X



【Netflix】Stranger Things 第3章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:39:00.39ID:bHfQYQIU
2016/7/15配信開始 Netflixオリジナルシリーズ!!

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
https://www.netflix.com/title/80057281
「ストレンジャー・シングス 大解剖(2017)」
https://www.netflix.com/title/80197912

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』予告編 - Netflix [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=_QVUSdg4-2U

IMDb:http://www.imdb.com/title/tt4574334/?ref_=rvi_tt

Rotten Tomatoes:https://www.rottentomatoes.com/tv/stranger_things/s01/

前スレ
【Netflix】Stranger Things 第2章
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1509199599/
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:38:37.75ID:LHolpDbr
アンジェリーナ・ジョリーと比べ物にならないほどの日本嫌いって知らなかった人が多そう
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:42:25.72ID:MhUT/6sq
この内容でどうすんだと思ったけどほんとにゲームあるのなw
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:24:39.77ID:jDIqvxa4
>>97
ジョナサン見るとうっかりエドワードファーロングを思い出すんだけど、画像探したら全く違った、それだけでなくエドワードファーロングの現在何度見ても笑う
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:25:14.82ID:tOfUb2rt
ゲームやってない人多いのかな?
スマホやタブレット持ってるならやったほうがいい
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:31:22.73ID:OfPPeMkC
ウィノナだって、マッドマックスの人に、後から公式に謝罪されるぐらい罵倒されたらしいぞw

ヒッピー育ちの万引き女

ステレオタイプ的な共和党支持者でも民主党支持者でもない、アウトサイダー
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:48:17.77ID:jDIqvxa4
>>110
それも分かる、でもそれ言ったら家族に怒られたw
鼻の向きが似てるよね
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:04:13.57ID:8UUIeHZL
>>112
確かに鼻だな似てる
ちょっとググったらRedditのSTサブレで同じようなトピックがあったよ
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:58:24.46ID:7smghTe0
次のシーズンは宝箱の中の卵が孵化するんだろうな
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:56.02ID:Up6gbikt
>>94
わろたw
そこまで嫌いだとなんかエロく感じるね
個室で2人きりになってみてえ
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:51:41.92ID:tHnK3Lzp
ジョイス好きなんだけどなあ
そこまで筋金入りだと過去に何かあったのかと思ってしまう
まあ、アメリカ人自体に日本嫌い多いからなあ
やっぱり終戦から70年過ぎても、正面からの敵国だった過去はなかなか重いよなあ
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:20:30.05ID:TWYRC8Hy
まあどこの国にも特定の国を異様に嫌う人ってのは一定数いるもんだよ
差別は減らすことはできても完全になくすことは無理だね
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:29:02.89ID:SfelcISr
↑以上、レイシストチョンの自演連投でした
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:34:05.55ID:b+S3L3Wp
実際は単なるアジア人差別が多いよね。ウィノナも日本嫌いというよりアジア系の差別者らしいし。
中国に関しては金の問題で芸能関係者は文句言えないから。

ただ、日本人女のゴリラみたいな歩き方と日本人男の終始ニタニタ笑いは結構嫌がられるからその辺は注意しないとなー。
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:44:29.82ID:ZgebDEWx
ウィノナ・ライダーも多少は落ち着いたんじゃないの?
知らんけど
万引きの頃はかなり精神やばかったみたいだけど
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:04:38.80ID:HthQwUwJ
エイリアン2のバークの人を起用したからエイリアン2的展開を入れたのか
はたまたその逆なのか気になる
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:23:44.16ID:pQolA//K
出てきた瞬間、バーク裏切りフラグやんって思ったらミスリードに引っかかったわ。しかしこの完成度は素晴らしい。前スレでも書いたが映画とドラマの違いはあるがスーパー8のしょーもなさと比べるとこっちはホント面白い、JJも顔真っ赤だわ
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:33:03.85ID:49pJEfy0
不満はある
話数が少ない
1シーズンで24話くらいはやろうや
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:36:29.75ID:pQolA//K
>>126
才能はあると思う。ただダファー兄弟だけで作ったらナード趣味全開でそれこそJJみたいに特定の層にしか受け入れられなかった可能性もあると思う、ショーンレヴィと組んだ事がこの大成功の要因だと思うな
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:37:28.94ID:pQolA//K
自分にレスしちゃった、127のレスでしたスマヌ
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:45:37.38ID:lodnjPlA
YouTubeのストレンジャー関連の動画、見始めたら止まらんね
ダスティンとウィルがファンの家にテレビの宅配に行くのとかたまらんかったわ
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:49:18.24ID:Hzw1w3zZ
>>124
デモドッグに囲まれるシーンは完全に
エイリアン2のオマージュだよ
このドラマはそういうネタを見つけるのも
楽しみの一つだよね
イレブンがシーツに目のところだけ切り抜いて
かぶってたシーンなんてETそのまんまだったしな
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 04:00:04.64ID:wZFepbPV
ほんとにあと一年待出されるのか?
1の時と違ってすでに続編決定済みなんだから半年くらいでいけるんじゃないか??

