X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】79 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奥さまは名無しさん 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Srb7-/jUP)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:53:45.09ID:+l7qH5cUr
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

第7シーズンは2017年7月17日から放送開始

※原作小説を追い越してしまったので、ネタバレを考慮する必要がなくなりました
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】78
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1503976625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfec-9C3L)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:27:51.73ID:F29rep680
>>832
切り取って傷を治す難易度でいったら竿取る方が難しいと中公文庫の宦官の本で読んだよ
玉は開いて中身とって閉じればいいけど竿とると小便できるようにしないといけないからむずかしいという話
家畜の去勢(玉取り)は動物の家畜化とともに始まってるから原始的な施術でもできる
0857奥さまは名無しさん (オッペケ Src7-9AtC)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:40:54.61ID:sfOygzG4r
>>836
女性への侮蔑と書いて女性を擁護しているように見せたいようだが、君の言い分は女性の立場を心から思いやって考えたものには到底読めない

当時の女性の置かれた状況は君の言い分通りだろうが、「望まないセックス」をレイプと言わずしてなんと呼ぶんだ

それに、君が生きているのは現代であって中世の封建社会ではない
そのことを忘れるな
0867奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:08:56.45ID:u0sk8b0Sa
宦官にする方法聞いてるだけで怖い
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf7c-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:09:17.52ID:CLjFJanA0
>>861
サンサは何も出来ない無力な自分を歯痒く思いながらただひたすら耐え続けてるんだよね
1回目に見たときは、どこに行っても据え物みたいに無能で、それなのに後半は身体だけデカくなってきて、なんじゃいそりゃと思ってたけど、2周見てシーズン7見たらサンサ大好きになった
0869奥さまは名無しさん (ワッチョイ a38e-MmNF)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:09:18.69ID:xgx531A20
>>865
「レイプの概念がないからレイプにならない」

それ言い出したら中世には子供の概念がねえよ。
0870奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff09-ffya)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:11:21.26ID:FiUALin00
>>869
当時でも強姦の概念はあったと思うけどw
お前思い付きで滅茶苦茶書くなよwwww
サンサは旦那とバックでセックスしただけやん
旦那やぞ旦那、ドスラキじゃねえぞw
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf5c-FPz2)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:14:43.16ID:qvrvGh2R0
>>868
頭が悪いといっちゃうと誤解招くね、行動力のなさというか
思いきりのなさというか、王子との結婚を夢見るお嬢様として育てられたしねえ
まだ2周目はS2なんだけどS7ラストまでいったときに俺泣きそう
0875奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:17:01.20ID:u0sk8b0Sa
サンサは敵だらけの中で、本音を溢さないようにしてたのが良かった
初期のジョフリー王に忠実ですって言うところ真顔で怖いんだけど、ボルトンに嫁いだ時は笑顔でボルトン公って挨拶してたから、口だけじゃなく顔でも本音を隠せるようになったんだな〜っと思った
ラムジーが予想外すぎたけど
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff09-ffya)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:19:35.41ID:FiUALin00
>>876
俺はま〜んなんぞどうでもいい
誰もが社会のルールや役割の中で生きているといいたいだけだ
アホのサンサはスタークの苗字もってる駒として北部を掌握したい奴の嫁になる、それが役割
それをレイプだのなんだの頭悪すぎるわw
馬鹿な左翼はホント馬鹿だなあ
0882奥さまは名無しさん (ワイエディ MMff-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:25:07.05ID:aCf/4EFaM
原作に追いつくんだったら、もっと最初の頃のエピソード駆け足気味だったからちゃんと描いて欲しかったな
マウンテンとハウンドの確執とかティリオンの出生のくだりとか
0885奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:28:08.84ID:u0sk8b0Sa
やたらサンサを憎んで自業自得って言う人いるけど、そんなこと言ったらネッドも小指なんか信じて自業自得になるんやで
0886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6387-3O3v)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:28:36.98ID:DFSP04rf0
>>862

ゲストは日曜レース前にがっつり
映るから観るよろし(`・ω・´)
2シーターのF1走らせてるみたいす。
フェラーリ70年記念かな??

