X



Amazonプライムビデオで見られる海外番組15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:05:03.17ID:hqpYBesD
■公式 http://www.amazon.co.jp/pv/

アマゾンプライム会員特典の一つで
プライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を
追加料金なしで視聴できる
年会費¥3,900(税込) または月額400円 30日間無料体験可
プライムビデオ対象外の映画、TV番組は有料
http://www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/landing
プライムビデオについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201423000

Amazon海外ドラマ(追加順) https://Goo.gl/vu6igv
Amazon海外ドラマ(あいうえお順) https://Goo.gl/5rqgQo

■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
http://anago.2ch.net/tv2/
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい

■ネタバレを書き込むのは禁止です■
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレへ

前スレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1516226681/
Amazonプライムビデオで見られる海外番組14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1518075582/
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:21:19.14ID:FI8u9n70
4/1はビッグ・リトル・ライズとウエストワールドしか来ないの?
まさかな
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:26:21.24ID:8n9cgCBC
>>698
アマはほぼハズレのイメージ。
NetflixはNetflix単独製作系は基本面白い。
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:27:05.94ID:8n9cgCBC
>>700
アマがほぼハズレなのは当たってるけどNetflixは面白いだろ
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:48:09.20ID:GZGmuvOA
ネトフリの赤毛のアンは面白かったよ
家族で見れるし大人でも泣ける
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:24:43.17ID:+njGs60a
同時に50タイトル来るでしょ
独占で大金払ってるのに、小出しする意味なんて無いじゃん
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:31.12ID:+njGs60a
>>709
2作品が来るのは確定だけど、どこにも2作品だけなんて書かれていないじゃん
4月に50タイトル追加するって正式に発表してるのに、なぜ2作品だけって思い込んだ?
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:17.22ID:ZZTkzvrE
ディズニーのディセンダントを家族でたまたま見たけど
マレフィセントの(クリスティン・チェノウェスという人らしい)歌が圧倒的にうますぎ!
この歌だけでも見る価値があると思った
親子で感動した
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:19.95ID:hO3MagaQ
>>700
生きづらそう
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:46:54.02ID:HurPncee
補足
昨日新しく出た記事の方ね
前からあったお知らせのじゃなくて
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:47:47.40ID:WvrTHeSe
ディックにもいろんなディックがあるからな
好みの問題もあるだろうな
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 03:11:29.68ID:tEnQxhcW
アイラブディックってそんなつまんなかったっけ
途中で見るのやめたからあんま覚えてねーな
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:39:34.00ID:tLuUd/EE
「ティック」(ディックではなく)と「ハップとレナード」
「ボッシュ」あたりでとりあえずモトは取れてるなぁ。
「高い城の男」と「エレクトリックドリーム」もまぁ楽しく。

あと映画の「パージ」がなぜか(契約の関係で)
1、2はネトフリ、3が尼プラに別れてたので入ってて良かった尼プラ
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 05:47:52.71ID:tLuUd/EE
>>719
ドーピングで実際どれだけ能力上がるか?を
自分の身体で実験するドキュメンタリーだったはずが
本筋がちょっとグダってドキュメンタリー失敗か?ってとこで
ツテを巡り巡って頼ってたロシアのアンチドーピング検査機関の所長が
例のロシアの組織的ドーピング疑惑の中心人物になっていって…

