X



【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part37 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:09:45.61ID:d1ZkMAm0
余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業。それは麻薬の精製だった…。サスペンス・ブラックユーモア・家族愛が奇跡の科学反応を起こしたドラマ。

S1-2008年
S2-2009年
S3-2010年
S4-2011年
S5-2013年 FAINAL

ブレイキング・バッド - オフィシャルサイト
http://www.amc.com/shows/breaking-bad
ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
http://www.breakingbad.jp
ブレイキングバッドファン
http://breakingbadfan.jp/

DVD・BD
・シーズン1〜5 発売中
ネット配信
・NETFLIX S1-S5 配信中


前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1500347311/

次スレは>>980が建てる
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:17:12.69ID:CvTLZReE
キャスト陣
http://m.imdb.com/title/tt0903747/

ウォルター・ホワイト 演-ブライアン・クランストン 日本語吹替-牛山茂
ジェシー・ピンクマン 演-アーロン・ポール 日本語吹替-茂木たかまさ
スカイラー・ホワイト 演-アンナ・ガン 日本語吹替-唐沢潤
ウォルター・フリン・ホワイト・Jr 演-RJ・ミッテ 日本語吹替-庄司将之
ハンク・シュレイダー 演-ディーン・ノリス 日本語吹替-木村雅史
マリー・シュレイダー 演-ベッツィ・ブラント 日本語吹替-行成とあ
ソウル・グッドマン 演-ボブ・オデンカーク 日本語吹替-安原義人
マイク・エルマントラウト 演-ジョナサン・バンクス 日本語吹替-有本欽隆
グスタボ・ガス・フリング 演-ジャンカルロ・エスポジート 日本語吹替-堀内賢雄
ヘクター・ティオ・サラマンカ 演-マーク・マーゴリス
リディア・ロダルテ・クエール 演-ローラ・フレイザー
トッド・アルキスト 演-ジェシー・プレモンス 日本語吹替-虎島貴明
バッジャー 演-マッド・L・ジョーンズ 日本語吹替-島田岳洋
コンボ 演-ロドニー・ラッシュ 日本語吹替-マンモス西尾
スキニー・ペイト 演-チェールズ・ベイカー 日本語吹替-朝比奈拓見
ジェーン・マーゴリス 演-クリステン・リッター 日本語吹替-弓場沙織
トゥコ・サラマンカ 演-レイモンド・クルス
ゲイル・ベッカー 演-ディビッド・コスタビル 日本語吹替-中林俊史

過去スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part32
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1472238390/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part34 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1486306970/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1494470527/
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1500347311/
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:16:21.68ID:mtl581Ge
俺とウォルターの共通点。

スティーリー・ダン好き。
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:58:57.20ID:NJW8+LJh
>>9
ウチの親父のレコ棚にある 
年の頃もヲルターに近い
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:19:25.05ID:u2ylB8aE
ブリッジも面白いし、ブレイキング・バッドといい、ブがつくドラマは要チェックかな
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:34:15.40ID:mtl581Ge
>>10

だったら聴けよ、と思う。

ウォルターとジュニアの会話。
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:35:07.82ID:OA6A8w7a
ピンクマンっていう苗字は妙だけどあっちでも珍しい部類なのかな
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:25:31.00ID:knj7Ppa8
ジェシーは子供好きで情が深いんだけど一方で真面目に働くのは嫌って人間なんだよな
楽な方へ楽な方へと逃げていってやってるのは結局メス作って人をヤク漬けにすること
そこら辺に抵抗ない辺り彼も中々に駄目な人間だなあと思う
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:15.35ID:NJW8+LJh
>>12
ドナルドフェイゲンのニューフロンティアは聴かされすぎて好きだが
ここで膨らます話ではないしね
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 03:03:37.56ID:RfqMD/sm
ジェシーは普通にゴミだと思うぞ。
ヤク中の女の窒息死をウォルターが看過したのはウォルターの親心。
シェシーが逆恨みするのは筋が違う己の情けなさすぎる意志の弱さを恨め。
あのくだり程ジェシーにガッカリしたシーンはない。
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:16:52.97ID:nD8XdNC+
ハンク入院したとき遅れを取り戻すため2日ぶっ通しで作るって言ってたけど
裏を返すとそこまできついノルマじゃないとも思えるんだよね。
週3日くらい普通に休み取れる感じの。

