X



ююю新スタートレック TNG 第66編ююю

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:26:39.39ID:nP80CTCQ
「宇宙大作戦/スタートレック」から始まった「スタートレック」伝説をさらに進化させ、全世界で最も多くの人々に愛された傑作SFシリーズ

宇宙…そこは最後のフロンティア。これは宇宙戦艦エンタープライズ号が、新世代のクルーのもとに24世紀において任務を続行し、未知の世界を探索して新しい生命と文明を求め、人類未到の宇宙に勇敢に航海した物語である。
(オープニング・ナレーションより)
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:31.52ID:VmkG7yzh
叛乱は前後編なら名作エピのうちの一つになってたかも?
当初は次の映画も叛乱の続編予定だったから、それがあればまた評価が変わったかもだけど

ピカードの新シリーズについては、ロミュラスが消滅した事でピカードの人生も決定的に変わったとあるから、
カウントダウンのキャラクター設定(宇宙艦隊を退役して大使になってた)を踏襲するなら、宇宙艦隊に戻ったんかね
間違いなく現役なのはデータやウェスリー位か

>>540
ライカー役の候補の一人だったそうだね
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:34:36.22ID:2fa4tp81
ピカード新作のニュースだけでこんなに期待されてる
テレビの特番で復活してたらたぶん語り草になってた
テレビだとまたさらに制作される可能性高いから
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:15:41.90ID:S0gnmsLc
無言の調停者で、リバは聴力がない筈なのに、普通にこっちが喋った事を理解してるよな。
読唇術かもしれないが、喋ってるのは英語だし・・・って、リバは地球人なのか?

>>543
> ライカー役の候補の一人だったそうだね
マヂで?
ライカーよりカッコいいから、その人の方が良かったかもw
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:51:49.79ID:h0JViq9d
>>544
別にネットフリックス独占て訳でもなさそうだし期間が過ぎれば
サバイバー宿命の大統領みたいにスパドラで放送しそうだね
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:57:13.18ID:h0JViq9d
>>541
TV特番なら2話3話で丁寧に作られてたかもしれんな なんせ映画版は雑過ぎる
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:25.59ID:h1Sx5EdD
ピカードの新作ってスタトレ版「やすらぎの郷」じゃあるまいな?
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:21:38.27ID:7GOzcxWk
ネメシスは映画としては叛乱より映画らしかったんだけどねぇ
ちょっと遅かったのと、編集が宜しくなかったのがな

最低限、TNGの締めくくりとするなら、冒頭の式の挨拶後のウェスリーとピカードの会話、ラストのピカードとビバリーの通信、
それとマッデン副長のくだりは全部カットするべきじゃなかった
ブルーレイで観れるだけまだマシだけども
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:36:32.63ID:/nCralTB
>>545
英語の事は気にするな。
リヴァ役の人は実際に聴覚障害者なんだよね。
リヴァと一緒にいる女の人はQを演じるジョン・デ・ランシーの妻だったりします。
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:25:57.52ID:FmhXqvZi
>>551
ディアナとライカーは退艦してタイタン号に行ったがビバリーも退艦だったの?
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:51:09.26ID:VZeuk6gW
地球の艦隊医療本部の部長になったんよ
ネメシス終了時点でエンタープライズに残ったのはピカードとラフォージとウォーフだけになるね
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:12:21.18ID:VZeuk6gW
スタートレックカウントダウンだとデータとして復帰してエンタープライズEの艦長になってる

