【Netflix】ダーク/ Dark
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:50:04.07ID:4oIiDR7L
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『ダーク』について語るスレです。

問題なのは、場所でも犯人でも手段でもない。事件が“いつ”起きたのかということー。ドイツのとある小さな町で、幼い子どもたちの失踪事件が発生。
3世代にわたるショッキングな秘密が暴かれ、運命に翻弄される4つの家族の絆がほころび始める。ドイツ発のNetflixオリジナルドラマ。

予告編
https://youtu.be/p31zSe2JLYg
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:19:59.36ID:+KHZxuUW
>>869
ダークのように複数の人物が別々の時代に行き来し続けるのはドラマや映画でも見たことない
ネトフリのドラマにトラベラーズってのがあるけどSFよりヒューマンドラマ全振りです
映画ならタイムトラベルやタイムリープものは定番ジャンルなので数多くあるよ
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:23:40.65ID:6zHbvSr3
>>869
ダークみたいなのって思いつかないな
宇宙SFになるけどアマのエクスパンスは大好き
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:02:28.77ID:+XYVHxqq
青年は誰か区別出来るが、中年老人はヨナスマルタ以外、見わけらんねーよ暗い場所だらけで影かかってるし
バルトシュはわかるか
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:23:28.20ID:EmYxGNBh
>>873
見ているモニターの明るさを少し上げて見ると、驚くほどわかりやすくなる
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:43:52.45ID:Saglw8zC
>>869です、御三方ありがとう、
映画だとSFを色々見てる方というかかなり好きな方なんですけど、海外ドラマ自体にハマりだしたのここ最近で、特にSFドラマは知らなくて。DARK見て思いましたがドラマだと長く楽しめていいですね。
11.22.63はキング原作ですね?
どれも気になりますがひとまずNetflixで見られるトラベラーズいってみます。
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:27:05.37ID:KYV1Zh/z
タイムパラドックスにはあまり触れられてなかったけどダークの世界では最後以外徹底してループに囚われてたよね
過去改変→世界救うがお約束だと思ってたけど、選択は意思で行うが意思は変えられないってセリフは怖かった
最後がさっぱりし過ぎてて拍子抜けだったけど、似たような作品があったかと考えると意外とない
思ってる以上に傑作だったかも
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:06:31.01ID:6zHbvSr3
エピソード後半に必ずある音楽タイム好きだわ
選曲もすごく良い
サブスクのプレイリストでずっと聞いてる
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:35:14.84ID:BLaoSHlz
音楽いいよねー同じくSpotifyで聴いてるよ
what a wonderful worldの使い方がズルい、あれは泣く
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:47:11.92ID:FRpjmd3E
ネトフリだとコメディ要素多いけどロシアンドールも面白いよ
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:15:57.56ID:Ha8aG7Yw
ノア初め子供たちみんな生まれないのはわかるけど、バルトシュも生まれないの?
レジーナがウルリッヒに虐められない→アレクサンダーに出会わない→バルトシュ生まれないってこと?
最後あっさりしすぎて、ループ止めようとしたらまずタイムマシンだなって初っ端気づきそうなもんでは?
って思ってしまったな
なんでアダムあんな苦労してたんだろう
そもそもみんな何したかったんだっけ?ループ止めたかった?終末回避したかった?
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:24:08.12ID:Ha8aG7Yw
元の世界でみんなでパーティーしてるシーン
雨降ってて髪ももさべちゃっとしててペーターとかも濡れてるのとかってなんか意味あるのかな
最後のシーンなのに爽やかに終わるんじゃないんだな
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:53:09.96ID:Xe9R08qo
>>881
ウルリッヒは存在してないんじゃない?
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:23:06.85ID:FsFVDasb
>>882
たぶん年月日はヨナスの父親が首吊りした日のタイムマシン無しバージョン
ヨナスの家だった所はなぜかレジーナの家で、パーティーに招かれた客は、車を降りて家の玄関までの間に雨に打たれた模様

レジーナは独身、カタリーナも独身、ピーターはおネエと、ハンナはおネエの兄と結婚し妊娠中
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:05:22.85ID:LZqXtiEh
>>881
自分も、その辺全くわからなかったからアダムやエヴァのシーンはボーッとしながら見てた
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:22:54.88ID:qKz8yw6L
>>881
アレクサンダーの生い立ちとか全然わからんからなんともいえないけど、人を殺さず逃げてくる必要がなかったからレジーナと出会わなかったのでは。

