X



Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3787-w1u+)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:10:56.32ID:h7RFje4h0
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

スレ立て時は1行目にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ44
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1515240331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6c-HSyA)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:36:04.90ID:vd/uVaIB0
米ってなんだよアメリカだろ
0800奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-AYOU)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:36:30.20ID:LO0/mRDr0
21サンダー来たね
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-0TLj)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:03:41.70ID:jY0cWzPV0
3.1 21サンダー
3.1 サバイバー: 宿命の大統領 S2

3.2 飢えた侵略者(トロント国際映画祭2017 最優秀カナダ長編映画賞受賞)
3.2 ヴォルトロン S5
3.2 フリント・タウン
3.2 ゴースト・ウォーズ

3.6 ボーダーライナー: 正義と悪の境界線

3.8 ジェシカ・ジョーンズ S2

3.9 ラブ S3
3.9 アウトサイダー
3.9 A.I.C.O. Incarnation
3.9 コラテラル 真実の行方
3.9 スーパースティション: 悪霊退治

3.12 アナイアレイション −全滅領域−

3.16 ベンジー
3.16 EDHA/エダ
3.16 マイ・ブロック

3.23 メカニズム
3.23 ゲームオーバー!
3.23 アレクサ&ケイティ
3.23 サンタクラリータ・ダイエット S2

3.30 ファースト・マッチ(SXSW映画祭2018 出品作品)
3.30 レモニー・スニケットの世にも不幸なできごと S2
0809奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-AYOU)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:09:05.34ID:LO0/mRDr0
>>807
違うよ。予告にも写ってるけどヤクザ一味の中の一人
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 479e-PsgS)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:51:04.67ID:vKMaDcT60
>>811
リュックベッソンがゲストで映画の話をする回を観たけど、
バラエティ番組にしてはかなりしっかりしたトークだったな
でも画面がテロップでごちゃごちゃしてるんで、吹き替えが欲しいと思った
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-AYOU)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:25:15.56ID:k0Z+/Ebb0
>>815
CWですし
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfb2-LhZF)
垢版 |
2018/03/03(土) 04:50:20.60ID:vv89wf/F0
3月1日だったみたいだが来なかったな、まあ近いうちにしれっと追加されるんじゃないか

ネトフリのアジアでABCドラマやディズニー映画が追加されたらしい、日本は来ないんかな
シンガポールの追加観たらマーベル、スターウォーズ、グレアナとか来てる
まあマーベル映画はHulu独占だから無理だが
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4763-SEIr)
垢版 |
2018/03/03(土) 08:30:29.56ID:3k5X4XrG0
>>820
huluってHBOなくなったの?
HBOなくなったらおもしろいのなくなるじゃん

huluはPCで見る場合モニタ制限厳しくて
去年一度戻ったけど1ヶ月でやめたよ
シリコンバレーとかタイラントとか面白かったんだけどな
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ e728-llcf)
垢版 |
2018/03/03(土) 08:36:11.69ID:jhWIT7zl0
>>821
プリティリトルライアーズもあったはず

>>822
3月末でGOT以外配信期限切れ
恐らくほとんどはアマプラに四月から移籍すると思われる
あと何故かFODに3月からOZが入ってるから、
正確にはHBO作品のhuluのSVOD独占配信契約解除だね
シリコンバレー独自に吹替付けてたのにどうすんだろね
あと主だったのってドクターフーぐらいかな
何故かネトフリの方は配信停止するし
0825奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Spdb-HSyA)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:23:01.75ID:QiadRRDdp
アグリーデリシャス面白いな
0828奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-AYOU)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:58:25.43ID:k0Z+/Ebb0
>>823
3月25日で終了っぽいけど
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-AYOU)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:59:36.30ID:k0Z+/Ebb0
>>821
少し前はページ無かった気がするから一歩前進したような気がしなくもない
0833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6763-PTuL)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:51:50.14ID:N662EcHN0
終了期限の精度の問題をさもデメリットのように語るのは如何なものか
Huluも一度消した作品を戻すことは普通にあるしね
けど、HBOはAmazonが契約したから戻ることは年単位であり得ないだろう
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfb2-LhZF)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:47:30.61ID:vv89wf/F0
>>824
PLLはABC系の局だが制作配給ワーナーだな

