X



【NHK総合】女王ヴィクトリア 三冠目【バレ禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:27:35.30ID:hAtTDknd
日本のテレビドラマっていうか俳優陣とかとっくに見飽きてたんで
イギリスのテレビドラマがとても新鮮に感じられたのかもしれないが
ヴィクトリアにすっかりハマってしまった
ダウントンの場合は第5第6シリーズあたりからテキトーに見始めたんだけど
前の方の話やたまには見忘れた回をDVD借りに行ってまで見ようという気にはならなかったが
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:15:45.45ID:AwneOMFW
再放送とっといて今見てんだけど
もうどハマりw これめちゃ面白いやん
でも一部録り損なったーくそ〜
しかもこの音楽の格調高いのはなんだという
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:19:21.23ID:d70XnNh8
>>412
同じくなぜか5話8話が録画されてなかった
まだ1話しか見てないけど、最終回も抜けてるしこの先見ようかどうしようか迷い中
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:23:52.32ID:E3HoxoOB
同じく私もハマらない予定だったのにすっかりハマってしまったクチ
だからNHKネットクラブに加入して
放送予定決まったらNHKからメール届くようにしたよ
1の再々放送と続編2の日本初放送絶対見逃したくなーい!
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:46:07.33ID:kFOC/sF8
この枠は今後一年間は韓ドラにおさえられてるから続編はあきらめたほうがいい。
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:43:00.22ID:IeoLqwlq
確かに総合テレビの日曜23時〜は韓流が始まるけれど
海外ドラマ枠はBSプレミアムの方にあと7枠あるから諦めるのはまだ早いと思いますが。
413さん、DVDレンタルしてはいかが?
私は番組録画したけど特典映像見たくてレンタルしました。
5,6話収録の3巻と7,8話収録の4巻には,メイキングやキャストインタビューも付いていますよ。
0418全話視聴がおススメ
垢版 |
2018/04/02(月) 15:18:20.79ID:smrlXly4
クイーンメアリーも日本版にはサブタイトルが付けられてるけど・・
ヴィクトリアの「愛に生きる」ってサブタイトルも
「女王だって愛されたい」ってキャッチコピーもあんまり関心しないわ
日本で知名度低いのをどうにか説明で補いたかったのかも知れないけど他の案はなかったのかしら
歴史ドラマでありながら難しくなくてセットも豪華でキャストも脚本もすごく良い
期待以上の面白さ!
なのに番組名が残念だったから多くの視聴につながらなかったって気がしてならない
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:41.84ID:98mo4eTI
NHKさんには新ドラマ発掘して紹介するより続編放送の方に力を入れてほしい
「 何作も放置したまま 」では ひんしゅくを買うばかりだ
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:32:36.66ID:AkmtrZvh
チャンネル銀河が放送するかなと思っていたら、BBC枠が有るAXNミステリーなんだね
この前の放送は権利手放す前に再放送しただけかな?
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:46:28.88ID:cs+y2zg2
再放送理由は
夏の放送の
よりにもよって最終回が台風情報で視聴環境が悪かったから
ってのもあると思う
あれは投書するでしょー
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:51:25.26ID:cs+y2zg2
まあねぇ
そりゃNHKでやってくれるのが一番なんだけど
まず1をやって
2やクリスマススペシャルもやってくれそうな放送局が1つ増えたってのは朗報!
もうこの際字幕でも構わないや
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:21:46.40ID:fm5lm4aK
誤解してる人がたまにいるけど
ディナとトムが交際開始したのってシーズン1終わってから
だからこそ続編が見たいのよw
エルンストやスケレットの続きも気になるしね
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:52:44.23ID:xR4n4ZcT
ジェナ・コールマンの出てるドクターフーがレンタル始まってるな。
旧作になったら見てみよう。
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:14:40.78ID:ETgwgqf5
>>80
中の人とかいう言いがたいやめて
子供じゃあるまいし
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:12:46.02ID:3Aaai1VC
>>426 もっと前からかもよ