なまじ胴元経験したせいですぐ欲かいちゃうのは中々業が深いと思った
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:38:43.56ID:Fw1H99UU
>17みたいなサイコな意見にはガッカリだ
あんた現代文1だったろ

何が親心だ
保護責任者遺棄致死罪だろが
あれはウォルターのエゴでやったこと
ジェシーが女に狂って自分の助手がおろそかにならないためのな
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 05:51:11.21ID:f8y4zgUD
普通に「自分=ウォルター」&ジェシーを守るためだと思ったよ
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 06:04:22.46ID:V76SpZuo
ワォルターは直接間接的に201名の死に関与してるんだと。
http://breakingbad.wikia.com/wiki/List_of_killings_by_main_characters

その中でそのウォルターの保護責任者遺棄致死罪によって
最愛の娘を失った親父が飛行機事故を起こし
167名の死の原因を作ってるんだとさ。
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:17:07.05ID:ZFLzdvOQ
ウォルター自身は間接、直接問わず誰か死ぬたびにメンタルが強化されていったな
どんどん怪物になっていってる
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:25:40.81ID:PtICEn3c
ガキが死んでも鼻歌うたって流せるくらいのソシオパスになったな
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:05:04.25ID:A3aRsJkE
Qで思い出したけど、DS9見てたらトゥコがちょい役で出てた
Q程見た目に変化なかったらすぐわかったわ
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:07:52.01ID:CbUDggLT
アマビデで観れるスキニーピートってドラマが面白い
ウォルターの中の人が製作&脚本と出演してる
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:29:32.29ID:8yJlW3yx
ブライアンクランストン制作でスキニーピートのスピンオフか?!って一瞬なりかねないよね
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:16:57.50ID:fJyeyTIJ
息子が障害者だったのはとくに意味無かったよね?
お金を残す理由付けではあるだろうが
もう少し息子を事件に絡ませて欲しかったな…
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 01:56:41.59ID:7YfPrMox
AmazonでBD限定版2万割れで再販されてるな
転売厨ドンマイw
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:00:42.72ID:TfF781az
>>38
電話でウォルターに全否定かますという大事な場面があるじゃないか。
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:26:15.15ID:tlYJYtlu
しかし
ちゃんと本名があるのに全然違う名前で呼んでもらいたがるなんて
息子もけっこうイタタじゃないの
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:35:45.73ID:E2Manj+I
友達に勝手にあだ名付けられて気にいる事もあるし何とも…
同級生にミンミンっていうパンダみたいな名前の人いたよ、本名は普通の地味な日本人名だった
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:09:09.71ID:dlyy3TUi
ジュニアは理系じゃなさそう
ホリーが将来化学の道に進んだらいいな
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:50:59.74ID:KYfWcIEl
あだ名っていうかフリンってミドルネームじゃなかったっけ
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:26:22.84ID:E2Manj+I
フルネーム発見したけどミドルネームもウォルターと同じで、フリンはやっぱりニックネーム
Walter Hartwell White Jr.
ttp://breakingbad.wikia.com/wiki/Walter_White_Jr.

フリンの由来が書いてあった
ttps://movies.stackexchange.com/questions/3836/why-is-walter-jr-being-called-flynn
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 02:14:13.60ID:Uq/TruSr
マイクのスピンオフが見たいと思いつつベターコールソウル見たら
これマイクのスピンオフでもあるんだな
嬉しい
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:59:18.73ID:NOeegklq
BB云々円盤じゃ見る気が起きなくなってしまった
今稼働してるのはネトフリかHDD録画だけじゃ
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 15:54:30.12ID:9IZ41KJf
特典映像やコメンタリーは面白かったけれど、それも何度も見るものではないしねえ
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:30:00.00ID:rAhby9vQ
テレビ自体の性能と
テレビの音響設定

スピーカーの(テレビ本体)周囲にモノを置いていないか?など
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:58:50.99ID:1mW5BAz7
ネトフリで4K契約してFHDで見るのと
HD契約してFHDで見るのと同じ画質?

