X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f63-xBNd)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:46:49.92ID:S6uZSMEt0

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド155
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1514111424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0054奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-indz)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:50:50.05ID:7bqqFQ0Ca
Huluであったから見たけどリックって幻覚幻聴見えたり聞いたり優柔不断で俺に逆らうなとか言ったり危ないやつなんやな
親友も殺してるし
0056奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e8f-ES+L)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:19:40.59ID:dJp8dhl+0
>>54
S2ラストの農場から逃げて立ち往生したところで
シェーン殺害とジェンナーの伝言を黙ってた事を皆に責められてたシーンは
俺はリック支持というかなんでそこまで責められなあかんねん!?って感じだったけどな
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:54.95ID:71+blFRx0
あそこのシークエンスではマギーに何か言われた時のリックの まだ言うか…ってうんざりしてる顔が特に好き
0061奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d67-d3Ad)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:45:33.91ID:bvYkilew0
ドラマの中でも人柄が良いグレンが死んで、若く希望の星(と勝手に思っていた)カールも死ぬなんてクソドラマだよね、わかっていたけどホントにホラーだね リックとカールが共に長く生きてく未来があるんだと思ってた
0062奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:46:14.29ID:71+blFRx0
アーロンがグレン枠
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7974-jusK)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:49.00ID:qOgauZe40
カールは子役俳優の宿命でもあるけど
だんだんテレビに出てはいけないレベルになってきたから
退場も止む無し。
それと人vs人はもういいから。
いいかげん根本的な問題解決に向けて話を進めてほしい。
ラストシップのようにアメリカのどこかでひそかにワクチン研究が
進んでいてみたいな。
0066奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3dff-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:26.14ID:d3vw8IGO0
ずっとリックがリーダー、世代交代もあり得ない、
リックにこの世の支配権を持ってもらうために
みんな戦うんだって設定でいくんだろう

リーダーの息子が成長しても親を超えるのは許さないって
ことになると、もう居場所は無いってことだ
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:22:49.99ID:71+blFRx0
原作者がこの物語はリックの歴史を描いていくものって言ってたから
原作でもそのうちカール死にそう
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ a635-sH1j)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:26.85ID:4MCCqxLo0
はよリック以外のメインキャラ死んでくれないかな
どんどんウザくなってるわ リックには仲間の死を見せつけてほしい
キャロル、マギー、ミショーンはよしね
0070奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7974-jusK)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:38:42.92ID:qOgauZe40
ミショーンのお色気シーンだけは勘弁して欲しいわな
最近はリックとのセックスシーンはしなくなったけど
黒人の裸とか見たないねん
0072奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7a-+3kL)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:32:17.76ID:x3IswsUuM
ミショーンって全然出番ないよな
肝心の刀が初登場の時からどんどん弱くなって今じゃ振るのだけでも重そうだし
タラとかロジータみたいに特に役にたってもないし一番中途半端なキャラ
0074奥さまは名無しさん (ワッチョイ 669b-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:31.15ID:ZUcBcTSo0
まぁ避けることのできた場面で噛まれて死ぬのは間抜けだわな
鹿食ってるウォーカーにわざわざ向かっていって結果噛まれてるんだからなw
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d87-6iFf)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:24:36.26ID:fZO2R/fH0
>>44
自分も

