X



【Netflix】エクスパンス-巨獣めざめる-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:43:19.08ID:cC5Ag0Ko
フィクションである以上、その世界のルールに乗っ取ってればファンタジーでもSFでも何ら問題ないと思うけど
例えばファイナルファンタジーみたいに、世界観としては完全にファンタジーだけど、その世界の中で高度に発達した機械などが現れたらSFなのかといわれるとなんか違うし。

魔法でいうなら現実世界をベースに魔法が存在する世界もファンタジーって分類なのかよくわからなくなったりするから、まあそういうもんって割り切ればいいんじゃね。
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:21:15.29ID:ff7HOgZI
>>565
歴史も世界認識の前提も現実世界と異なることが明確な
話ならファンタジーでいいと思う。世界観がファンタジー
ならファンタジーでしょ。銀河鉄道999とかね。

現実世界の延長線上にあるかどうかで分ければいいんじゃない
かと思うが、いずれにせよ、どちらとも判別しがたい作品は
あるだろうね。

>現実世界をベースに魔法が存在する世界

現実的な世界認識と整合性のある説明抜きで魔法が扱われ
てるのなら、やはりファンタジーだろうな。ってか、魔法
って言葉を使ってる時点でファンタジーだろう。科学的に
未解明の超能力としての扱いならSF。
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:33:11.59ID:ff7HOgZI
え?ここ日記じゃないの?w
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:46:49.17ID:PhQ5cQN0
5行以上の文章を読み書きできる人々の中で
変なのが「長すぎて読めない!」って喚いてるスレ。
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:48:10.55ID:cC5Ag0Ko
長文嫌な人は掲示板よりツイッターとかの方が向いてると思うの。
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:49:19.62ID:PhQ5cQN0
日本語読めればわりと普通に「こうじゃない?」「こうだろう」と穏健な議論になってるよ
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:50:21.00ID:5o5s2qYB
SF作家とかなら自分の定義必要なのは分かるけど、SFファンが定義なんか持っても老害にしかならないだろ
馬鹿にされる意味が分かんないのかね
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:09:46.91ID:MJshH5yN
すぐ老害と言い出すのも大概アホだが
今回は定義マンのが頭悪い
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:00:06.36ID:RwPsD1C4
ジャンル分けは作品の受け取り手にとっても有用だと思うけどねぇ。
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:40:41.70ID:2CpnfEe2
ファンタジーは嫌いだけど、SFは大好きって人間もいるからな。
そんな俺からするとスタートレックはちょっと見ただけすぐギブアップするほど耐えられなかったが、エクスパンスは何周見ても楽しめる。

そういう人間からするとファンタジーとSFは全くの別物って感じ。
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:34:16.43ID:ea8RqIA4
「スタートレック」はそもそも1940-60年代まではSFであたりまえの
「他の星系に行ったら異星人が異星文明を築いてる」前提だからなー
60-70年代に宇宙探査が進むにつれ月だけでなく火星や金星にも生物いない
宇宙は真空で空虚だ…ってのの反動で77年の「スターウォーズ」があるんだし。
あんなのうそんこだよ!ってのを越えたところにもSFはあるので…
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:00:30.41ID:2CpnfEe2
おなじ異星人遭遇ものなら、アーサーCクラークとかの小説版宇宙の旅とかは結構60年代の小説ながらちゃんと今読んでも十分通用するハードSFな内容でよかった。
あれはアポロで月に行く前に書かれてるとは思えないくらい、宇宙や月や天体などの考察がかなりリアリティある。

宇宙人も高度に発達しまくって、肉体の檻をすてて概念的な存在になってるとか、色々理詰めで説明してくれるから納得できるし。

単純なこうだったらいいな、ああだったらいいな、っていう未来予想的なSFも嫌いではないが、やっぱしっかり説明あるのとないのとじゃ納得の仕方が違うな。
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:16:58.62ID:faVr4TSj
そもそも今の若者は誉めあい慣れあいが大好きだから、こんな否定ばかりで批判した気になって優越感に浸ってるおっさんたちが集まる場所になんて来ないよ。
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:39:26.13ID:/01t+s/t
今更youtubeのシーズン4ロングトレーラーみたけど、これナオミが初めて惑星に降り立った瞬間か。
最初ベルタ―達がいるから??って思ったけど、そういえばベルタ―って重力の関係で地球にも火星にも住めないから、ケレスとかの地下でしか暮らせなかったけど、こうして初めて惑星の表面で暮らせる場面なんだな・・・。