光回線でネトフリHD契約で最高画質だとハーフHDとFHDの中間あたりな感じがするので
画質上がるなら4K契約もありなのかなと。
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:58:52.34ID:Uq/TruSr
コメンタリーって二万の奴にもついてるの?
調べたら海外版だけみたいなの出てきてよくわかんない
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:50:33.29ID:R1Y5KAfX
ブライアン・クランストンのinfiltratorって映画見た人いる?面白いのかな
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:29:08.54ID:E07gkTTA
みたよ
バカだからついていけない部分もあったけど普通に面白いと思う
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:04:06.00ID:1nO60BL3
>>56
多分4Kリマスター版となるんだろうけどネトフリブレイキングバッドは一応4K配信よ
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:09:18.00ID:jRlhBQmX
ってまだだった
去年の映画だと思ってたら
日本の公開は今年の5月だった、知らんかった
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:05:15.30ID:vxkm53li
ブレイキング・バッド見終わったわ
途中だるいとこあったけど、
ウォルターとジェシー、ウォルターとスカイラーのイザコザが何回か繰り返されてたシーズン2,3あたり。
終盤は一気見したわ、おもしろかった
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:15:49.07ID:xhCbO9nc
あーあ ご愁傷様
ブレイキングバッド見ちゃったらもう他の海外ドラマは退屈で見られなくなるよ
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:19:54.14ID:Bs8VPhHn
>>65
こういうこと言うバカがいるからこのスレは嫌なんだよな
他のドラマ貶めてでしか自分の好きなものを語れないって寂しい感性してるよね

じゃあ一生ブレイキングバッドだけ繰り返して見て他のドラマのことには口出さないでねって言いたくなる
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:18:47.47ID:Hk067495
BB見る見ないにかかわらず他のドラマは見られないけどね
BBだけ面白かった
多分俺にドラマを楽しむ才能がないせい
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:30:52.91ID:4GArM6EX
ブレイキングバッドが傑作なのは言うまでもないんだけど、既に他の名作も色々見尽くした感があるから
次に何を見るか悩む
とりあえず暇な時はベタコか映画見てる
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:19:38.54ID:4GArM6EX
>>69
個人的なお気に入りとオススメで良ければ

死ぬまでにしたい10の事
クイーンオブベルサイユ
ハンガーゲーム
ドラゴンタトゥーの女

ドキュメンタリーだと、サーカス象タイクの悲劇
潜入!世界の危険な刑務所
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:26:45.64ID:Y1hhwc2V
スカーフェイスは外せない。
これ見とくとS4ラストのガス爆殺が余計面白くなる。
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:13:50.37ID:k32MOgdL
>>71
おおおおおおそれ見ようと思っててタイトル忘れてたやつやTHX!!!!!クイーンオブベルサイユ
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:29:03.61ID:8UBJ0g2G
二周目観終わった
最終シーズンはやはり重くて辛い
三周目はさすがにないと思うがまたオープニングくらいは観るかも知れない(笑
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 05:43:06.35ID:lbCPKeTG
2〜3周ぐらいで何を言ってるのやら
ハエ以外は50回ずつぐらい見たわ、家にいる時BGM代わりに流してるのも含めたら確実に100回は超えてる
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:23:37.71ID:4vk59HIV
さっき全部見終えた。

確かに面白かったけど、個人的にはジェシーにもうちょいシャキッと頑張って欲しかったなあ

ヤクでラリってるのとメソメソしてるシーンが多くてちょっとゲンナリする。
その人間味が彼の良さなのかもしれないけど、出だしで人間溶かしてるやつとは思えないわ笑

ゲイルの射殺よりも人間溶かすほうがトラウマになるだろうに。 臭いや感触的にも

罪悪感に押しつぶされずにガンガンメス作って、ウォルターとは違う形の自己実現に向かって華々しい成功か破滅を迎えて欲しかった
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:10:34.83ID:YIKwBC4M
バスタブ溶かした頃は、むしろ馬鹿で可愛げがあった…
恋人が死んで次の彼女とも別れた後からのウジウジしたキャラには良くイライラした
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:58:37.10ID:hCSV7rwM
ジェシーはダメ人間だけと、ダメじゃないとウォルターの助手には成れなかったというとこが面白い
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:07:32.32ID:lbCPKeTG
ジェシーの中途半端な優しさはホントタチ悪い、関わる人全員不幸にしてる

メスを売る目的で近付いたアンドレアも、結局大事にして面倒みてたから殺された

ただの無能なクズなのにたまにいい奴でムカつく、どんな悪人でも100%悪はあり得ないから良い所もあって当然なんだよ
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:23:56.67ID:udxEMzqb
なんか、最初の方は楽しかったんだけど、離婚するしないとかグダグダした話が長すぎる。シーズン3をとばしとばし見てるんだけど、これからまた話盛り上がるんかね。
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:30:08.00ID:B4iJZVun
この程度でグダグダだつってたら
LOSTやPBなんか耐えられんがな
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:41:26.95ID:8m6aJ5Pl
ハエの回だけ半分くらいで見るのやめちゃった
つまんないんだもん
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:34:04.14ID:FMHwOdhM
>>85
よくわからんなあ
BBがホントに好きなのか?
BBが好きだと、特に何も起こらない日常でも見てたい気分になるけどな〜〜俺は。
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:07:25.69ID:u7WepoRr
>>87
人それぞれじゃないか?

