X



【CW】 Arrow / アロー 3本目【バレ】 [転載禁止]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:16:52.29ID:uPy7p9dt
Arrow (TV series)

都会の闇を射抜け。
圧倒的なスケールで描く、誰もが待っていた痛快ヒーローアクション!
アメリカ合衆国の冒険アクション・テレビドラマ。DCコミック・ヒーローのグリーンアローをモチーフとする。
企画・原案はグレッグ・バーランティ、マーク・グッゲンハイム、アンドリュー・クライスバーグ。
この3人が製作総指揮・ショーランナーを務める。

Official website
http://www.cwtv.com/shows/arrow

FB
https://www.facebook.com/CWArrow

IMDb
http://www.imdb.com/title/tt2193021/

前スレ【CW】 Arrow / アロー 2本目【バレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1460276069/
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:46:54.48ID:ZIc8+5GJ
ローレル好きよ
ヒーロースーツも弁護士キャラも似合ってるし。顔が長いけどそこはまあ愛嬌ある
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:32:06.90ID:ARBGvpLQ
最近は見慣れたのか戻ったのかあまり感じないが
一時期ガリガリすぎてローレル見てるだけで不安になったわ
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:35:16.81ID:4HaYYaKb
>>823
犬死・・・(小声)
オリバーに、無益な私刑に明け暮れるクライムファイターではなく、
誰かを救うために命をかけるヒーローになるきっかけを与えたということにしておこう
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:50:15.99ID:MNh1NZ6H
主人公の親友
メインヴィランの息子
何の訓練も受けてないパンピー
主人公の恋敵
主人公の妹の兄
このキャラをレギュラーとして残す脚本書くのは無理がある
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:32:50.62ID:/wLQFDpq
>>827
ほんとスパイダーマン三部作のハリー・オズボーンと同じルートを辿ると思われてただけあるポジションだなトミー
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:28:41.49ID:Bb/dQNDt
トミーが死ぬ結末って、本人達以外に知らされなかったんでしょ
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:54:38.82ID:yzTv6dwV
エミリーのフォローするのやめた
50近くの女優と熱愛なんてキモい
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:04:12.06ID:e62PkpMd
ここで自分のSNSの利用状況を報告してる奴の方がキモいわwwwww
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:43:47.44ID:EkbHWubP
そういや前スレだっけ?
アメルがノンケじゃないからアロー見るのやめる宣言してたヤツもいたよな笑
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:21:30.82ID:R5Ksp/my
>>836
ごめん書き間違えた笑
このスレさっさと埋めて次スレも立てる必要ないかもな
S7見てるヤツも少なそうだし
最近ここは過去シーズンとゴシップ話だけだし
さっさと埋めよう
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:12:19.94ID:gIf8oWGg
エミリーってやっぱりそうだったのか?
Arrowキャストはノーマルなほうが少ないよな
たしかにスティーブンとの演技の相性はいいがラブシーンに違和感あったもんな
これで納得
ところで、オリバーが外に出ないとストーリーが進まない
FBI編をそれまでもうすこし引っ張ってほしかった
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:25:22.62ID:bZU/fEEn
ファイトクラブは面白い舞台設定になりそう…と思ったらオリバーが強すぎて話にならなかったという
レベル2に行っても船に監禁されてた頃と比べたら大したことなさそうだし、そもそもディアズの情報なら外のチームが頑張ってるしアクションと尺の割にオリバーの状況が動かない
新グリーンアローなら状況を変えられそうだけど時間軸に影響しそうだしなー
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:06:57.38ID:pZDO5xH2
ワトソン捜査官はアレで退場なのかね?そろそろオリバーと外部との接触が欲しい
看守と囚人全員を殴り倒して脱獄計画を立てるとか、外からオリバーの助っ人が来るとかさ
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:45:26.89ID:Iop0lET6
外に出たところで、今後オリバー・クイーンとしてまともに生きていけるのかね
バリーの場合、冤罪を強引な方法で立証して、時間かけて合法に仕事にも戻れたけど、
オリバーの場合は、相当無理があると思う
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:09:11.07ID:tocFkAOo
戻れないからウィリアムとの再会ができなかったんじゃないか?
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:05:34.19ID:dpgrjED8
オリバーの場合は、街を破壊された市民がオリバークイーンを釈放してグリーンアローとして街を救って欲しいと嘆願する流れ?
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:01:51.43ID:Iop0lET6
グリーンアローは、フラッシュみたいな公認ヒーローより、
アウトローで犯罪者を狩る狩人としてのヒーローでいて欲しいな
いっそ、飛行機爆破で死亡→実は生きていましたって言う原作ネタをぶち込むとか
