X



【ヒストリー】Vikngs ヴァイキング 海の覇者たち 3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:51:53.98ID:mPQ+Amyc
>>811
どっかで見たと思ったら彼か。シングストリートの時のほうが等身大のキャラということもあって、いい演技してたな。
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:54:18.17ID:1oOdrQNe
ジュディスはシーズン2までとそれ以降で代わってるね
途中から吹替の演技のキャラクター性も変わってるから余計に目立つ
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:19:27.82ID:IuapxUQ8
S5の後半来たってんでS4から見直してるけど、ラグナルのキレっぷり見てなぜかホッとした
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:02:55.72ID:OShFXBad
S6がファイナルになるけどスピンオフが始動するって発表されてる
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:15:24.09ID:SNUCtxfH
アイスランド編のスピンオフだけはやめてよね
つまんなそう
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:50:56.89ID:eJZAYIOi
若い女優だと思ってたけどちょっとググったら俺より年上じゃん…馬鹿な
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:36:38.33ID:ZAb2a/um
名前忘れたけどラグナルの落とし子のあいつ退場のさせ方雑すぎて可哀想
あんなところでハーラルと会話しなければ
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:49:43.25ID:WyJ5Zo91
マグヌスくんはそもそも一体何のために登場させたキャラなのかよく分からんかった
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:02:37.18ID:bYbuhnM4
マグヌス君、アレだったけど最後は男見せたじゃない
鳴り物入りで生まれて雑に死んだシグルズに比べれば…
名将っぽい感じで現れたカールの次の王がモデルと思われるオド伯を変態SM野郎として悶死させたりしてるし、脚本家がキャラクターの扱いについて気が変わりやすい人なんだと思うw
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:18:57.65ID:DJOBlqXt
5部後半やっと全部見たわ
ラストがラグナロクってタイトルだったからこれで終わりかと思ったが
まだ続くんかいw
とりあえずラグナルに似てるという取り柄しか無かったウベが一番株を上げたと感じた
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:49:33.84ID:UnKxsJ99
S5これはあかんわ…一気につまらんくなった
ラグナル死んでからは誰がラグナルの後継者かっていうのが物語の訴求力になってたけど
結局どいつもこいつもフラフラついたり離れたり勝ったり負けたりするばっかりで誰も器じゃないと思った
0838奥様は名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:45:31.97ID:Dwfgw5gn
ほんとにシーズン1と同じ脚本家なのか疑いたくなるよね
唯一面白かったのはハーラルの喪男っぷりだった
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:27:03.73ID:79IhajgV
ビョルンの戦闘力とウベの外見とアイヴァーの頭脳を融合させればええんや
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:45:19.98ID:aTCue0Q+
シグルズは蛇目あるしヴィトセルクくんはウベに切ることを躊躇させたりなぜかサウナ王に離反を決意させる魅力があるぞ
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:29:26.92ID:ceTPXg6A
ビヨルンの顔のパーツが中央に寄ってて格好良くなくて残念
毒殺されたお兄ちゃん、倒れる時にテーブルに思いっきり顔か頭ぶつけてバウンドして倒れ落ちるの鳥肌
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:50:16.03ID:aTCue0Q+
アルフレッドのカーチャン若いころはアレな人だったのに冷徹な判断を下せる女傑になってたな
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:49:12.31ID:jaZ9sbbt
シーズン4になって面白くなくなったなと思いながらダラダラ見ていた
5に入りロロがビヨルンの父かもってという所でもう無理だわとフェードアウトしたわ
ラゲルサが主人公だったのかと
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:55:05.81ID:BdEmU/qi
おれは最近の展開もけっこう好きだよ
ラグナルの息子たちのキャラが立ってきて愛着持てるようになったせいかもしれん
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:21:08.12ID:8FsWDR7k
ラグナル回の流れからの息子達回、別物として楽しまないと楽しめないと思う
確かにラグナルは神がかって魅力的で圧倒的なカリスマだったし、その流れでラグナルの息子達ってだけで不死だとか無条件に女達が寄ってくる確かに強いけど
それでもラグナルの域までにはまだまだ達せない息子達の足掻きというか成長を見守るシリーズ
兄弟喧嘩ばかりしててまだ本格的な冒険もしてないしね
で、女って強い男の子孫を残そうとするのは本能なんだね 種まきまくりで誰が誰の子かわからなくなってくるw
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:19:21.17ID:THvCaYuC
ドラマだから多少の脚色は仕方ないとしてももっと史実に沿った話に出来なかったもんかね
ロロを兄設定にしたなら裏切りはノルマンディーの1度で良かっただろうし、
美髪弟がビヨルン側に付き兄と戦い合うのも説得力が足りなさ過ぎて意味が分からんかったわ
蛇の目死なせたと思ったら唐突にラゲルサがラグナル推ししだして女王の座ぶんどってるのに、
ウドなど何も考えず納得しちゃってる周囲にも辟易。
あそこは母としてビヨルンを後継者とし奮起奮闘しアイヴァー達と対峙すればまだ面白かったのに。
老婆なのにいつまでもモテモテ設定にしたりと斜め上すぎる
脚本に問題があるわ
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:24:12.79ID:RdHV+t7H
ラゲルサはロロの行動が意味がわからないと言ってたけどラゲルサも意味不明の行動が多すぎるな
0851奥様は名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:03:22.90ID:J8zujxAQ
ヘフマンドは死んでもまっったく感動しなかったな
演出はやたらと感動的にしてたが
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:00.70ID:npGPcmG5
ラゲルサは割と分かりやすくね
「何が何だろうが落とし前はつける」
行動に際して後先考えない辺りはしっかりビョルンに受け継がれてるぜw
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:55:35.40ID:84Cb9IOe
ラゲルサは戦闘シーンがかっこいいしな お歳だからと戦いから引退するのもったいない
ビヨルンの直近の恋人だったどっかの部族の姫の戦闘シーンが下手すぎた
戦わない姫にしとけばよかったのに
女戦士の役の人は運動神経のオーディション重要
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:49:35.68ID:XSaCW8Mn
この作品の男は年増や人妻が好きすぎるわ・・・
日本だとギーダちゃんが一番人気だろうに
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:09:46.12ID:cn/Al4ny
ビヨルンの最初?の彼女が好きだったわ
奴隷から戦士になって顔怪我しちゃったポルンみたいな名前の人
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 18:45:47.85ID:zz7z0hSU
ビヨルンらの意味不明な恋愛模様や雑魚のヘフマンドの話や
フロキ単独の旅模様とかどうでもいいから失踪中のラグナルが何をしていたのかとかの方が見たい
コレジャナイ感がすごい
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:22:13.05ID:ksEvQ5rC
ビョルンの女関係はアレよ
ヤル前は剛勇のビョルンで一発ヤッタ後は賢者ビョルンなのだ
0859奥様は名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:48:51.75ID:QsgYvFqS
人妻といえば協力を仰いだヨークの首長の妻を口説いたハーラルにワロタ
見事ビョルンに取られて振られたけどw