うん、そりゃ平昌オリンピックでロシアは国家としての参加資格失うわ…
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:23:53.56ID:WvrTHeSe
イギリスでロシア人が暗殺されたニュース見て
イカロスの人は次は俺かと思ってるんだろうな
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:24:15.13ID:eOwte7o7
マクマフィア思ったより面白かった
ただ主人公の父親が無能すぎて
ロシアでは大物だったとか
亡命後15年セレブ生活できたのが不思議
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:09:04.95ID:7aBLSIwB
マクマフィア主人公以外の描き方がいまいちなんだよなあ
ストーリーとかは良く出来てるけど
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:28:49.52ID:ZcSZgvOr
>>711
クリスティン・チェノウェスはブロードウェイにもよく出ててトニー賞も取ってる有名な女優さんだよ
グリーとかホワイトハウスとかドラマにもちょくちょく出ててパワフルな役が多い印象
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:33:00.33ID:WaXIDPRT
>>729
バレ回避の為に視聴中はスレは見ないほうが良いだろうね
途中で飽きたのだのつまらんだののレスで溢れそうだが
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:55.34ID:CNz7KEKz
>>733
いらくのどくさいしゃさだむ・ふせいんがけんりょくとじぶんのあいだにくるものはすべてけすことでぜんけんりょくをてにいれ、ついにはしょけいされるまでのしせいかつをえがく。
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:58:56.50ID:+cutpbKI
ウエストワールドはずらっと全裸が並んでる場面を
線でまとめてボカしていていたのが笑えた
展開はパズルみたいで頭が疲れたけど話は楽しめた
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:13:22.91ID:SgToY2tY
>>711
グリーに出てたよ。歌上手かった。カート役の俳優も憧れてたって言ってた。流石ブロードウェイ出身。
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:48:26.67ID:im/vVW1I
STARTUPはわりと面白いな
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:59:48.56ID:hwttiw2d
プライムで海外ドラマ見てる→出て来る食べ物美味しそうに見える→Amazonで検索→必ずあるw→ポチーッ!
翌日届く→続きの海外ドラマ見ながら食べる→視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚、全部満たされて大満足の完成

ア マ ゾ ン は 神
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:13:12.13ID:tOTcdkUU
海外ドラマと言えば感謝祭のターキー!
あとはフィッシュ&チップス
もう一つはSushi!
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:14:56.39ID:XWwStiQ4
>>730
>>740
グリーもホワイトハウスも見たことないんだよね
しかしやっぱり実力者なのか
声も綺麗だし、迫力もあるしで本当に上手かった
みんな上手いんだけど、とびぬけてた
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:15:04.81ID:4XttiN91
>>749
スシナイトとかスシパーティーとか
ちょいちょい出て来るよな
あと、紙の箱に入ってる中華のテイクアウト
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:48:04.93ID:OSIT5jEe
箱に入った中華のテイクアウトを
日本でやろうとしてたのをWBSかなんかで観たが
その後、まったく話を聞かない
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:57:14.23ID:JwWxOn2Z
紙ボックス中華はメジャーじゃないけどあるよ
でも大手チェーンとかでは見ないか
日本は平面置きの見た目重視文化があるから浸透しないね
持ち運びとか考えるとボックスの方が便利なのに
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:52:04.94ID:R1HoD03W
紙ボックスは食べにくいしグチャグチャになって汚いよ
日本の弁当とか丼形式の方が合理的
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:33:44.83ID:z+s5RCOA
>>757
計19作品がプライム化
シリコンバレーとアントラージュうれしい

完結してる人気作はだいたい来た感じだけど
ワイヤーとバンドオブブラザーズ今回はないな
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:40:37.62ID:4XttiN91
>>757
ザ・ワイヤー来ないのかよ…
ウチだとhulu止まりまくるからアマプラで観れるー!と喜んでたのに
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:27:00.85ID:N8BVZy97
ワイヤーはリストにはいけど記事本文には書いてあるから来んじゃね
huluにはあったミニシリーズ系がないな
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:44:45.45ID:qn7tyjp3
ソプラノズ吹き替えきてほしいな、クリスの間抜けっぷりが吹き替えのほうが活きる
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:44:56.13ID:p36gPwRX
ザ・ワイヤー、俺も途中までしか観てないから楽しみにしてたんだよな
リストにないってことは1日にはこなくて後日配信てことかな
残念
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:55:30.75ID:EEcw9N8r
>>763
シックスフィートアンダーは桐本声(GOTのジェイミー)で見たいんだけど
Huluは字幕版しかなかった
死体のイチモツもばっちり映ってるおそらくノーカット版なので
字幕版だけにせざるを得なかったのかもしれないが

