X



【FOX】Major Crimes 重大犯罪課 【レイダー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:08:49.89ID:jPsapjEZ
人気ドラマクローザーの後継ドラマ。
ブレンダから重大犯罪課を引き継いだレイダー警部と
味のある刑事たちの犯罪捜査。

米国ではシーズン6がファイナルシーズンとして放映中。
日本ではシーズン5まで放映済み。
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:06:11.33ID:M21ZAwRK
プロベンザの銃から弾を抜いて報告したら別にそこまで調べないわなあ
明らかに凶悪犯だし逃亡中だし銃持ってたしナイフも落ちてるし
本人も言ってたけど背後でなくて正面から撃つなら自然なんだろうね
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:07:13.23ID:eA/Kp1vf
流れ的にラスティが射殺するんだろうなとは予想ついたがプロベンザの隣にいきなり出現して撃つとは思わなかったわ
ストローが手錠掛けるふりをしながらプロベンザを攻撃しようとしたところを甲板側に現れたラスティが背後からストローを撃つのかと
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:09:01.25ID:M21ZAwRK
ラスティの銃はシャロンのだからプロベンザとも同じ型なんだろうね
だから追求はされないはずと・・・
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:10:27.66ID:QcCViN9J
その前のラスティのセリフあったからなんかもやもやするよ
裁判になったら全部話さないといけないってやつ
その会話があったせいで裁判で話したくないから殺したみたいな風にもとれてしまうのが残念
脚本家は本当に同じ人だったのだろうかってくらいの適当さ
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:11:24.35ID:tmbD3QHv
>>868
報告としては事前にラスティのグロッグを預かっていて、
自分のベレッタ使う前に預かって手にしていたグロックで撃った、
というパターンかな?
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:12:39.54ID:eA/Kp1vf
ヘリコプターからの空撮映像もずいぶん久しぶりだった
本当に最後なのである程度予算使えたんだろな
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:41.64ID:MoIl9rjw
これを「綺麗に終わらせた」と言い張る脚本&製作者頭いかれてるな
これは全てを台無しにしたと言う
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:27.01ID:eA/Kp1vf
>>878
プロベンザが発砲を否定してるならともかく俺が撃ったんだと認めてる以上は監察部は状況に鑑みて発砲が妥当だったかどうかしか調べないだろう
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:24:30.85ID:83KOtDAZ
綺麗におさまったのは自分のパートナーのバズが重犯課の刑事になったことだけ…
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:25:45.59ID:LVUSiOdt
>>881
バズへのあからさまな愛情溢れる最終シーズンだった
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:28:49.86ID:FDxInX8F
俺自身は「根っからの犯罪者はぶち殺してもかまわん」というブレンダ寄りの考えなわけだが
それを否定して「全ては法に則って行われるべき」っていうのがレイダーのスタイルであり
彼女が率いるのがメジャークライムなわけじゃん
なのにその最後がストローぶち殺してよっしゃ終わりっでええのんか?
俺はあの糞野郎が超法規的に死んでもいいけどシャロンは嫌なのでは
まさかストローとの上手い決着のつけ方を思いつかなかったから
レイダー警視を退場させたんじゃないかと勘繰ってしまうぜ
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:29:11.62ID:jFm44Naf
泣かせBGMにのせて生前のレイダーの映像を
スローモーションでラストに使わなかった潔さは認める
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:32:08.69ID:QcCViN9J
ラスティもこれから人を裁く方に行くのにな
理解出来ない結末だと思う自分は頭固いのかな?w
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:33:19.99ID:FQxagNec
>>865
ラスティーは「ストローは僕を殺さない」つってたぞ
でなくても、ベンザに逮捕されるんだから、もう誰も殺せなくなるんだし
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:46:37.63ID:FQxagNec
まあ、ラスガスの結婚式ラストじゃなくて良かったと思おう
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:47:44.93ID:M21ZAwRK
>>887
これからは試験に合格して検事になって陽の当たる道を歩むのに
男娼をしていた暗い過去を封じ込める為に!
ラスティ・・・・・
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:56:07.55ID:Rsfkh3rN
あー終わったかークローザーからメジャクラまでもう一回一気に見返したくなった
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:26:29.43ID:E/f3M55F
アイコンタクトするノーランとペイジ
それぞれがパートナー得て終了と思ったらフリンが…気の毒や
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:31:25.32ID:g1YWOuNt
最後まで見届けた自分を褒めてあげたい
そしてバズの鈍くさいドア破りも褒めてあげたい
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:31:59.25ID:ie4LMU5d
ラスティの証言が入り用だったのは、クローザーでの
ストローによる連続レイプ殺人事件で、それはもうクローズしてる
今回ストローが生きて裁かれたなら、罪状は
判事を殺して脱走した件と、舞い戻ってからの連続殺人事件だろ
ラスティ関係無いじゃん?証言する事は無いだろ?
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:41:21.95ID:zn8s/JzR
ずーっとそう思って見てたよ
だからラスティの話が楽しめていたS3まではドラマとして楽しんだ
ラスティが大きくなったのに仕事も恋愛も子供じみたキャラになったS4からは刑事人間ドラマとして見てた
ぶっちゃけその頃からドラマ内容の引きは弱くなって行ったなぁ
ドキドキクローザーみたいな時はあったけど
S3でストロー仕留めてラスティ解放して重犯課だけのドラマだったらなぁ
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:23:18.16ID:DOe4oP1H
プロベンザがラスティの代わりに撃ち殺したことにしたら
ストローとの共通項が増えてラスティのストロー化が捗るな
続きを作るならラスティが連続殺人犯になった話で頼む
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:11:04.19ID:WuFOHzqq
ん〜人殺しちゃったのはモヤるけど
制作がアメリカ人だから納得
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:30:32.65ID:jrm5FJbJ
事件解決よりなによりフリオの挨拶にウルウルしちゃったよ
もう会えないと思うと
全てを見通してるフリオが頼もしかった