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:31:50.42ID:tocFkAOo
オリバーがグリーンアローに復帰するんだったら今までとは違った活動の仕方をしてほしいな
公的機関に追われながらヒーローやるのも街のシンポルとしてヒーローやるのも既に通った道だし
理想はHard Traveling Heroなんだが
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:25:20.74ID:H8GFI2nI
クロスオーバーでアメルがフードもかぶらずマスクもなしで撮影してるのは、オリバーが公認ヒーローになったからでは?
708のタイトルもUnmaskedなわけだし
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:44:00.47ID:UuJQ0Ux6
フラッシュの姿もしてるけどクロスオーバー
Unmaskedは新グリーンアローの方でしょう
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:59:04.73ID:WXzeltJf
公式発表前にSpoilerTVにバラされたから変更したのかもな
ベスはキャストに口止めするぐらいネタバレを警戒してるから
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:43:05.62ID:xSVKc+Of
>>859
Japanese, Hawaiian, Europeanの血が流れてるみたい 
Seaってハワイっぽい名前だよね
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:41:30.63ID:zR04++19
ダイナとサイレンは若干歩み寄りがみられるのにフェリシティとサイレンの場合嫌いオーラ互いに隠さないの草ww
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:09:08.64ID:iw3TlBHc
ブラックサイレンはフェリシティにパンチくらったりしているから嫌いだろうし
フェリシティはアース2は別のローレルとおもっているから合わなくて当然
軸はオリバーの元カノと妻みたいなポジションだからな
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:14:49.22ID:+UQ/wPpL
サイレン的にはアース1のローレル抜きで接してくれるNTAの方が絡みやすかったりして
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:32:41.49ID:B8hrJPZc
フェリシティは未来では亡くなっているって確定なのか、もしくは身を隠して周りが知らないだけか
大体、毎回オリバーの仲間がやられるが今度こそフェリシティ確定だったら最悪
というよりep1はつかみがよかったがそれ以降失速内容をどうにかしてくれ
今回は自分が最強の敵てきなオチはやめてほしい
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:33:12.97ID:Mg+rBQgr
未来編はレジェンズが見た未来と大筋は同じでジョンjrがウィリアムに置き換わっただけと考えていいんだろうか?
あの世界で死亡確定してたのはランスだけだった気がするからフェリシティの死は偽装もありえるかな、もしくはウィリアムが過去を変えに来たか
レベル2の医者も気になる ヴィランサイドなのか、色々知りすぎたからその内あっさり退場するのか
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:57:38.95ID:Jgr/dM/G
過去を変えるならサマンサを救いに行くと思うけどな
オリバーは「治療」が済んだってことで骨抜きの状態で釈放されるのかな
未来編が進んで面白くなってきた
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:49:25.12ID:j0YIq1A6
未来編の謎が現在編で明かされていく構成を取っていくんじゃないかな
未来編ではフェリシティの遺言か何かから騒動が起き、フェリシティの死の真相は現在編で描く、とか
そう上手く過去は変えられないとフラッシュやLoTで散々描かれてきたタイムトラベルはやらないと思う
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:24:02.33ID:RMgCRv6p
今回は新グリーンアローの目がよく見えたけどEmiko役と噂されてる女優っぽくなかったな
まだスタントダブルだけなのかもしれないけど
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:05:26.58ID:B1eIc1oQ
台詞は全然ないが市民の為に体を張る新グリーンアロー
まだ正体を知らないから尚更市民目線で応援したくなる
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:40:17.21ID:aaZG+pka
RottenとIMDbの評価は高いが視聴率はS6並みに下落
0.45→0.41→0.39→0.30
特に704はダイナとレネが主役扱いでつまらんかった
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:36:28.58ID:759ZyO+Y
視聴者が過去6年間で見たこともなかった事にS7でチャレンジするとベスはインタビューに答えてたけど、さすがにオリバーを洗脳してフェリシティまで殺すのは度が過ぎてない?
アローを終わらせたいのかな?
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:19.37ID:bpDRos2h
ヒロインの死はアローでは何度もやったことだしヒーローが洗脳されるのはゴッサムやエージェントオブシールドもやってるからなあ
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:11:03.89ID:V2OQCjYS
視聴率が悪ければS8で話数減らされるか打ち切りの可能性もあるのに、S6と同じ低視聴率で良いわけないだろ
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:16:52.36ID:+D43euOQ
洗脳したり、主人公の身の回りの人間が死んだりするのは、アメコミじゃ通常運転
「実は偽装された死でした」「あれは本人じゃなかった」もよくあること
種明かしは後々出てくるだろ