スピンオフはラグナルの放浪期間ならいいな
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:07:52.58ID:GrbMsN1F
自分から攻めておいて負けたら俺たち仲間だろ!!はわろた
0864奥様は名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:47:58.71ID:4AeE7mBQ
ビョルンとは結局ポルンが一番お似合いだったな、見た目も
グンヒルドはちょっとゴツいw調べたら身長188センチもあるみたいだし
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:30:30.72ID:gc7k0M94
こんな仲間割れ裏切りだらけのヴァイキングなんか見たくないわ
団結して頑張る話に最初から作り直すべき
簡単に改宗とかさせないでほしいわ
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:35:16.08ID:vUxN3HRK
言うて、なんだかんだでアイヴァー以外の兄弟は仲ええやん
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:05:04.82ID:HpdbOJMC
>>842
あのシーンすごいよね。巻き戻して見たわ。
s5は英国が見ごたえあった。
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:17:08.36ID:drat/L8z
アイヴァーの演技が上手すぎ
それに比べてビョルンの下手くそときたら
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:52:54.58ID:qZWxmAAj
フロキあれで終わりなんかなぁ
何も良いこと無い悲惨すぎる晩年だったな
アセルスタン殺した報いなのか
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:17:42.85ID:n/CF8D7D
主要キャラだしあの終わり方で退場はしないと思うけどなあ
案外預言者コースかもしれん
0876奥様は名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:06:52.88ID:qSDi4yvE
フロキはヘルガを喪ったあたりで失意で退場でもよかったかも
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:16:24.24ID:3/fVrrKT
やっとシーズン5まで見終わったけど最後の方は強引にまとめに入ったな
ラスト2回はなんか雑たし
シーズン4以降寝不足になるくらいハマったのに残念

