X



【Netflix】スタートレック:ディスカバリー8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d26a-OGX7)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:04:59.04ID:mdR76N1Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』

Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024

SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

前スレ
スタートレック:ディスカバリー [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1497074568/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1506952951/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1508197826/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1509528303/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1510566445/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1514553977/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1517214654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7620-uCGD)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:53:11.56ID:SkJj9Cyo0
ダックスが出て来てもクルゾンは時代的に違うだろうし、連邦と接点なさそう
0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a3d-ywxC)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:27:18.76ID:TmEKNI3p0
この時代のダックスはエモニー・ダックスで地球で体操の審判員をしてる。マッコイと付き合ってた。
0813奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-diku)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:07:39.82ID:1Ya7sqB3a
連投すまんけど、嫌味抜きでVOYは観なくたってなんの害もない。スタートレックシリーズになんな影響も与えてないから
ホログラムドクターや悪魔提督はキャラクターの登場というだけ
だけどDS9は観ないと今後のスタートレックシリーズみるのはキツイだろ
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6c-BK2y)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:54:09.98ID:S76+aBiJ0
キツくないよ
ドラマでも映画でも途中から観たのに面白くて見続けることあるだろ?
最終回観た後でビデオや配信で1話に戻ったり、そのまま最後まで観るのは勿体無いから遡って観たりとかよくある
言っちゃなんだがたとえDS9が基礎教養だとしても無くても面白いし面白くなきゃドラマじゃ
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:02:20.60ID:4A+In/vY0
スポックのバルカン人としての背景なんて
TOSはじめから見てもなかなか出てこないからな
「この理屈っぽい悪魔みたいな士官はなんだろ?」
て思いながら見続けるしかなかったわけで
そんなんよくあることじゃんね
0821奥さまは名無しさん (アウアウカー Sac3-MdgD)
垢版 |
2018/03/26(月) 02:48:46.06ID:6pV7EboPa
スターウォーズ見に行ったときの話。
旧友とかと再会するシーンって大概の奴は感動したり泣いたりしてたでしょ?
でも旧三部作見てない奴って退屈そうにスマホいじってやんの。やっぱり本質を理解するには最初から見た方が楽しめるのは間違いないとは思う。
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-fzSc)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:51:51.85ID:ynivc8Lw0
感傷的なことって大事だと思う。もったいないと思うね。
面白さの厚みが絶対変わるから。

最近の映画のよくない点は、例えばヒーロー物だと早いうちにヒーローを出さないと
観客が飽きてしまうから早く出すらしい。そうじゃなくて、やっぱり時間をかけて
感情移入させたほうが、絶対面白いのにね。
最近の若い人は、結論を急ぎすぎなんだと思う。
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a0c-9Kja)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:19:26.63ID:LTLRa1eZ0
良い作品とは
予備知識無しでも楽しめる
予備知識があるともっと楽しめる

フォースの覚醒とかJJトレックはそう作ってあったと思う

あと若い人を悪くいうのは良くない
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97d2-VgVM)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:21:54.43ID:xss0TfaZ0
>>809
Netflixだとなぜか「歪んだ楽園」と「復讐!ガス怪獣」だけリマスターじゃないのが出るんだよな
0827奥さまは名無しさん (スフッ Sdba-hxzv)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:26:00.98ID:Ei1/gUSad
>>825
そう、シリーズが長く引き伸ばされてる分予備知識を求められてしまうようになる。スタトレの映画シリーズは特にその傾向が強かったよね。だからこそ若者をターゲットにしてリブートして、それが受けたのがJJトレック。

まあSWはこれ9を納得いく形で畳めるんか?と思わんでもないけど・・・
0830奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM06-BK2y)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:47:24.51ID:BVrCFOQDM
EP8は昨今のリメイク・リブートブームや物語の外側で肥大化し過ぎた「SWとは、映画とはかくあるべし」といった文脈に対する「そういう一変考え直してみ」という宣言に思えて気持ち良かったけどな
もちろんそれが批評家の間ですら賛否両論な理由なんだが

オリジナルをリアルタイムで体験してないとどんなにそのシリーズが好きでも他人のおもちゃを借りて遊ばせてもらってるような感覚が付きまとうんだよね
ブレラン2049はこの感覚自体がテーマだったと思う
EP8は一歩進んで「これもうお前のおもちゃだから好きにしろ」と言ってるようでそれが嬉しかった