もうすでにロス状態だわ
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:11:32.10ID:cY/EzpJ3
もったいなくてまだ2話残してある
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:53:43.27ID:pmpyIBlB
>>139
美味しいものは一番最後に食べるタイプ?w

見終わった人は一年以上断食だな
なんか、代わりになるのないかね
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:18:58.56ID:9EgQhh5r
TV黄金時代だし良いシリーズはたくさんあるけど
ストレンジャーみたいな楽しいシリーズのは中々無いな
それがヒットした理由だし

>>135
半年なんかとんでもない
S3が来年来ない可能性も十分ある
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:51:41.83ID:UgUtrYkV
地上波いらないから、朝の連続テレビ小説みたいに日曜以外は毎日配信して欲しい
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:29:35.68ID:HthQwUwJ
つべでアメリカのS2レビューざっと見てみたら当然の込如く絶賛されてるけど7話の評判の悪さも共通してるなw
「場違い」「スピンオフのパイロットか」「劣化Xメンかよ」「あのパンク野郎とか完全にコント」とかぼろくそだわw
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:35:27.94ID:0skN802V
お姉ちゃんはよくてもその取り巻きがさすがにあれだったしあいつらが一緒にいる理由もよく分からんかったな
あとXメンファーストジェネレーションのマグニートーそのまんまのシーンだったし
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:45:28.17ID:67EVE9Ry
何でオタク=ゴーストバスターズが好きみたいな空気あるんだ?
俺指輪もSWもスタトレも大好きだけどゴーストバスターズはそこまででもないわ
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:47:17.20ID:LkYdjZdn
ゴーストバスターズと言えば、ウィルの衣装だけ
ちょっと色が違うんだな。家計が厳しい
設定が細かく反映されてる。
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:24:41.51ID:ooFqeSPV
ウィルはホモっぽいよね。
既にスペイシーにやられてそう。
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:25:43.08ID:ooFqeSPV
ごめんウィルじゃなくてマイクだわホモっぽいの
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:01:53.58ID:ooFqeSPV
冗談じゃねえ!
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:23:21.18ID:M7osVBQw
ドラマ見ているときは思いもしなかったが、大解剖でのビリーはホモっぽくてビックリしたな
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:09:45.72ID:xgfgDDsj
>>154
犬も亀も生きてるって公式筋で発表した
犬はS1で役者犬と思えないくらい最悪だったからホッパー役がキレた影響説と
単に制作側が出すの忘れた説がある
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:15:44.14ID:jT6Mk6AN
連投すみませんでした…
>>163
そうなんだ…
どうしたんだろうと気になってたけど何かよかったー
ありがとうございます!
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:04:55.90ID:2DdznDkM
犬にキレるホッパーw
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:31:18.58ID:GhQPB84+
ホッパー役の人やっぱり若干荒っぽい人なのかな
大解剖のほうでスタジオに子役がいるって分かってる上でのビデオレターなのに
セックスがどうの言っててちょっとぎょっとしたんだよなあw
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:36:18.74ID:tGZjwAHB
ビリーはルーカス(黒人)だけを嫌ってたけど時代的には黒人差別なのかな?
脚本上は人種全体ではなくルーカスへの個人攻撃に見えるようになってたね
IT 2017版も黒人少年が殴られていたけど人種全体ではなく個人攻撃に見える脚本だった
近場で見た80年代が舞台の2作品が同じような演出だっだのでポリコレ的な配慮なのかと思った…考え過ぎかな?
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:03:06.48ID:qTzjSRrT
シーズン2見終わった
最後のポリスの『見つめていたい』は、ナイス選曲やね
1番ラストにstranger things 2のタイトルがカッチョエエ
続編楽しみだわさ
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:42:31.45ID:IoFaELtN
>>169
タイトルロゴの出方は音楽と共に凄く良いよね
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:12:18.61ID:YhNYfsu7
日本を舞台にしたらドラクエとかジャンプネタとかになるのかな
当時の小学生の流行りでいうと
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:21:03.73ID:x5l5JAa/
このドラマの雰囲気は最高なんだけどな。
シーズンいくつもひっぱるのは向いてないんじゃないかな。
シーズン2観てたら、さすがにみんな無謀すぎて馬鹿にしか見えなくなってくるんだが。。お前らシーズン1で何を学んだんだと。。