そう思ってみるとこの場面は感動的だな。ってことはここは低重力の惑星なんだね。
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:49.76ID:06sA/TVt
めっちゃ楽しみ
今はスパドラで始まったスタトレディスカバリーでSF分を補ってる
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:21:04.32ID:8jkCC+Ji
セクスパンス 巨根めざめる
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:28:30.78ID:XgqIGQsQ
ドレーパーちゃんかわいい
たまに渡辺直美に見える事があるけど多分気のせい
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:53:32.47ID:rkIRgk9K
シーズン4が来るまでノーマンズスカイやりながら待ってる

誰かエクスパンスもゲームにしてくれー
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:48:18.12ID:9i223pTW
・地球に広大な土地を持つコミュニティの後継者
・複数の父母の遺伝子を掛け合わされて産まれた
・命懸けでプロト分子の被害を食い止めようとする正義漢
・無敵軍艦の艦長

ホールデン、厨二属性盛り過ぎだろ
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:08:37.97ID:68aryrhJ
これだけ色々盛られてるけど
主人公自身に何がしたいっていう目的が特にないし
脇がみんな強烈すぎるからなんだか影か薄いねw
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:09:31.17ID:nNYsziY5
S1EP1見て分からなかった部分について質問したい
1、ホールデンが船長と喋ってるとき、「あれ(船長が持ってる猫の置物)について聞かせてくれ」と尋ねたら、船長がしどろもどろになってたのは何故なんだ

2、ホールデンが夜番を代わったあと、副長バッジで何かゴリゴリ削ってるが、睡眠薬か麻薬的なものだよな?
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:24.82ID:9i223pTW
>>597
1は後のエピソードでナオミがネタばらしするから先を見ればわかる
2は、不眠症で睡眠薬欲しいけど手に入らなかったので
起きてるあいだ気を紛らわすために適当なもん飲んでるというだけ
どっちも深い意味はない描写
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:47:48.31ID:4NYAJipW
ジュースってなんなんだ?
高G受けるときに注入するもんかと思ったら、船の修理するときに送ってもらってるシーンもあったし
よく分からん
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:34:43.30ID:x6Jwfi2M
失神しないようにする覚醒剤みたいなのと思ってた

気づいてないだけで、あっ、そういうこと?みたいな描写たくさんあるんだろうなー
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:09.44ID:E5C4AcsF
ジュースは、色々な薬を混ぜ合わせたカクテル(架空の薬)みたいで、いくつかの種類があるらしい。
小説にはジュースについて詳しく書いてあるようだ。

一部このQ&Aから引用

https://www.quora.com/On-the-series-The-Expanse-what-is-the-juice-that-gets-injected-into-passengers-before-the-ship-does-a-high-G-maneuver

中略

通常、これらは、覚醒状態を維持し(アンフェタミンの使用についてかなり言及している)、嘔吐を防ぎ、心血管系を物理的に柔軟に保つタスクを達成する薬物です(脳卒中は、高G下で、重大なリスクです)

ちなみにアンフェタミンは覚せい剤だね。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:33:56.35ID:m3SR5boA
シーズン1で分からんかったとこ教えてほしい
エピソード10でアーリンライトが「実はあのステルス船のエンジンの調査をしてた あれはフレッドジョンソンがブッシュ造船所に委託してたものだ」って言ってたけど、それは嘘でアーリンライトとジュリーの父親が暗躍する組織が製造してた ってことでいいんだよな?

ただ、サララが屋根の上で言った「フランクは船が盗まれたことを知って殺された」ってのがよく分からん ステルス船っていつ誰に盗まれたっけ?
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:23:26.00ID:HNRoWGwk
事実としてステルス船はブッシュ造船所で作られてたんだよ
それがマウの元へ届いていたことを「盗まれた」って表現したんでしょ
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:44:26.90ID:AH/lVGLH
もともとOMPがステルス技術なんて高度なものを持っているわけがないというところから始まって、ステルス技術は火星からの横流しで火星がベルタ―を通して地球に仕掛けてくるんじゃないかってアヴァサララとかは疑っていた。
だからあの時点では、国連も、火星もOMPが火星のステルス船をフランクを通して盗んだと思っていたが、
その後ペンに隠されてたエンジンで製造元がブッシュ造船所(地球の施設)だとわかってからアーリンライトとピエールマウのほうに疑惑が向くようになったって話じゃなかったっけ。
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:16:53.53ID:OF5d1zY4
違う
アヴァサララはフランクリン・デフラーグを利用して得た情報から、火星のしわざではないと考えてる
火星軍からすれば、デフラーグは火星軍の機密を知るために偽情報を流した信用ならん奴
国連にとってはアヴァサララに使い捨てられただけの人(実際そう)で、
彼が火星軍からステルス船盗んだなんて疑惑はこれっぽっちもない
デフラーグは自費で調査を行い、ブッシュ造船所に目をつけてたが死亡
(その情報を抱えたまま自殺するはずがないというのが暗殺された根拠)

