X



Netflixで見られる海外番組について語るスレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:16:51.67ID:mpmLCZMM
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1509858405/
Netflixで見られる海外番組について語るスレ44
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1512050960/
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:41:28.64ID:qnY9nA3a
■牧場で男性従業員死亡「牛にやられた」 上川

24日午後2時10分ごろ、上川管内上川町白川の農事組合法人大雪牧場の牛舎内の通路で、牧場内に住む従業員根本淳一さん(61)が倒れているのを同僚が見つけ、119番した。
根本さんは搬送された同町内の病院で死亡が確認された。

旭川東署によると、根本さんは牛舎内清掃のため、牛を追い出す作業を1人でしていた。
根本さんは、同僚に「牛にやられた」と話したという。
胸部に圧迫されたような痕があり、同署は死因などを調べている。

ttps://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/153348/

ZOOかよ。
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:17.45ID:cZkY4p9t
>>325
本もアニメもあった
いじわるされるシーンが胸くそわるくて
ドラマ版の評判いいのに
見る気になれない
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:52:26.14ID:WOL8AVbH
ホームランドがいつのまにか無くなってた。
観てる途中だったのに、ショック!
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:00:35.16ID:eULcEagB
AKIRAが配信されてたのか
ソフト持ってるけどわざわざ出さずに楽に見られる
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:20:18.22ID:GFNxBJb2
「ボクらを作ったオモチャたち」っていう
アメリカントイのドキュメンタリー、
クリスマス休暇の大人向けって感じで良い
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:22:06.39ID:N+p9kWQv
入会して半年ぐらいだけど思えば初めて映画見たわ
ドラマばかり見てると映画の時間構成が合わなくなってた
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:26:37.72ID:P4Tj3esz
クレイジー・エックス・ガールフレンドのレイチェル・ブルーム最高
体は極上だし顔も悪くはないからコメディ以外にも出てほしい
真面目な役でお色気ありだったら尚良し
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:53:18.36ID:lqBqPoNY
ケーブル・ガールズS2来てるね
前スペイン語字幕あったっけ
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:45:25.52ID:eULcEagB
当初26日配信って書いてその後に27日配信開始って訂正したのに26日に配信するってどういうアレなんだろw
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:56:55.73ID:PHNyAniI
ジ・アメリカンズってサムネイルがいい感じで気にはなってたけどこれ何気に結構続いてるドラマだったんだな
観てみようかな
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:44:19.60ID:ogqyrMcb
>>345
次シーズンで完結だね
テンポはスパイものらしくかなりのスローテンポ
でもリアリティはあるのでそこ等へん気にいればハマれると思うよ
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:21:12.76ID:jA4b+nOJ
>>346
おもしろいけど、間開けるとだれがだれだかわかんなくなるから一気見で
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:58:32.63ID:5seKKvIw
ザ・クラウンがまさかのシーズン1超え
ここまで素晴らしいシリーズになっていくドラマも珍しい
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:11:10.39ID:EmzkskVq
クラウン5話観たけど面白くならないなぁ。
センス無いのかな
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:32:22.28ID:/kp0Zj+s
ダウントンアビー好きだったからクラウン期待してたんだけど、思ってたのと全然違って面白くなかった
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:38:04.16ID:eh9IQaY8
俺はクラウン好きだけど、S2は微妙だった
時代と構成が悪過ぎる
女王よりエジンバラ公推しって感じだったし
S1は戴冠式もあったし、
葬式やチャーチルとの駆け引きやら適度にドラマチックでよかったよ
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:19:08.46ID:MKDCRXLf
暇すぎて色々探してたらプロジェクトXとかプロフェッショナルもあったんだな
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:39:09.34ID:Ya4lPLWW
トラベラーズはルックスのいい女優がいっぱいだ
マーシー、黒人ママ、主人公の奥さん、坊主頭の彼女、FBIの内勤の子
s2の2話に登場するジェニーも魅力的
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:44:56.63ID:OloBX/yy
トラベラーズって未来人が過去の適当な人間をエージェントスミスばりに上書きして乗っ取ってんだよね?
元の人格はどこいったんだろ
てかマジで迷惑すぎ
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:09:55.63ID:sS8ojQcj
一応死ぬ直前の人って基本ルールはあるけどね、まあ守られないときもある
トラベラーズの黒人の女優はリアリティハイに高校生役で主演してるな
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:49:34.75ID:MKDCRXLf
ウォーキングデッド観てるけどよく感染を恐れず平気で噛まれたやつの血とかゾンビの血触れるなww
自分だったら魚や動物も感染してるんじゃないかって食えないわ
まぁツッコミながら見るのがゾンビモノだけど
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:56:58.27ID:Z1w9oqnP
噛まれなければ大丈夫という安易なルールで成り立っている世界観です
ネタドラマとしてお楽しみください
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:17:16.07ID:sel3YBBh
ウォーキングデッドシーズン1のゾンビはすげー強くてダッシュで追いかけてきたりするのにシーズン重ねるにつれてどんどんノロくて弱くなってる
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:06:47.99ID:4FGFc6uU
ウォーキング・デッドは主要メンバーが死んだらそのことを重んじる感じエンディング曲流れない
よくあるのはゾンビが走れるし攻撃的で仲間が死んでも悲しむ暇もない何より自分が大事
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:45:06.89ID:sel3YBBh
初めて海外アニメ見たけどボージャック面白い
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:48:50.28ID:YoWmPTjK
マンハント面白いですか?ブレイキングバッドが好きです。
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:14:25.43ID:kooU+JwO
マンハント俺は面白かったけどな マインドハンターも楽しめたし
アメリカンクライムストーリーもすごく良かったな