スレチごめんなさい┏〇 ペコリ
0889奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:32:22.82ID:u0sk8b0Sa
>>887
ジョフリーが直前で約束を破ったからジョフリーの意思だと思う ドラマだとそう言う描写無いし
サーセイも慌ててた
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3374-wFJ1)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:34:47.63ID:yblDrtfK0
ライサの死について嘘泣きしながら小指をかばう弁明した時とか、
小指の罪状を次々畳み掛けていく迫力とか、サンサなかなかやるやん?
0899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 438e-+Fgr)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:39:18.36ID:W1AyaIk/0
何も言わず駆け落ちしたレイガーとリアナが悪い
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83d1-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:40:19.42ID:y4IBqTz/0
twitterとか海外のfanficだとサンサ好きな人も多いけどね
単純に嫌いな人の声が大きいだけでは
0902奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf7d-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:46:11.67ID:fYruEidi0
>>785
サーセイ役の人って有名だったんだ
初見は300で、あとドイツ映画の看護師役くらいしか観たことない
wiki見たら高慢と偏見とゾンビとか言う映画に出てんだね(なんだこのタイトルw)

ティリオンの人はディングレイジじゃなかった?
0903奥さまは名無しさん (JP 0H67-mm6o)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:48:36.19ID:VTCJeIW0H
ディンクレイジ
0906奥さまは名無しさん (ワッチョイ 534c-mq/Z)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:51:15.45ID:w7uPP0HH0
なんでレイガーに決闘申し込んだのが兄で
ロバートじゃないんだろうと思った
婚約者なのに
>>890
s1-6でネッドが王代行で勅令出してる
マウンテン捕まえてこいって
めっちゃ真面目そうなべリック
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83d1-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:16:10.67ID:y4IBqTz/0
>>911
周りを身長低い人で固めたんじゃない?
それか足元映らないから厚底履いてる
0915奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-Il4b)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:27:22.44ID:bVIUJ4y1a
>>911
おおーさすがドルガバかっこええ!でも絶対周り小さい人で固めてるw
初めキット見た時、イタリアとかラテン系の俳優かと思ったんだよね、背も大きくないし。そしたら英国貴族様の出だった…意外
0918奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f89-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:33:34.82ID:eBygKuvq0
>>884
電車通勤なんだがついつい読んでしまうんだよ
初めて読んだレッドウェディングのとこなんて夢中になった後で呆然として乗り過ごした思い出がある
最近、近鉄の車中に剣嵐の大地上巻を置き忘れた…また買わないとorz
キンギンザノース!はドラマならではの良さがあるシーンだよね〜
ドラマで好きなのはアリアとハウンドの珍道中だわ
0919奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa07-N+EW)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:35:53.19ID:c6o0OOyka
ジェフリーで懲りずにロラスと結婚できるとウキウキだったサンサがティリオンに代わり失意のどん底。
容姿執着で中身を見ないサンサは、恋愛経験少なく玉の輿と思って結婚したが後悔してる専業主婦と同種なのかと思う。
専業主婦に人気のサンサの理由がそこにあるかと。
0923奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf5c-FPz2)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:49:12.60ID:qvrvGh2R0
>>879
やばい、そのシーンを思い出したらすでにジーンときた

>>880
俺も1周目は思い入れなかったよ
本人も「理解するまでが遅い」と自覚してる
でも母とちがっていっぺん飲み込む我慢強さがあるから
小指を追い詰めることができた
もちろんそれまでに不幸の種も蒔いてるんだけど
ちゃんと学習したからこそのS7フィナーレ
0926奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3301-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:55:43.95ID:nDunVVIa0
でも、自分が持ってるDVDの第1巻のパッケージは、ネッドが中心で玉座に
座ってるから、てっきりネッドが主役なのかと思って勝手に大人向けの
ファンタジーのつもりでしばらくの間は見てたわ。
0927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6387-WcSR)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:59:05.29ID:6Qx6/kzR0
ID:FiUALin00はリアルでモテないからってサンサに嫉妬するのやめれば?w
お前がどう思おうとサンサはアリアブランと協力して小指に勝った
それが全てなんだよ
0928奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa07-N+EW)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:59:20.88ID:c6o0OOyka
サンサが成長したっていう人がいるけどそれは間違い。
他人の言うがままに流されて来た人生で「人を安易に信じない」ということを学習したと言うこと。
正しい判断ができるようになったとは別の話。
0929奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfec-9C3L)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:02:07.27ID:sfljArF90
>>925
10歳くらいの頃にメイスターからあなたに近付いてくる男は地位目当てだと思いなさいと言われる
2回婚約破棄される
レンリーの軍に来たとき若い騎士達がブライエニーの処女をだれが奪うか賭けの対象になる
もちろん最後にこの女としては股を開いたがこんなブス誰が買う本気で相手にするものかと皆で嘲笑するため
地の文でも顔の何処が不細工みたいなことの描写に力入ってる
0932奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83d1-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:14:52.44ID:liKQWxCu0
自分に都合のいい架空の敵作り上げて攻撃して満足してるの見ると2ちゃんだなぁって思う
0933奥さまは名無しさん (ガラプー KK67-Crji)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:15:22.75ID:loGxQMn3K
>>919
個人的には自分の弱さと似たキャラは嫌いになることが多いけどね

