X



【Amazon】マーベラス・ミセス・メイゼル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:05:11.08ID:qXTyBJ9m
Amazonプライムビデオで配信中のThe Marvelous Mrs.Maisel マーベラス・ミセス・メイゼルを語るスレです。

1958年、ニューヨーク。アッパーウェストサイドに暮らすミッジ・メイゼルは、夫や子供たち、そして華やかな食卓のある幸せな日々を送っていた。
ところがその日常が大きく変わる出来事が起こり、彼女は即座に生き方を変える決心をする。主婦だった彼女が、コメディアンになるという驚きの決断をするのだ。監督・脚本は「ギルモア・ガールズ」のエイミー・シャーマン=パラディーノ。

主演:レイチェル・ブロズナハン,マイケル・ゼゲン,アレックス・ボースタイン
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:09:01.56ID:1pgOM6/2
最後ジョエル良かったな
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:18:06.69ID:mFpxvaVF
シーズン2配信前にシーズン3まで製作決定
一定数獲得してるんだな
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:43:54.33ID:vvrMIZAQ
主役の女優さん、亡くなったケイト・スペードの姪なんだね
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:35:29.75ID:nJRT7F00
>>41
そういやwikiで目にしたわ気の毒だ
確かにケイトスペードのワンピースなんか似合いそう
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:32:58.64ID:XhWsbwrj
クリエイターのエイミーさんって面白い人だな
受賞おめでとうございます
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:53:43.52ID:fV4rbN6O
作品・脚本・監督・主演女優・助演女優賞とコメディ部門だと7分の5を取ってる
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:47:53.97ID:Sv2qfSIS
これは字幕で観るべきですか?
吹き替えで観るべきですか?
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:01:20.56ID:F0JN78gb
スタンドアップコメディは英語の喋りを楽しむ事が基本だから字幕一択
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:53:27.04ID:jcB1HnXq
マッドTVの ミス・スワンも出世したな(涙)

おーぷん くろ〜〜〜〜ずど
とかやってたのに
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:55:23.64ID:jcB1HnXq
アレックス・ボースタインのことね

まあ元々ファミリーガイのレギュラーだから この作品でってわけじゃないが
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:03:38.39ID:6IEOSvGz
S2にエロシーンある?
S1の時は1話目だけちょこっとあった記憶
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:18:55.13ID:K3DtSZX0
S1は一気観だったけどS2はだれるなあ
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:42:24.80ID:R7gGLdKl
S2最後まで見終わったけど、S1のEp1,2がダントツだったなぁ
ミッジ以外の芸人のステージは良く分からないのが多かった
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:51:35.90ID:+21p610S
シーズン2は微妙だな
ジョールに魅力がないから個人的にはラストもがっかり
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:29:54.41ID:b40Bk47p
シーズン2の方が面白かった
スージーの出番が多かったからかな
3であの嫌な奴のマネージャーにも関係するみたいだしどうなるかな
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:18:21.00ID:o4G1gXJB
アリーとかSatCとか女性向けのドラマって基本面白い奴でも
主人公の恋愛がらみのパートつまらなく感じるのなんでだろうなぁ
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:38:16.69ID:6gtei1Ay
美術展みたいなとこにいたアジア女性はあれ
オノヨーコでいいんだろうか
アメリカ芸能史に詳しくないと気づかないけど
ミッヂがちょいちょいふれ合う人たち
実在した有名人いろいろ出てるんだろうね
レニーはwiki見ておう…ってなった
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 03:17:06.51ID:wdGI5/g+
S2ラストのレニーが凄かった マジ引き込まれたわ
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:04:15.37ID:1RCpvuZs
キャッツキルって感覚的には箱根とか軽井沢かな?
アメリカの50年代やユダヤ文化や地理的考証を理解してなきゃ心から楽しめないかもと色々脳内変換して観た。
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:54:41.27ID:awgDXBJI
そのあたりの知識しっかりもってる日本人てどれくらいいるんだろうね
ユダヤ社会の一面をのぞきみれた、みたいな感じで興味深かったわ
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:40:46.02ID:HD5sdqXg
ヒロインの早口トークがとにかく気持ちいい。
若い頃の黒柳徹子もかくやって感じで。
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:43:06.77ID:HD5sdqXg
シーズン2は出だしのパリのエピソードがかったるくて
いまひとつだったけど、後半だんだん良くなってきたね。
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:50:50.03ID:PshpkqGt
>>74
この作品で思った事は、ユダヤ人文化はアメリカに根付いてるものではなく、あくまでコミュニティのひとつという事。