でもラスティは本当はストローを撃ち殺したのは自分と言う事をこれから先
ずーっと胸に秘めながら検事をやっていくの?
何か間違っているような気がする
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:55:04.14ID:Zlkiem5t
>>884
アレは刑務所から何してくるかわからないキチ
だから殺すしかない
と、プロペンザさんが独断で判断して大事な息子を生涯安心に暮らさせることもできるしということで射殺
シャロンがいたらどうかわからないけどどうせいないからもう深く考えない…
自分もブレンダ寄り。
更生できない奴は危険だから死んで欲しい
ドラマ見てても次々犠牲者が出るのは本当に嫌い
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:03:03.27ID:WuFOHzqq
>>902
そこ気になるよね
余計な十字架背負ったように見えるけど制作側にその意図はなく
単純にヒーロー描写にしただけと思う
正当化が得意なアメリカ人だから私怨や私刑は微塵もないと堂々と生きていけそう
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:45.60ID:b3WAk1PL
プロベンザの最後の演説シーンはそのまま心臓発作で死にそうだったな
結局、メジャクラはラスティの気持ち悪さだけをひたすら押し出した話だったな
人を殺した罪をプロベンザに押しつけて、みんなから慰められ、何故晴れやかなんだ
クローザーもメジャクラも、ラスティが壊したと言って過言では無い
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:55:42.34ID:/eWdFbmo
ストローが足首の銃を手にした瞬間にラスティが撃ったならまだよかった
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:06:52.93ID:WuFOHzqq
ラスティは制作者の分身なんだろうなw
ホモ制作者の歪んだ欲望が前面に出すぎて気持ち悪いドラマだった
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:11:44.58ID:ZljKz17O
ベンザの中の人
やっぱり名優だよなあ
クルーザーに行く途中で帽子を被る小さい演技に感動したわ
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:21:08.86ID:DIGXr6Rw
でもプロベンザも殺したい発言してたんだからラスティが代わって
殺人者になったとも思える
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:06:09.59ID:mXkjkVFz
銃を持たせることを許可した時点でシャロンもラスティがストロー殺すこともあると思ってたでしょう
素人に「殺さない程度に狙え」は無理だし
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:03:58.95ID:D//Bdq0i
プロベンザが引退すると思ったが、しないんだな
ゲイ要素をなくしてジジイ・オヤジ刑事中心でドラマができそうだが
イギリスドラマに既にあるな
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:08:31.21ID:IURU2BW3
>>878
撃った後にラスティがガスの手を握ったから、硝煙反応がうつるやないか!って思ったw
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:25.78ID:1XpFoH2D
バズは警察学校卒業したら刑事とかいい加減過ぎる
バズ上げに時間を取られて重大犯罪課の主要メンバーはおざなりw
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:02:43.31ID:WpluGNxb
>>914
>バズは警察学校卒業したら刑事とかいい加減過ぎる