DSCの場合はそもそもドラマだしプライムタイムラインの継続宣言でもあるし、別の乗り越え方があると思うけどね
0831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ac2-KFaR)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:41:59.06ID:dlMHCiSU0
>>830
〉オリジナルをリアルタイムで体験してないとどんなにそのシリーズが好きでも他人のおもちゃを借りて遊ばせてもらってるような感覚が付きまとうんだよね

ガンダム、スター・ウォーズ、スタートレック全部当時生まれてないけどそんな風には思わないけどな。
シリーズがコンスタントに継続してるかの方が重要な気がする。
0833奥さまは名無しさん (スフッ Sdba-hxzv)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:53:18.12ID:Ei1/gUSad
>>830
それは分かるけど、例えばルークが父は必死で引き戻して甥は(気の迷いとはいえ)引き戻そうともしなかったのが納得いかない人が多いんだと思うわ

勿論ファンが「勝手に作った」常識をぶち壊しにかかるのは悪い事じゃないんだが
0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3d1-WoAt)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:35:48.82ID:t+guLcN80
見終わった。
最後にエンタープライズと対峙するけど、
この時パイク船長の下にはすでにスポックが配属されているのかな?
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca25-BK2y)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:49:39.30ID:+5oXKXOI0
>>833
まあ確かに「ルークがレイに対して師匠気取りするの早くね?」とかそういう疑問は多々ある…
>>834
一時的に離れてるとか追加設定される可能性はあるけど既存の設定からすると既に副長か第二副長(?)やってるのが自然
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 33ab-fzSc)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:47:25.83ID:hCaIIVRy0
>>780
オーヴィルを絶賛しながらもれなくDSCを貶す偏屈保守老害のトレッキーが
うざいだけでオーヴィルも好きだよ
ただ普通に見てても1話は微妙だったな
これからに期待
0838奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca25-BK2y)
垢版 |
2018/03/27(火) 01:31:16.30ID:z8tjmdWp0
みんな大好きエアリアム中佐(少佐?)のこと?
最初拡張異星人(AUGMENTED ALIEN)とされていたけどその後地球人だという話になってる
何れにせよ何かしらのサイバネティクス技術によって後天的に生体改造されていると思われるが詳細はS2以降だろう
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 05:13:42.77ID:+arYMKPt0
スターウォーズにせよスタートレックにせよ、ファンが怒ってるのは
新作に現代風の価値観を盛り込むのは、構わないけど
やるのなら、自分で最初から新しい作品つくって、そっちでやってくれって話。
しかも半強制的ってういか、分からない奴は老害とか上から目線なところが、しゃくに障る。
自分より年下の、しかもリアルタイムで体験してないやつが言うと特にね。
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a0c-9Kja)
垢版 |
2018/03/27(火) 06:28:11.35ID:qRSmbizU0
>>840
商業的成功を目指すには旧来のファンを見捨てて新規ファン向けの作品を作ること

ガンダムSEEDがそうだった
潔いくらいに

お金を落とさない僕ら老害は口をつぐみましょうよ
もう僕ら向けに作っていないんだよ…
0844奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:21:54.70ID:+arYMKPt0
>>842
だからスターウォーズもSEEDみたいに全然違うキャラ作ったら良いのに
なんで、それを旧三部作のキャラ使ってやるかって話。
っていうか、いい加減スターウォーズやガンダムから離れろって思うわ
そういうクリエイティブな人材っていないんだろうな。スマホ世代じゃ無理か。
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:27:12.09ID:+arYMKPt0
>>843
だれがここまでしたかってことだな。昔はスターウォーズ50回見ましたなんて奴がザラにいて、
関連商品も馬鹿みたいに買い込んでシリーズに貢献した。だからブランドが根付いた。
若い世代も劇場行って金使って来いよ。
といっても、劇場の中で映画みないで、SNSやゲームするんでしょ?
そんなんだから、ウザがられるんだよ。
若い奴向けに作るのはスマホの映画。スターウォーズではない。
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca25-BK2y)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:49:15.50ID:z8tjmdWp0
荒ぶってるな

Netflixのおかげで外出先でも好きなときに全作品観られる幸せ!
お値段なんと月々1000円以下!
旧作を遥かに上回る予算とクオリティの最新作を本国放映の翌日に吹替付きで視聴可能!!