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:29:11.63ID:sj4Sd1ve
次のシーズンではウィルがどんな酷い目にあうのか楽しみ。
首だけ残して身体は裏の世界に行っちゃったりするのかなw
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:59:45.09ID:VOOBoqX0
次は11人の超能力少年少女が出てきて
スーパーヒーロー物になるんじゃないかな。
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:00:33.22ID:LfGJXq1q
>>171
うろ覚えだったから調べてから思い出してみたけど、
1984年ならグリコ事件、北斗の拳(アニメ)、コアラ、エリマキトカゲが話題だったな
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:21:07.21ID:ZxtgRlJl
あと、学生時代モテなかったやつが時を経て中年になって
憧れの人と結ばれて嬉しいよ〜みたいなの見てて胸が痛む
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:39:01.86ID:vB4Pq08W
4話まで見たけどダートがめちゃくちゃ怖い(気持ち悪い)んだが、更に怖くなる?
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:04:53.44ID:qf3hGoxW
>>172
これ実話じゃないから
映像作品に学習能力がどーとか言ってもしょうがない
多少のご都合主義な展開なんてどこもよくあることだから
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:12:09.05ID:p+LLle0w
マイクとナンシーの妹、双子で1役を演じてたんだね
フルハウスのミシェルみたいだ
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:06:11.69ID:mDwoi9ym
子供は気まぐれでむずがり屋さんだから、双子が重宝されるんじゃなかったっけ
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:09:15.93ID:9nfPs2ZS
ボブの態度から察するにジョイスとホッパーはイケてる学生だったってことなのか
今の2人を見るとそうは思えんが
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:56:44.66ID:jiUPyRM/
ジョイスはあのルックスだからな
田舎町であのルックスならそりゃちやほやされるだろ
で、そのまま田舎に残って落ちぶれてくとか田舎のあるあるじゃねw
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:06:41.25ID:x5l5JAa/
>>182
しっかりと構成練られた作品はシリーズ通してあまりそういうことが気にならないように作り込まれてるもんだけどね。
まぁ受け取り方は人それぞれだとおもうが。
個人的にはシーズン1で終わっといたほうがキレイだったなという感想。
この手の作劇は登場人物が成長できないようになってるからね。
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:26:05.27ID:5ZeoONIH
えー、シーズン2なんてキャラ成長の塊じゃん
そういうところも広く評価されてる一因だと思うんだが
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:33:00.98ID:x5l5JAa/
>>189
見解の相違だな。
そう受け取っている人は評価するのだろう。
自分は登場人物を変えないとシーズンを続けるのは無理があると感じてる。
ジュラシックパークだってジョーズだってみんな主人公変わってる。
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:35:07.77ID:VOOBoqX0
ボブが可哀想で・・・
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:48:23.01ID:Fnw7Ze2Z
ストシンってちょっと否定するとめっちゃ擁護する奴ら現れるよな
そんだけ虜にする魅力があるんだろうが
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:06:12.49ID:TjOVgfPx
ちょっと否定してカッコつけポーズをとっていたら
逆に解釈の浅さをつっこまれ、バカなのがバレて暴れるバカチョンがこの板に貼り付いてるからね
構って欲しいんだろうけど、
書いてる事が浅すぎて盛り上がらないし
そもそもバカなんだからチョンドラマ板にこもっていればいいのに
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:12:02.44ID:0ukYQTDm
んじゃ否定するわ
やっぱりこう…浅いんだよねこのドラマは全体的に
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:16:56.40ID:Rassu1N5
80年代懐かしエンターテイメントに深みを求める馬鹿
少年少女が主人公でオマージュしてるのがグーニーズとかゴーストバスターズだぞ
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:28:37.55ID:Fnw7Ze2Z
>>199どんなドラマにも深さを求めて視聴するやつはいるだろ
それを馬鹿扱いってよっぽどこの作品にケチつけられるのが嫌なんだな

単純にそんな面白くなかったわ
衝撃的展開もなく話が一直線に進んでいって
新しさがあるかと言われたらそうでもないし
興味の持続も続かなかった
懐かしさが〜とかいってるけどこの年代を扱ったドラマでストシンレベルの再現されてるのなんて山ほどあるでしょ

毒にも薬にもならないドラマだわ

まぁ自分にジュブナイルものが向いてないってだけなのかもな
似たようなやつでスーパー8は好きだけどあれも長編ドラマ化したらそんな楽しめないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況