X



海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036c-wUwu)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:31:38.90ID:/IGb3Z100

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105奥さまは名無しさん (スフッ Sdd7-OEJg)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:46:53.95ID:dvaXtKUTd
アメリカは芸能人でも支持政党をはっきり表明したり大統領選でもキャンペーンに参加したりしてるもんね
日本は何故か政治に対してタブー視されてるから
政治ではないけどWOWOWなんかはスポンサーつけてないから三菱ふそうのタイヤ問題だとか民放では絶対出来ないこと企画してるしケーブルテレビやネトフリみたいな配信だと色々出来そうなのにね
0106奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcd-T/9b)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:40:55.30ID:UMTs5GKPM
なに言ってんのWoWoWはフジが筆頭株主になってから
朝鮮映画と朝鮮ドラマばっかだよ、ウンザリ
こんなにも短期間で朝鮮色に染まるとは…

改めてフジTV=朝鮮 なんだなと
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 056c-SmQe)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:22:49.68ID:9jCmwNR20
NYのアパートもピンからキリだからなあ
俺の見ているドラマには、どこの家に住みたいなんてほのぼのとした家族は出てこないし
場所でいえばハワイfive0だが、あれだけ切った張ったが多いとなあ
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9967-OEJg)
垢版 |
2018/03/21(水) 05:01:14.42ID:5rcb9/2T0
>>102
>>103
なんかアメリカはリベラルなドラマが多いけど、日本で言われてるような朝鮮人の反日煽動報道みたいに組織的な力が動いてたりすんのかな?
それとも製作陣に民主党支持者が多いせい?
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ 056c-SmQe)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:50:36.55ID:frbdI9vU0
お前のようなレイシストのクズはアメリカのまともな人たちは相手にしないからだよ
0126奥さまは名無しさん (アウアウカー Sad3-KppB)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:25:08.99ID:RC9g7qzoa
>>120
ハリウッドは以前からリベラル()の巣窟だったが、近年は映画界全体が右肩下がりの資金難で、今やチャイナ資本だらけだよ。
DVD借りてきても、オープニングに得体の知れない漢字ばかりでゾッとする。
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa0e-huns)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:00:07.00ID:9r2WV/HF0
なんか中国資本の影響で中国に配慮(笑)した設定にしたり、ってのは聞いたことあるなぁ
中国がまともな国だと思ってる人はほとんどいないだろうから魂売ってる感じなのかな
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6c-vbe/)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:44:35.06ID:4yh03dN/0
>>126
映画の話は別スレですれば、というより、すぐ別の話に持っていこうとするレスが最近多くないか
0129奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-HtZg)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:24:09.16ID:riCGRz+wd
二言目にはチョンだの支那だの言い出す低脳とかな。やってる事は同レベルなのに気付かない、救い難いバカ共な。
0135奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-HtZg)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:35:48.67ID:4PT9mQxhd
>>133
まさにこういうバカだよ。日本の恥そのもの。
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6c-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 10:32:36.48ID:QGRvAZy00
>>130
そもそも「チョン」は朝鮮民族の意味ではない
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6c-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:29:57.52ID:QGRvAZy00
>>137
無知無教養の輩がよくする言い訳
0144奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-HtZg)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:21:59.62ID:xJVUOd9sd
>>143
お前の事だよ。偏向教育で日本叩きに狂ってるアジアンとまったく同レベルのバカ。まさに日本の恥。
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6c-vbe/)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:26:25.12ID:unpf9GrJ0
>>145
他のスレでも似たような書き込みを見るけど、本人は面白いと思って書いているのかね
だとしたら残念な知能だね
0148奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-HtZg)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:55:47.82ID:xJVUOd9sd
>>145
バカのお決まりの返しがコレ。「〜とチョンが申して・・」 必ずそれで返さなきゃいけない決まりでもあんのか?「日本の恥が集う会」にはよ?
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6387-qRaO)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:36.83ID:5sr1mhZA0
支那と朝鮮が差別用語じゃないというのは正しいよ
チョンも元々は朝鮮人とはまったく無関係の日本語だったのに
在日朝鮮人やマスメディア関係者が独断で差別発言と認定したために、今では本当に差別用語となった
誤用されて蔑称に変貌したんだよ、旭日旗もそう
どれも日本人に対する逆差別だね、難癖つけたもの勝ち
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9387-5dqA)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:55:53.71ID:Dq5eKN8a0
>>151
チョー・マテヨはどこの言葉なんだ?
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896c-psQl)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:04:29.46ID:N70dJIrf0
キム・タクさんがいる国
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896c-psQl)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:17:13.03ID:K3ffFDlt0
最近のアメリカドラマはスピンオフが多いような
日本は「事件は現場で起きているんです」関係くらいか
まあ、NHKの大河ドラマも見方によってはスピンオフといえないこともないけど
むしろマンガの方がスピンオフが増えているな
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896c-psQl)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:05:18.88ID:K3ffFDlt0
それと、スピンオフになるほどのキャラを育てられないのか
相棒は脇役のキャラ立ちがいいのも長く続いている理由なんだろうな、最近の内容は別にして
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ a16c-KzXr)
垢版 |
2018/04/05(木) 13:29:59.12ID:CU/JlTJE0
スピンオフが多かったのはNCIS、CSI、L&O、クリマイと捜査ドラマが多いな
クリマイはほとんどこけたけど
捜査ドラマでないのはシカゴシリーズか
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ aaf6-gJOY)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:16:28.29ID:tVu7yxjm0
お葬式の服装って結構ラフだよね
勿論ちゃんとした格好の人がほとんどだけどミニスカとかどっか赤の服とかもたまに見る
あれはドラマだから?
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ e387-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:57:22.63ID:dgdz/EQj0
仕事におけるスーツの着こなしもどうなんだろう
派手な柄のネクタイ、ジャケットはダメとかあんのかな