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:20:31.09ID:NmBZmlED
もう役者たちもスタッフもアローで十分やれることはやったっていう領域にまで来てると思う
スパナチュも後半のシリーズはもうやることなくて苦しそうだし
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:56.92ID:qgM7AhXc
>>877
スティーヴン・アメルは契約更新したしS7は最終シーズンになってもいいような話にしてないって言ってたから、今まで通りの下降の仕方なら予定の範囲内で次シーズンも作られるだろうし視聴率保ってるなら尚更良いほうってこと
S8が最終シーズンになってもきれいに終わってくれればそれでいいしな
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:02:52.79ID:H8woZlKc
製作側の都合とか関係なくいきなり打ち切りとか海外ドラマじゃ日常茶飯事でしょ
憂いが無いに越した事は無い
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:28:36.91ID:/XtX5m+3
そもそも何をもってS6と同じ視聴率だとやばいって言ってるのか
打ち切りにならなかったし1話減ったのはフラッシュも同じだから視聴率関係ないだろうに
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:46.91ID:H8woZlKc
視聴率良いに越したことはないでしょ
年々下降してきてるのを心配するのはファンとして普通の反応だと思うが
悪いけど今より落ちなければ良いとか言う心理のほうが理解できん
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:13:18.08ID:/XtX5m+3
スパナチュが異常なだけであって年々下がるのは普通なんだけどな
S6の時もいたけど不安煽ってるように見えた
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:17:53.66ID:H8woZlKc
視聴率抜きでもS6はどこでも評判悪かったから盛り返して欲しいって意見は当然出ると思うよ
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:22:16.74ID:/XtX5m+3
>>885
そういう意味なら評判悪かったS4より評判良かったS5の方が視聴率低かったからシリーズが続くことによる下降を上回るのは難しいと思うぞ
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:36:33.55ID:5I+zMTpL
ここいらでアメコミの号数リセットならぬシーズン数リセットでも
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:38.97ID:H8woZlKc
たった4話の時点で評判悪かった前S並みまで落ちてるから心配してる人いるわけで
下降ペースが経年劣化以上になるのが心配になる心理はわかるでしょ
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:48:34.62ID:H8woZlKc
俺が心配してるわけじゃねぇ
その考えも理解できるってだけだ
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:18:55.58ID:O4OLKD4x
サイレンサーって初登場から今まで正直いいとこなしで他メンバーより明らかに劣ってる気がするんだけど早々に退場かね
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:20.49ID:yBG43UtV
視聴率落ちてるのは事実だけど、まだたったの4話放送されただけじゃん
残り18話もあるんだから盛り返せるチャンスはいくらでもあるって
マルコムも再登場するみたいだし!
デーモンってやっぱりマルコムなのかな!?
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:11:38.59ID:42nSuU54
フェリシティが今シーズンで退場するならもうファイナルシーズンでいい
モンスターオリバーの唯一光だった存在が、まさか洗脳されてやるならショックすぎ
頼むからその展開だけはやめてほしい
視聴率下降の原因の一つにはなっているはず
この二人はともかく不幸すぎてせめてもう1回ぐらい幸せになって終わらせてほしい
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:55.70ID:ROfF60AI
こんな日本の便所の落書きからそんな必死に個人の希望を送られても向こうのドラマ作品の展開に注文つけられるはずもないのに
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:07:02.52ID:4mipLBCG
たとえ死んでも誰とも結ばれずに死んだトミーやローレルよりは幸せだな
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:12:59.37ID:BVIzd70b
フェリシティなんて、この作品の一番の勝ち組だろ
元々グリーンアローのキャラじゃないし、チョイ役のつもりで出したら、メインヒロインに成り上がったんだから
他の女性キャラがすぐ退場してくれるから、ヘイト買うこともないし
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:59:25.61ID:ROfF60AI
ドラマでアローがはじまると聞いてはじめてキービジュ見て
主役知らんけど筋肉ムキムキでかっけええってなって見始めたら
アローの家族全員やべえええってなって見てたら
フェリシティの才能すげええええってなってディグルじわじわつえええええってなって
もう今ではレジェンドもフラッシュもスパガもゴッサムもAoSも見てる。最高
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:47:15.41ID:e3dy2gak
フェリシティ退場でアローもまたバンパイア・ダイアリーズみたいにファンに見捨てられて悲惨な終わり方すんのか
フェリシティのいないS8なんて想像できねーわ
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:31.79ID:8rtz6U1e
>フェリシティのいないS8なんて想像できねーわ
自分もコレ・・鬱だなぁ

