X



【Netflix】エクスパンス-巨獣めざめる-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:49:14.39ID:pRu/39y1
やたら煽ればレス増えると思うのは間違い
むしろ人がいなくなる
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:43:22.87ID:mD2YiPcq
ってよく見たらシーズン3来るじゃねえか!!
アマゾンだいしゅき!!!!
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:44:46.93ID:KIK5mMFz
アマゾンはアメリカ時間じゃなくて日本時間で2月8日になったら即来るぞ
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:42:32.15ID:P/iw+zTw
シーズン1前半までのバラバラストーリーを耐えて各勢力の関係を把握できたらめっちゃ面白いなこれ
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:35.97ID:xEkng12B
やっと見直せる〜
ありがとうジェフ・ベゾス
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:58.46ID:eEWtQA7O
エクスパンス〜巨乳めざめる〜って Netflixオリジナルかと思ってたわ
まさかAmazonプライムに来るとは…
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:41:14.02ID:/8UPvxE2
>>107
ほんと、S3がこんな形で見られるのは嬉しいサプライズだったわ。
Grimmは逆にネフリでS6が見られて嬉しい(アマプラではS5までが
無料)。

たしかに、火星軍のねーちゃんのピッタリスーツ姿見てると
「巨乳めざめる」といいたくなるが、巨乳ではないな。でも、
彼女、身長が183cmもあるらしいので、やっぱ巨獣だな。
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:27:30.83ID:2vNB2XwT
ディスカバリーのババアはクリンゴンと腕力で闘うから興ざめよ
政治力や知力で戦うならわかるけど
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:09:55.25ID:NaU8ydn3
>>118
尋問される側じゃなくて、する側が薬物摂取するのは面白かった
精強な火星人の中でもあの人は特によかったわ。死んだのが惜しい
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:10.40ID:pqVBD2Wj
S2までNetflixで見たはずなのに少し見返したら全然覚えてなくてS1から全部見直してる
やっとS1がもう少しで終わる
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:13:21.35ID://6Im79C
>>121
俺も一緒に見てる奴が全部忘れてたから最初から解説しながら見返してるけど、オレ自身も案外忘れてたり覚えすらないこと多い
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:47:34.86ID:hZGFWfYQ
Netflixで見てたらスタトレと記憶が混ざってるんだよね
ババア無双も何か似てるけど
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:03:03.68ID:Q8euOlcY
エクスパンスに出てくる
透明な板ってか携帯端末やタブレット端末
遠い未来ではあーなるんだなぁ
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:29:22.84ID:54sRxvmM
エクスパンスの船内や小道具とかの美術もかなりリアルな未来を考えてる感じだよね
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:59:54.61ID:mMMHM11v
体内埋め込み型が一時流行->
アレルギーで下火に->
アレルギーを克服して再び体内型が流行->
コンピューター・ウイルスによる大混乱が起きて再び下火に->
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:07:24.13ID:FZoC+ysx
Amazonで復活おめ
予想通り閑散だな

ホールデンがジョン・スノウと同じ役者に見えて仕方ないんだが、別人なんだな
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:50:54.67ID:jIEGOOFI
ジョーミラーの髪型見てるといつも海原はるか師匠を思い出す
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:53:17.78ID:xJZ1baGN
ロシナンテ号の船内にハイブリッドが残したと思しきプロト
モレキュールの残滓が何度も思わせぶりに映ってたけど、
なんの伏線にもなってなくない?

しかし、S1の滑り出しから、最後にこんな話に行き着くとは
思わなんだわ。
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:05:21.47ID:gd2CBMzq
ロシナンテ含め
艦船の進行方向に出力噴射してる描写がなんか不思議だな
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:21:00.66ID:opQ1z8JE
椅子に座ってのチューブの謎液どこに流れてるんだろ
対Gスーツみたいに服に流れてるようにも見えないし
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:19:35.48ID:gKFXYzFs
PDCの威力が強いのか、ステルス艦やロシナンテ号の装甲が弱いのかどっちなんだありゃ?
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:10:40.33ID:3ryTHhqv
スター・トレックみたいにシールドとかディスラプターとかがないと
装甲で敵兵器を食い止めるのはしんどいからなあ
船と違って重さを水の浮力で相殺出来ないし
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:13:01.72ID:SWRGXBS+
>>133
俺も一瞬そう思ったが、単にカメラの視点が移動してるだけ
で(視点がロケットを追い越してる)、ロケットの進行方向
は噴射方向の反対だと解釈してる。

>>134
体内に注入してるんじゃない?


