

メジャークライムを勧めるときは
先にクローザーを勧めた方が良いのでは?

クローザーを7シーズン見終わると
キャストに愛着出るしそのほとんどのメンバーが
メジャークライムに出てきてまた楽しめる

ただフリンのキャラの激変ぶりには驚くw
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:09:00.62ID:6OjqynQu
暇だからシーズン1から見直してるが、超初期のヴァンペルトかなりヤバいなw
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:45:09.61ID:Qy2r9bA6
チョウさんが独立してサマーと二人で探偵事務所始めると言う設定で
愛とわらいと涙ありのドラマを見たい
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:26:38.91ID:c7GybGRT
>>741
アホが顔真っ赤に書き込んでんじゃねーよw

イチイチ何がどうなったかなんて教える無粋をするわけねーだろ
本当に知りたいなら自分で調べろ ゆとりかよw
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:48:25.42ID:ZKaI6md+
自分はシーズン6の最終話が一番好きだなー
メンタリストの良さが全て詰まったような感じで最高
ジェーンとリズボンがやっと結ばれるというのもだけど、合間に入るアボットとチョウの絡み、今回の事件に関わるキャラがホテルに集まるところなどやりとりが面白すぎる
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:37:40.73ID:EdlywzqW
>>749
あーまたみたい。GOT観てるけど胸くそ悪いシーンの割りに楽しいシーン無いからつらい
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:59:11.29ID:v1LBkjjH
Netflixで一気見した
久しぶりに観ると所々忘れてることがあったり新たな掛け合いに気付いたりで面白いな
スパドラ初見時と見直しでRJの正体(と正直がっかりだ)が分かってる状態とではシリーズ前半/後半の見方が違って新鮮だね
個人的にFBI編は秀逸
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:23:04.51ID:nr6YtgV5
>>751
2回目見るとFBI編おもしろいよね
1回目のときはCBIの方がおもしろかった……となってたけど2回目見るとFBI編とてもいい
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:30:34.48ID:zL80et8D
キューバかどっかで出会った捜査員、もっと生かしたかったのかな
中途半端に消えたと思う
とにかく、ボスがいい味出してた

チョウがドレスを見立てる話もよかったな
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:15:39.58ID:1rdWZvfU
CBI編もFBI編も脇役がみんな良いキャラなのがいい
個人的にはチョウさんとワイリーがお気に入り
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:42:19.94ID:50QYYnTs
ネトフリでは今月いっぱいで配信終了なんだね、早く見なきゃ…
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:15:31.26ID:drc9JxGu
FBI編はアボットが思いのほか理解ある上司で
いい感じだったからあともう1シーズンくらい見たかったな
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 04:03:54.79ID:Vl/caluq
ネットフリックスどんどん人気作品の配信終了していくよね、フレンズも配信終わるみたいだし
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:16:52.71ID:rkZd/4kx
ネトフリでしか見られない番組がある時以外はHuluのが使えるな
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:13:53.28ID:e/Z/AyYC
シーズン2か3だったと思うんだけどどのエピソードか分かる方がいたら教えて下さい。

·場所はリゾートホテルの白いバーカウンター
·バーテンの男性とカウンターに座ってる女性
·ジェーンが二人に話しかける(恋人同士にお勧めのサービスとか)
·遅れてりズボンが登場
·ジェーンが二人にりズボンを恋人のように紹介する
·りズボンはジェーンの話が終わるまで適当に棒読みで相槌する(「待ちきれなーい」みたいな台詞)
·バーテンと女性はなんらかの犯罪者だったけど今回の事件とは関わりは無い


本筋の事件がどんなだったか忘れてしまい、ネタバレ感想サイトとか探したけれど全然見つけられません。
分かる人居たら教えてくだせい
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:58:40.71ID:CUHvA7OC
探してやりたいが、描写も下手だし意図も分からんからお前にしかメリットがない
どのあたりが印象的だったの?

ちなみに、リグスビーとヴァンパルトが結婚するのはS6E3、チョウとリグスビーが屋台でフルーツ買って一緒に食ってるのはS6E5。
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:23:52.44ID:DbqqlFST
ラストエピソードの結婚パーティーでのチョウさんの満面の笑顔ほんと好き
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:27:15.96ID:FCzEqpL5
>>763
男がナンパ師で女がホテルのホールスタッフみたいなやつ?
パトロン女が殺されて犯人は支配人
ナンパ師は実はスタッフの女が好きだったみたいなやつ
でもバーテンじゃないか

ジェーンとリズボンのそういうシュチュエーション割とあったような
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:04:48.06ID:KQwI08qH
レイ・ハフナーってジョコビッチ顔だよね
見てるだけでムカムカしてくるわ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:05:14.99ID:po1cbwiz
豚みたいにヒィヒィ言ってて薄らみっともないヤツがレッドジョンってアホかよw
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:58:41.38ID:4eUqNfAx
>>775
顔立ちは超美形だけどね
デブっても顔に肉つかないのはうらやましい
昔の水着画像とか見るとスタイルも素晴らしいよ
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:42:07.04ID:m5259N32
一挙放送見てるんだけど
ヴァンペルトはオラーフリンと付き合ってたなら左肩のタトゥーには気付くだろ
それ迄にもレッドジョン一味何人か出てるけど気付かなかったのかよ
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:58.04ID:7NwRf8/+
点三つのタトーなんて珍しくもねえだろ
それより、最初の局長は良いヤツだなあ
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:10:20.39ID:ZXZohdsI
Netflixから消えるメンタリストが好きでブル観始めたけどペラッペラじゃね…?
よく似たLie to meの方がよほど面白かったわ
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:58.65ID:Htpl8Geu
またシーズン1から見直してるけど、やっぱ面白いね
初期のリズボンがヴァンペルトにやたらキツく当たるのは胸が小さい僻みからかな?
あと、ウィテカーってやたら殺されるねw
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:23:00.24ID:Pjw1V4pS
時間が無くて全話見れないんだけど、シーズン3以降の重要回のまとめとか何処かに無いのかな
レッド・ジョン回だけ抜き出してるのはあったけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況