X



【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:47:02.10ID:A3IUHDlP
NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているブラック・ミラーを語るスレです。

ブラック・ミラーはテクノロジーがもたらす歪みと人間の醜い業が交わる不思議な世界を描くSFドラマ。
インターネットやスマートフォン、リアリティショーなど、テクノロジーやメディアの潮流が私たちの生活に及ぼす影響をテーマに据えて、近未来のストーリーがオムニバス形式で描かれます。

現在、Netflixでシーズン1〜4まで全話配信中。シーズン3からはNetflixオリジナルドラマとして制作されています。

ブラック・ミラー
https://www.netflix.com/jp/title/70264888
http://www.imdb.com/title/tt2085059/

関連スレ
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
前スレ
【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1477469289/
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 08:28:06.24ID:mRlPuASo
コリンは何に出てた役者だっけ
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:21:09.30ID:5H1vN8UM
レヴェナントとかデトロイトとかメイズランナーとか。
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:32:44.77ID:XEPbcRn8
実写でこういうことできるなら高い金
払って3Dモデル作る必要もないな
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:13:00.76ID:BXHzYjrN
実写の利点は、それぞれのキャラクターを
個別に俳優が演じるので、人格の区別が明確になる
アニメーションの場合は、同じ人が複数のキャラクターを描くので
同じ様な顔、服装、人格に落ち入りやすい
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:45:19.48ID:6wp4ElHC
Fire TVだと字幕が選択肢で隠れるし
10秒スキップ連打ができないしで超やりづらい
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:51:46.54ID:XYXUcW9r
stickだと10秒スキップ連打出来るけどtvだと出来ないのか
よーわからん仕様だな
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:52:43.55ID:pvQpoLIi
レコード店で流れてる曲気になるから詳細知ってる人いたら教えて欲しい
既レスあったらごめん
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:44:58.92ID:n8O9dTZL
>>606
凸マークとNo〜って書いてあって〜の部分はスペルがよく読めない。パット見No futureに見える ヒントでも何でもないかもしれないけど
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:33:13.64ID:mRlPuASo
>>614
あーデトロイトでみた!ありがとうw
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:35:49.87ID:SIJ/fVmm
コリンってなんちゃって家族のあいつかー
気付かなかったわ
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:19:20.67ID:hQXeavXz
星ゼロのクソゲー評価貰って、その世界からは退くというのが一番のハッピーエンドだよななんやかんやで言って
映像作品としては展開がなくてつまらなくなるけど
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 04:30:54.70ID:8DyIDEfg
ブラックミラーだから期待してみたんだけどすっごいつまんなかった
2時間半くらい無駄にした
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 04:50:51.50ID:5XzwBR6X
どのエンドも不完全燃焼でこれなら一本道で作ったほうがマシ
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 06:56:48.68ID:8j9C2BJU
たぶんエンドパターンに優劣付けたくなかったんだろうな
でもそうすると選択自体が割とどうでも良くなる
どうせ大差ないんだから
となるとパターンを全部見るって言う楽しみしかなくなる
でもこれってゲーム的な楽しさで物語的な楽しさではないよね
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:00:28.05ID:4MKTSyzm
自分達が選択できるからって余計にワクワクするわけでもなかったし。
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:12:10.91ID:H6nWhFQi
性質的にはデトロイトビカムヒューマンと似てるよな
最初はすげえ!となるけど二週目はもう確かめるだけの作業
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:05.58ID:NkR1+XJ7
デトロイトはキャラ操作して部屋の掃除とかするのくっそ面倒だったからこっちの方が好き
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:57:23.55ID:MpssKggy
バンダースナッチ、PCでみられるようにしてほしかった
ダウンロードもないストリーム専用だしタブレットとかの視聴は厳しすぎる