なんで今更そこまでさかのぼるのって感じ
まあ意味通じればいいんじゃないの、お互いにww
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:22:44.70ID:d9sInVYC
ハリエット役のマーガレット・クルーニーの顔が好き、残念ながら笑顔はほぼ無いけど。
全然違う顔立ちだけどジェナ・コールマンも好き。
芸能界であろうといろんな顔がいるのが普通なのに、韓国女優ってなんでみんな顔加工しちゃってるんだ?って思うし、
南北のスポーツ選手や北朝鮮兵士見ると、こっちがほんとだよねって思ってしまうwwww
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:32:55.51ID:cfX7uRKj
>>431
個性が無いだけなんだろうけど
日本の若い俳優・女優も同じ顔で見分けがつかない
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:00:39.95ID:uKw/gFdj
>>431
武則天をみたら、後宮の女性たちの顔が全員違ってびっくりしたというか、当たり前なんだよねw
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:49:05.78ID:MyDVjmfZ
特に女性グループとか二流以下には似たり寄ったりが多いって気がする(笑)
韓流でそれは珍しいね〜
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:58.43ID:hqZUblfQ
「 世界180以上の国と地域で放送され注目を集めるイギリスの大ヒットドラマ 」

「 ”最強の女王”ヴィクトリアの愛と真実の物語 」

NHKより
AXNミステリーのキャッチコピーの方が上手くて視聴意欲がわく
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:54:15.27ID:R6vNz+Nc
今やってる韓流ドラマが終わる来年三月までは無理だよ。
いっそBSプレミアムでもいいからやってくれたらな。
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:34:13.19ID:HAV/JXyJ
ヴィクトリア、AXNミステリでみて、エリザベスIIのエリザベスのおじさんとヴィクトリアのおじさんが同じ人で笑った。

トーチウッドの白雪姫がデブになってしまって、ジャックと一緒にデブデブショック
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:29:21.11ID:Ifzw+iWf
へーえ
そうなのか
ヴィクトリアのレオポルド叔父さんてそんな嫌いじゃない
それよりなによりシーズン2
首を長くして待ってるんだからどっかで早くやっておくれ
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:25:41.62ID:o/ODXT47
ヴィクトリア3撮影続行中
来年1/13に放送開始予定(UKで、の話)
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:38:16.70ID:Q/dQ3SSs
This is usはBSプレミアムで続き放送するし女王ヴィクトリアもプレミアムで放送してくれないかな。
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:02:56.28ID:MRBBc0Lh
久し振りに来たらコメ増えてるじゃーん
私もプレミアムへの期待を捨てきれずにいるわw
でもあてにはならないってことでS1を放映したAXNミステリーと受信契約中
ところでさジェナに限らず英国女性って胸の谷間見せるの平気みたいよね
レッドカーペットとかでの露出ぶりとかビックリよ
注目集めたいからといっても恥ずかしくないのかしら…
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:55:41.84ID:1TA8mObc
>>446
OKです。

メルバーン首相見て「えーーっ!苦手な顔…」
アルバート登場でまた「えーーっ!設定よりだいぶ老けてるなあ」
って思ったけど
結局アルバート支持派になってしまった(笑)
2も楽しみ
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:50:44.79ID:aN+Gv98K
ヴィクトリア女王は実際はもっとコロコロ小太りで
9回の妊娠の度に太っていったのではないかと思われるが
ジェナ・コールマンはシーズン3に向かうにつれスリムになってる
まあ、キレイな方がいいけどさ
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:47:26.72ID:BRenmrce
■総合『女王ヴィクトリア2 愛に生きる』

【全10回】〔日〕夜11:00〜
新シーズン 5月12日スタート!
1837年にわずか18歳で即位したヴィクトリア。
長く孤独を感じてきたヴィクトリアだったが、運命の男性、アルバートと結婚し、長女ヴィッキーを出産。“家族”という安らぎを得る。
だが国内外では様々な問題が勃発。公務に励むアルバートと、産後復帰したヴィクトリアとの間にすれ違いが…。大人気シリーズのシーズン2がついに放送!

