X



【AXN】ARROW アロー 9【バレ禁止】 [転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff63-/g5+)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:22:25.49ID:zWVw4WC10
前スレ
【AXN】ARROW アロー 8【バレ禁止】 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tv2/1477399695
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbff-JoLF)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:59:25.48ID:EMrP771l0
flashS4見てたらオリバーが自分がArrowだと名乗ったという新聞をバリーが見てアイリスに「これはどういうことだ」みたいに問うシーンが出てきてネタバレ喰らったんだが、
どういう経緯で名乗ったんだ?
0236奥さまは名無しさん (アークセー Sxab-f+jV)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:46:47.40ID:01EawxaAx
シーズン2観てるんだけど相手を殺さなくなってからアクションシーンの演舞臭さが目立つようになったな
日本の時代劇の殺陣とか見慣れてる目にはヌルく感じる
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7cf-TlXu)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:44:49.91ID:eZF/G8Ve0
殺さないなら殺さないでもいいんだけど、シーズン3終盤にはもうそのへんなあなあになってるのが気になる…
オリバーがではないけど、仲間たちはリーグオブアサシンのメンバーはギャグ要素まで挟んで殺しまくるよな
そもそもあいつら弱すぎじゃね
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6dbb-/ai/)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:16:36.24ID:mSWIB/Nb0
今シーズン5観てるけど無鉄砲な自警団が出てきて主人公と衝突してとかってありがちだけどやっぱイラつくなw
まぁ視聴者はオリバーの過去知ってるし実際にはローレル死んだ訳だから厳しくするのも当たり前だけど新人3人速攻で幻滅して消えるのは自警団の資格ないよなー
0246奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77bb-z1++)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:31.05ID:i/NLlm4t0
ローレル死んで喜んでたのにまた出てきたけどシーズン5の10話は殆ど飛ばして問題なかった?
10秒飛ばしでローレルがでてるシーンは全部飛ばしたが
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f56-0aN9)
垢版 |
2018/10/03(水) 02:59:06.47ID:6Yj1Vb5Y0
>>247
情報ありがとう
また字幕版は後回しなんだね

1ヶ月遅れぐらいで始まるなら良いけど、字幕版が半年も遅れたら見ないよね
結局、オンデマンドをスマホで見て録画だけしてるよ
0249奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7463-F75D)
垢版 |
2018/10/05(金) 05:48:48.58ID:vxBYS0Fp0
フラッシュは最初から人間の世界じゃないから、視聴者の許容を簡単に得られる
アローはあくまで人間の世界なのに、超越した存在がホイホイ出過ぎ&主人公が対抗出来るのがおかしいって感じ
パクリ元のバットマンは人間の世界と戦いを上手に描いていて、超越した存在が普通に受け入れられる
0251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79cf-DRDl)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:11:17.06ID:9zbCqoKu0
ローレルの人、顔立ちがキツめだからかブラックサイレンしてるときのほうが似合ってて綺麗だと感じるわ
あの高身長と顔でカマトトぶられても違和感ある
ヒロイン落ちしためんどくさいポジションより悪役のほうが楽しそうだしな
0259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 816c-OBga)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:33:27.26ID:/jqPfM5W0
ローレルの人結婚したんだな
0264奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-LM5k)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:56:47.69ID:xzMyhD3Od
ヒロイン落ちして殺されて悪役になって復活させられるローレルの中の人ってどんな気分なんだろ
0267奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6986-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:53:13.39ID:w4YyxT2L0
>>264
死んだのは、別のドラマへの出演のオファーがあったからだし、
そこで契約が切れたりフェイドアウトせずに、好き勝手に出来るヴィランになってフラッシュの方にも出張できたし、
またストーリーの中心に食い込んできたから、役柄としては相当美味しいだろ
ブラックサイレン、普通に格好いいし
0269奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9d-MvwM)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:19:59.06ID:odQDZDCwa
>>263
ベンアフレック出てたっけ?コリンファレルじゃなくて?
0272奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7167-jrHm)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:40:43.83ID:u+psm8cv0
テアの女優さんは10代の頃から変わらず華奢なスタイル維持してるなあ
肩とか胸筋が盛り上がらなくてよかった
スーパーガールのキャットの女優さんもあの歳で無駄な肉がないのは子供を産まなかったからかな
0273奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5576-+t47)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:30:38.42ID:R3IGwcpI0
グリーンアローとオリバーと、アホみたいに毎回やる細切れ過去描写
コレさえなければ凄く良いのだが、テンプレ化しちゃってるからどうにもならんな
0278奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ddc-9JLd)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:47:10.04ID:aJ+Rjohm0
それであってる
まぁジョンがどっかのシーズン始めで別れた的なこと言ってたし