8の後半もつまらなそうだけど
何だかんだでキャラクター達には
想いれあるので最終回まで観る
0076奥さまは名無しさん (JP 0Hbd-1AKR)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:29:10.78ID:pmnoR6yWH
スタッフ側への怒りが強い
他のドラマより面白いから見るけど、もう終わっても全然良いと思っちゃう
バッドエンドでもいいからってレベルで
0078奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d87-6iFf)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:40:22.64ID:fZO2R/fH0
ハーシャル、タイリース、ベス、グレン、
エイブラハム、そしてカール
好きなキャラが死ぬのは辛い
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7974-jusK)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:29.57ID:qOgauZe40
最期は武器弾薬尽きた状態で大群に囲まれ
全員食われて阿鼻叫喚のラストでも別にいいわ
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea6c-zY7H)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:48.97ID:H6jhM+r40
ジーザスとアーロンが最近ちょっと被ってしまう
アーロンってもっとリックと行動してていいキャラな気がするのに最近出番自体が減ったの気のせい?
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d87-6iFf)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:22.61ID:fZO2R/fH0
ショートカットのチャンドラーは
おっさんみたいでもうカールじゃねーよ
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:36.20ID:71+blFRx0
S7と8は原作のストック貯めるための時間稼ぎシーズンやから
0086奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8aaf-pY1k)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:36.66ID:oT9bwKO70
結局はトラブルを起こすために登場人物に行動を起こさせるという作り手側の意図が見えすぎてシラケるんだよね
もっと細かなストーリーをいくつも紡いだ結果、必然と起こるトラブルであり解決法でないと
その辺が上手いと視聴者数が尻上がりに増えて予算もテレビドラマ史上空前の規模になるんだがなあ
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:44:00.25ID:71+blFRx0
要は雑なのがいかんというわけやな
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8aaf-pY1k)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:59:22.74ID:oT9bwKO70
製作サイドはハナからダラダラと続けて小銭を稼ごうという意識しかないのだろう
ジョージ・R・R・マーティンの原作に惚れ込んだベニオフとワイスが
史上最高のファンタジーを完成させようと採算度外視で始めたものとはスタート地点から違ったんだろうなあ
0090奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:00:57.53ID:KcZUVnSX0
スタート時の意識はウォーキングデッド製作陣も高かったと思うが
0091奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-SutQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:20:35.87ID:e+A978nla
あのノーマン大好きな社長が利益を制作費に還元しないんだから 諦めるしかない
原作者まで金で訴えてるって ケーブルトップの番組としてどうよ?w
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:46:59.94ID:KcZUVnSX0
AMCはとっととフランクダラボンに金払ってどうぞ
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3dd1-93PG)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:48:12.50ID:lGmzD1P90
去年2030年まで続ける事を目指すって記事を読んだときは、リックが退場してもカールで世代交代すればいけるのかなって思ったけれど、まさかカールが先に退場するとは
0094奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-indz)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:46:16.21ID:2NoYk1Gpa
シーズン七まで見たけどだんだんつまらなくなっていってる気がする
脇役の女同士がいちゃいちゃしたりキャロルの意味不明な行動とかいれる必要あったのか
0097奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7a-pY1k)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:07:50.58ID:wWdzmIw1M
>>95
ジャックの行動にはテロリストを倒すという一貫した方向性があるからな
サーセイの暴挙には唖然呆然ではあったが、それまでの丁寧な人物描写があり観てるものは誰しも
あそこまでやりかねない女、という認識があったから納得はできたし、ある種のカタルシスも得られたよなあ
0099奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-uT31)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:28:15.74ID:uHzQ2Ueed
で、またダリルに瞬殺されんのか?なんか喋ってる途中で。
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d87-6iFf)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:13:50.67ID:HrhkiFRV0
9もやるんだな
面白くなるとは思えないが
0103奥さまは名無しさん (ワッチョイ 399e-e7hY)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:28:00.92ID:Fzy2bNjU0
面白くなるとしたら最終回が決定してからだろうな
それまではダラダラと引き伸ばせるだけ引き延ばそうとするだろうから面白くなりようがない
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:11.66ID:KcZUVnSX0
もうS9に期待するしかない
0106奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7a-pY1k)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:55.78ID:wWdzmIw1M
もう俺の周りでも後半楽しみとか言ってる奴は1人もいないな
まだニーガン出たばかりの頃は熱く語り合うこともあったのに
最終章へ向け最高潮に盛り上がってる向こうとは雲泥の差だなあ
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ad5-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:32:06.16ID:jtITJnyZ0
>>101
知能のあるウォーカー軍団登場ってのもいいね
0112奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa12-uY3p)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:51:13.27ID:tp61SiyTa
住むなら冬も温かい海沿いだよな。魚介類に海藻、食に困らない。
山も近く清流もあると水に困らんでいい
四国や九州辺りの島。もしくは湾内の船上
0113奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7a-+3kL)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:15:15.66ID:qvSOLKU3M
舞台移動するのも楽しませる手の一つだよな
シーズン6あたりからかあまりに同じ場所でグダグダやりすぎ
ベスがいたアトランタ中心部の病院も気分転換に斬新で楽しかった

もうD.C.やNYに移動しても良いわ
まあ予算抑えるためにひたすらケチるんだろうけどw
0114奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7a-pY1k)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:16:32.28ID:wWdzmIw1M
正直もうどうでもいいから出来るだけ衝撃的なエンドになって欲しい
臨月のマギーが転化したジュディスに噛まれるみたいな
過酷な運命を乗り越えてきたアリア、サンサ、デナーリスには幸せになって欲しいがなあ
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ad5-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:19:07.60ID:jtITJnyZ0
>>114
いいね
大群に囲まれて弾薬尽きはて
メインキャストが全員無残に引き裂かれ食われて死ぬ(ノア並みに)
ってのでもいい
ってかそれがいい
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d63-6xgx)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:58:51.14ID:d7pMiHGe0
もうひたすらリックがウザいんだがさあ
それでも我慢して6の最初まで見たのよ
リックがどれほど馬鹿なことやっても「信頼する」とか言ってる仲間たちはなんなの?あれ

あとこれ以降面白くなるの?
0122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d63-6xgx)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:03.35ID:d7pMiHGe0
リックに敵対した連中はすぐにリック以上の馬鹿なことやってすぐ死ぬのはまあお約束・・・・・・・・・

でかろうじて我慢できないこともないんだがさあ
0123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8aaf-pY1k)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:08:39.05ID:SJimLqAj0
>>121
これ以降面白くなる可能性は皆無だろうなあ
何しろここまでストーリーが急展開するような伏線が何ひとつ引かれて無いのだから
作り手の都合でどっちにも行けるし我々視聴者はそれを受け入れるしかない
GoT最終章までの暇つぶしくらいは期待したかったけど残念ながら無理だろうなあ
0124奥さまは名無しさん (JP 0Hbd-1AKR)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:16:05.10ID:R04gAT/IH
リックうざいか?
全ては脚本のせいだと思うんだけど
ほんとにS7からお粗末になりさがったよなぁ
ArrowやFlashの100倍つまんないわ
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ add4-RIMJ)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:21:05.32ID:a69D3ZU20
こういうドラマでは最終的な解決策なり手段が見つかるという希望がないと、見ていても、途中で飽きてしまうよな
このまま永遠ズルズルと人間同士が争って行くだけのドラマになるのかと。

