X



Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3787-w1u+)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:10:56.32ID:h7RFje4h0
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
 海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

スレ立て時は1行目にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ44
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1515240331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e63-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:54:50.50ID:mwHIgJSA0
>>496
吹っ飛んだってデ・ニーロのやつだけじゃなくて?
部門責任者が辞めたのとトランスペアレントの主演が降板もあるけど
MeTooの影響はネトフリのほうが多いくらいじゃね
0499奥さまは名無しさん (ワッチョイ f00f-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:27:49.94ID:xgkGyJvO0
ジェフリー・タンバーの件ネトフリはどうすんだろうな
今回のブルース一家はキャストのスケジュール合わせて気合い入れて作ったのに
0500奥さまは名無しさん (ワントンキン MM88-0YZ7)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:31.69ID:IKH7v13HM
史実ガーとかいうやつに限って南欧系と東欧系の見分けもつかなかったりするからな
ギリシャ人をスペイン人がやっても許すけど黒人だと許せないのはただのレイシスト
0503奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp72-LckL)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:02:32.92ID:0Lr045g9p
史実どころかハリーポッターに文句言ってた奴いたな現代のイギリス舞台なのに
0507奥さまは名無しさん (ワッチョイ f163-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:11:46.27ID:bcARKx/l0
トロイのユーザーレビューをimdbで読んだが、黒人出演に文句つけてる人いなかったぞ
脚本かったるい、薄っぺらい、史実好きにはつらい、が3大不評
0515奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4dec-UvOI)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:17:50.34ID:6zG5vfrv0
例えば史実でギリシャ人だった人の役をイギリス人がやっても文句言う人はいないでしょ
それだって歴史には反してるわけだよね?
でも白人同士なら文句は言われない
0519奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea70-ExLT)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:28.69ID:/WJ/Ap2b0
文化を支配してるの意味が分からんがアメリカのエンタメ市場の客層は完全に白人<<黒人になりつつあるよね
それをヒスパニック系が猛追してるし
エンタメ企業の経営陣にはアジア系もかなり多い
0520奥さまは名無しさん (ワッチョイ eaa2-o88T)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:10:01.95ID:T43xHLLv0
映画のブラックパンサーとかドリーム黒人家族や学校のクラスみんなで見に行ったりしてるよね
それでかなり興収的にも動員的にもプラスになったと聞いた
0527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e67-4CyN)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:40:59.91ID:/IA0Ip4t0
ブラックパンサーめちゃくちゃヒットしてるしなぁ
有色人種と女性が足を運んだ比率が高いって分析されてたな
黒人も勿論だけど、ラティーノも人数的に無視出来ないもんね

そういやネトフリオリジナルでやる西遊記のキャストがホワイトウォッシュって叩かれてたね
まぁ日本版も正確に言えば中華系出てないからジャパンウォッシュみたいなもんなんだけどさw
0538奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e67-4CyN)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:29.24ID:/IA0Ip4t0
>>528
ネトフリで去年エミー賞受賞したマスターオブゼロのサンクスビキングとブラックミラーのサンジュニペロはどちらもレズビアンのキャラのエピソード
アカデミー作品賞とったムーンライトの主人公はゲイ
ただ、ヒット作って意味では弱いかもね
ネトフリだと一応ハウスオブカードとオレンジの主人公はバイセクシュアルだけど
0542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29ef-k8bQ)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:45:31.72ID:4cwQIs0g0
>>527
堺正章の西遊記の英語吹き替え版をYouTubeで観たけど
なんというかわりとガチでモブが中国人衣装で
ここは昔の中国だって感じでちゃんと演技してて
英語吹き替えだとまったく国籍がわからない出来だった。
0545奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2fbf-Mlo3)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:03:11.33ID:62ID1u180
>>541
もともと「クローバーフィールド」とはなんの関係もないSF映画だったんだけど、
あまりに出来が悪いので公開中止。配給会社はこのままじゃ大損だということで、
急遽追加撮影して無理やり「クローバーフィールド」の続編ということに。
でもやっぱり客が入りそうにないのでNetflixに売却‥‥、という流れ。
まあ出来の悪いB級映画と割り切って見るしかない。
0546奥さまは名無しさん (ラクッペ MM70-V3L7)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:09:12.17ID:dUyCDMksM
>>542
シャウシンチーの西遊記も、明らかに日本の西遊記の影響あるもんな
0548奥さまは名無しさん (ワッチョイ f6e8-xOks)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:41.02ID:DHlU9kp40
>>544
俺も見てる
アメリカ版キリングっぽいよね
主要な登場人物も何かしら問題抱えてるところもソックリ
人種問題とかそんなの関係なくグイグイ引き込まれるな
0549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5267-7F/5)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:57:13.27ID:UV9iK/XI0
クローバーフィールドは1の頃からしょうもない映画だから割とパラドックスも楽しめました。
0550奥さまは名無しさん (ササクッテロロ Spc1-6PiS)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:04:59.15ID:b0Xz7TVtp
ダーク面白かったわ。
謎は見せられる前にある程度わかっちゃったけど、
それぞれのキャラの相関をあれこれ考えるのが楽しかった。
これドイツのドラマなのかな。俳優陣もみんな良かった。
0554奥さまは名無しさん (ワッチョイ f6e8-xOks)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:27:00.34ID:DHlU9kp40
ドイツは映画史の最初期から映画バンバン撮ってた国だからな
ヴェンダース、シュレンドルフ、ヘルツォーク、ファスビンダーたちのニュージャーマンシネマは今見てもすごいよ
ヴェンダースなんて昔から今でも変わらす日本で大人気だから
近年のドイツ映画もすごいけど中でも一番の天才はウルリヒ・ザイドルだろうな
0563奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5e-8LkM)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:42:06.84ID:h0kzYUodM
後半に進むにつれどんどん緊張感増すしちゃんと登場人物各々の背景を掘り下げて描いてるのがいいな
リアリティある
ネトフリトップページで予告編流れてたから何の気なしに見始めたけどかなりの当たりだわ
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2fbf-Mlo3)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:02:05.83ID:62ID1u180
>>558
ドイツだってモーツァルトを勝手にドイツ人扱いして
オーストリアから公式に抗議されてたくらいだから
外部の人間にはどっちがどっちかなんてよーわからんよw
0567奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp72-LckL)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:34:40.34ID:6LWniewPp
エジプト人は白人だよ
インド人も白人
0569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ab2-sPXD)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:46:39.56ID:DdZEI/uH0
白人の定義がわからんが、コーカソイドってことならそうなんじゃないか
イーリヤスのアキレウスの描写には金髪碧眼とあるらしい