ステルス船はブッシュ造船所製なのだから、地球側がすべてを仕組んだ可能性がたしかにある
だからアヴァサララは、「ステルス船は地球製」というフレッド・ジョンソンの主張を
そんなわけないと否定するサウザー大将に、エンジン調査すべき=きちんと真偽確認しようと訴えてた
そこへアーリンライトが「実は結構前から調査してたんだよネ〜」とか急に言い出したので、かえって胡散臭く思った
密かにジョンソンに通信を送って「もっと証拠くれよ」と頼み、ステルス船の座標を教えてもらった
その乗員(の死体)を調べた結果、プロトジェンの社員であることがわかったためマウに疑惑の目が向いた
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:40:50.33ID:i0L0wQ9e
今見てるんだけどシーズン1のラストの大事な舞台が

パチンコパーラー 成人娯楽
超楽しいラッキーストライク!

ずっこけたw
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:02:01.64ID:50RrYdkX
ケレスの娯楽はパチンコパーラーは常識。
とはいえ、俳優はアフリカ系だけどナガタナオミとかもの日本名だし、原作者は意外と日本好き説がある。
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:52:36.13ID:mh6SzTYq
パチンコ産業最近大人しくなってる思ってたら外惑星に逃げとったんか
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:34:18.53ID:sqwvlqYH
これぐらい先の未来になると日系とか黒人系とかの呼称が無意味になることは大坂とか八村とかを見ればわかる
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:59:53.78ID:xXcCQ62r
重要な情報が出てくるシーンがアッサリしてるから、「この情報どこで手に入れたんだ...」ってなることが多い
大まかな流れは分かるけど、細かいとこでクエスチョンマーク出まくりだわ見てて
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:57:17.34ID:5fbx+BKn
>>623
wikiって日本語wikipedia?
大まかな流れを解説してくれてるけど、それは分かるからなぁ
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:09:29.12ID:Pg8kQcRs
でも重要な情報が出た瞬間に、役者がカッと目を開いてカメラもアップになり
デデーンとか効果音出るようなドラマだったら見るのやめてるよね
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:47:05.05ID:WlrYW7u4
ただのオシャレ設定かと思っていたミラーの帽子までもが
「ホールデンは妄想と喋ってるわけじゃない」という証拠に使われるドラマですぞ
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:16.98ID:SgCl114V
>>625
それはそうなんだけどw

何でもない掛け合いの一言や、ふとしたシーンで入手したアイテムが、後の本筋の行動の動機になってたりするから、注意して見てないと分からない部分が後から出てくる
エクスパンスは特にそういうのが多い
海外ドラマはだいたいながら見してるんだが、これはながら見出来ないわ
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:12:54.97ID:owr9w5cb
世界観しっかりしてるからこその要素も多いからね。
巨大船体を幾つものドローンくっつけて方向転換してるのみて、そういう物理的な要素も無視しないでしっかり表現してるのがなんかいいよね。
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:40:54.09ID:j73sMcTP
前回までのエクスパンスは…っていうおさらいしてくれないから、だいぶ前のキャラや出来事が絡む話は一瞬混乱する
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:45:32.88ID:R0GehNss
配信日決まったから一から見直してる
開幕無重力セックスかますからホールデン破天荒キャラかと思ったこと思い出した
前見たときは何がなんやらの情報飲み込みやすくて面白いな
あと細かいところ覚えてないから新鮮
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:07:47.37ID:mpPvacd2
物理的に巨大というより存在がある意味巨大なプロト分子の事だと思ってた
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:49:25.46ID:xiQKVka5
ナオミが隠してキープしてたプロト分子どうなったんやっけ?
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:25:48.74ID:FfRw0+CU
巨獣めざめる(Leviathan Wakes)
高度な存在(神)が宇宙(大海)に放ったプロト分子(リヴァイアサン)は
触っただけで死ぬくらい危険(凶暴)だし、完全に滅ぼそうとしても結局無理(不死身)だし
かといって存在価値が大きすぎて無視もできない(巨大)
フェーベに封じられていたのに人類が発掘しちゃった(めざめ)
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 02:10:31.69ID:M/kfifcg
巨獣て翻訳がしっくりこないんだよな
Leviathanなら終末に現れる獣だし、S3のラストで見せられた終末と重なる部分が出てくる
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:43:10.05ID:HffRn8Ny
>>627
あれは感動した

