X



【Netflix】アンという名の少女【赤毛のアン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:36:27.61ID:JMPtMTRS
『アンという名の少女』を語るスレです。

不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化したNetflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』。孤児院育ちの少女アンがさまざまな困難やチャレンジに立ち向かい、自分の居場所を求めて懸命に生きる姿を描く愛と青春の物語。

本作はミランダ・ドゥ・ペンシエ (『人生はビギナーズ』) が自身の製作会社ノースウッド・エンターテインメントを通してプロデュースし
『ブレイキング・バッド』の脚本を手がけたモイラ・ウォリー=ベケットがクリエイターを務めた。シーズン2では新キャラクターが登場し
新たなストーリーラインを展開していくが、前シーズン同様14歳のアンの目線を通して、アイデンティティ、偏見、フェミニズム、いじめ、エンパワーメントといったテーマについて掘り下げていく。

予告編
https://youtu.be/9JZeSQdwLIs

『アンという名の少女』はNetflixにて2017年5月12日より全世界同時配信中です。

https://www.netflix.com/jp/title/80136311
http://www.imdb.com/title/tt5421602

前スレ
【Netflix】アンという名の少女/Anne【赤毛のアン】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1494596832/
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:07:36.72ID:q42Qc2Yg
大人になったらまあ美人と言ってもよい程度にはなるんだから、やっぱりミーガン版がいい
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:29:46.87ID:1tt+Vt2l
アン勝手に人の手紙読んで返信するなんて…原作版よりうざくなってる