ウォルターはクイーン産業が無くなったし出番は自然とね…モイラとも別れた覚えあるし

ロイの女友達がわからん…
0285奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa15-UdHS)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:39:35.96ID:lKtr5yoQa
>>281
その当時既にハリウッドスターだったからそんなエキストラやらんだろ。遊びでカメオ出演する程スピルバーグやトムクルーズと交流もなかったから別人。
当時のベンアフはデアデビルの撮影しててそんな遊びやってる暇無かったと思うぞ。
0287奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-1uO5)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:01:43.43ID:CQkzERILd
他の奴がフードになるとオリバーってやっぱイケメンなんだなと思う
0296奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4511-9gJO)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:43:59.13ID:gYTau8eA0
フェリシティvsフィンチとかニヤニヤしちゃう
0303奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-EwGa)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:18:30.13ID:RiLfjvmcd
今やってるシリーズつまらなくないか?
0305奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0776-9hEZ)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:34:23.34ID:lZbvZnTj0
普通、イリーガルな正義に対抗する公的な正義はもうちょっと感情を寄せられるように作る物だけど
あのFBIばばあには微塵も正義を感じないから凄いんだよな
グリーンアロー以外の犯罪者はガン無視で警察や他に対する態度も悪すぎる
これで裏も何も無い真の正義役だとしたら本当に驚くが…
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d11-GPw2)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:14:23.77ID:zK5xfWxS0
敷居が高過ぎて…楽しめてる人いるのこれ?
アースグチャグチャなのはいいとして時系列も分かりづらいし
フラッシュは地上波でs2見てるがスパガは1話で断念してるから諦めてはいるが…
アース2とかアースxの奴らはなんでアース1主張せず受け入れてるんだ?
0312奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa55-96be)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:27.29ID:t44egsrDa
フラッシュからアローバース見始めた
クチだから問題なく楽しめてるけどアローのリリース当初から追ってるひとからしたら複雑化して何でもありになっていくのが面白くないひともいるだろうな
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:21.46ID:EHYnoQMK0
アローとフラッシュとレジェンドは最初は同じだけど、スパガは別アースだよ
その後フラッシュで特にいろんなアースが出てきて、スパガ世界ともコラボ回で行き来するようになって
レジェンドはフラッシュやアローのキャラがレギュラーだけどその後はずっと時空超えてるからアースとかそういうのを超えた冒険
アースのナンバリングは何十年続く原作コミックにわりと忠実だしそこは別に複雑でもなんでもない。フラッシュでの説明が全て。
あと時系列も別にややこしくない。アローで過去と現在が同時進行で追いついていくことと
コラボ回で本国放送ではそれぞれの作品のどのシーズン同士が交わったかを少し気にしながら全部見ればすべて共通の時系列にあるんだから簡単
0323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:48:42.54ID:EHYnoQMK0
簡単やで
アロー1(2012)
→アロー2(2013)
→フラッシュ1アロー3交互(2014)
→フラッシュ2&アロー4交互(2015)
→後半からレジェンド1(2015)
→スパガ1(2015)
→フラッシュ3アロー5スパガ2レジェンド2(2016)(クロスオーバーは「インベージョン!」)
→フラッシュ4アロー6スパガ3レジェンド3(2017)(クロスオーバーは「クライシス・オン・アースX」)
→フラッシュ5アロー7スパガ4レジェンド4(2018)(クロスオーバーは「エルスワールド」)今放送途中
0326奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:05.05ID:EHYnoQMK0
>>324
無理強いはしてないよ。興味ある作品だけ見たらいいと思う。共通の話題で話せたら嬉しいと思って
「順番がわからないからみねーわ」ってだけなら順番教えるから見てほしいなと思っただけだよ

アメコミ原作の海外ドラマ今はたくさんあるから、どれとどれが世界観共有してるのかわからない人もいるかと思って。
0328奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7db1-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:41:35.76ID:EHYnoQMK0
アメコミは原作自体が何十年も続いていて世界観共通で同じヒーローを使いながら
バース区切りやフラッシュポイントなどの仕切り直しを繰り返しながら続いてるものだから
途中から入って途中まで読むとか、バースを行き来したり、あっちで死んだキャラがこっちで生きてたりヒーローがヴィランだったりゾンビだったりヴェノムだったりも当たり前なんよ
だからアローバースはそのあたりをかなり完全再現してるとも言える。好きなのを好きなとこだけ見るのもありだし、好きなヒーローの看板作品だけ読むのもあり
コミックと同じ簡単な構造になってると分かればより気楽に楽しめるはずだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況