置き換えれば、日系アメリカ人のリトルトーキョーの家にお盆に坊さん来るから嬉しい〜ってのと同じなんだなーって。

日系人には選民思想はなさそうだけどね。
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:58:57.35ID:PshpkqGt
>>76
いつの間にか皆に愛される配管工のスージー。
チャリティ番組出演のシーンはコメディドラマのコメディシーンなのに何故か感動して涙が止まらなかった。

そして次の選挙にはケネディに投票したいという衝動にかられてる
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:37:11.36ID:YGzBXM2R
>>73
あそこはやっぱユダヤ人専用のリゾート施設なのかな
食事の問題もあるんだろうけど
当時はまだそういう場所じゃないとリラックスできないような
社会的な制約があったのかな
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:54:01.44ID:7GnecEQP
1920年代から1960年代にかけて栄えた東海岸のユダヤ人専用のリゾート
当時はまだユダヤ人お断りのリゾートが多かったので作られたそうな
今は差別も減ったし飛行機で遠くに行く人も増えたから
さびれてホテルも廃墟になってるとか
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:38:45.12ID:DihH8/iw
>>78
あのチャリティー番組
30ROCKでも再現されてたけどまさか黎明期のも見られるなんて
と嬉しかった
スタジオも観客も最初はそんなに大きくなかったんだなとか
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:06:00.95ID:+UskIN5H
あのチャリティー番組本当にあったんだ

>>72
あのレニー素敵だったね
あの役者さん好きだわ
昔の古谷一行のイメージ。別に古谷一行は好きではないけど
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 05:47:31.80ID:L6pVrQYZ
日本の24時間テレビのモデルになったやつじゃないかな
あのチャリティー番組
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:22:49.41ID:8YJCwjx/
スタンドアップコメディにいまいちハマれず、ドラマも面白くなかった
吹替で観たせいかな
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:05:36.25ID:jO0uJr37
字幕で見てもスタンドアップコメディは何が面白いのか分からない
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:02:37.65ID:GBpTNDb5
普遍的でなくて時代と地域に偏った元ネタがあるとスタンドアップコメディは難しいね
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:15:13.85ID:1dUXG7QD
全体的に面白かった
ただすべりそうな雰囲気の時は見るのが怖いレベルだった
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:26:44.27ID:o+TtwcMf
わかる
結婚式のシーンとかミッジー!やめろー!ってひやひやした
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:58:54.00ID:tUfpaH5Q
S2も面白くて一気見しちゃったよ勿体ない
最終話の前にレニーってどんな人だったんだろ?と思って調べちゃったから
見ながらあぁ…となってしまった
それを込みにしてもいいシーンだった
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:45:43.02ID:snsXd6XN
レニー凄い人生だな
死後40年近くたってから生前の罪が恩赦されるってのも凄い
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:17:44.92ID:5fQU5oDh
シーズン1は面白く見た記憶だけど2はそれほどでもなかった
これ英語が分かればもっと面白いんだろな
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:35:05.63ID:VqUIbSvI
英語だけじゃなくてアメリカの社会背景や歴史も詳しくないと
特にミッジ以外のスタンダップコメディが全然わからない(わからなかった
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:45:06.76ID:KbQ534nS
昔のスタンダップコメディアンてユダヤ人多いよね
人種ネタと自虐ネタが受けるからかな
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:48:55.98ID:BN+I5UyW
ベンジャミンどっかでみたとおもたらチャックの人だった。全然わからん
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:39:31.73ID:YNBCk5AS
>>85
>>84
最近見出したんだけど
スタンドアップコメディは面白さがわからないけど
それ以外のパートが面白い