ところでフレイディスは黒幕がいる感じだったのに伏線回収しないままあっさり退場してないか?
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:28:22.36ID:3/fVrrKT
いやアイヴァーの子供を産むためにどこかの馬の骨と性交して妊娠したら暗殺させてたじゃない
あれで誰かの手引きなのかと思った
奴隷上がりのフレイディスが暗殺者とのコネクションを持つとも思えないし
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:23.45ID:R9vkUMYA
あれは奴隷がのし上がるための生き残りの知恵でしょ?
そういう身分・立場の登場人物はほかにもいるよね
ラガサの恋人だった女戦士とか
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:29:54.88ID:P2901Pje
シーズン5後半見始めたらビョルンが女漁りしてばっかでダメだった
ほんと悪い意味でラグナルロロ似だわ
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:50:42.14ID:xlqo6oNP
(´・ω・`)ゲームオブスローンズみたいにキャラクターが大量に出てくるけどすぐ死んだり簡単に裏切ったりで魅力を感じる前に退場していく
特に金髪女が大量に出てきて区別つけるのに苦労する
二週目だけどエセルウルフが蜂に刺されて死んだのを初めて知った
多分初回は飛ばしてみてた
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:03:06.96ID:P2901Pje
シーズン5見終わって改めて思ったのは
ハーラルは王の器を持っていて良い王様になるだろうなってくらい
ビョルンとマグヌスとの接し方を見るに
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:25:08.36ID:GFCFCtnd
まあ安全や長生きが保証されてる時代じゃないから
行けそうな女には取り敢えず行っとくって姿勢もわからんでもないのだがな
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:53:57.63ID:pf7Eiweq
刹那的に生きてるやつばっかだよな
まあそういう時代なんだろうけど
王一族でさえ全く安泰じゃないし一寸先は闇
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:28:55.48ID:0MHkXkkl
中世ヨーロッパの平均寿命は30歳以下らしい
王族はもう少し長生きしそうだけど
子孫残せるだけ残せって感じやろね
0891奥様は名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:28:39.85ID:dPbiEf53
ハーラルは伝承によれば80位まで生きたらしいから珍しいケースか
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:55:37.17ID:ArGICItA
>>888
規模が大きくなれば別だろうけど何百人の村の長なら先陣切って戦えないとダメそう
ゲルマン人って長は欠けたとこがあってはいけないといって手足なくすとか病気になったりすると代替わりしたから実力者は腕っ節強いのが条件だったろうね
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:50:22.89ID:5OIpawTT
鎧もなしに突っ込んでいって傷ひとつ負わないなんて信じられない
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:51:01.56ID:iMCFex9z
>>891
平均寿命下げてるのは赤ん坊の死亡率らしいので。。
といっても大人も相当過酷な生活してたろうからなんとも
なんで皆んな死亡率の高い海に出るかというと陸の上の生活もやばいからとか
アッパークラスのラグナルとかもどう見てもクソ不味そうなニシン齧ってたり食事事情は良くなさそう
新鮮な野菜も手に入らずビタミン不足だったろうし
歯医者もねーから実際のラグナルやラゲルサは歯がガタガタだったろう
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:31:17.20ID:0MHkXkkl
>>894
ほぇーと思ってぐぐってみたら
運良く成人した人間の平均寿命は40代なんだね
やっぱみんな相当ヨボヨボだろうな
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:05:43.82ID:EYW01hQD
ラゲルサ綺麗だわー。
アイヴァーの謎めいた嫁も滅茶苦茶カワイイ(でもこっち系の顔なら色素が違うだけで日本人でも競えそう)。
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:49:12.12ID:X6CGpPth
ハーラルはどうも好きになれん。
初期のイングランド遠征で兄弟揃って農民一家に対し悍ましい蛮行、、、あれば凄惨極まってた。
鬼畜だよ。
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:30:11.75ID:X6CGpPth
今完走。
ハーラル死んで無いんか?
ウベとヴィトセルクというまともな部類が生存して良かった。
でもアイヴァーみたいな卑屈な曲者でないにしろビヨルンの今後は良く読めないな。
多分、オヤジみたいにどうでも良くなって旅に出ちゃうのかもしれないが
アイヴァーぬっ殺しとかないと安泰じゃないカテガット。

パリ戦あたりと比べるとロマンもスケールも人望も格段にスケールダウンしてるのは否めない。
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:09:30.84ID:vFBirlpB
自分はハーラルって死んだと思ったが。ビョルンを助けるシーンで腹に斬撃食らったよな?
ラストのビョルン王のシーンでもいなかった気がするし
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:07:45.39ID:X6CGpPth
斬撃ってよりはブスっと鳩尾の辺りの貫通傷を負ってたよな。
臓器の隙間を運よく突き抜けてたら運が良いかもしれないが胃は間違いなく、、、、損傷。
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:04:10.35ID:g94cwmaV
(´・ω・`)ハーラルは最後に対決するために残しとくだろ
どうせまた内戦とウェセックスでの戦いをうだうだやるだろうし
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:04:27.82ID:X6CGpPth
ウェセックスも王妃に火種残してるし。
金髪碧眼の子供が生まれてきて絶対揉める。
アセルスタンからビヨルンへ歴史は繰り返す。

でも、俺が見たいのはそんな正直見飽きたデジャブじゃないんだよ。
0904奥様は名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:27:54.19ID:L4sh7F4f
スピンオフ、ラグナル来ないかな
ヴァイキングの俳優をインスタでフォローしてるけどやはりトラヴィス・フィメルは人気段違いだわ
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 03:18:48.77ID:WDVFrcyK
ビヨルンがデンマークだかの王様になって終了で良いよ。
あとは史実通りに辻褄合わせでええ。
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:43:57.84ID:wiU23OXf
ラグナル死んでからつまらな過ぎて
アイヴァーとか魅力ゼロ
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:55:02.69ID:ukeZBUbJ
個性はあるやろ

まあドラマとしての全盛期は過ぎてるが
やっぱ成り上がりものって面白いよね
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:55.86ID:jmHDR4vO
ラグナル死んでからはサイドストーリーって感じの出来だな
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:16.32ID:a9zmDiqQ
アイヴァーくんは知略に長けている以外だと共感できる点が非常に少ないのが逆に魅力的
少しは良い面も出てくるかと思いきや予想を裏切って神を名乗り始めたのもかなりいかす
ただ主人公サイドというより理想の敵役としてだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況