そもそもミッケルが過去に行かずに済むためにヨナスはなんとかしようとしてた。
そんでアダムは自分の世界とエヴァの世界しかないと思っていた。まさか元の世界があるとも知らずに。自分がボロボロになるまで研究重ねてたのにただの派生していた世界だったってことを知らなかった。それを知らないんじゃ何しても無意味なんだけどね。可哀想
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:47:58.30ID:sAy/utVi
なんでクラウディアが気付いたかよく分からないけど、クラウディアがアダムに教えるまで2つの世界は永遠に同じループを続けるんだよね
結局アダムとエヴァも駒に過ぎなかった訳だけど、クラウディアだけなんでループから外れた行動を取れたんだろう
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:15:32.11ID:TMOauM2L
>>888
質問に対して質問で返して申し訳無いのですが
円環世界で何故クラウディアだけは外れた行動出来たかの疑問だけど、
それはE8のアダムとの会話でそう思ったの?物語の核心部分をついた質問だったので聞きたくなりました
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:21:12.29ID:sAy/utVi
>>890
ヨナスは自殺出来なかったのに、ヨナスの世界のクラウディアはマルタの世界のクラウディアを殺せたところかな
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:26:50.40ID:sAy/utVi
>>889
そりゃそうだけどw
いきなりクラウディアがチート級の推理力発揮したからもっと順を追ってやれよとは思った
まあ面白かったよ
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:20:56.90ID:N5TwgjYW
クラウディア、母からあの子は優秀と言われていたから…??えそれだけ??って感じだけどね
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:21:49.28ID:N5TwgjYW
原発所長だし頭いいんだろうなとは思うが、それにしても謎に天才すぎる
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:44:16.68ID:TMOauM2L
>>891
あらかじめ老クラウディアからエヴァ世界の自分を殺してキューブ型を奪う指示はあったはず
射殺されてキューブ型を奪われることが殺されたクラウディアの役割なのでしょうね
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:47:32.68ID:sAy/utVi
>>895
そうなのか
俺にはクラウディアが成りすましてるのにエヴァは気付いてないように見えたけどどうなんだろうね
エヴァとアダムが無限ループさせてた二つの世界の反逆の始まりはエヴァ側クラウディア銃殺から始まったんだと踏んでるんだけど
そうじゃないなら何処が結び目の綻びなんだろ?
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:06:22.06ID:TMOauM2L
>>896
殺害後のなりすましはエヴァを含めその他のマルタも気づいてないでしょうね

結び目が綻ぶ時のヒントは廃墟化した警察署で流れていたラジオ放送の内容で伝えてます
「仏の調査によるとヴィンデンの事故が起きたとき、地球の自転が1ナノ秒停止しました」
この瞬間2つの世界は時間からの呪縛が解かれ起源の世界へアクセスが可能になります
なお起源の世界はアダムとエヴァの世界からみれば上位概念になるため
終末の日に1度だけ掛けられる橋でしか渡ることが出来ません
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:51:30.43ID:FlOsV0y5
>>897
それはストーリー追ってればわかるんだけど
自分で死のうとしても未来が過去を調整する超理論が働く無限ループの中でなぜクラウディアだけ今までのループと違う行動をとれたのかが疑問だな
ここからは超個人的な意見だけど
「おまえらはシーズン3の最後の最後までドロドロループから抜け出せなかったけど、私が解決策見つけたわ。はいどうぞ」てな感じのクラウディアに、いやそこ全部おまえが持っていくんかい!と突っ込んでしまったわ
ループから抜け出す解決策ってのがダークの完結編で一番見たかったところだから、そこはヨナスとマルタで見つけた方が儚いラストシーンの満足感が上がったのになと思ったわ
まあ何回も言うけど面白いドラマだったよ
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:46:53.05ID:zYFXP+nO
>>885
そっかだから雨なんだ
陰気臭いから最後くらい晴れやかでもいいのになって思ったけど
そういうところも細かくリアルに作ってるんだね
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:47:48.62ID:xvlO/jts
最近見始めたんだけど糞面白いな
人物の把握が大変だけど救い用のない世界観も含めて最高だわ
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:24:03.91ID:hlTws+D9
S2のよそ者刑事にアレクサンダーの件で手紙送ったのは誰?
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:00:14.40ID:4ZCsrWsn
クラウディアが他の世界の自分殺したおかげでループの抜け道見つけたって解釈で合ってるよね?
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:24:19.70ID:2Um+3bqm
子供は全員、甲乙つけがたいぐらい綺麗で可愛い
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:12:56.50ID:teehm6bH
エヴァの部屋の家系図だとエヴァ世界のハンナ・ニールセンもエゴンとの間にシルヤ生んでてええってなったら↓
ウルリッヒとの子は流産してエゴンとの間にまた妊娠するらしい
ドップラー父とクラウディアといいあのさぁ…

November 8

On the day of the Apocalypse, Hannah suffers a late-term miscarriage. Minutes before Winden is devastated, an elderly Egon Tiedemann rescues her on behalf of Erit Lux.