ベヒーモス号が自転を始めて人工重力を発生させたときに、
中空を漂ってたものが一斉に壁に落ちていくシーンは、物理
的に間違ってるね。正しくは中空をくるくる回るだけだと思う。
空気抵抗でいずれは落ちてくるはずだけど、はやすぎる。
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:37:06.20ID:v5KUWDN5
面白ければええやん
ブースター扱い(しかも無駄だった)で終わりかと思ってた宗教船が
その造りゆえに唯一の救助船となった展開は、おおっ、ってなったよ
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:50:51.30ID:SWRGXBS+
>>140
間違い探しも面白いからね。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:55.88ID:2QrEydZ1
むしろ80年代前からジョン・ヴァーリイとか
人体改造、性転換あたりまえ(本当に何年かごとに変えるレベル)の
未来世界を舞台にした作品群書いてるしなぁ…
未来なんだからそんなんだろ?ってのにいちいちLGBTの流れがーとか言われても困る。
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:31:06.89ID:gKFXYzFs
困ったり嫌なことがあったらノーブー号に乗れ
アレは皆を約束の地へと導いてくれる
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:17:08.59ID:DiL0wh5t
>>145
みんなでやるともっと楽しいと思うよ。




分かる人は、だけど。
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:21:09.78ID:VQxlEgJb
リュウグウとハヤブサ2のニュース見てると、このドラマ思い出してしまう
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:20:40.37ID:DiL0wh5t
>>148
神経質ってのとは違うだろ。
単に気づくかどうかってだけで、ドラマを楽しむ妨げにはならん。

SF作品にはこういう楽しみ方もあるんだけど、文系にはわからん
だろうな。ちょっと気の毒。
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:57:18.97ID:C8BbIA2w
こんなところで国連と火星人で争いあうのはやめてくれ
ここはベルターのスレだ
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:38:46.91ID:+ODBmZQR
>>153
エアロックに行こうぜ...久々にキレちまったよ
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:28:23.35ID:9EDDoQ+U
SFの超科学はいいけど現実の物理法則はツッコみたくなるって気持ちは分かる
でも疑似重力のあれは間違ってるというよりも演出として省略してるんだろ
科学検証番組じゃなくて物語だからな わざわざ描く必要なしと判断したんでしょ
あと文系かどうかは関係ないぞ
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:37:21.74ID:AQUCVShB
原作だとベルター人は低重力下で身長が伸びてみんな2mぐらいある設定だけど
まぁ実写じゃ大変なので省略されてるわな。(主人公はベルター人なのに例外的に背が低い)
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:07:48.96ID:fxSf0x81
SFならではのツッコミ所満載なのはお約束
所詮は創り物だし
まぁでも楽しめる事に間違いないな
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:11:32.07ID:gGkO7+1G
尼の吹き替えS3から全然関係ない場面で船の名前とか変な字幕出る…
雑な仕事しやがって
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:34:51.02ID:zW3uHlmH
そもそもドラム回転の時は一斉に落ちてないけどな
回転についていかない浮遊物が横に流れていったように見えるだけで
あと進行方向にケツ向けてふかしながら進んでる(減速してる)シーンもかなりある
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:08:33.05ID:xVsEfcPl
確かにドラム回転の時に落ちてはないな(S3E11 40:08 あたり)
浮遊物がドラムに対して回転し始めていろんなものにぶつかってる
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:45:10.69ID:fEbCmd+E
さーて早起きしてなんにもTV観るものないから続き観るかー
と思ったら、ネトフリ時代にどこまで観たか忘れて
確認方法もないから、見覚えのある話を少しずつ確認しながら進めてるわ
モルモン船に目をつけるあたりまでは観てたか…
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:31:41.09ID:+bBdFVPJ
当たって長期シリーズ化するとグダグダになる法則
嫌な予感しかしない
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:36:03.11ID:fEbCmd+E
アメリカで7巻ぐらいある大河SFでまだ2巻-3巻あたりの内容なんじゃなかったっけか?
んで、日本だとハヤカワSF文庫が1巻「巨獣目覚める」(リヴァイアサンアウェイク)だけ出して放置したから
1巻のタイトルがいつまでもくっついてる。
「ロードオブザリング -旅の仲間たち-」って延々となってるみたいな感じっつか。
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:50:53.09ID:fEbCmd+E
1.Leviathan Wakes (June 15, 2011)
2.Caliban's War (June 26, 2012)
3.Abaddon's Gate (June 4, 2013)
4.Cibola Burn, (June 5, 2014)
5.Nemesis Games (June 2, 2015)
6.Babylon's Ashes (December 6, 2016)
7.Persepolis Rising (December 5, 2017)
8.Tiamat's Wrath (March 2019)