例えば、シバが死んだ回で、川にドラム缶が落ちてて川が汚染されて体の白いウォーカーがいたけど、あのような
何か化学汚染によって新種のウォーカーが出来て、そのウォーカーは同じウォーカーしか食べない共喰いゾンビとか。
その他色々収束に向けたアイデアストーリーは考えられるよな。免疫ワクチンもいいけど、ちょっとありふれてるかな。
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:27:00.18ID:KcZUVnSX0
まぁこういう作品はどうしてもマンネリ化してしまうわな
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e83-pEyT)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:48:46.20ID:/hgr44aD0
初海外ドラマで正月から一気に見た
夢中で見てたのが、S7以降あれ?みたいなことが増えて、
スレ探してみてみたらみんな同じでわろたw
消化不良でフィアー見てみたら、そっちはもっとあかんくて、S1で脱落した
思い立ってまたS1から見直してみたら、初見じゃないのにやっぱ面白かった
あー記憶消してまたS1から見たいわ
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8aaf-pY1k)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:30:30.96ID:9LNwBuxY0
このドラマはずっと出口が見えずに手探りで進んでる状況を見せられてるだけなんだよな
一瞬希望が生まれたと思ったら、実は嘘でした〜チャンチャン!って何なんだよ
はあ〜、正当な王家の血筋を引いた美少女がドラゴンに乗ってやってきて世界を平定するとかないのかなあ
0132奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3dd1-93PG)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:16.37ID:aCWg6JxE0
マッドマックスのゾンビ版みたいなものだから、進化したウォーカーとか免疫ワクチンとかそう言う終わりは考えてないと思うけどな
こういう世界になったら人間はどう生きるのかって話だろゾンビものは
0133奥さまは名無しさん (ラクッペ MM6d-zN2W)
垢版 |
2018/01/16(火) 05:13:43.69ID:0r9JA7O5M
これは言わばただのB級ゾンビドラマやからな
世界観から構成脚本演出役者何もかもが練り込まれ惜しまず金掛けてるGOTと比べるのは流石に酷
なんせこっちは原因解明してワクチン作ったりそういう根本的な解決に至らせる気は一切ないって原作者が公言してるし主人公一行がゾンビや人間相手にきゃっきゃうふふしてるの見るのが楽しい人向け
もはやおもろなさではLOSTに匹敵するレベル
ゾンビは飾りで縄張り争いの繰り返しに露骨な尺伸ばしで全然進まないストーリー
たまーにメイン格死なせて悲しいやろ?どや!するだけで中身がない
もはやキャラ人気だけで食ってるけどそれも厳しくなってきたしこのままだらだら続けて打ち切りになるか綺麗に終わらすのかだけ気になるわ
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d87-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:35:20.45ID:GZYiQ0l70
>>42
面白くなる気がしないな
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e83-pEyT)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:51:36.53ID:sq7cYDtu0
>>134
ごめん、自分は無理だったわ
登場人物全員自己中か身勝手かヒスで全然共感できる奴いないし
主人公のへの字眉顔もきもいしで
ストーリーがこの先どうなるのかまったく興味持てなかった
それでもS1の6話までは頑張って見たんだけどね
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a16-RtFS)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:31:58.35ID:O1FwNZif0
原作にはユミコって弓使いキャラ出てるからドラマもワンチャン
キャスティングは長澤まさみでおなしゃす
0142奥さまは名無しさん (スップ Sd0a-xBNd)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:21:19.37ID:izef3+C7d
総督のシーズンはハラハラしたなぁ
懐古厨言われても仕方ないわ
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7974-jusK)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:49:55.95ID:FcUQgQ0V0
>>138
そこは田村英里子じゃないの?
0144奥さまは名無しさん (スップ Sdea-uT31)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:56:09.23ID:tfpw0gkTd
>>141
ギャレスは確かに印象が薄い。すぐに死んだからかな。
0148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e03-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:58:10.00ID:V5wZB5KE0
シーズン7から爽快感が無いんだよ
ギャレスたちに食われる寸前にキャロルがウォーカー引き連れて助ける来るみたいな展開

シーズン7の初回でどうやって切り抜けるのかと思ったらただ殺されるだけ
そこから延々と同じ展開が続いてるだけ
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6e8-Y81Q)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:29:21.71ID:BvV4jSsB0
S1から見直してたら

疾病対策センターの脱出時に
銃でも窓が割れず皆んなが諦めかけた時

冷静にリュックから手榴弾を取り出して
リックに手渡したのは、キャロルだったw

すっかり記憶から抜けてたが

この時点でキャロルは全員を救ってたんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況