てか関係ないけどZumbo's Just Dessertsって番組も来るんだな、同時期に似たような番組2つ来るのか
オーストラリアで放送したやつみたいだけど
0571奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa11-ua+9)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:46:09.92ID:Qz1mv6sTa
日本もWOWOWドラマとか良いのあるよ、ただなんか暗いの多い
0572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 956c-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 10:27:45.00ID:WNh+RppJ0
1月2月忙しくてチェックしきれてないんだけど
何か面白い番組ありました??
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ da67-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:25:40.46ID:ENktdOmt0
ネトフリ本国では3月にマーベル映画をけっこう持ってくるんだね
日本でも配信するかな?
シヴィルウォーは見た事無いからネトフリなら観たい
0577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3867-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:38:47.45ID:IeT8EnFQ0
twitterでは「3月15日(金)より独占配信開始!」と宣伝してるし
サムネイルにはNetflixロゴ入れてるし
今更日本でもNetflixオリジナル扱いするのかね
0582奥さまは名無しさん (ワッチョイ f00f-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:06:11.41ID:EmOLxSOw0
去年がノンスクリプトに力入れてて今年はネトフリはアニメに力入れてるっていう噂がある
今年は大本命を筆頭に日米のオリジナルアニメが結構増えると思う
0583奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ab2-sPXD)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:23:16.96ID:DdZEI/uH0
向こうのアニメだと、ドリームワークスとトータルで300時間の作品作る契約結んでるから、今年もそれ系がかなり来る

デルトロのトロールハンターズはアルカディアユニバースとして広げて、後2作同じ世界観の別作品が予定されてるらしい
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5c87-BNG3)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:38:46.84ID:asK4YXZQ0
サイテーハイスクール面白かったぞ
あっさりしすぎだったが出来は良かった
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7ad9-domv)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:58:21.25ID:J3VvG2W/0
>Netflixが製作するドラマ版『The Witcher(ウィッチャー)』のライターLauren S. Hissrich
氏は、パイロット版の脚本が仕上がったとSNSを通して報告しました。

>Hissrich氏は「デアデビル」「Marvel ザ・ディフェンダーズ」などにも参加したことで知ら
れるクリエイター。2月24日のツイートではドラマ版『ウィッチャー』の草稿が完成し、子ど
も達と遊びに出掛けに行くと伝えられています。放送を待ち望むファンからは期待のコメント
や「キャスト発表はまだ?」などの質問が寄せられています。
0587奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp88-PnyW)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:32:43.41ID:DuPkoWaKp
最近だとオルタードカーボンが1エピソード6-700万ドルかかってるよ
ウィッチャーもそれくらいの予算から始めるんじゃないの
あんまり最初から製作費上げすぎずに、色んな作品を中予算で大量に作って人気出たら上げていく方がいいと思うわ
数本の大作を狙いに行くamazonのやり方は外れた時が痛い気がする
0591奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5267-7F/5)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:48:53.71ID:2aFHgwGO0
ゲットダウン、センス8、マルコポーロは評価は良いけど視聴者少なきゃコスパが悪いよなぁ。特にゲッドダウンがその典型例。
0593奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM33-UvOI)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:55:47.34ID:ztwRNP34M
>>584
観始めまんた
まだ最初の数分だけだけど雰囲気好きな感じ
シットって言うのがそんなにまずいのか
イギリスの学園ものではシットだのファックだのワンカーだの言いまくってるのに
0595奥さまは名無しさん (スプッッ Sd70-I+Oe)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:54.01ID:cSb9wekrd
人気で思い出したけどそういえば何%が好評とか出さないのはいいよね
見たくなくなるもん。かわりに月間好評価ランキングとか出してほしい
0596奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa11-7F/5)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:57.42ID:alMHOJWba
>>594
IMDb8.1あるけど?
0597奥さまは名無しさん (ワッチョイ 646c-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:09:48.32ID:90wPxd0w0
ゲットダウンS1前半は出来は凄くいいけど、コスパの悪さは圧倒的だからな
コアなファンをガッツリ掴む癖のある作品じゃなくて超王道だから、もっと幅広く見られないといけなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況