出演:
ジェナ・コールマン(声:蓮佛美沙子)、
トム・ヒューズ(声:前野智昭)、
デビッド・オークス(声:福田賢二)、ほか
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:43.49ID:+0NaVbgx
ジャガイモ飢饉をどう描くのかが楽しみ
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:35.72ID:cmTvqDiK
ブラウン夫人の時代まではさすがに行かないかな
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:57:25.80ID:FU8XWx8k
吹き替え付けるとか色々時間かかるってのはわかるけど、随分待たされたものだわ。
オクニョの次なのね。
でも、朗報聞けて嬉しい。
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:26:24.71ID:0T4Kh7bs
ほんとよね
あと2か月だわ
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:03:23.99ID:GDpQYVSy
2からでもぜひぜひ!
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:03:08.82ID:iMuNkg35
シーズン2って子供がボコボコ産まれる
時期だから子役の手配とか
大変だろうな。
0465sage
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:55.56ID:YV+9Ga2M
子供たち、何でって思うくらいあんまり可愛くない人選なのだけど・・・まあ仕方ないかwww
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:00:12.61ID:Cr8FDz54
女王ヴィクトリア2 愛に生きる

総合 5月12日(日)放送スタート 毎週日曜 午後11時
https://www4.nhk.or.jp/victoria2/
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:28:15.54ID:D0uqRBob
反日主人公とはさすがNHKなのか
女性宮家は駄目だという問題提起を目論んだのか? どちらにしろ史実から大分離れた歴史ファンタジーだろ

観て愉しむ純日本人は居るのか
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:07:58.34ID:yIyBZW5q
久々のヴィクトリア、面白かったぞ

今回、見て思ったが、この時代てまだまだ君主制なんだな
しかもイギリスの戦争の話になんで堂々とベルギー国王がいて、しかもイギリス政府の人間みたいな物言いだったな
それと新しい女官長ババアは、ダウントンの紫婆さんの役柄か?
あの女官長ババア、ダウントンの紫婆さんの侍女に似てるが別人か?
ベルギー国王が刺繍かよ
刺繍しながら年寄りの兄弟が話をしているシーンが、強烈だったな
それから、また使用人パートが入るんだな
何気に楽しみ
それからセットは、豪華で広いがダウントンに比べるといかにもセットて感じだよな
最後のマリー・ファーガスて誰なんだ?
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:20:37.27ID:8jNGpDJg
なんかこの番組の制作スタッフだった人らしいマリー・ファーガスって人
プロダクションコーディネーターって役職の
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:29:39.88ID:NFCr1wVb
ダウントンといいこのドラマといいイギリス人は犬好きだな。
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:29:19.50ID:WA/QDVAN
ヴィクトリアの時代に遠く離れたアフガンに攻め入ってたとは知らんかったわ(しかも超絶内陸)

新キャラは、クリアリーというアシスタントが良さげ
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:57:13.34ID:wqXy3BMA
エリザベス女王の戴冠式をNHK-BSで見たら、現代でもイギリス連邦は53ヶ国もあり23億人が
エリザベス女王を元首にいただいてると説明があって中国より凄いと思った。
だからEUを離脱しても平気なんだね。

イギリス連邦にはアフリカやカリブなど南米諸国の黒人国家も多く、そのエリートがイギリスに
留学したり企業の研修に来たりして、同じ黒人のメーガン妃が握手とトークで激励していた。
イギリス連邦の黒人にとってメーガン妃は英雄で親近感を持っている。
国策でメーガン妃を国益のために利用して、昔からイギリスはしたたかで賢いと感心した。

女王ビクトリアもイギリスの歴史がわかって興味深い。
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:20:52.15ID:ye4YeXnB
>>469
新女官長役のダイアナ・リグ
ダウントンへの出演は分からないけど、ゲースロのオレナ・レッドワイン(タイレル家)だね
演技好きだったからヴィクトリアでも楽しみ
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:00:02.89ID:O57F2KX0
ダイアナ・リグってボンドガールだった人か!
息の長さがイギリス人女優っぽい