She and Egon later have a daughter, the Silja Tiedemann of Eva's World, whose descendants become crucial to the preservation of the time loop.
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:17:37.42ID:KUzzJuK7
>>910
エヴァ界のハンナ大量出血してたからそりゃ死産でしょ
ほしいもんは何も得られない、ループ界のハンナのさだめ
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:03:49.09ID:Y9jPdUFK
imdbでs3e7,8の評価がすごいけどそこまでかなー
エヴァの永劫回帰のループ肯定じゃなくて結局アダムの望む無の楽園が到来したわけだし
マルタがなんで心変わりしてオリジナル世界で改変するのに協力したのかも謎
子殺し親殺しも多すぎて秋田
サクラじゃね?

S1が一番良かったけど8点台だな
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:42:29.98ID:teehm6bH
時計職人の息子夫婦の生と死のシュレディンガーの猫状態をマルタとヨナスが観察することで生に確定させるってこと?
二人が観察者となる最終ループに至るためには結局無限ループも息子夫婦の死ぬ元世界も併存すると
物理さっぱりだからわからん

マルタとヨナスの息子が諸悪の根元かと思いきやミスリードで時計職人の第3の世界が起源のどんでん返しが受けた?
SFドラマとして理論やらがしっかりしてるから?

ウィンデンの外が極端に描かれないから仮想現実のような閉じた世界なのは予測がついて
登場人物にまったく共感できなかったから高評価の理由がマジでわからん
カタリーナの死に方とかクラウディア無双とかハンナ無双でおえっと思ったら脚本が女性なのね
女キャラの描写が生々しいわけだわ
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:15:04.17ID:Bl5p1gHF
タンハウスのタイムマシンの実験で子供何人も死んだわけだけど
あれはタンハウスがノアに子供連れてくるように頼んでたの?
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:33:26.59ID:teehm6bH
>>914
タンハウスの貯蔵庫は元の世界で子供は関係ない
ノアの実験はアダムとエヴァの世界で、アダムとエヴァがノアにループさせるためにやらせてる
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:43:58.83ID:v3P7Cuoo
>>903
ならマルタ線の傷ある若いマルタがヨナス殺したのに変わらなかったのか分からない
ヨナスを銃で殺した後ヨナスどうなったっけ?記憶が曖昧
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 05:43:29.40ID:6B7TxGfh
>>917
ヨナスとマルタは終末前に表と裏の二つに分岐する
(量子のズレ、シュレーディンガーの猫などと説明されていたが正直イミフ)

ヨナス1はクラウディアと共にヨナス線で生き残る→以下ループでアダム化
ヨナス2はマルタに連れられマルタ線に→マルタに殺される

マルタ1はエヴァが派遣したバルトシュに助けられマルタ線で生き残る→以下ループでエヴァ化
マルタ2はヨナス線のマグヌスとフランツィスカに連れられヨナス線に→アダムに消される
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:26:32.34ID:fzASzOZE
難しい事はわからないけど
ヨナスは元の世界マルタと違う世界のマルタ
二人のエッチな身体を堪能できて羨ましい
あんな身体覚えたらマルタに必死になるのはよくわかる
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:16:27.53ID:022YdUPF
童貞じゃないのはマルタ世界に行って殺されたヨナスだけやぞ
中年もレーズン合田ヨナスも最後に元世界に行ったヨナスもみんな童貞!