刑事にはグレード1〜3という区分けがあって
警官として経験を積んでから上司の推薦をもらうことで
ようやくグレード3の刑事試験を受ける資格を得られるんだよな
なので警察学校卒業したら刑事なんてのはまずありえない

最終シーズンはプロデューサーがラスガス&バズに肩入れしすぎて
最後の最後で全てぶち壊してしまった感じだな
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:29:02.00ID:8wusR84n
>>877
このドラマのヘリコプターとスワットチーム好きだから出てきて嬉しかった
フリオの銃姿も見られたし
でも、女刑事と若い刑事の目配せ恋愛含みのカットとかいらんだろ
ラスガスだけでお腹いっぱいなのにさ

もっと、ストロー自身で巧妙にやって欲しかった
ハッカーとかいらんかったわ
演技下手だし、変なイギリスアクセントだし

まあ、終わりだからいいけどさ
フリオ幸せなラストで良かった
プロペンザとラスティの二人は特別だな
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:57:56.02ID:8wusR84n
そうだね
自分は別に気にならないけど、このドラマ内での描き方がまさにホモ臭いからな
製作がそうだし
実力あるのにホモが目立ち過ぎて嫌いになる人もいるかもね

次の製作決まってるか知らないけど、ダフの製作なら見てみたい
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:12:49.23ID:eEVNsE/a
以降の重犯課
◎プロベンザを昇格させて引退まで指揮官
○副本部長がブレンダ方式でLAPD以外から人を引っ張る
△司法取引方式を理解してる警部クラスを他の課から引っ張る
✕重犯課の上部部門の警備部のフリッツが兼任
さぁどれや
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:57:41.56ID:E/f3M55F
>>917
ラスガスは気持ち悪いけど
ノーランと女刑事の恋愛モード突入はふんわりしてて良かったけどな
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:04:16.40ID:8wusR84n
いやラストだから、事件に集中させて欲しかったんだけど
アメリカさんは恋愛大好きだからな
それに女刑事のせいで、サイクスが空気で、台詞ほとんど取られちゃって
なんだかなあってね
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:44:44.30ID:RJine9At
どうせ最後なんだからフリオも一緒に終わればよかったのに
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:47:42.79ID:cGUaMTO9
>>923
サイクスほんと空気だった
製作陣と揉めた?って疑ってしまうくらい無視されてた
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:54:48.25ID:8wusR84n
サイクスは十字架なんちゃらってタイトルの時のモーテルの銃撃戦のシーンがかっこよくて惚れたのに
ファイナルシーズン見せ場なし
悲しかった
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:05:20.16ID:pez24/3E
>>925
いちおう経費削減して続きを作れる余地を形だけでも残すためにフリオ転属の話を入れたのかなと思った
シャロンはすでに亡くなってるしキャミもまた元の部署に戻ったとでもすればさらにもう人削れるし
まあ実際にはサイクスの人とかもう次のレギュラーの仕事入れちゃってるから無理だけど
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:22:44.01ID:xFf3+fnG
>>924
バズにアカデミーに行けと言ったセリフでそれ思ったわw
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:23:15.22ID:xFf3+fnG
>>893
だね
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:44:46.98ID:YYGDZZee
フリンもかなりの空気だった気がする
シャロンいた時のイチャイチャ要員に成り下がってた
フリンとプロベンザのジジーコンビの復活がせめて最終回で見たかった
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:31:26.28ID:IfhFNEO7
シャロンは死亡、ラスティは殺人者、
プロベンザは事件の事実を偽装する不正警官と
制作者は続編阻止へ抜かりないなw
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:32:19.07ID:kB2to1rc
ラストの机俺が貰っていいか?でフリンがピザの耳貰うエピ思い出した
最終回はラスティのストロー射殺も
バスのポリスアカデミー行きも色々好きだな