>>472
ヴィクトリア朝のシャーロックホームズで
ワトソンがアフガニスタンから帰還してるけど
現代舞台のシャーロックでもワトソンはアフガニスタンから帰還設定
今なお扮装地帯で設定に違和感ないのが怖いw
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:46:19.45ID:jtLMpEGs
473 公共放送名無しさん sage 2019/05/12(日) 23:26:56.32 ID:RbZXEZPi
>>384
イギリスBBC受信料徴収はNHKよりエグい?〜世界の公共放送事情〜
▼イギリスの受信料制度
・イギリスは受信料を強制徴収。年間2万円くらい。
・やはりイギリス人のなかでも、BBCにお金払うのイヤだという人はいる。
★じゃあどうやって支払わせているのか?
⇒これは、郵便局で1年間有効の受信許可証を買う、という仕組み。
 テレビやビデオデッキを所有するために、許可証が必要。
 そして支払ってきた証拠がないと購入できない。
 その結果、受信料支払い率98%!
★無許可受信者には1000ポンドの罰金(現在だと13万円)。
⇒つまり、強制力が日本と全然ちがう!


506 公共放送名無しさん sage 2019/05/12(日) 23:28:40.78 ID:RbZXEZPi
>>473
・こんなに超強権的な金の集めかたしているのでイギリス国民はBBCが嫌い!

多くの優秀なドキュメントなどを作っていて、世界一の放送局というイメージを、世界から持たれていることに、イギリス人はビックリするらしい。
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:28:25.60ID:yIyBZW5q
>>472
1期でも、メルバーンがアフガンの戦況云々と言ってたぞ
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:47:25.93ID:MmZEIuXD
NHKで放送始まったのに閑散としてるね
ここが集合場所じゃないのか?
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:48:28.76ID:9vooBET2
>>470
469じゃないけどありがとう
女優かと思ったらスタッフか
だからぐぐっても出てこなかったんだな
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:08:16.11ID:bxq64xKR
再放送あったりする?s1から
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:38:31.60ID:PyZJkTlm
>>475
英国ってこんな時代からアフガニスタンで戦っていたんだ!とビックリした。さすが大英帝国と言うべきか。
ヴィクトリア朝というと、ホームズものの世紀末前後のイメージが強いけど、この作品はいかにしてそのヴィクトリア朝が出来上がったかという過程が描かれているから興味深いね。
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:59:58.78ID:YQM7gPL4
夏目漱石がロンドン留学中にヴィクトリア女王の葬儀を見たというから、それを考えると割と近い時代だと感じる。

ドラマを見ていると時代考証も正確なんだろうけど、中世の装いが色濃く残ってる。
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:02:36.53ID:+igc/wCf
録画見終わった
面白かったー やっぱり好きー
しかし久しぶりでパート1のラスト忘れちゃってたな
妊娠して終わりだっけ?出産して終わりだったっけ?
アルバート兄が相変わらず格好ええのぅ
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:14:55.95ID:yIyBZW5q
>>483
かといってマリー・アントワネットの時代よりは、新しく見えるよな
ヴィクトリア朝て、ダウントンの時代と比べると古めかしいのが魅力的だよな
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:29:19.04ID:PyZJkTlm
>>485
ダウントンの紫婆さまがだいたい1940年代生まれ。たぶんヴィクトリア女王の子供たちと同世代。
ファッション的にはナポレオン失脚後の王政復古スタイルからロマンチックスタイル、1960年代のクリノリンスタイル(風と共に去りぬの大きくふくらんだスカート)へ向けてどんどんスカートが大きくなっていくね。
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:15.35ID:iHREdFXY
ダウントンてタイタニック事故あたりから
始まる話じゃなかったのか
何と勘違いしてんだろ自分
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:59.86ID:q8gFrAtW
>>486
1940年代→間違い
1840年代生まれ。m(_ _)m
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:41:46.05ID:bOTa0Pkm
大久保利通や伊藤博文などの遣欧使節団がロンドンの貧民街も見てるんだね。
売春婦連続殺人犯の切り裂きジャックが新聞社に犯行声明を送って騒がせた時代。
英国ドラマはダウントン・アビーもそうだが、華やかな貴族階級だけでなく暗部も
描くから興味深い。
S1では、宮殿を工事していてネズミが大量に繁殖していて、ウエディングケーキから
ネズミが出てくるシーンが衝撃。
蝋燭の変わりにガスも使い始めて慣れない女中が火をつけるとき手をやけどしたり
汽車が走ったり新しい文明も入ってくる時代。女性君主の苦悩を描いている。
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:40:58.63ID:oPYZeWgp
>>489
切り裂きジャックは1888年の事件。ドラマは長女が生まれたばかりだからまだ1840年で、ほぼ半世紀も違うし、大久保も誰もまだ生まれていないくらい時代が違うよ。
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:25:15.27ID:T7XpoY+l
こないだたまたま見たマルクスエンゲルスって映画が1840年代の話だった
エンゲルスはイギリスで工場経営者の父のもとで働いてたらしく貧民街の描写もあった
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:52:48.64ID:TF9idMGA
くっそー、チョンドラなんか挿むせいで、NHK海外ドラマから遠ざかってたから
やってるの知らなかった。宣伝してたっけ?
第1回見逃した。再放送有るかな?
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:13:20.31ID:NGosBH7O
面白かった。イギリスはこういう重厚な作品をおくってくれるから嬉しいね。さてジェンキンス
さん何故いない?女官長はなぜ辞める? 次回はメル卿も復活するから おおいに楽しみだ
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:44:31.32ID:AAeEpyxB
>>493
>さてジェンキンスさん何故いない?女官長はなぜ辞める?