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:22:26.63ID:GWCDKP2L
ゲームとしてみたらクソでしょ
手法と内容があってるのが面白いじゃん
派手などんでん返し系ではないけど俺は好き
0640636
垢版 |
2019/01/02(水) 15:19:07.10ID:MpssKggy
>>637
PCのNetflixアプリでってことね
Netflixアプリじゃないと5.1chで再生されないもんで
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:04:36.15ID:hiqihkP0
コリンの吹き替え大塚芳忠って本当?
クレジット見れなかった
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:18:53.17ID:qie5hSPH
電話番号入れても普通のエンドクレジットで終わっちゃう…
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:03:13.19ID:bD2FOeDk
>>646
なんで???
誰か言ってるの?????
新シーズン近いの????????
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:34:44.09ID:9HszMN7j
ブラックミラー=黒い鏡=スマホの画面
って意味だったんだな
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:34:38.45ID:abv9C4OK
Charlie Brooker has revealed that he won't release any more interactive Black Mirror episodes.
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:12:14.82ID:aZdlShuR
>クリエイターのチャーリー・ブルッカーは2014年の英Channel4のインタビューですでに
「TVや液晶ディスプレイ、iPhone、iPad、それらはただの黒い鏡のように見えるが、何か冷たさと恐ろしさを感じる。このドラマのタイトルにぴったりだと思ったんだよ」
と、タイトルの意味を打ち明けていた。
続けて、「視聴者の皆さんがこのドラマをTVやタブレット、スマートフォンで見て、その後エンドクレジットが流れ、画面が真っ黒に切り替わる。そこに映るのは自分自身...そういうところが好きなんだ」とブルッカーらしいコメントをしている。
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:10:52.02ID:JQqmGlRk
物凄く良いタイトルだと思う
スマホって現代において最早自身の分身といってもおかしくない存在になってる
そういう意味でも鏡は言い得て妙
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:58:09.51ID:ARO2nuPc
ブラックミラーみたいな映画とかドラマない?
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:03:57.28ID:jPqStSCL
ちょっと前にでたカムガールってドラマがブラックミラー感あった
好き嫌いは分かれると思うが
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:29:24.94ID:8rRQFvRh
エクスマキナ
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:39:47.43ID:Ho9vtsy9
ダレンブラウンシリーズもオヌヌメあまり関係ないが
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:54:21.60ID:LDY/jY6k
今さらバンダースナッチの予告見たけどめっちゃかっこいい
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:05:25.91ID:1BFpsvXw
父親切断からの刑務所end
主人公自殺end
ブラックミラーの撮影中だったend
主人公と母親死亡end
くらいかED
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:42:57.69ID:vllUfY44
Netflix選んで窓から逃げると撮影ENDだよね
アクションシーン声出して笑ったわ
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:18:25.77ID:mVLvCFHN
台本に窓から出るシーンないけど頭大丈夫?みたいな扱いされたから微妙にモヤッとする感じのED>撮影中END
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:20:34.47ID:mVLvCFHN
Netflixと凸が出てきて凸選んだら操られてんだって主人公発狂しだしたけど凸ってなんか他意味あったっけ
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:44:23.42ID:mVLvCFHN
>>669
ありがとう
自分は言われるまで?状態だったがそれでフローチャート=操られてるって察する主人公すごいな
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:08:08.06ID:Izz2fZDS
あのマークって「シロクマ」か何かの話で出て来たのと同じじゃなかったっけ?
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:10:41.60ID:TW37JAYl
こういうのはゲームよりネトフリがいいな
ゲームだと大したことじゃないのにいちいち操作要求されて面倒くさい
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:28:38.66ID:p5W+Zec/
その手の操作ゲームはメガCDの頃とかアーケードにあって現在の評価だと微妙だな
https://youtu.be/g2eH3vYbdGo