基本映像以外は非正史のスタートレックだけど、
映画の前日譚だけあって確かこれだけは公式扱いだったかな
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:19:13.80ID:Lt0HggCL
DNAで、ポラスキーが老化した時、転送時に遺伝子配列を弄る事で元に戻したけど、転送機が万能過ぎるな。
ちょっと前の台詞で、元には戻せない、って言ったばかりだというのに。
後、オブライエンが余りにも優秀で、DS9でレギュラーになったのが納得出来るな。
しかし、例え遺伝子が正常になったとしても、老化前の状態に若返るのはおかしいだろw
ところで、ポラスキー役の人はTOSにも二回テストで出ているらしいが、どのエピ??
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:22:18.61ID:Lt0HggCL
後、最後に隔離状態のラントリー号を光子魚雷で破壊しちゃったけど、別にそのままでいいぢゃん・・・
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:19:32.10ID:xVdi3HbM
>>557
オブライエンが優秀と言うのは演技力で?
それなら納得出来るけど、キャラの技能面なら設定でどうにでもなるからな。
納得するしないって言い方は変だと思うわ。
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:22:13.85ID:MQCjWigO
>>557
51話「地底160キロのエネルギー」アン・マルホール博士と62話「美と真実」ミランダ・ジョーンズ博士だよ。
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:31:24.58ID:HnJ7Hhk7
間違いなく本人じゃないか
自分でキャプチャー取ったのかな乙。
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:03:56.42ID:qveiVfz0
>>563
>>565
トレッキーらしく、こういう作業は得意そうだね。
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:42:39.33ID:HdrvhC/m
元の姿が何であれ、アラソモフという種族はどんな美少女/美女にも変身出来るんだから、
最高の女の子じゃんねぇw

>>569
> 1枚目はトロイっぽくない?
ふむそう言われると、ちょっとっぽいかも。
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:09:13.86ID:be9NLbRc
>>568
葉山レイコとか、歳がばれそうだなw
俺も50代だけどね。
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:38:51.13ID:lSXnYwl9
>>567
1枚目は「ツインピークス」のシェリー・ジョンソン役のメッチェン・アミック?
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:31:32.35ID:RX1vAfdg
TNGに限らないけど、上陸調査する時、カメラを付けてずーっとライヴで中継すりゃぁいいのにね。
何時も、何かあった時だけ、コミュニケータで音声通信してるけど。
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:53:18.62ID:AipTdAKX
ガイナンに星はボーグに滅ぼされたみたいだから
大方Qがボーグをけしかけて滅ぼされたんだろうとは思うが
それよりもQが悪魔と言うぐらいだからな
どんな能力あるんだろう?
伏線張ったんだろうけど結局回収されずにただの長命人種になっちゃったよね
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:03:56.40ID:HuEh/zMy
一応、時空の改編に気が付けるって能力があるから
Qにしてみればいたずらが通じにくいんだろうさ
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 03:20:19.29ID:kVkXxP5v
新たなる息吹だけど、多夫多妻制で、最低でも子供を3人以上作りまくれって、とんでもないハーレムだな。
ってまぁ、片方の男と女はクローンだから殆ど同じ人ばっかりだけど・・・w
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 04:25:31.01ID:kVkXxP5v
ところで、ラクサナ・トロイって黒目デカいよね。
カラコンを入れてるんだろうか・・・
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 04:44:37.12ID:kVkXxP5v
魅せられてで、ピカードがホロデッキのディクソンヒルの事務所に行った時、秘書のマデリーンと、
「また会えて嬉しいよ」「何よ、一年も会ってないみたいじゃない」みたいな会話があったが、
確かに、前回ホロデッキでディクソンヒルプログラムを使ったのは宇宙空間の名探偵で、
確かに一年位前なんだよねww
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:25:22.45ID:kVkXxP5v
進化の刻印でウェスリーが生み出した機械生命体(?)をカビスα4号星に移住させたけど、
その後、その生命体に言及ってされてたっけ?
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:53:22.09ID:a3GI8STV
今ブルーのエピ観てるんだが
相変わらずビバの人道主義うぜぇな
どうせウェスリーが同化されたら発狂してもっと効率的に大虐殺の手伝いするんだろ?
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:07:37.57ID:I+K3yvoh
TNGに限らないけど、一回しか出てこない使い捨ての種族って結構居るよね。ちと勿体ない。
その中の一つ、シャリアックとの交渉で、膨大な条約の資料の中から解決策を見つけたのは流石ピカードだと思った。
応答をじらして、プレートの埃をチェックする小姑みたいなピカードは笑ったw
でも、愛しき人の為にで相手の正体に気付いたのは、その理由は何も説明されてなかったし、チート過ぎたな。
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:17:55.47ID:f/ZxFgT4
>>587
VOYで、アメフトみたいなヘルメットつけていた異星人が好きだったな?
パリスに何か皮肉を言ってニヤニヤしていた奴ら。
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:57.53ID:4CcDzx5Q
守護神伝説で、何時もの様に艦隊の違いが、って連呼してたのに、
じゃぁってんで、解決の為にいきなり現地民族のリーダーをエンタープライズに転送て。
最終的にガッツリ干渉しまくってるし。
いい加減過ぎるw
まぁ、そうしないとエピソードにならんけども。
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:42.74ID:VbwsTbdm
悲しみの幻影で、艦隊員である親を失った家族の悲しみを描いていたが・・・
あれ別に、エンタープライズに家族も一緒に乗っている事は関係ないよね。
例え子供が地球で待ってたとしても、死んだ事を報告するのは同じなんだし。
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 04:03:45.06ID:if8/6qkh
ピカード「子供の頃、瓶の中で船を造って遊ばなかったか?」
デイタ 「?、最初から大人でした。」