あと先生もうざい
この時代は20くらいの若い人が先生として教えてたらしいけどロリコンじゃん
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:22:10.90ID:mzGuzkF5
このキャスティングなら、ヘタに改変しなくともいいドラマができたろうにね。
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:40:59.30ID:JN/yB/dh
改変部分も好きだし泣いたシーンもたくさんあったけど、これを赤毛のアンでやる必要あった?って疑問には答えが出ない…もうアンじゃなくても成立しちゃう話になってるんだよね
原作なしの完全オリジナルだとしてもすごく良い作品になったと思う
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:08:11.30ID:q42Qc2Yg
わかる
原作が好きでこのドラマも好きな部分はあるけど、まだシーズン3見ようと思わない時点でモヤモヤが晴れない証拠だな。いっそ違うドラマなら良かった。
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:12:45.34ID:K6S4FJM+
でもスタッフは「今の時代だからモンゴメリが書かなかった実際の歴史を加味して再構成する」ってとこに
いまさらアンを映像化する意味を見いだしてたんだと思う
ポリコレやりすぎたのは笑ったケドネ
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:12:46.12ID:K6S4FJM+
でもスタッフは「今の時代だからモンゴメリが書かなかった実際の歴史を加味して再構成する」ってとこに
いまさらアンを映像化する意味を見いだしてたんだと思う
ポリコレやりすぎたのは笑ったケドネ
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:04:29.63ID:gEf68Klx
ポリコレっていってもジョセフィンおばさんが同性愛者だったら?とかの原作の再考察みたいなのは大胆で良かった
ただオリキャラがメインの話が多すぎる
史実に寄せたにしては周囲が物分かりいい人ばっかなのも気になった
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:13:12.62ID:imUITIel
そうね。バッシュエピが多すぎだし、
マリラみたいな保守的な人があんなベタベタするのも不自然。
ああいうのがイギリスなんかのドラマだともっとギスギスして好み。
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:57:17.60ID:Mz9MAbuc
映画とかドラマでタイムスリップというか、違う世界に旅して現実を忘れたいっていう楽しみ方だってあるのに、なんでもかんでも現代の問題持ち出されたら興醒めだよ。田舎がどこもかしこも小綺麗になって便利になったら行く意味がないのと同じかな
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 05:55:52.97ID:ezpmNn4v
え、ビリー・アンドリュースって原作ではアンに求婚してたの?
孤児とはキスしないとか言ってたのに実はアンの事好きなのw?
ネトフリのビリーはクズだけど原作でもクズ設定なの?
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:20.18ID:ezpmNn4v
ビリークズw
シーズン1は暗くて陰鬱なだけだったけどシーズン2から面白くなった。
コールがギルバートよりアンと絡み合って草
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:33:21.14ID:TEB2SooV
カナダって今ではLGBT先進国って言われてるけど昔はソドミー法制定されてたはず、同性間の性行為で最悪死罪ってやつ
合法化されたのは1900年代半ばら辺だからアンの時代は風当たり強いどころじゃなさそう
ドラマでは割とあっさり解決してたけど
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:54:09.13ID:ezpmNn4v
コールイケメンすぎ
同性愛設定はアンと堂々と絡ませるためだろうね
コールが同性愛者じゃなかったらどう見てもアンとくっつく流れだもん
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:55:03.30ID:ezpmNn4v
マリラは黒人差別はしないのに、インディアン差別はしてるの違和感しかない
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 03:45:47.48ID:LvAgvsIE
人種差別関連のエピソードはいわゆる「白人の救世主」的でちょっと残念に感じた
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:26:04.78ID:AxLC3ffs
シーズン4見たい
こんなに面白いのに3で打ち切りって…
カクウェットの伏線も回収してないし
海外のファンも打ち切りに反対してタイムズスクエアに広告出したりしてるね
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:23:14.51ID:W/QTQh1X
黒人、同性愛、インディアン
「世間は間違っていたのに主人公たちだけは正しかった」をねじ込み過ぎだわ
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:17:49.92ID:uX1UOIgy
グリーンゲイブルス出たらマリラやマシュー出ないだろうし打ち切りで良いのでは
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:43:40.52ID:1tDLobB1
ぶっちゃけ原作シリーズで一番面白い時期は終わっちゃったしなあ
そうでなくても原作エピだいぶ削っちゃったし…
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:45.73ID:eMGxIVs3
個人的にはこの部分は何回も映像化されてるからこの先が見たかったな
配役が完璧なだけに
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:47:03.21ID:iBx976j6
マリラがダウントンアビーで王妃だった
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:51:00.64ID:pfvj3T75
アボンリーへの道見始めた。
ジャスパーって口下手で人嫌いで少女に懐かれててマシューっぽいね
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:35:38.30ID:TLI/nsNG
確かに原作には沿ってないけど、アンが今まで一番アンだった。
他の作品のアンは孤児なのにどこかお嬢様っぽい感じ。こっちのアンは魂からしてアンだった。
こういう問題にぶち当たった時にアンならこうするだろうな、闘うんだろうなってのを見事に表現してるの。
それにダイアナが単なるアンの友達じゃなくて深く掘り下げられてるのが良かった。
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:01:55.00ID:w5pXk1Yc
>>462 原作のアンの魅力は、孤児なのに想像力によりまるでお嬢様のような優雅さを身に付けたところにあるんでは?
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:27:25.89ID:sE4fTTgI
その優雅さは成長とともに身につけたもので
アンは基本的に戦士だよ
でなきゃサマーサイド学校で地元名士の一族全員を相手に戦えない
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:48.23ID:2XN82+do
ウィニーの年齢設定は19歳なんだよね
でもギルバートとお似合いに見えないように実年齢はもっと上の役者を使ったのかな
役者の実年齢で言えばバッシュよりメアリーの息子の方が年上なのが面白い
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:28.38ID:EwogiEay
シーズン3見終わった
早く続きが見たいけどもう無理なん?
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:57.90ID:EwogiEay
>>457
本当、完璧な配役だった
どの人物も魅力的
初回から子供たちが背が大きくなったり成長したのがよくわかって、撮影に時間をかけて丁寧に作られてるのがわかった
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:21:38.55ID:EwogiEay
>>409
マリラがダイアナの母親に話したことで母親が考えを変えたからじゃない?
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:45:08.31ID:iuFgmv4u
あの母親ずっと旦那にハイハイ従うだけだったのに説得できるか疑問だし旦那もコロッと意見変えるか?
尺がなかったんだろうけど…
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:10:39.64ID:hBxdKUwG
>>467
つうか、ワンシーズン1年だから、他のドラマでも子役はそんな感じだけどな。
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:32:46.06ID:BeL5ORyX
カムバーック アン!!
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:51:55.23ID:4NQuseGa
やっと全部見たわ
美しいドラマだった
最後原作と違ったね
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:59:03.29ID:jiBcG8B3
主題歌最高
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:55:37.62ID:A74gx2dm
S2半ばまで来たがイマイチだなこれ…
原作を期待してる人にはもはやコレジャナイ感しかない展開だし