これもみなスパドラに課金したり新作映画が公開される度に劇場で変なコスプレして周りを引かせたりしながらフランチャイズの延命に貢献してきたおじいさんおばあさんのお陰です!!
ありがとう!!!(泣)
0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:56:36.81ID:+arYMKPt0
>>846
嫌味で言ってんるんだろうけど、悔しかったら新しいコンテンツを作れってこったな。
スマホ世代よ。お前らに映画ドラマを理解するのは不可能。
スマホのパズルゲームでもやっとけ。映画、ドラマは、IQがもう少し上がってからにしろ。
取りあえず、句読点を覚えようか?
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca25-BK2y)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:02:44.72ID:z8tjmdWp0
句読点!!2ちゃんねる歴20年ですが句読点使ったのは最初の一週間だけだったので存在を忘れてました!!
あのとき初めてもらったレスを今でも忘れません!!!
今満を持してあなたに送ります

「半年ROMれ」
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ a36c-dofn)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:47:59.12ID:CdJEee5T0
過去にグッズ買ったとかCS契約したとかLD揃えたとかはもうそれこそ本当に過去の話なんだよね

Netflixなんか視聴数上位キープできたら続編制作決定とか、そういうビジネスモデルなんだから頭を前世紀から切り替えていかないとTNGのチャーリーみたいになるぞ

ワシはお前の父ちゃんがオシメを穿いてる頃から宇宙大作戦を見とったんだぞ!って
0857奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:30:23.00ID:+arYMKPt0
>>851
お前みたいな奴だ。何言ってんの?

しかしディスカバリー詰らんかった。もうネタ切れかな。

>>852
何、スマホ使って他人装ってんだw

朝鮮学校じゃ、句読点習わないらしいけど、もしかして?
0859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a0c-9Kja)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:13:56.48ID:aeOt590w0
ディスカバリーのシーズン2は放送時期未定…
あんな終わり方されちゃあ続きの話が気になる
爆上げした期待に応えられるかも

でも未見が大量にある(TNG残り1シリーズ DS9 VOY ENT)のである意味助かる
0861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 970c-kEyS)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:30:45.09ID:HpYNAKTM0
>>840
嫌なら過去作だけ見てればいいのに
勝手に自分の作った物かのように語り出す上に
年下云々とか年功序列的価値観を隠そうともしないその有様はまさにTHE老害
0865奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spbb-9Kja)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:38:17.86ID:L+dufJiRp
>>864
JJトレックはそれをわかった上で、ああいうハリウッド的なビックバジェットに仕上げたと思うよ。
加えて主なマーケットである中国も意識している
(スールーの活躍の多さとか)
それに「これがこれからのスタートレック」と言っているわけじゃないし。パラレルワールドに設定もしたしね。

それ対してディスカバリーは物凄く作る方は気を使っていると思う。
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ 036e-rCyh)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:11.51ID:upOmE/dN0
老害って、俺40半ばなんだが。
あと俺は例え爺さんが理不尽であっても老害とは言わない
目上の人には敬意を払う。
お前もそうした方が良いよ。
0869奥さまは名無しさん (ササクッテロル Spbb-nktp)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:18:35.43ID:f47Oc7LBp
>>868
横から悪いが目上と思われてないんだと思うぞ…
少なくともディスカバリーは旧作全部見てても楽しめる作品だったぞ
50後半の俺が言えば納得してもらえるかな
0872奥さまは名無しさん (ササクッテロル Spbb-nktp)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:47:21.29ID:f47Oc7LBp
>>870
若いのから見たら40も50も一緒で老害なんやで
新しいシリーズが見えるだけでも幸せだと思わんと
0874奥さまは名無しさん (ササクッテロル Spbb-nktp)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:05:09.84ID:f47Oc7LBp
>>873
その理屈でいくと見れるも誤用なんだが…
「見られる」な
0876奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spbb-nktp)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:23:50.34ID:o+zmFos/p
>>875
今でも誤用なんだよなぁ…
無知って怖いな
そもそも脱線させたいだけなのは分かるけど程度が低過ぎるわ
0878奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spbb-nktp)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:40:01.24ID:o+zmFos/p
>>877
そうだな…
そもそも面白いとか云々以前にシリーズ終わるまで生きてんのかな俺
0881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93f8-3foj)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:06:34.89ID:ra4Jc6k60
新しい話題がないと荒れちゃうのは悲しいなぁ。
わざわざここ見てるって事は、シリーズとか色々違いはあるんだろうけど、スタトレ好きが集まってるんだから仲良くしようよ。
0886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896c-Fg9d)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:48:52.86ID:TvAFsbjL0
TOS〜ENTがなければJJ版もディスカバリーもなかった。
JJ版とディスカバリーがなければTOS〜ENTは忘れ去られてた。