こういう何気ない面白会話がいいよねw
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:53.68ID:if8/6qkh
宿敵!ロミュラン帝国で、ピカードが「士官を引き渡し、中立地帯へ先導する」って言ったのに、
ロミュラン士官を転送した後、その場でエンタープライズとロミュラン艦は別れてた。
いやちゃんと中立地帯迄送り届けろよw
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:55:45.91ID:o8KjuksO
復讐の虜だが、別にユタを殺す必要無いと思うが。
もうちょっとフェーザーを強くしてギリギリ気絶程度でいいのに。
しかし、簡単に不老になってたな。
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:07:48.82ID:i2cotfHF
亡命者で、クリンゴン艦ボルティスから通信があった時、ピカードが受けずにウォーフに任せたから、
あれ?って思ったが、そういう事だったのね。
このエピ、内容は結構忘れていたので、おぉ!って思ったわ。
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:08:52.85ID:h6EInHNH
その回答はネタバレになるのでは。
もしかしたら初見の方かもしれんしw
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:42:16.16ID:1mRsSF1z
疑惑のビームで、クリーガー波が転送ビームに反射した、って言ってたけど、
転送ビームに何かを反射する性質なんてあったっけか?
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:36.01ID:1mRsSF1z
亡霊戦艦エンタープライズ 'C' でアーチャー4号星という台詞が出てきたが、
ENT の船長の名前はここから取ったんだっけ??
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:51:48.13ID:f7MlWaXU
姿なき誘拐犯で、転送機でレプリカを作った、って言ってるのに、
最後、偽ピカードがあの種族名の分からん異星人に変身した、
というか、姿に戻ったのはおかしくないか?
あれだと、あの異星人が偽ピカードに化けてたみたいじゃん。
まぁ、ドクターが検査しても完全に人間と判断する程の生命体な訳で、
役目が終わったからといって殺す訳にはいかないからの処置だろうけども。
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:13.82ID:iYsK6uPX
倒錯のホログラム・デッキでバークレー9プログラムだけ消さなかったが、
どんなやつだっけ?
当然、後のエピででてくるんだよね?
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:18:28.82ID:jS4njuoy
>>583
あの時代、80年代にカラーコンタクトを常用するようなファッションはまだなかったと思う
ウラゥも目がデカイ印象だったからあの傾倒かな
>>605
しくじり先生みたいw
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:07:29.78ID:6NuVhkr/
あれはカラコンと言うよりメーキャップ用の道具なんじゃ?
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:23:09.82ID:RQIaNGIC
ピカードがバークレイにブロッコリー少尉って言う場面があるけど、あれはおかしいよね。
ピカードがあんなミスする筈がないし、その後のライカーとジョーディのフォローも変w
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:37:45.76ID:NclDiPIu
バークレイはVOYでちょっと言葉遣いに違和感があった
たぶん声優さんのせいだけど
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:07:51.36ID:CkVbtfLP
ピカードのブロッコリー発言はなかなかの名場面
ほとんどの人が憶えてるかもしれない
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:23:46.30ID:HJQLOZyE
部下の悪ふざけに襟を正すように指導したが釣られてうっかりピカードw
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 05:00:27.41ID:4bX82t8i
愛なき関係で、果たしてラクサナ=トロイは、あのフェレンギ艦長と最後迄いってしまったんだろうか・・・
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 05:18:15.74ID:4bX82t8i
最後、ラクサナの元恋人のフリをする羽目になったピカードが、最初厭々だったのに、
段々とノッてきて、最後は朗々と愛の詩を謳い上げるのに大笑いだわww
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:58:23.85ID:fg/oTf8y
輝きの中へ…のジョン=ドゥのCVがもしかしたらアーチャーか?って思って調べたら、思った通り谷口節氏だったわ。
他の役だとアーチャーっぽい語尾喋りだったが、この役だと違った。
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:51:36.76ID:fg/oTf8y
ピカードの実家はワイン造ってるけど、何処に出荷してるんだっけ?
貨幣はないんだから、代わりに何を受け取っているのか・・・?
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:05:29.91ID:zBRSWX9K
戦士の休息、折角良いエピなのに、オブライエンとジョーディの声優さんが兼任してるのがな。
ちゃんと別の人を使って欲しかった。
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:40:42.55ID:zBRSWX9K
永遠の絆で死んだと思われていたノニエン・スン博士が出てきたけど、すぐ死ぬなら出さなくてよかったのに。
まぁ、生きていたら生きていたで、また色々面倒だからなんだろうけども。
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:46:28.55ID:zBRSWX9K
宇宙孤児ジョノ、最後に、地球の祖父母に時々会いに行く、みたいな約束を取り付けて欲しかった。
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:42:27.40ID:j/H3UfME
最近見始めたが、ブリッジに子供入れちゃダメだろ。
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:44:40.87ID:mWYtbQy3
悪夢のホログラムに出てきた異星人って、何て名前なの?
如何にもグレイって感じの安易な外見のやつ…w
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:03:30.82ID:mWYtbQy3
それって名前じゃなくて種族名なのか。