独自吹替は思ったよりアドバンテージないのかもな
シリコンバレーはHBO移動っていう大きな流れだからしょうがないけど、アマプラのティーンウルフも一部消えたみたいだし
ビバリーヒルズコップはネトフリ独自吹替って認識だったが、消えてその新録版はアマプラ来たっぽい
0839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fec-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:14:12.04ID:gSt1Kd020
リアル・ガールズ・イン・プリズン:若くして刑務所暮らし
顔出しNGの子もいるけど、こういうの素顔で出てるの日本の感覚じゃ信じられないね
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ a787-PCmo)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:27:25.59ID:+72GjMxJ0
一度見て、もう見る予定のないタイトルは消えようがどうでもいいけどな
なんでみんなそこ気にするんだろう
大事なのは今後どんなタイトルを追加するかなんだけどな
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f08-PLqx)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:04.82ID:qSFRIfnu0
キリングS1最終話10分くらい見たところでずっと放置してたけど最後まで見たほうがいいのか?
犯人わかってるのにS2まで続くとかないわーと思ってたけど
0849奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47d9-2G2K)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:27:02.97ID:BgByoATM0
ゴーストウォーズ3話途中まで見てるけどこれオカルトだけじゃないのか科学実験が原因?なかなか面白いがこれ系はどんどんつまらなくなって行くんだよなあw
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ e766-yoRA)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:44:11.52ID:MWMmA/XV0
>>849
1話の途中で諦めた
おもしろい気がしない
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfd9-uZDn)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:10:40.71ID:nCsHP5wt0
ゴーストウォーズって主演の顔がすでにB級感丸出しで観るか迷うわw
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ df87-/g5o)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:15:47.51ID:O99J2eel0
500万人とはなかなかやるなと思ったら2サービスの合計かよw
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2756-7FJ1)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:27:45.06ID:R5hOtrlF0
>>867
昔アメリカで売ってる映画版のVHSいくつか貰ったんだけど
どれもセル版なのに延々と他の映画の予告入ってて驚いた
(しかも日本のレンタルのより遥かに長い)

くれた人に聞いたらアメリカじゃそれ普通だよって
言われてまたびっくり
0873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f67-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:23:48.56ID:tBaE/qT/0
アメリカじゃ金払って見るケーブルTVでもCM入りのチャンネル多いし
日本でもアメリカでも金払ってみる映画館でCM見せられるし
ごくあたりまえの発想
0876奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fce-ZXzH)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:29:18.74ID:rAm2jRMd0
>>864
人口比だと席巻してる感じじゃないけど
テレビ受像機を持たない層は確実に増えて来てるんだろな
日本と同じで、一日中テレビを眺めてるのは
年寄りと貧困層だけになりつつある
0877奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67c6-YHwY)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:43:34.48ID:go/wCdyv0
うちのじーさんばーさんは民放のワイドショーやBSの韓国ドラマ観るのに人生費やしてる。
俺はネトフリやHulu観るのに費やしてるから似たようなもんか。
ただ、テレビ垂れ流しの習慣はとっくの昔にやめたな。
録画か配信オンリー。
0879奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-yoRA)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:15:52.47ID:AU7GqoXqM
イカロスを見ると、今回のロシアのオリンピック欠場とその後のあっさり復帰の顛末がいろいろもやもやする
0880奥さまは名無しさん (スプッッ Sd7f-sHYm)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:19:59.49ID:4SOEjxJpd
>>758
死ぬほどつまんなそwwwww
0884奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfd9-RPmn)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:11:01.70ID:8meVsdYS0
そのうちネトフリ発信の映画も賞取れるかもね
配給方法よりは内容だろ、アナイアレイションなんて出来次第でいいとこ行くんでないかな
メッセージのような雰囲気がする
0888奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfb2-LhZF)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:36:05.89ID:xDWQC/zu0
マッドバウンドは一応主要部門でノミネートされたけどな
アカデミー賞のエントリー条件はLAまたはNYの劇場で一週間以上上映
だからネトフリも基準満たすために最低限上映はしてる
アナイアレイションはアメリカ別だから関係ないと思うが
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f67-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:05:41.98ID:tBaE/qT/0
映画業界仲間内の賞なんだから大切な劇場に収入はいらないものを表彰するわけもない
そのうち全50州の劇場公開が必要とか条件厳しくするでしょ
まあドキュメンタリーは別として
Netflixはエミー賞のテレビ映画賞狙えばいいだけ
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fce-ZXzH)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:17.72ID:rAm2jRMd0
>>891
ディズニーも近い将来に自社コンテンツを配信するサービスを立ち上げると明言してるし、
FOX買収の話もあるよね
ソニーは既に北米内限定の配信専門チャンネルを試運転してる
もう業界も劇場配給至上主義ではなくなりつつあるということ
0897奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6763-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:24:48.55ID:Hqdxh3S50
アマゾンは劇場公開してしばらくしてから配信でしょ?
マンチェスターバイザシーとかビッグシックとか
ディズニーやソニーもその方式じゃないの?
ディセンタントみたいなテレビ映画の延長線上として作る可能性はあるだろうけど
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ e767-zrVN)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:37:09.51ID:5d31yzM90
まあ映画とはなんぞやって話になるからな
昔と違っていろんな動画がある時代だし明確な基準は必要だろう
劇場公開されたものってのは至極真っ当な線引きだと俺は思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況