オリジナルとしてみるとそもそも主人公の行動(覗き見して紙を盗む、挙句の果てには手紙を開けて勝手に返事)に共感できんし、
心理の移ろいの描き方が雑で穏やかに見ることもできない

ポリコレの無理やりな插入も度を超えて違和感
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:58:49.24ID:IJlOfI2z
これ面白い昨日からシーズン3の途中まで一気に見てしまった
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:04:19.18ID:+Z/t+D38
詐欺師は徒歩
追手は馬に乗っていたのに
なぜ取り逃したのか分からない
ダイアナの母親は
アンが詐欺だということを突き止めたのに
聞かなかったことにしていて反省がない
そういえば「アンが怪しいと言っていたわね」なんて言う場面はなかったよね?
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:36:00.29ID:vnAn2lIY
全部みたけど、途中から赤毛のアンじゃなくなってた。でも、別物として面白かった。マリラの変化はちょっと不自然だったかな。カクウェットの件が放置されてるのは残念。アンとギルバートがこのタイミングで結ばれるのは早すぎるけど、打ち切りが決まってて結論を急いだのかな。最後の方が盛り込みすぎて雑だったな。。。続きは見たいような気がするけど。
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:49:03.10ID:Bg3p0l8p
孤児院でのいじめのシーンやブローチ紛失事件のあと、孤児院に送り返されるところで、何か知らないエピソードだなと思いました。
アニメとミーガン・フォローズの映画しか知りませんが、最初の頃はさほど違和感なく観れていたのですが、ステイシー先生の初日にアンが気に入られようと必死な姿が異常すぎて、あれ?!アンは変わってはいるけど、こんなに自己中じゃない!!!と強い違和感を覚えました。
それからはアンのちょっと狂気じみたところが気になって、このドラマに対する評価がただ下がりです。
ギルバートも背低いですし、アンも成長してもあんまし綺麗にならないし、、、打ち切りも頷けました。
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:31:58.54ID:kc8DU/2i
それは見方そのものが間違ってるし
そもそも打ち切りの原因は人気じゃなくCBCが税金でごねたため
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:30:27.80ID:Znoow7Zb
アン
時代の美人定義にハマってなかっただけで、顔立ちや立ち姿は美しい設定ですよね。原作では。
ある人はアンが不器量と聞き本人を実際に見て、皆はどんな審美眼なんだと驚き、美人と聞いていた人は会ってガッカリした。

赤毛とはそれほど当時は偏見とマイナス要素に満ちた容姿だったんですよね。
青白いほどに白い肌も美人要素ではなかったようで…。痩せてるよりぽっちゃりが健康的で美しい時代。

今の時代の定義にはめると、間違いなく美人なんですよね。
星のように美しいグリーンがかったグレーの瞳。

孤児院から来たときは痩せすぎてたけど、マリラの美味しい十分な食事のおかげで1年でだいぶ器量が向上した設定。
クイーン学院受験者の頃にはさらに美しく。
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:44:03.74ID:ockf5jSZ
>>484
CBCがごねたっていうより、Netflixが税金など払わず悪どい商売してるっていうイメージ
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:14:10.38ID:psTCEFTu
ネトフリ未加入でこれが一番気になってたんで嬉しいけど
これで加入の踏ん切りがまたつかなくなるなぁ
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:27:23.96ID:LJ6uddPK
>>491
確かにそうなんだけどS1が尻切れトンボな終わり方でモヤモヤするんだよなぁ
「13の理由」みたいにS1で完璧に終わってくれたら良かったのに
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:50:23.05ID:2u9gR0JT
S3の途中まで見てるけど
作りてのLGBTや女性の権利についての主張が強すぎるだろう