シャロン絡みやのエピは好きじゃなかった重大犯罪課だけど
最後の3話にレイダーいなかったのは妙に感じた
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:38:57.15ID:IfhFNEO7
ファイナルシーズンは黒歴史ってことでいいの?
クローザーから引っ張り続けた凶悪犯を民間人が射殺して解決とかラスティ有能、重犯課は無能みたいになっちゃった
逆にラスティ視点で見たらずっと警察に守られてた弱者が最後は自分で決着つけて成長見せたって感じか
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:46:26.26ID:Sszpbrb3
プリンター貯金は幾らになったんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお?
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:39:10.29ID:KwkNdE0R
ガス視点だとストローありがとよ
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:39:58.79ID:IJkp2TR4
大満足とは言えないけどファイナルシーズン以外は悪くないと思うけどね個人的には。
事件絡みで結婚したり親子になったりはやり過ぎだけど、刑事が結構な年だからアクションさせるわけにもいかないし恋愛ネタになるのは仕方ないかも
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 04:15:08.14ID:br/59v3r
ファイナル以外にも、続きの話のやつは全く面白くなかったがな
1話完結のはどれも平均点以上の面白さ
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 04:54:33.02ID:VxhUXQ6p
なんでラスティがストローぶち殺しちゃいけないんだろ?
そこに拘っている人ってブレンダの事も嫌いだろうなぁ
主観でぶっ殺す人だから
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:07:51.89ID:KPNb+GKT
でもドラマだからスカっとしたいし
ストロー幸い足首に銃つけてて武装してたし
法的にはプロペンザが上手くやってくれて
めでたしめでたしジャン!
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:55:19.39ID:Q/zsGMAZ
>>941
殆どの人が死亡エンドを望んでたのに何故ダメ出しされてるのか考えよう
ダメなのは殺したことではなく、結果的にその罪をプロベンザになすりつけて本人が晴れやかな顔してることだよ
普通の感性持ってたら違和感覚える状況のハズだ
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:09:37.54ID:vYj2pprQ
日本の警察は生け捕り主体だけど
アメリカはその場で射殺が多いから
犯罪者の人権が感性的に違うんだろうな
そのくせ囚人になるとアメリカの方が人権守られて日本と逆転する不思議
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:42:22.62ID:Vd2MODwm
アメドラの刑事物にはたまにあるんだよな
殺す必要ない状況でも、私怨で殺してスッキリみたいな結末
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:41:25.84ID:hYJU9O7b
>殺す必要ない状況でも、
おまえになくても、作る側にはあったんだよ
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:06:02.89ID:AGurPGk2
ハワードっていつの間にかいなくなったけどどうなったの?
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:07:37.64ID:br/59v3r
>>941
クローザーから見てる者とすれば
プロペンザが撃ったならば納得できるし、ストーリーも指揮官だと度々言ってる
でもラスティが撃ったとなると
意味が大きく異なる
闇を抱えて検事局に勤めるとかぬかすし
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:14:11.61ID:jqFh9BNM
プロベンザが「お前が撃ったんじゃない。俺が撃った」って言ったのは無視か
ラスティだけ責めるのはどうかね
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:55:12.59ID:d3mXyNcd
ストローも今まで逃げ続けられたのが嘘くさくなるくらい迂闊だったな
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:16:08.39ID:br/59v3r
>>950
無視してはいない