1シーズンでやってただろ
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:14:43.52ID:E7f4f1Qb
見応えある
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:06:46.67ID:O2S/XAiA
2の放送嬉しいのは嬉しいんだが待たされ過ぎて少し熱下がった
吹き替えに時間かかったか
字幕さえあればいいのに
来週は{嫉妬という名前の怪物}だっけ。。。
第1話より面白いといいな
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:59.22ID:SIU6X2Nm
一話観て再び熱は上がったが
間空きすぎて、厨房の人が辞めた理由すっかり忘れた
衣装係は事情ありそうな人だったよね?解明されるのか?
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:08:46.99ID:kwg2flm8
>>495若い時のヴィクトリア女王、可愛いね。こりゃアルバートと基本ラブラブ夫婦だったのも頷ける。>>497みたいな晩年の写真しか知らなかった。
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:18:05.76ID:fKojUJ3j
ホント、韓ドラ延々1年以上やってたから。
それにヴィクトリア2の予告も少なかったと思う。
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:17:31.72ID:thOdRwnE
ジェナちゃんもう30過ぎてんのか
保存がいいな。
それに比べ、女官長の人、昔ボンドガールみたいだったけど
変わり果ててすぐにはわからなかったよ;;
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:56:15.75ID:xXFy+ywk
女官長役の人はゲーム・オブ・スローンズ観てる人には強かで頭の切れる貴婦人オレナ・タイレル役で人気の人なのよ。(もう退場したけど…)
地上波でも彼女見られてテンションあがった!
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:16:15.81ID:ZI4i3hlH
重厚で考証もしっかりして見ごたえがあるね。
同じ宮廷物で、BS日テレで放送中の浅田次郎の「蒼穹の昴」の西太后も
年配だが、ビクトリアと同じに威厳と可愛らしさ両方備えていて魅力がある。
BS日テレの「エカテリーナ」や「オスマントルコ帝国外伝」も良かった。
韓国物は見てないが、その他の国の宮廷ドラマはお国柄や特色がそれぞれあって
興味深い。字幕でも日本のドラマより引き込まれ楽しい。
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:07:55.97ID:TpEr7x5A
厨房の人がさっそく戻ってこないとつまんないよね
女王×アルバート以外に幾つかのカップルがあって
それが同時進行してかないとさ〜
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:06:04.74ID:OMU9BZLY
いま録画を見ていたら、アルバートが
「マッチ売りの少女が1本ずつマッチを売っていた」と言っていた。
1本のマッチだけ買っても使い道ないから
どこかのマンガで見た、
1本のマッチが燃え尽きるまでスカートの中を見せるという、
ある種の風俗営業がおこなわれていたんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況