ノンフィクションとか実話基にしてるのはあんま外れないよね

そういやキーパーズも面白かった
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:19:12.91ID:AdKzXfrW
そういやリアルディテクティブもだいぶ前に数話見たけど結構面白かったな
再現VTRで構成されてるし、アンビリバボーとかにちょっと似てる
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:16:53.28ID:Na6saDVg
>>362
一応ゾンビの方も腐敗が進んで走れなくなる設定があったはず
後付けか原作からの設定かは分からない
新しく死んでゾンビになった奴はどうなんだってのもあるな
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:53:41.36ID:O++L2Hat

フィクションとノンフィクションをわけて見れないバカがなんかいうてます
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:07:08.26ID:e2o69/0L
マンハントは序盤がタルかったが
カジンスキーの回顧録から最終話で一気に面白くなった
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:25:24.90ID:rfQufXjg
LOD マンハント アメクラストリー リアルデクテブに近い感じでリアリティあるオススメありませんか?北欧系のように暗く冷たい感じじゃないほうがいいです。
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:58:43.86ID:wBWWleOD
>>365
マンハント面白いよ
おススメ
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:00:22.92ID:wBWWleOD
ちなみに創価ではありません
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:57:58.70ID:wwxLb6Ax
ウォーキングデッドは全員感染済みで死ぬと発症するっていう設定なんだが
エア視聴なのかな?
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:20:44.54ID:8WiKuJG/
気がつけばドキュメンタリー番組が
ものすごい充実ぶりを見せてる
帰省中や寝正月のお供にエエな
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:32:55.19ID:ZFWbo8DV
スカパーのディスカバリーチャネルを余裕で抜いてる
最近じゃドープとボクらを作ったオモチャたち、今が旬のスターウォーズ回もバッチリ網羅されておる
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:33:01.15ID:loUoMXWz
>>364
面白いよね
友人に薦められて観たんだけど絵で敬遠してたのが勿体ない内容だった
ボージャッククズだけどなんか応援したくなる
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:40:43.51ID:XKBpJPlx
DOOPとかすごいね、結局アメリカて治安良くならないの
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:56:20.30ID:sZVCP6UR
>>380
オモチャのドキュメンタリーは面白かったわ。
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:01:35.04ID:Y136PvIv
>>383
すごいよね
アメリカは表面的には世界一なんだけど
その裏側には深い闇がある
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:15:19.82ID:rZqHo9xH
>>385
アメリカって変な国だよな
日本は身近な国だからあんまり疑問視されないけど
進化論信じない人が多かったりさ
平均的日本人よりバカが多いと思う
一部の天才が支えてるんだろうね
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:19:17.34ID:O++L2Hat
銀行強盗の話ぽいペーパーハウスっての見た人いる?おもしろい?
超能力とかSFチックなの入ってるたら見るのやめるけど、予告編ないからわかんね
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:20:22.14ID:YhNCxuEd
政治ものでいいのないかな
ザクラウンとハウスオブカードにどハマりしたんだが見終わってしまった
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:40:24.82ID:EmNImB/X
サバイバーもある意味政治サスペンスドラマだし、ヴェルサイユもある意味政治ドラマだ。
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:50:37.57ID:AdKzXfrW
マルセイユも政治だな、俺は1話しか観てないが
ベルサイユは今ある分全話観たけど結構好き
ザ・クラウンよりドロドロしてるけど、調べたら展開が意外と史実に沿ってて面白い
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:28:34.38ID:G5nboqQi
>>373
映画だけど「スポットライト 奇跡のスクープ」と「クリストファー・ジェフリーズの失われた名誉」も実話ベースで犯罪 x メディア絡み
ドラマなら「刑事フォイル」が第二次大戦期のイギリス世相描写がリアルだし、勧善懲悪じゃないのがいい感じ
あとは「グッドワイフ」のS3あたりまでは、実際の事件ベースの裁判多くて面白い(途中からメロドラマ化してウンザリだが)
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:43:47.51ID:PDDu9ReX
>>387
平均的アメリカ人のほうが賢いんじゃないか?アメリカ人が日本に行くと店員が引き算できなくて驚いたって話聞いたようなもしかしたら逆だったかもしれないけど
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:22:48.73ID:OKFdh9Yx
>>390
アメリカンクライムストーリーとか社会派ドラマだからどうかな?
あと、ウィンザーズってやつが英国王室をコメディにしてた
よくこんだけネタに出来るなって思ったよ