ただ今一つ納得できないんだよ
ラスティの気持ちはわかった上でもね
製作がそう描きたかったんだから、それを受け入れるしかないのは理解してるけどスッキリしない
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:21:35.23ID:vYj2pprQ
なんか途中から夢見がちな素人が脚本を書いたの?ってくらい稚拙になったよね?
ラスティが嫌いというよりラスティに重きを置いてご都合展開中心になったのが白けた
プロなんだから突っ込みどころがないようにラスティを組み込んでくれてたら嫌いになることもなかった
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:30:57.95ID:DiavyQdh
ライフルマークを調べれば、すぐプロベンザの銃じゃないと分かるのに、と思ったけどね
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:27:36.69ID:EF67ue4W
預かっていたラスティの銃を使ったとか言ったんじゃね
しかし司法の手で裁くみたいなのがメインテーマだったはずが「あいつが生きてたら伸び伸び生きていけない」って理由で殺して刑事が身代わりになるって
最後の最後でちょっとそれはどうかと思う
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:30:17.44ID:n2iXKURX
>>955
FIDに「セイフティ・チェックの時にラスティも突入しようとしたんで銃を取り上げた」とか言ったんちゃう
シンクに実父のDNAが付く理由を100考えつく老練の狸やで
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:40:43.57ID:vYj2pprQ
保護対象を捜査に参加させるとか有り得ないだろ〜w
仮にラスティが警官なら捜査から外される
危険な現場に行くのを許して発砲されちゃったのだから指揮官が責任取るのは妥当かな
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:04:17.09ID:DiavyQdh
ベテランの刑事が、自分の銃をもっているのに、不慣れな他人の銃を使うというのは理屈に合わない釈明と思うね
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:43:31.53ID:u08xQYD4
>>941
むしろブレンダが好きな人の方がさらに違和感だと思うが
ブレンダのやり方は気持ちはわかるけどダメだよって退場して行ったのに
結局この終結じゃブレンダはなんで去らなきゃいけなかったんだってよって話だ
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:50:33.70ID:DApnjEf9
ブレンダは自分で殺さず人に殺させるからね
殺される状況に置くっていうのかな
ストローは殺さず捕まえたけどどっちかというと「もうお前に興味なし」と切って捨てた感
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:25:51.42ID:IJkp2TR4
そうだっけ?
ブレンダは射殺したいのを堪えて司法に委ねたんじゃなかった?
でも結局逃亡して犯罪重ねたわけだから再び逮捕で司法に〜ってのはスッキリしないから
あの結末に違和感ないけど自分は
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:30:43.65ID:kFXEvIpV
>>959
ラスが持っているグロックの方が使いやすいしLAPDでも制式採用されている優れもの
(サイズはコンパクトだったが)
サイクスやタオもグロックで、ベレッタはプロペンザとフリオだけかな?
プロペンザはベレッタをハンマーダウン状態のダブルアクションで撃とうしていたから
余計に使いづらい
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:34:42.99ID:Q5jgL01D
シャロンがいたらこの結末にできないから
中途半端なところで死なせたのかな
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:40:15.99ID:pUw0rllK
せめてプロベンザが襲われかけたところをラスティがとかだったら印象違ったのにな
両手挙げてる人に5発も撃ち込むのはさすがに後味悪い
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:43:34.37ID:ACqcBwjl
>>962
殺したいのはやまやまだけどストローが哀れに命乞いして「全部話すから撃たないで」と言ったら
「もういい。聞きたくない」みたいな感じやね
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:45:03.53ID:KwkNdE0R
両手上げてても手錠を拾うついでに足首の銃を取って撃つのは
目に見えている
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:51:22.80ID:32KAt0Eq
ストローは手をあげてたけどしゃがんだら足首に銃があるわけよね
プロベンザがストローとの接近戦で勝てるかと言われると無理だったろうね
プロベンザは距離のある射殺の方が得意だもんね
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:43.45ID:KwkNdE0R
プロベンザは青い薬を飲んだら接近戦も楽勝やで!
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:17.84ID:IJkp2TR4
もうストロー対ラスティで思いっきり戦わせて血だらけにしてしまえばよかったのに
最後の最後にプロベンザ登場でラスティ助けてストロー射殺で終了

家族も学歴も検事局勤めまでも手に入れてるラスティ優遇がモヤモヤさせてる感じだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況