まあ古参も新規も、相互理解の寛容の精神で仲良くしようよ。
0887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 816e-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:50:18.97ID:+LJvsVnr0
>>884
ダメ!乗ること自体おかしい。っていうかいつも思うんだけど、
間違えて踏むにしても、いつもブレーキを勢いよく踏んでるのか?
最近は、若い奴も間違えて踏んでるけど。ゆっくり踏んだら、間違ったとしてもすぐ気づくと思うんだが。
あ、スレ違いスマンな。俺、一話でギブアップしたw
女なのにマイケルで無理だと思ったし、あのキャラは24で言ったらキム。プリズンブレイクで言ったらサラの枠キャラだと思った。
0888奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp0d-T7VV)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:01:37.10ID:/HK/ybNWp
>>886
ここんとこ話題になってたからJJトレック観返したんだけど…やっぱり別物だね

早いテンポで繰り出される見どころの連続とか、過剰すぎるサービス精神は頑張ってるなぁと思うけどw

でもコレのおかげで新規ファンも増えたと思うし、結果的には良かったんじゃないの?
最近の映画としては面白かったし

そしてエンディングで例のナレーションと音楽が流れると反射的にテンション上がってしまうw
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 593c-ASba)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:33:57.41ID:VCeoHT++0
>>888
新規ファンを増やしたのは一番の功績だな。
あと、ブリッジのデザインとかでディスカバリーにも影響与えてるし。

もっとも、なんでエンタープライズが地上で建造されるようになったのかとか
(ところでタイムライン分岐前に建造されたはずのUSSケルビンはどこで
作られたんだろう?)、あの不安定な形状でなぜ大気圏突入を考慮している
のかとか、タイムライン分岐前に宇宙に脱出したカーンがなんで白人化した
のかとか、転送装置でクロノスに行けちゃうし、行った先ですぐにカーンを
捕獲できるし(クロノスって星の王子さま並みの小さな星なのか?w)って
疑問&ツッコミどころは山ほど出てくるんだけどね。
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ 930c-T7VV)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:51:02.76ID:ls2IEX3E0
>>891
そう、脚本がご都合主義で穴だらけw

あと気になったんですけど、スールーの見せ場が多いと感じたのは僕の偏見?
中国のマーケットを意識してるのでは?と考えてしまう
0893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 593c-ASba)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:27:43.36ID:VCeoHT++0
>>892
映画の設定上、アクション要素を増やしたかったんだけど、レギュラーメンバーで
アクションできるイメージのキャラが少なかったというのもあるんじゃない?

カーク船長はOKなんだけど、スポックはバルカンピンチでアクションにならず
(もっとも暴れると凶暴な設定だけどw)、チェコフは昔から「悲鳴要員」と
しての位置付けでアクションするには線が細いし、マッコイはカークの引き止め
役で、スコッティーのアクションは「船を馬鹿にされた時」というコメディ設定
だし、、、で結局、フェンシングのサーベルを振り回してたスールーにアクション
を割り当てたとか。

女性ファン狙いでウフーラにアクションさせても良かったかもしれないけど。
バンツー拳法の使い手(民明書房的に)だったとかいう設定で。w
0896奥さまは名無しさん (アウアウカー Sadd-BALO)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:25:12.22ID:a9lI0ZZ2a
別に…。
必要以上に拘ってるだけでしょ
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93c2-2GNe)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:35:39.00ID:hEE8x3Gn0
JJトレックが嫌われるのはSFとしての設定が宙ぶらりんなのが最大の理由では。
今のところテクニカル・マニュアルに相当する設定無いでしょ?
0901奥さまは名無しさん (ワッチョイ 133d-nYcV)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:19:37.89ID:IEwTPPe50
>>891
カーンのくだりとか転送装置のくだりコミックシリーズとか小説シリーズで補完されてるよ。
カーンはヴァルカン星消滅後にセクション31の船がボタニーベイを見つけてカーンの顔を整形したからあの顔になってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況