クラウディアは自分を殺して両方の世界を行き来したから第3の世界のタンハウスの悲劇こそが起源であることに気付いた

ヨナスの黄色いレインコートは赤でも緑でもなく半分生きて半分死んでる猫のことなんだね
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:29:13.90ID:jz0WWV2/
てか2つの世界行き来したからって普通真相に辿り着けないよね?完全な別世界なのに時代と場所特定してタンハウスが元凶という推理に辿り着いたのは凄いを通り越してクラウディア神だよね
それとも当てずっぽうだったのか?
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:48:18.12ID:022YdUPF
カタリーナウルリッヒのパーティの夜もそういえばセクロスしてたっけ?

redditで流し読みして本編の記憶はないんだけど、別の世界やループを行き来しても
唯一全く変わらなかったのがタンハウスの息子夫婦の事故らしい
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:54:20.13ID:zjXXetqd
>>922
いや、当てずっぽうではなくエヴァの世界から訪れたクラウディアとの会話、
洞窟通路内で箱型を使用することで、結果的に半減期を回避し続けているアレです
あと貯蔵庫に椅子型が作られた理由からも、あの場所が重力異常帯なことが解るので
場所の特定をすることはクラウディアにはそれほど難しい問題じゃないんかな

そんなクラウディアだけど
配信が始まるまでの24時間だけ公開されていた公式カウントダウンの背景画像
そこにはグレッチェンを抱いて天に昇るクラウディアも描かれてありましたが、
その姿はまるでグリモワールに描かれている悪魔そのもの、まさに白い悪魔の名に相応しい姿です
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:41:26.40ID:7FcZfSb6
クラウディアがトロンテにあなたの子だったら良かったのにって言うシーンあったね
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:18:29.53ID:e6BHdgsv
トロンテって名前、なんかうまそう

レジーナの父親はヘルゲの父親だよね?初代原発所長の
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:02:19.30ID:5DZrAi4/
>>929
そだよ
クラウディアとヘルゲの父ちゃんって親子ほどの年齢差。我が子と歳幅のない少女にわるさして小遣いを上げてたんだろう淫行爺
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:57:21.03ID:Z6INfeSm
そうだったのか、ベルントはクラウディア狙ってる感じで気持ち悪かったけど、レジーナがベルントの子供だとは気づかなかった
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:41:45.79ID:TQgplC1G
想像すると気持ち悪いよねー
あんな少女とジジイが…ってあり得ない
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:22:38.57ID:+PmSn6Bj
クラウディアは興味本位でトロンテに♂を見せてって強要して見せて貰ってた
ひょっとしてヘルゲの父ちゃんにも見せてって言ってそうな気がして来た
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:08.10ID:e6vb31Gg
途中の森の中でパンツ下ろした子いたり
車の中で強盗にスケベな事されそうになったり
これの脚本家はロリ趣味ありそう
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:20:12.09ID:wRY/qdIk
もっと盛り上がってると思ったら日本だと見てる人少ないんだね
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:43:38.50ID:7gtqOGA3
日本語吹き替えはないのでドイツ語などです
私はドイツ語が苦手なので音声を英語、字幕を日本語にして見てる
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:08:02.24ID:pHq7i8Gc
子どもの性的なシーンって作品としてどうこうより、演じた子役がイジメられてないかとか家族が気まずい思いしてないかとか考えてしまうからやだわ
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:15:50.27ID:3Hy+8WAU
ラストの食事会でハンナがデジャブやアポカリプスについて言及し最後にお腹の子の名を「ヨナス」にすると話すシーンあるよね
このシーンをわざわざ入れるのはじつは時計屋がタイムマシン作った「起源」と言われるこの世界も
多数ある世界のひとつだということを示そうとしてるんじゃないか?と思った
アダムエヴァ両世界が消えてもちろんタイムマシン時計屋も救われるけど
じつはそのうらでアダムの世界でもエヴァの世界でも死んでしまうレジーナを救いたかったクラウディアの大勝利なんじゃないかと
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:50:16.10ID:U4mp8Pb4
エリザベスが汚いおっさんに強姦されそうになるシーンもちょっと引いたなあ
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:23:17.45ID:znQIs/dG
フランツィスカ、エリザベートに口紅パクられた時のキレっぷりがおっかなかったネ
エリザベートが行方不明になって帰ってきた時ですら口紅のことに気づいてビンタしてたし
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:37:50.28ID:UD8Vpgtw
フランツィスカにあんまり特別な役割があったようには思えないな。おっぱい要員。
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:50:26.95ID:Mf7hc6kC
>>941
わかる。おっさん、まじで頼むから変な気起こしてくれるなよって祈りながら居たら案の定なって引いた
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:01:32.97ID:Uq9UcwsJ
>>939
クラウディアはあの世界でも実在するし夫もいて幸せな一家だしな
自分の幸せのためにアダムとエヴァを操ったヘビなのさ
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:15:46.89ID:blL4nb7p
S1の最終話、やはりあいつは予想通り未来のヨナスだったな。
そう思ってたが同時に存在すると未来軸が変わるから会わないというのが、こういうたぐいの常識なので100%確信できなくて疑問ではあったが。