ソプラノズはトニーの声を池田氏で統一してほしい
Huluはシーズン1が渡哲也だか渡瀬恒彦だかなんだよね
それもシーズン1全部ならわかるけどなぜか最終話から変わるのでびっくりする
重要キャラである精神科医の女先生の声は後から変わるので
渡(渡瀬)版まで入れると同じ人の声が3人になるから混乱するんだよw
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:14:54.05ID:SZfnc8kl
>>770
トニーソプラノの声ってWOWOWでもそうだった?記憶にないなぁ
シックスフィートアンダーは母親の声が土井美加でウザさ倍増するんだよなぁ
最後まで母親が好きになれなかったよ
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:26:27.18ID:4372NnYC
ソプラノズはコンパクトボックスが激安の時買っちゃった。
まさかこんな見放題時代になるとは思わなかったわ。
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:44:05.24ID:4XttiN91
>>776
見放題で見たい時に観れるってだけでも便利なんだけど
それ以上にディスクの出し入れしなくていいってのがすっごい楽だわ
配信で観れるようなDVDは全部売っぱらっちゃった
昔のヨーロッパの映画も好きでまだまだ手元にDVDいっぱいあるけど出し入れするのが面倒で配信のばっかり見ちゃう
ディスク入れ替えなくてもすぐに他の番組見れちゃうんだもん
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:57:53.99ID:z+s5RCOA
ナイトマネジャーが再プライム化してる
これも面白かったな
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:32:24.40ID:cXpGcs4f
>>778
DVDの出し入れってめんどくさいよね
次々と見たい時に、その動作で現実に戻るし
なにより配信の手軽さを知るとなあ
好きな時に好きな作品を見られるのはすごいわ
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:38:05.66ID:hy6WgYmk
SVODに慣れると本当にソフトの出し入れめんどくさいけど
いつ配信終わるか分からないから
好きな作品はやっぱりソフト買うか録画するようにしてる
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:29:49.50ID:4372NnYC
確かにクローゼットにしまい込んだ-Rが相当数あるけど、
見たいタイミングでプライムとか放送あったらそっちで見ちゃうわ…
流石にBDあればそっち取り出してセットするけど。
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:30:04.36ID:Cx0by4xS
ナイトマネジャーは
ナイトマネージャーって書いてる人もいて
感想とかツイッターで両方検索しないといけなくていらいらするw
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:34:30.00ID:Cx0by4xS
VODはでもアメリカ主体だから
欧州ものは弱くてあんま置いてないね
名作とかは円盤商法健在だろうし
最近のはあるけど。
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:02:01.53ID:lEvQLAca
ソプラノズ来るのにザ・ワイヤーなしなの?
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:12:37.62ID:4XttiN91
>>787
ヨーロッパのミニシアター系の映画のDVDを大量にコレクションしてるんだけどオクに出すと高値つく作品はまだまだいっぱいあるんだよね
でも不思議なのは長らく絶版になっててプレミア価格で取引されてた作品がブルーレイでリマスター再販されても意外に売れてなさそう
円盤ってマニアやコレクターにはまだ需要があるけど全体としての市場はかなり小さくなってると思う
レンタルショップ向けに大量に売られてた分がレンタルショップの衰退とともに激減してるってのもあるだろうし
円盤の実売価格も昔に比べたら凄く安くなってるけどそれでも売れなくなってるよねきっと
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:10:46.34ID:WdBp7krt
そう言えば去年ぐらいまでX-FilesもS9まで全部見れたんだよな
今となったら懐かしいわー
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:14:26.98ID:FFCGehZ/
結局OZってFOD独占なのかな
HBOだからアマプラにも来てほしいと期待してたのだが
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:59:46.75ID:Yza/B7m6
>>789
ユージュアルサスペクツがプライムに来た時
あのプレミア価格は何だったんだと思った
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:05:45.56ID:fr2AY0iF
コラ!ここは字幕スレとはないが吹き替えの話題は禁止だぞちょっと自分の気に入らないことがあれば喚く人も中にはいるんだからな特に上の世代が多い専門板で荒れる原因になるようなことはやめろ
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:46.16ID:gjV1P0Hd
ミスターロボット
久々にドラマ一気見した、すごい
キャストもよくこんなピッタリの奴見つけたなって人ばかり

タイレルなんなんあいつ…面白すぎるだろう
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 03:26:25.40ID:tK1khR5b
マクブライド見終わったんだけど、よくわかんなかった

被告側は勝ちは確定って余裕こいてて
マクブライドは新たな証拠ないしーって負け覚悟っぽかったのに
なんで勝てたの?
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:46:11.75ID:pG+YhWJR
FOXもヒット作なくなったな
ウォーキングデッドとホームランド終わったら何にもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています