X



宇宙探査艦オーヴィル/The Orville

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:56:16.33ID:VpdXg+cz
エミー賞受賞歴を誇るエグゼクティブプロデューサー&クリエイター、
あの「テッド」の監督セス・マクファーレンが手がける
宇宙探査艦「オーヴィル」の乗組員たちの日常を描くSFコメディ

FOXスポーツ&エンターテイメントで3月25日より放送開始
http://tv.foxjapan.com/fse/program/index/prgm_id/21317
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:30.87ID:waUASjnC
副長と並ぶとアララちゃんかなり小さいね。身長いくらなんだろ?
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:25:08.22ID:HtJBnrYm
T-バッグも出てるし、最後にリーアム・ニーソンまでw
このドラマ、何気にキャスト豪華だな
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:05:23.86ID:Oml63KSH
ストーリとしてはそこそこ悪くないのに
下品なアクションや言葉をわざと使って
B級ドラマにしているフシもあるな
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:57:29.84ID:Xtgdr5m5
4話目で既にこの安定感w
話も壮大でメッセージ色があって笑いもある
これはスタートレック制作側からクレームが来そうだなw
毎回スライム野郎がドクターを口説くのもいいよね
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:01:40.15ID:OMeTE5/j
スライムはものすごい能力ありそうで毎回雑談しかしないのがいいな
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:09:15.16ID:igODMFCV
3話まで見たけど、ここでいきなりああゆう話を持ってきたのは驚いた
もう少しキャラ設定が固まってからやると思うのに、早々に安定した話
惑星スキャンのあたりは少々ご都合主義で説明不足はあったけど…
事前の作り込みが丁寧なんだろうな

自分の中ではnetflixで楽しみしてたロスト・イン・スペースが重たすぎるんで、オーヴィルが楽しすぎる
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:03:44.16ID:ZxWI4AA2
アララ役の人ザック・エフロンやgleeのサム役と付き合ってたことあるのか。
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:12.91ID:ko9X40Bq
アララかわいいよね
ちっこいのに一番の怪力とかいいキャラ設定をしてる
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:22:57.34ID:LUexhBjJ
>>78
副長の拷問シーンでの
フレンズもw
安定のTバッグ様教祖役
カリスマ性があるかね?
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:27:02.99ID:LoZuu3kv
>>39
せめて、アプリのFOXPlayで見逃し配信くらいしてくれるとありがたいのにな
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:43:00.97ID:uwCR0tR0
今回の話のような移民船で他の惑星に移動中に何かトラブル起きて永遠に宇宙をさまよい続けるみたいな話は
こういうSFものでは結構多いよね。
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:13:46.02ID:LoZuu3kv
今回のは、「スターロスト 宇宙船アーク」や「メガゾーン23」のイメージだと思う
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:06.29ID:hepDV09w
シャリーズ・セロン、本物??

これで宇宙船のデザインを、もうちょっとシリアスにしてくれりゃ文句無しなんだが
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:11:43.23ID:0f1ulbR6
最後ワームホール壊したらなんでセロン消えたのかわからん 誰か説明してくれ
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:12.58ID:IWIIkStu
ドア壊すとき、前にもアララに「ピクルスの蓋」って言ってたよね。
アメリカで開けにくいものの代名詞的な存在なのかな。
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:23:53.54ID:IWIIkStu
>>105
艦長たちの世紀にあるワームホールを壊してしまえば
当然未来であるプリアの世紀にもワームホールは存在しなくなる。
従って未来のプリアは過去に来れなくなる。
だから最初からプリアは過去に来なかったことになる。
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:12:12.09ID:em+emcBe
アメリカ地上波だとグロはかなり緩い
エロはきつくて乳首出せない
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:02:42.63ID:XTrzeoSz
今回もなかなか面白かったな
5話目にしてタイムパラドックスネタとか安定しすぎ
スライムもいい感じで定着してきた
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:19:04.14ID:jt7meQXu
プリア「善人なら謝罪を求めないし悪人は謝罪を利用する」


名言だな…
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:24:14.70ID:6qfy4yMY
「ダークマターの嵐から救ってあげた。本当はあのとき死んでいた」
なのにワームホール消滅で「セロンが過去に来た」事実が消えたのにオーヴィル無事なのおかしいなと思ったが
そもそもセロンを救いに行ったからダークマターの嵐に入り込んだわけで
「本当はあのとき死んでいた」わけじゃないんだよな
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:30:14.61ID:6qfy4yMY
いや傑作だわコレ
個人的に「亡霊戦艦エンタープライズC」につぐタイムリープものだった
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:07:57.72ID:fE1IbP8F
このドラマ、別にコメディにする必要無くない?
脚本も映像も超真面目だし、扱うテーマも秀逸じゃん??

