>>503
DSはハイドロニューマチックという物凄い特殊なシステムを採用していて、エンジンを切ると
車高が下がるんですよ、エンジンのオルタネーターが発電しないと車高を維持する油圧が
無くなっちゃうから。

実際S2かS3あたりでジェーンが車を止めると徐々に車高が下がる場面があったと思う。
そんな特殊な車だから現代の車とは色々違う部分がある、設計は1950年代初めの車
だからね。

生産終了からメンタリストの頃でも40年近く経ってるから、あの状態で走らせてるのは
結構手間掛かってると思う、いかにもジェーンらしくて感心したけど。日本でも何台か
動くのがあるらしいけど、ハイドロサスが故障すると普通の工場じゃお手上げなんで
維持に情熱を注げる車好きじゃないと所有は難しい。