日本人は黒ネクタイ黒ジャケットはダメ、なんて言うけどFBIとか絶対この構成だよな
0169奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa43-iijo)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:19:26.46ID:YAqvJ+G0a
>>168
MIB(黒スーツ)は、所謂「特別捜査官(エージェント)」みたいな、特殊な法執行機関の現場職員が着る制服みたいなもんだよ。
要人警護官とか分かり易いかと、
普通の私服警察官(刑事とか)は、濃い紺色のスーツを着るみたい。
FBIとかも紺スーツみたい。
まあ、紺スーツは普通のビジネスマンの社会的制服みたいなもんだから、世界的にも溢れかえってるけどな。
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6c-bBNo)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:09:53.13ID:pUvK6b320
それは世界共通だろ
0179奥さまは名無しさん (ワッチョイ e387-kKz9)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:32:18.91ID:+WDrBuIy0
アレキサンダー・マックイーンの葬儀に参列したケイト・モス
https://stat.ameba.jp/user_images/20100226/15/dailycelebritydiary2/cd/14/j/o0416061210429752815.jpg?caw=800
探すとけっこう生足のひざ上多いけどね
http://static4.businessinsider.com/image/540cb709ecad04283acec62f-1200-2000/jared-kushner-ivanka-trump-joan-rivers-funeral.jpg
これはドラマのワンシーンかな
https://freeformapps.blob.core.windows.net/freeform/prettylittleliars/2016/90/540071dc-f87d-4910-ac92-0f3a8d115130.jpg
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57c2-pzUd)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:18:52.82ID:zjMH3nP80
エミネムが薬物やめて10年のコインもらったよって記事を見たよ。
依存性って薬物ならともかく、アルコールは一切断たなくても良くない?たまには飲むけどほろ酔いで止めれるようになった!ってのじゃだめなの?
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17c3-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:46:40.84ID:u7dPjNVu0
>180
ちょっと一杯で抑えられないから依存症なんだよ。