ゲームらしい操作をプレイヤーに要求した結果がデトロイトのゴミ掃除やRDR2のクソダル操作だとすると
バンダースナッチはメガCDの頃のゲームを動画サイトで再現してるだけとも言える。
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:54:05.20ID:8KKLujWY
刑務所ENDであいつが壁に描いてるフローチャートって、繰り返すごとに増えてる?
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:56:20.38ID:k9Plbrqy
観たけどlate shiftみたいなやつなんだな
ゲーム機ならともかく動画再生サービスのような貧相なシステムでこの手のインタラクティブはセーブロードの面で不便だし面倒なだけだな
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:29:07.82ID:oAnVJ5a6
>>662
会社でオファーを受けるか受けないかの選択肢
“受ける”だけ選んでるとそこで終わる(ループEND?)

これって早送りや何回繰り返したかでも結果変わっていくのか
早送りしてたらショップでレコード買う選択肢飛ばされたっぽいし
コンプ目的だとちょっとたるい
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:36:24.84ID:d+XqJbt3
主人公&母親死亡EDがマシなEDってツイート見かけたけどあの中じゃあ確かにいい方だよな
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:45:49.63ID:pybaueFA
良く「行きてれ良い事ある」みたいな言い回しをするあるけど
実際には「あの時死んでれば良かった」って場合もありがち
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:53:42.38ID:d+XqJbt3
生きてても最終的に父親殺害のムショ行きかヤク漬けからの飛び降りとか手柄横取りされるばかりだもんなこの主人公

というかヤク漬けのはやらねえ方を選択したのに問答無用でヤクに手を出したのは草生えた
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:00:22.91ID:DUQgArWO
チームでゲーム制作して低評価ってのもマシなエンドかな
すぐやり直そうとするけど
若いんだし気が狂う設定の本を原作にゲーム制作で失敗しても
気を取り直してゲーム制作なり他の道に進めたらいいんだけど
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:28:47.75ID:kXhbcWE0
>>686
主人公がやり直しエンド=視聴者の選択ミスでやり直しの意味。
だから実際のストーリーとは関係ないでしょ。
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:32:58.43ID:M666liNI
サン・ジュニペロのシステム作るくらい成長するタッカー・ソフト凄い
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:44:55.33ID:TqKsXb+7
メタルヘッドが白黒なのは昔のゲーム(の中の世界)だからって設定なのかね
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:53:38.65ID:1fHQ0LO+
ブラックミラーのなかでも1番わけわかんないし
ブラックミラーらしさもないメタルヘッドの監督が
こんなの作るとはなー。観た人から
メタルヘッドっておもしろいの?って言われたわ
0691690
垢版 |
2019/01/10(木) 23:54:28.82ID:1fHQ0LO+
>>690
バンダースナッチ観た人からメタルヘッドっておもしろいの?って言われたって意味ね
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 06:40:11.48ID:9zYaYqsh
メタへとバンスナおんなじ監督なのか
頑張るけどどうにもならない、分岐点があるようで決まってる感はメタへもあるよな
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:56:12.10ID:CuAC/60w
『ブラック・ミラー:バンダースナッチ』視聴者がストーリー展開を決めるインタラクティブ作品:第69回 銀幕にポップコーン
https://youtu.be/5ETab4__GlU

ゲームレビューサイトのIGN Japanの映画感想番組なんだけど、ゲームとバンダースナッチの関係とか80年代のイギリスの雰囲気やゲーム会社の感じとか話していて結構面白かった
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:58:25.25ID:0KshIduu
精神科医と戦うの拒否して逃げたら、全部映画撮影ってオチで吹いた
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:13:18.87ID:AioC1FTF
今ランク社会見終わったところだが脚本がラシダジョーンズで驚いた
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:23:59.57ID:exdwMPXX
バンダースナッチのコリン役が容姿を批判されて精神的に不安定になったみたいな記事が出ててワロタ
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:38:24.23ID:JJgmurDn
デトロイトの役とかすごい酷かったのに、やっぱりネットの注目度違うんだね
一度見たら忘れないいい顔してるのにな
今Netflixになんちゃって家族あるよね、あの映画好きだからかわいそう
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:58:32.59ID:nkOnjhmP
コリンは昔のゲームで本当にいそうな感じのミステリアスさで良かった
ヒントとか出してくれてちょくちょく雲隠れするキャラが嵌まってる
バンダースナッチ何度もやって、コリンの言うことだけ信じて選択を進めたのは自分だけじゃないのでは
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:23:18.95ID:m7fZWdlt
>>703
役に合ってるんだから気にしなきゃいいのにな
イケメン系役者ではないんだから
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:29:42.16ID:CEVcrw5a
>>700
ピュアな童貞君って感じでハマり役だったね
逆にあのイメージが強くて今回の役にはすごい違和感が
もちろんいい意味で
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:44:44.21ID:IDAiHJNc
ホワイトクリスマスかなりキタな
義父殺しちまって少女を死なせる遠因を作ったとはいえ可哀想すぎ
ブロック機能が糞すぎる
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:21:13.12ID:Hd1XYOB2
バンダースナッチやってたらこんな時間だ明日も仕事なのに

どのエンドでもやり直しとクレジット選べたんでやり直しにしてたら5つ目くらい?ここで出てるエンド全部出てきたとこで強制クレジット→バスエンド
これはコンプしたってことなのかな?
途中の細かい選択肢は飛ばされたけど。
各エンドでクレジット選んだらまっさらで初めからやり直しになるのか?
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:31:03.79ID:mZ6AnJgW
ゲームほど、後から振り返って無駄な時間の過ごし方もないよな

ゲーム好きな人ゴメン
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 05:57:51.33ID:OEQq69Dq
連ドラもそこそこやで
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:58:46.56ID:9B2bRItj
ホワイトベアーの迷彩着た女の子どこかで見たと思ったらセンス8のライリーなのね
黒髪だと全く印象変わるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況