主張は勝手だけど、アンを利用すんなよ
全く別の話に仕立て上げてるじゃねえか

モンゴメリ夫人も草葉の陰でおこだろう
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:06:00.70ID:u5knVUXw
>>487
ですってね!ツーかネトフリオリジナルっても数年したらよそのTVでやるのね
ネトフリオリジナルと思ってたバンザイ!キング・ジュリアンがディズニー・チャンネルでやってるのみて
そんな事もあるんだと思ってたら次はアンというが地上波に。
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:00:42.73ID:PKUUJWZL
そりゃあんたがネットフリックスオリジナルの意味を勘違いしてるだけだ
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:33:29.08ID:I8aaLJcz
台風情報で画面がL字型で字幕だらけになるくらいなら延期にしたほうがよかったかも。
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:33:28.10ID:tEMnBpQJ
子供の頃、夢中で小説を読んだけど痩せっぽちでそばかすだらけの少女が成長すると、赤毛が黄金のような輝くブロンドに見えるってくだりが好きだったな。
オーガンジーのドレスにも憧れたわ。
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:01.92ID:Nb4MlrdZ
今夜からいよいよ放送開始!
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:58:36.27ID:qbllIicB
>>496
どんな冠を掲げてようが原作を体よく利用していることには一切変わりはない
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:23:55.49ID:NfcArTT1
てすと
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:52:17.14ID:NfcArTT1
原作はどうだったかな、ドラマはアンがかわいそうだから引き取るみたいになってる。アニメはマリラもマシューもアンの魅力に惹かれてみたいな感じだったけど。
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:58:46.51ID:tx/r5HNU
原作はマシューがアンに魅了されて断固引き取るマンになったのでマリラが折れた
マリラがアン自身を重荷ではなく可愛いと思うまではちょいと時間がかかった
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:15:11.00ID:S6QQ02mm
マリラはじわじわアンが可愛くなってくるんだよね
でも一話の最後の方で、マシュー同様アンの魅力にひかれていってる感じある
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:24:23.58ID:5iSdGjs3
原作のアンがこんな感じなのはわかってはいたが不細工すぎて辛い。
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:12:34.59ID:nAZkTh4J
面白そうだけどおしゃべりクソ女は嫌いだから見てるのがツラい
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:16:09.61ID:xQHFgQex
あんな痩せっぽっちのブサイク(に見える子)よく見つけてくるねえ
これからどんどん可愛くなってくんだろうな、楽しみ〜
映画のアンはふっくらキュートで、誰からも望まれない不幸な子には
とても見えんかったもんな
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:55:53.79ID:ZVaIBfKr
ドラマでは野犬を追っ払ったことと赤ん坊の扱いに慣れてることで、
マリラの中でアンの株がちょっとだけ上がったっていう描写だったな
引き取ることにしたのはただの同情じゃないぞ、と
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:23:06.61ID:Z1Lbv3Q7
意外と何でも出来そうだから引き取る気になったという設定より辟易するぐらいおしゃべりで集中力に欠けてるけどそこが愛おしいという感じにしなければその後の数々のエピソードが生きてこないと思うのだが。
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:19:00.88ID:0JHuA2pS
このブサかわいいアンがリアルな感じ
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:02:40.94ID:hE7dWCNm
S3の終盤にはそこそこイイ女になっている
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:30:18.69ID:16Rr0scl
子供の頃に絵本で読んだ記憶があるくらいで、
おおよそにストーリーは知っていたぐらいアニメも見た事なかった。
このドラマを見るには正解だったかな。
ラストで泣いてしまった、毎週楽しみだわ。
NETFLIXで配信してるけど、みんなネタバレやめてね。
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:30:20.37ID:16Rr0scl
子供の頃に絵本で読んだ記憶があるくらいで、
おおよそにストーリーは知っていたぐらいアニメも見た事なかった。
このドラマを見るには正解だったかな。
ラストで泣いてしまった、毎週楽しみだわ。
NETFLIXで配信してるけど、みんなネタバレやめてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況