>>94
リンカーンと広告代理店のはわかったけど(パクリネタ)
それ以外は難しいわ

ミッジのネタは怒ってまくし立ててるだけに感じる
普段の会話の方が面白い
0103102
垢版 |
2019/06/03(月) 12:10:34.14ID:0gu8p+QW
S2になったらミッジのネタが面白くなってきた
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:12:15.28ID:fWCJPtev
50年代のファッションがいいね!
インテリアや小物もかわいい
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:13:13.09ID:r+IU1+lB
いつの間に吹替版が!嬉しい
ミッジパパ、角野卓造をちょっと期待したけどさすがに違った
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:00:15.11ID:mjgj7kJW
シーズン3で家族を捨てるフラグなのかね?
主要登場人物がほとんど身内だから話が成り立たなくなるな

つくづく、この話で一番かわいそうなのはイーサンだなぁと思う
あと、シーズン1と2で大きさが全然変わってない娘
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:40.58ID:kJ14U18Q
ピンクのコートが欲しくなってきた
色のセットアップ、花柄のワンピースやスカート、
レースのネグリジェも欲しくなる
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:07:46.96ID:AY96vzIm
衣装やインテリアがいいよね。
50年代〜60年代初期の可愛くクラッシックで上品な感じは見ていて楽しい。
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:38:13.28ID:j7z+w6SM
登場人物も面白いし、ものすごい嫌な人とか出てこないし、
暗いテーマもないし、気軽に見れるのがいい
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:56:35.22ID:j7z+w6SM
ワイスマン家がリッチだけど、大学教授は高給じゃないよね?
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:20:54.78ID:AABHR69k
あの時代のNYのユダヤ人なんだから元々資産家の生まれなんじゃ
両親どっちも
ママは若い時フランスに留学してたよね
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:31:07.12ID:izGjg+aY
18部屋あるペントハウス住まいで両親は別フロアにいるから子供預け放題
最強すぎる笑
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:14:07.40ID:HXB8a1tI
子供をナニーに預けてデパートに働きに出るって、ナニーの給料の方が高い
結局ママが預かってるけど
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:54:24.53ID:9GgRdFYe
当時は赤ちゃんを引き出しに入れてたのか
イモジェンかわいい
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:15:00.83ID:ksAUb0qZ
面白いし早くシーズン3見たいけど、結局お気楽金持ちユダヤ人の話だよね
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:36:00.58ID:HpZqYf/c
ユダヤ人の話って暗いのが多いから、こういうのがあってもいいと思う
レニーのwiki見たら、お気楽でもないけれどね
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:54:49.75ID:Fb4e2weS
イモジェンはうるさいのがかわいいんじゃん
小型犬みたいで
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:56:40.58ID:Qc1iFFxQ
>>124
かわいいよね
ママもかわいいし、兄嫁もかわいいし、
パパもおもしろいし、義理父母もおもしろいし
旦那がいまいちおもしろくないけど、スージーはおもしろい
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:40:35.73ID:pj9Fzvac
旦那と新ボーイフレンドはどっちも常識人の普通の男で
周りの変な人たちとの対比を作ってるのでは
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:59.70ID:T0zqsxGC
シーズン2ラストで着てる白と赤と緑のワンピースが素敵すぎる
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:12:46.86ID:1j4Ca86J
ミッジが着てる服はどれも古い感じしなくて素敵だなぁと思う服ばかり
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:01:13.41ID:HDBoGvUy
クラッシックバービーの衣装セット見てるみたいでワクワクしたわ?
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:53:42.49ID:/ccilciH
マッドメンはエリザベス・モスがなぁ
ザ・ホワイトハウスの頃は可愛かったのに
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:56:18.10ID:BeH4CpA/
衣装が次々変わる一方で、メイクとネイルはほぼ一定
リップとネイルが一貫して赤
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:50:06.42ID:9XqesWdu
スッポンも喜んでるわね
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:43:05.71ID:Rmkjcfma
一応ゲスト男優と女優賞も受賞してるよ
一週間前に発表されたからあんまり話題になってないけど
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:52:43.00ID:h+K9Q90M
おもしろかった
S2最後でベンジャミンでなくジョールを選んだのは、巡業に行くからもう本人としては再婚も取りやめることにしたからってことかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況