個人的にフェリシティとオリーしか見れる視点キャラいないんだよね
ディグルも好きだけど主要じゃなくあくまでサブだから主軸で見れないんだよ
でも欠けちゃいけない大切なキャラ
他の添え物のキャラを主軸にみるのも違うし辛うじてゲイに育った息子?
ロイも大好きだけどディグルと同じなんだよね個人的には
まあでもいつかは終わりがあるんだし見守るけど・・
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:16.93ID:wu4cRXvV
これまでのアローは主人公とメインヒロイン以外のキャラクターのプロットが弱かったからな
オリバーではないグリーンアローを出したり未来編をウィリアム視点で進めたりしているのはLoTのような全員主役を目指し始めたからだと思うが
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:47:56.11ID:+8Ddl0by
フェリシティがレギュラーになる前に戻ったと思えば問題ない
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:20:29.07ID:sROwVVnH
アメドラあるあるで、アンチも含み人気があるキャラがメインになって代わるみたいな感じ
オリバークイーンがもともとかっこいい見た目とアクションにだまされがちだが
ヒーロー的な魅力は本来備わってないw
いつも「俺のせいだ」とか、慰めてくれる女に惚れやすいとか、内面は女々しい
そもそもオリバーが街にもどってこなければ小さな事件はあってもこんなに毎シーズン大きなテロは起きなかった
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:43:10.36ID:NTdH5+7b
オリバーがアローやってなければ今頃あの世界は核で滅んでんじゃん
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:20:58.98ID:UHX8nKy5
>>914
カプ厨視点ではそうなんだろうけど残虐性をヒーロー活動にぶつけたり、苦しんできた分他のアローバースのヒーローと違って活動中に余裕こかずに真剣にやったり魅力的なところはあるんだけどな
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:05:35.13ID:5bISvIlQ
というかアメコミってヒーローが能天気にヒーローしてる作品のほうが少ないでしょ
惨事起こしたり苦悩とか後悔描くパターンの方がむしろ王道まである
成長をテーマに描きたいんだろうけどマーベルもDCも映像化はそういうのに焦点当てた脚本ばかり
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:28:51.78ID:jJOuy5As
そうそう好きなデアデビルもパニッシャーさんも皆苦悩してるwそして世界観くらい・・
オリーは仲間のバックアップあれど孤独なポジション多いからダークだわ・・
背負ってる重みもあるけど暗い・・

大好きなFLASHバリーはシーズン進むにつれ苦悩も増えるけど家族や仲間の連携が
ウォーミング効果絶大で救いと癒やしでシーンの演出配分の匙加減たまらん
スパイダーマンみたいに明るくなるから疲れてる時でも寝ながら観れるのがいい
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:50:56.48ID:UHX8nKy5
苦悩を描いてるのがアローの魅力とは言った覚えはないが魅力があるから王道なんだろうな
マーベルのヒーロードラマは見てないから知らないけど、映画では普段の平常活動はあまり映さないし大敵との闘いだから全体的に真剣に見えるけど割とみんな軽口叩いてるぞ
フラッシュもボスとの闘いは真剣だけど普段から真面目にやってる様子が見れるのはアローくらいだ
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:25:01.39ID:5bISvIlQ
そりゃ軽口やジョーク言うシーンくらいはどのドラマ・映画にもあるよ
オリバーだってそうだし
DCは基本的に暗いけど匙加減の問題だろうね
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:34:19.36ID:UHX8nKy5
そもそも普段の活動にプロ意識が見られるかってことを言いたかったんだけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況