10代の娘にどこまで完成度を求めるのか
確かにリアナモーモントはサンサより年下でしっかりしてるけど
境遇的に帝王学を学んできたんだろうし
0934奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdd-SGr9)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:21:37.31ID:ad3WaxCp0
小指の裁判シーンでサンサが小指の罪を述べて最後にDo you〜?って何回か言ってるけど何て言ってるか分かる人教えて下さい!
分からなくてモヤモヤする
0935奥さまは名無しさん (ワッチョイ 534c-mq/Z)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:25:57.80ID:6eT2sIcM0
他の生き残ったスタークは皆超人化するけど
サンサだけは普通の人として苦悩してくからかな
「確かに私は学ぶのが遅い でも学ぶ」っていいセリフだったね
0938奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdd-SGr9)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:33:42.10ID:ad3WaxCp0
>>936
ありがとう!
0939奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83d1-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:35:13.58ID:liKQWxCu0
初期の頃やたまにイライラするレベルならわかるんだけど、S7に来てまでしつこく叩くほど嫌いって、何も目に入ってこないんだろうなって…
0941奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa07-N+EW)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:42:02.72ID:BAblfDZ8a
サンサのような役はストーリーメーキングで必要なのはわかるけど、それしちゃううの?てのが多々あるから。
例えば北の諸侯の前で王であるジョンに真っ向から反論したりとか。
会社であれば朝の社長の朝礼で専務が「社長!それは違う!!」って言うようなもの。
しかもその専務は叩き上げでなく、縁故入社だし。
0942奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3301-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:52:03.56ID:Ly8qOfpk0
>>941
会社で言えば、婚外子が社長になったようなもんだし、実子である専務は
序列で言えば自分の方が上っていうのが潜在的にあるんだろうし
仕方ない気もするかな。
まあ、そこは、会社では切り替えるべきだけど、女だから切り替え弱いのは
ありがちでリアリティがある。
現実味のないキャラクターが多い中で、サンサはリアリティのあるキャラクターだと思う。
0943奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf7c-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 01:00:58.79ID:R96W+XhQ0
>>941
その専務は嫌われても仕方ない
なぜならほとんどの社員はその専務の人生も人間性もほとんど知らない

だが、サンサは違う
俺たちはサンサの人生における大きな出来事を見ている
ジョン以上にサンサを知っている
ジョンにとっては生意気で場違いな発言でも、俺たちにとっては違う
サンサのあの態度を家族以上に理解出来るということ
それがドラマを見るということだ
ましてやサンサは視点人物のひとり

サンサが嫌いな人がいてもそれは人の好き嫌いだから理解できる
しかし、場違いな発言をする専務と、俺たちがドラマの中で見続けているサンサの行動が必ずしも同じだとは思わない

サンサの行動には背景がある
それを俺たちは見てきた
専務の場違いな行動にも背景はあるだろうが、日常生活の中で専務の背景を知ることは難しい

ドラマを見るということは、サンサの場違いな行動を理解出来る状況に俺たちはあるということだ
0948奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf5c-FPz2)
垢版 |
2017/09/02(土) 01:22:23.11ID:6ZmxN0qu0
>>935
たしかにジョン、アリア、ブランは超人的才能を目覚めさせられたし
死んだもののロブは戦略、リコンも狼潜りを発動しかけてた
サンサにはそれがないね
S8で覚醒するんだろうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況