「ザ・ホワイトハウス」の首席補佐官が言っていたけど、依存症になると
「酒を飲むのは心地よい、だからずーっと飲んでいられる。何でこれを止めないといけないのか」
という気持ちになるそうだ。
0187奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa43-BoQL)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:58:26.03ID:lUOVqFhEa
>>179
どの例もフォーマルではなくてカジュアルセレモニー〜セミフォーマルな場だね
日本ではセミフォーマルが最上級なので区別がつかなくてもしょうがないけど男性がラフなシングルスーツなのが目印かな
セミフォーマルでも生脚が許容され始めたのは90年代以降、ちょっと内陸部に行くとまだまだ白眼視されるから気をつけて
0189奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa43-BoQL)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:51:47.46ID:qpfgXwcka
装いというのは葬式とか結婚式とかって「場」ではなくて式の「格」なんだよ
日本でもレストランウェディングなんかでは生脚でも文句いわれないし逆に300万もする色留袖なんか着たら浮くでしょう
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b67-hmNg)
垢版 |
2018/04/26(木) 03:15:47.25ID:Fod4AUNM0
海外ドラマに出てくる女性っておばあちゃん以外は仕事でもパーティでも生足じゃない?
柄ストッキングや黒ストッキングは見るけど肌色ストッキングの女性を見たことがない気がする
あれはあくまでドラマ上の演出なのか…
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730e-K3wN)
垢版 |
2018/04/26(木) 06:35:55.67ID:YtMie9Cl0
>>190
さすがに仕事とかお出かけの時に生足ってことはない

そう言えばCSIマイアミで被害者がストッキング履いてたらカリーがマイアミの人じゃないわね、って言ってたから常夏の街なら生足なのかもね
0192奥さまは名無しさん (スププ Sdb3-K3wN)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:34:13.02ID:gUpwyEF7d
>>190
テレビの画面でそこまで分かる?肌色ストッキングか生足か
いわゆるビジネスシーンなら生足はあり得ない
そんな人は見たことなかったよ
>>191の言うマイアミでは仕事したことないから分からんけどw
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 276c-aXUu)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:28:28.72ID:SYTZRtkj0
「海外ドラマに出てくる女性」と書いているけど
フォーマルの装いはそれぞれの国の気候や宗教に密接に関係してくるから一概にくくれないんじゃないの
アメリカでは北部と南部、東部と西部で違うし
日本でも一度、義理で統一教会の葬式に参加したことがあるけど
普通の日本式とはまったく違って驚いた
0195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d6c-lCcV)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:51.87ID:6ZMgmAAI0
そうかい、ミステリーチャンネルやスパドラではイギリスをはじめとするヨーロッパのドラマをやっているし
むしろ「アメドラ」と言うけどね
0196奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa11-obfm)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:05:23.03ID:iQ8V+nIJa
海外ドラマ全部引っくるめて「洋ドラ」
その中でUSのドラマは「アメドラ」だな
英ドラだの仏ドラだの言わないのはやっばり日本に入ってくる母数が違うわ
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4be0-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:17:28.95ID:TaPsAntQ0
誰かの噂話をしていると次のシーンでその当人が「ヘックション」
なんてことが日本のドラマではよくあるが海外の人は何のことか理解してるんだろうか?
海外のドラマでもそんなのあるかな
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2387-t5uD)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:40:16.02ID:gEDg7OlG0
Good bless youってありましたよね、
「おだいじに」と訳されている吹替えが多いようですが、
ちょっとニュアンス的には、もうすこし第三者的な視点かと感じますが
どうでしょう?
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3bd-obfm)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:47:25.16ID:w0geenxo0
>>199
あれはクシャミすると魂が一瞬カラダから抜け出るとか邪悪なものが入りやすいとかって言い伝えによるから
「神のご加護を」っていうのは日本語の感覚にはないので妥協案で「お大事に」にするんだろう
0203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d6c-lCcV)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:40:21.67ID:WqGBUln00
日本では、お年寄りはくしゃみ(くさめがなまったもの)をした時、「こん畜生」などと悪態をついた
これはくしゃみとともに体の中の悪しきものが飛び出し、世にあだをなさないよう、言葉で悪しきものを殺すため
だからくしゃみをして悪態をつくのは正しい行い

>>199
昔の映画の「サブウエイパニック」でその台詞が重要なキーワードになっていたような
たしか、マーチン・バルサムの口癖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況