ところで、ファイナルミッションでウェスリーが居なくなったけど、俳優の都合なんだっけか?
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:27:55.03ID:exbY1olU
出番がボタンを押すだけで終わりの回もある、そんなアホみたいな出演者だったらやっとれんとか何とか
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:59:23.53ID:PutZTFu3
ネメシスでセリフカットされたん残念だったな
ブルーレイで観れるとはいえ
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:04:24.77ID:MQXfcKMJ
ヒューマン・アンドロイド・データで、バルカン大使がロミュランのスパイだと判明したけど、
あのスパイって、その後のエピで出てくるんだっけ?
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 04:17:58.77ID:2KsHL/ht
あの容姿で成人って訳じゃ無かろうに学問を優先したのとちゃうの?ウエスリー
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:42:26.11ID:FhjkWe9J
89話(S4−15)ファーストコンタクトで、ライカーが看護婦に「逃がしてあげるから抱いて」って迫られて、
次の場面で逃がして貰ったけど、あれはつまり、ちゃんと抱いた、って事だよね?w
看護婦も満足そうな顔してたし・・・w
ところで、これ
https://i.imgur.com/6HzuO3p.jpg
誰かに似てる様な気がするんだが、誰なんだろう・・・
日本の有名人でこんな人が居た様な気がするんだが、分からん。
しかし、あの首相は阿呆過ぎる。
折角ワープ航法を開発して、異星人が来てくれたのに。
ミラスタ博士はエンタープライズに残ったけど、その後は出てくるんだっけ?
まぁ、知識がかなり遅れてるから、残っても活躍は出来ないだろうけど・・・
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:27:36.20ID:7UZfWaA/
出てこないよ。
演じてる人は「埋もれた文明」タリス副司令官「ロミュラン帝国亡命作戦」トレス司令官
VOYでジェインウェイのホロノベルに登場する家政婦テンプルトン夫人をやってるけどね
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:50:50.84ID:sOGT4dwZ
Space: the final frontier. These are the voyages of the starship Enterprise.
Its continuing mission: to explore strange new worlds, to seek out new life and new civilizations,
to ”baldly” go where no one has gone before.

宇宙、それは最後の開拓地・・・・変わった新しい世界を探検し、新しい生命および新しい文明を見つけ、
ハゲ頭的に人類未踏の地を進んで行くことである。
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:28:31.30ID:cu2kd7yD
>>641
ジェインウェイ艦長やセブンオブナインやボーグクイーンになる可能性もあったとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況