政治ものではないけど、
マインドハンターは、ハウスオブカードと同じく製作総指揮がデビッドフィンチャーだよ
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:16:38.16ID:i6Q4Lo0u
アメリカはマジで州=国として見た方がいいと思う
実際アメリカも連国家だし
細かいとこみても州によって治安、人種の割合、差別頻度とか全然違うしな
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:20:23.51ID:i6Q4Lo0u
>>387
ネトフリにコスモスってドキュメンタリーがあるが
あれもろ進化論なやつなのにimdbで3位に入ってるとこ見ると
実際創造論を信じてる人はアメリカでもあんまいないんじゃないかと思えてくる
まああのサイトで評価してる人はアメリカ人だけではないとは思うが
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:26:28.84ID:i6Q4Lo0u
実際住んでみないとその国の事は分からんと思う
ネットの情報、特に2chは先入観と偏見で語ってる事多いし
韓国なんか行っても一般市民は全然反日じゃないしな
まあ半日も当然いるだろうがイメージ程多くはないって感じ
フレンドリーなの多いよほんと
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:29:52.54ID:i6Q4Lo0u
>>398
それ言ったら世のにあるデーター全て信用できなくなるよね
バイアスかかってると思ってる君も何かのデーターとか見てるからそう感じてるんだろ
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:44:53.89ID:OKFdh9Yx
>>400
単純に、特定のサイトに集まってきた人の母集団と、
無作為抽出した母集団じゃ信頼性が違うよね、
っていう社会調査の基本だから、
どっちもどっちみたいなこと言われてもな…
まぁここ海外番組を語るスレだからこれ以上脱線レスは書かないけど
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:57:04.97ID:i6Q4Lo0u
第三者から見たら信頼性なんかどっちも変わらんな
さっきも言ったが実際そちらの国の連中と付き合ってみたり
住んでみないと分からんよこんなの
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 03:07:07.05ID:i6Q4Lo0u
進化論と創造論どっちが正しいかなんて
人は死んでみないと分からないこと
どっちも間違ってる可能性もある
死後なんて科学でも判明できいないもんだ
まあ好きなように個人で信じればいいんじゃないか
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 04:11:27.87ID:LRVOGT/J
>>396
日本の都道府県と全然違うよね
州知事が大統領に楯突くとか普通にあるし
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:41:20.56ID:cNafT0YO
日本人が計算ができないのをアメ人が驚くとか(現実は逆
チョンが反日じゃないとか
昨夜からチョンの年末反日ノイローゼの発作が凄いな
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:49:37.62ID:uodk0zvr
ピーキー今回は早かった
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:30:39.84ID:a9LkkxGZ
13の理由の検索の多さにビックリ

世界で最もググられた俳優&映画&ドラマは? Google検索2017年のランキング発表
http://s.cinemacafe.net/article/2017/12/15/54491.html
https://heroichollywood.com/wonder-woman-top-google-trends/

TV Shows. すべての地域. 2017
1 Stranger Things
2 13 Reasons Why
3 Big Brother Brasil
4 Game of Thrones
5 Iron Fist
6 Bigg Boss
7 Riverdale
8 American Gods
9 The Kapil Sharma Show
10 Mindhunter
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:36:43.60ID:f7cGwD1g
ペーパーハウス誰もみてないか
挑戦してみるか
もしおもしろかったら第一発見は俺って事で
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:08:18.53ID:jf7ziQBc
女性人気なのかもしれないけど
なんか昼ドラ+学生みたいなのめちゃくちゃ多いな
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:25:33.00ID:uodk0zvr
じゃあ俺はペッパーランチ行ってくるわ。
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:34:55.67ID:Fprkq6QI
玄人でここ数カ月見れてなかったんだけどおすすめある?気になるのは
ゴッドレス、マンハント、グレイス、ダーク、シナー、スタトレ
時間無駄にしたくないのでホントに見る価値あるのだけお願いします!
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:49:41.19ID:Fprkq6QI
>>418
ストシン、マイハン、パニッシャーは見ました
ブラミラ来たのでそれから見ます
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:31:43.40ID:LRVOGT/J
トラベラーズ面白いけど復習必須だな
というか未来からちょっと来すぎじゃね?w
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:48:02.51ID:5k40FPSS
トラベラーズのマーシー役のマッケンジー・ポーターちゃんs2もキャワイイ
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:21:31.93ID:LRVOGT/J
>>423
S2の1話のFBIのやつら20数名みんな乗っ取られたのかね
だとしたら一気に来すぎだわw
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:36:54.35ID:tNbceurF
ブラックミラーの感想がないやん
みんな鑑賞に夢中で暇がないのかな?
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:49:54.88ID:f7cGwD1g
あいのりが地上波に格上げだってよ
ネトフリでよっぽど好評だったんだな
このスレにとっては嫌な話だろうけど
結局日本の視聴者層は海外ドラマよりこういうのなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況