未来ヨナスが機械をいじってる時に横にいた血まみれの少年は誰?
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:03:05.33ID:RNvV5aTG
最近は過去の自分と会うと〜みたいなお決まりあんまり見ないけどね
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:30:35.71ID:kg3f5WwL
過去の自分にあうとタイムトラベル的に矛盾が生じるから生まれた設定なんだろうけど
ダークの世界観ではそれが機能しないと言うか
それさえも運命の一部的に時間が繰り返されてるのは面白いと思ったな
もしかしたらドラえもんの時間軸もこれに近いのかもしれないな
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 05:50:09.74ID:9fAtMhmm
タイムパラドックスは絶対に起きないループ世界なのかと思ったら、尊師クラウディアが割とあっさりひっくり返す
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:40:37.71ID:nmSLUteY
ミッケルがイネスに睡眠薬盛られてた意味が分からなかった
未来に囚われたミッケルに依存してたイネスがどこかにいかないようにしてたって事?
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:25:49.72ID:5qCYzxLq
>>952
そんなとこだろうね。ミッケルは帰りたいけど、イネスは子ども欲しかったから手離したくなくて盛ってたんだろうね。出てくる人物全員自分勝手な奴らばっかり
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:53:12.66ID:gpaFwaMe
まだ途中やけどハンナ糞すぎだろ
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:49:00.38ID:fxwpw9vu
とりあえずシーズン2まで見た
誰が誰だかいちいち調べながら見とったけどおもろいわ
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:24:18.96ID:YPULVlkX
シーズン1の初回で凄い喘ぎ声のSEXシーンがあって、しょっぱなから勘弁してくれよと思ったのは覚えてる
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:00:41.02ID:cxhkRXJD
プロットは確かに面白いんだけど、なんか眠くない?
映像のテンポが悪いというか・・・
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:34:48.31ID:wGwK/vHb
世界は絶賛してるというのに日本だけシーズン3は微妙だったとか言うのな
こんなんだから馬鹿でもわかる低レベルな映画ドラマが量産されんだよ
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:50:40.98ID:aNZtluCU
これまでずっと蚊帳の外だったマルタを一気に中心人物にするのおもろいわぁ
まだS3の1話目しか観てないけど
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:33:26.67ID:C6FwOxAv
S1のマルタが辛気くさくて嫌な女だなー、こんなのがヒロインかよとうんざりしてたのに
辛気くさい理由が明らかになり、もう一人いたりひどい目にあいまくったりするのを見て同情がつのり
その上結構エロい体を出し惜しみせず濡れ場ガンガンしてしまう人だと知ってしまったら、もう全面的に応援するしかなくなった
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:56:22.58ID:pLy4zo0Y
S1からイッキ見したほうがいいな
間開けると忘れる
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:07:01.68ID:YPULVlkX
忘れるのはドラマ問わずなんだよな
出来るだけ早く新シーズンの配信情報つかんで前シーズンを少しずつ復習してから配信当日に間に合うようにしてるけど
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:06:46.87ID:F9R0lOEI
どうでもいいけどマルタってシーズンを経るごとにお鼻がおっきくなってるよね
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:46:12.61ID:UhiAc5+Z
見終わったけど面白かった
記念カキコ
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:28:14.18ID:3y8V6PEC
頭悪くてまだ理解できてないんだけど
アダムがクラウディアに諭されてオリジナルの世界に行かなかった従来?の場合ってその後どうなるの?
2086年から誰かがタイムスリップする事とかなかったの?
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:55:45.39ID:Xtkd+MrQ
>>968
最後のアダムとエヴァの会話でわかるけど、本来2人ともあそこで死ぬ予定だった
クラウディアがチート発動しなければ登場人物の運命は通常運転の無限ループ
アダムとエヴァが死んだ後の世紀末世界は描かれてないけど、終末の生き残り組が過去に介入してきたのは描かれてる部分だけだと思うから、2人の死後は物語や終末阻止に関わるタイムトラベルは無かったんだと思う
だからアダムとエヴァの物語のその先である2053年以降は世紀末を生き残った人間で細々と生きる世界だろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況