何でアホみたいな帽子かぶってんねんwとバカにしてたのに

バキバキになってるミラーのスマホとか、細かいところに凝ってるのがいいな
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:26:26.55ID:RkhkX4gg
1話のステルス船は結局誰が操縦してたんだ?
なんでカンタベリー落とした?
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:38.38ID:GUIEiGET
S3-4のスパンが開きすぎててストーリーは大筋しか覚えてないわ・・・
しかも字幕だったから余計(だったかもしれん

>>631
あと2週間ほどとはいえ、個人的にはやっぱり連休中にまとめて見たいな
年末のせかせかした平日なんかは色々な意味で無理だな
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:01:20.78ID:LrO92Sho
巨乳とひっかけて、いい訳だと思うけどな>巨獣めざめる
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:05:26.84ID:40Z8zC9R
>>642
あなたの風邪はどこから、みたいなw
ちなみにリアルに存在する土星の惑星フェーべは
海王星の外側を回る太陽系外の天体が重力によって
太陽系内、さらには土星に捕獲されたと考えられているそうな
もしかしたら元々フェーべにあったのかもしれないね
今後由来が明かされるかどうかわからんけど
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:44:14.30ID:cXK9CkaS
キャラはアヴァサララとかミラーのが濃いけどホールデン御一行がピンチでワーッってなってるときが一番面白い
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:23:46.62ID:6pra73Wd
巨獣って地球火星小惑星帯間の不穏な空気とそこから起きる戦争、みたいなフワフワした意味かと思ってた
まぁ複数の意味がありそうだよね
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:50:38.50ID:u/KVL3Ts
火種はそこらにあっていつ火がついてもおかしくない世界
未来はプロト分子にある
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:35:01.49ID:j4qAsKen
プロト分子は外宇宙からきたとか科学者がいってなかったっけ。
フェーベって確か小説版2001年宇宙の旅でもモノリスがあった場所だったと思ったし、色々なんかありそうな感じはする。
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 06:38:40.98ID:RUmNCjW8
今吹き替えで全部見返してる途中なんだが、
S1に出てくる女性刑事と火星軍オペレーターって同じ役者?w

あと実際に英語との比較をチェックしてた訳じゃないから分からんが、
吹き替えの日本語訳も所々分かりづらい
ストーリーを余計に複雑化してる嫌いがあるように思われる
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:00:13.38ID:EiHknnrO
見れば見るほどホールデンとナオミのいちゃこらいらないな
ほんとナオミきもい
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:54:26.64ID:cwM7ZR/d
エイモスの異様な存在感が好き。
ナオミとエイモスの関係が気になるよな。家族のような存在みたいな感じだっていってるけど、地球人とベルタ―が家族のような絆を結んだ経緯が気になる。
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:12.30ID:9llP/+q4
あれ、エイモスとナオミは前に付き合ってたってナオミが言ってたよな
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:10:48.35ID:cwM7ZR/d
>>659
そうだっけ?

ホールデンがエイモスと付き合ってたのか?みたいな感じに聞いたときエイモスとは家族みたいなものみたいな感じに言ってなかったっけ?
っていうか付き合ってたなら、二人が付き合ってることカミングアウトするときに「ふーん、まあお好きに」程度の態度で終わらないと思うんだけどw
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:32:27.48ID:9llP/+q4
>>661
それも言ってたけど、シーズン2の初めの方で付き合ってたって言ってた気がした
気のせいかもしれない
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:47:17.39ID:kMgR21TY
>>662
付き合ってないんじゃない?
エイモスのヤれるなら遠慮なくヤらせてもらうみたいなセリフあったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況