だから、次シーズン末で4巻ぐらいまで行く予定かな?
全7巻って聞いてたけどさらに続いてるのかー…
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:57:05.67ID:NKVR9qH6
がっつり続きあるのな
S1-S3全部今まで見てきたSFで最高の出来だと思ってたから嬉しい
グダリそうで怖いけど
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:12:48.56ID:wuDswSlJ
S3話の規模一気にデカくなってビビるわ
ていうかもう最終シーズンかっていう終わり方だし
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:27:25.76ID:0L9F2a7k
本当最高。どストレートにはまった。
s3まで一気に観てしまった。
出てくるキャラも魅力的で面白い。
緻密な映像とがっつりハードSF
こんなワクワクしながら見たの
インターステラー以来だな。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:30:21.47ID:0L9F2a7k
大昔読んだゲートウェイって小説思い出したな。ロシナンテチームの感じはリングワールドか。
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:11:36.04ID:5RlFRHhr
>>170
AmazonのCEOが原作の大ファン
原作者がドラマ版脚本チームに参加
原作はシリーズ部門でヒューゴ―賞ノミネート

明るい未来!
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:28:18.66ID:edc8Cdzt
やっとS3見終わった
あいつなんか企んでると思ったけど悪人じゃなかったのね
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:49:22.44ID:8PzZQag+
ベルターのジジイも終盤は我が身を捨てて未来の人類のためにとかいいことやるつもりなんやな、と感心してたのに最後グダグダになってたもんな
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:09:46.53ID:wAv4jtlx
なぜか知らんけどドラマー好きだからジジイ失脚して嬉しい
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:31:58.35ID:OO5gKR7M
ドラマー「ファイヤー!!」
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:30:15.43ID:WMxBOgLx
>>173
そうそう、リングワールドだよなー
ニーブンのあの世界
荒くれベルターとか、なんかもう懐かしかっまわ
早くシーズン4が見たい
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:02:05.21ID:MM7ny2sJ
エクスパンスs3見終わっても語り合う知人友人いなくて辛すぎる
ということで勢いでサークル作ったけど人来ねーわ

てか映画好きドラマ好きってマジで1割もいないよね
ネットは偉大だわ
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:01:47.64ID:bXIlk4Tm
一冊読み終える前提でストーリー構成されてる原作をそのまま映像化しちゃってるからな
普通の連ドラに比べたら敷居が高い

S3まで見てもなお「巨獣って!?」とか言ってるアホがいるくらいなので
ある程度の文学的素養も要る
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:36:39.11ID:QWWv43G0
いや実際日本人からしたらドラマだけ見てりゃ巨獣とは何だったのかってなるよ
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:16:15.04ID:MM7ny2sJ
S1のみの副題をつけ続ける配給した日本人さんがいかんのだ
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:37:03.57ID:P8d1TCbB
結局、巨獣って惑星から一瞬飛び出してきて戻ったりしてたリトルショップオブホラーズみたいなやつのことでしょ?
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:25:45.25ID:uhsh2g2T
人工臓器やAI発達してる割にロボットやアンドロイドが全く出てこない不思議
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:06:23.81ID:/Nqugjx2
シーズン3すごい良かった
自分の中ではギャラクティカ超えたわ
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:51:05.48ID:gFD7Ix93
先をどうするか決めずに撮ってたギャラクティカと比べんでも
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:29:58.45ID:V1qy9EzK
面白くて一気に見てしまった
最後の方はせっかく話が核心に迫ってきたのに
個人的な理由で復讐に来てんじゃねーよ!とか思ってしまった
最後の最後に役に立ってくれたけどさw
S3できれいにオチついてたけどS4あるの?外宇宙の話になるのかな?
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:54:08.82ID:vZxott22
>>194
原作はS8分まである模様
4冊目は一部キャラ続投で調査に行く行かないの話っぽいね
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:57:43.90ID:vZxott22
そんでジェフベゾスがファンなんで続けるっぽい
英語版wikiじゃ今年配信ぽいけど撮影開始が去年10月らしいから来年かもね
楽しみ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況