シリアス・ドラマにするとスター・トレックの盗作扱いされて
訴えられたりするからコメディにするしかなかったのかな?
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:12:32.72ID:6qfy4yMY
コメディのプロデューサーだからコメディやりたいんだろうけど
あちこちに声かけたら本物だらけになった結果ガチよりになってるんじゃないかと
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:18:02.76ID:p7ZdyroM
1話目はギャグ満載で、もろコメディだったけど
2話目以降はそうでもないじゃん
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:18:19.86ID:DGS507qE
今は海外ドラマのレベルが上がり過ぎて
昔ながらのSTをやるにはコメディにせざるを得ないんだと思う
逆に本家が昔のノリでやったら古臭いと言われるだろうし
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:43:41.56ID:yC26nskB
>>126
設定はスタートレックそのものなんだけど
コメディを取り入れてるから本物にはない魅力があるよね
ブリッジでみんなで映画を見てるのとか面白いよね
黒人とか操舵席でソーダを飲んでるしあのゆるさがいい
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:31:38.60ID:eYS4PD5y
艦長が間抜け役なのかと思っていたが、意外に有能でびっくり。ボビーの人が良い味出してますね。元相棒が出てくるていいな。
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:39:43.35ID:fULuf0ag
昔のスタートレックはアメリカ主導の下で世界に平和をもたらすっていう話を
宇宙にあてはめたな理想主義的な内容だったけど
テロが無くならずトランプが登場する今時そんなほのぼのしたプロットは嘘くさいから
映画やDSCみたいにアクションや戦争中心になりがち
パロディーとしてしか理想主義は描けなくなってる
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:49:21.81ID:GLtcTzBg
>>131
ブリッジで見ていたのは、90年代のシットコムの「サインフェルド」だよ
24世紀だっけ?そんな未来でも残るくらいの名作なのか??
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:09:47.40ID:72kHVNnU
コメディが嫌いなの?
なんでそんな高尚なものにしたがるのかわからないけど
まずセスをクビにするところから始めないとな
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:15.85ID:J7a42Kr3
>>133
ドラマも見方次第でいろいろなことが読み取れるんだなあ
勉強になりました
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:56:36.44ID:driruu69
>>134
アメリカ人は本当、いまだにサインフェルド好きだよね
自分も見てたけど、そこまで面白いかは少し疑問だ…
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:03:39.17ID:lUxrcjJr
今回も面白かったな
コメディタッチのわりにけっこう重たい内容だった
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:50:20.23ID:KSZL3Csv
今回はアララちゃんの出番があまりなかったからつまんなかった。
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:11:48.79ID:g24B1Zbc
礼拝堂で「聖書」が分厚い書物だった
一枚一枚写真撮るのかー、SFのすることかーとおもたw
礼拝が生首登場でナイフブスブスですげー残酷だったのは、笑えんかった
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:02:09.57ID:LGwSO+Kl
相変わらず、ストーリーの完成度の高さなんだよ
S1の前半でこのレベルの話持ってくるなんて
スタートレックなら、S2や3でようやくやるような内容だぞ
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:38:23.01ID:FyXzWJ/q
> スタートレックなら、S2や3でようやくやるような内容だぞ
完成度の高さはそうだがスタトレの最初と比べるのは酷だろw
時代が違いすぎる
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:07:34.97ID:AaszZ+uO
後、4票なら誰かが入れそうな気がするが

アララちゃんはかわええのう
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:16:05.51ID:ea2N5cDV
コメディなんだから最後もうハッキングしてあと4票で止めたでもよかった気が
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:36:28.51ID:7n+4by1H
ストーリー、どんどん本格化してるw
ギャグ入れないほうがいまじでいい

> アララちゃん
素の顔が見てみたい
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:56:31.68ID:pp/E7xit
今回の話もなかなかいいよね
本家の十八番を完全に奪った感じ
やっぱりシナリオで攻めてもらうのがいちばんいい
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:46.01ID:hGLFitpc
久々にクレイトン・ウエッブの人を見た
いい味出してたな、あんまり変わってないし

>>152
先週の「聖書」書物と同じく、ハッキングで簡単に票を操作するのでなくて
住民のアドバイスでわんこや肥満児や祖母の面倒見てるとか
地道な情報操作してるのは、やっぱスタトレシリーズの時代を意識してるのかも?
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:32:45.66ID:H5Ey9oEQ
ディスカバリーでスタートレックが置いてきちゃったものを、こっちでやってくれてていいなあ

今回のは、最初ロケやセット費用ケチるパターンかと思ったら、SNS炎上をしっかり風刺してて面白かった
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:56:22.38ID:HuxY0ydT
そういえばアイザックの種族は有機生命体を見下してる設定なのに、アイザックはえらい謙虚
2ndシーズンではそこら辺掘り下げた話も出てくるんだろうか
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:04:38.49ID:eoOCId0m
FOXのスポーツチャンネルじゃ見てる人少なすぎる
配信でやってくれないか
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:48:50.05ID:RK3piylg
AXNやスーパードラマチャンネルの方がターゲットユーザーは多そう
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:28:14.82ID:HTb3bXva
ターゲットはどうかわからんけどスーパードラマやFOXは800万世帯くらいが視聴可能でFOXスポーツは500万世帯だからだいぶ少ない
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:47:48.62ID:rvA975pC
セレクト5に空きが出たんで今月から見てる
正直オーヴィルだけでCH契約すんのは微妙、他何もないじゃん
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:34:42.26ID:ov7XkfyR
1stの吹き替え版が作られるなら、普通にFOXでやってくれるといいな
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:49:05.75ID:80RzF0dn
>>170
いい話だったけど一応助けて食料くれた人を
ナイフで刺したままというのもなぁ
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:27:43.33ID:7hCZs9Yo
なかなか完成度が高い話が続いてるな
家族愛にアンドロイドの共感とかいいよね
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:11:46.64ID:lgem9qn3
母の日にふさわしいストーリーだったな
とくに原住民の人権無視なところが
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:04:21.83ID:YeBkHNAS
たとえば、田舎の昭和風のレストランにあんまり期待しないで入ったら、
意外においしい料理で満足した
という感じだね、このドラマ

ドクター好きだ
アイザックはデータ少佐の焼き直しかもしれんけど、
いい味出してるな
ただ、笑いが少なくなってきたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況