俺も途中飛ばしながらみたぞ。
普段そんな事するくらいなら視聴やめるけど、シーズン後半の評判が良すぎるから一応最後まで見たけども。

家族のイザコザが面白く感じないのはフリが効いてないからなんだよ。
構成上仕方のない事かもしれないけど視聴者からみて愛着が湧くような家族の描写をする前に崩壊しだすからね。
ガンが発覚する前の幸せな家庭を、このままこのホームドラマを観てたいな〜って思わせるくらいに面白く出来てたら、視聴者も離婚して欲しくない気持ちが強まるし緊張感もって離婚のくだりも観れたはず。

つまり前日譚のスピンオンおなしゃす。
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:47:02.25ID:voQ7utGb
つまんないところは適当に流し見すればいい
ジェシーの序盤のメソメソにはイライラしたけど
ウォルターが狂気を見せだしてからはジェシーのほうが人間味あって安心できた
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:00:30.38ID:e/OfQWE7
ハエ回はウォルターの性質を知るに重要な回。
クドいけどな。
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:20:29.55ID:hwl2OQzG
大人向けのドラマだから細部に下らない文句言ってるうちはまだ子供
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:27:57.80ID:hwl2OQzG
BB見た後にハマれるドラマがないのは確か
ウォーキングデッドはs1見て見限った
いかにもkidsが好きそうと感じた
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:16:21.20ID:dgdVKG62
あの辺りから邪魔者は進んで排除していくようになっていくな。
邪魔と思ったら殺害によどみがなくなった
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:50:27.41ID:7L8RCd6Q
ブレイキングバッドのあとに見てハマったドラマはサバイバーとthe100
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:08:55.04ID:xZCGqZKZ
すいません、今シーズン2見てるんですが、
スカイラーとウォルターがいつの間にか仲直りしてるんですけど
何ででしょう??
エリオットが倒産したという話をスカイラーが信じたから??
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:39:59.28ID:Cc2d2aGF
あいつらいつも喧嘩してるから、今どっちの状態が気にしなくなった
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:48:45.95ID:9DfG7oCb
あれ不自然だよね。なんか、喧嘩(無視)の話が不評だったから、テコ入れ入ったのかなと思った。
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 06:11:33.98ID:bhdLalRT
S2は中盤ウォルターの嘘に振り回されてうんざりしてるから仲の良い振りしてる頃じゃなかったっけ。
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:12:02.11ID:LKMYhtAu
シーズン5まで観終わったけどガスに続いてマイクまで退場してモチベ下がり中
ジェシーはもう出て来なくていいぞ
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:27:45.94ID:p6tsUuQO
>>105
ケーブルドラマはたいていシーズン全話撮影してから放送
民放ドラマみたいにシーズン中の視聴者の反応で内容変わらない
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:44:39.01ID:mdJHRXsu
なんとなく思ったけどBBって子持ちの視聴者の方が面白く感じるのかもな。
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:54:59.28ID:6gWfEJ+3
S2,3あたりのケンカは解決したんだか、よくわからない時はあったな
長いドラマだからそういう時もあると割り切った
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:46:33.22ID:4DGBVHjF
ウォルターはもともと家族を大事にする人だったし、ガンで闘病中だから理解してあげなくてはって思いもあるしなにより新しく子供が生まれてくる時だから、スカイラーは夫に失望しつつもなんとか持ち直そうとして揺れてたんじゃないかな
だからいよいよガス殺したあと完全にスカイラーの心が離れてからが切なかった…
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:02:33.86ID:NnE6iqEM
スカイラーがたまにジゼルブンチェンに見えるんですが。
眼科行けレベルですか…
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:21:07.12ID:eRkxYfxa
そんなに子どものためにと思わせるシーンないから変わらないかな
結局はウォルターの自己満
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:18:22.03ID:5yptjgrx
自己満もあるが家族のためでもある
ガンに負けるな、生きてほしいと願ってくれたみんなのためにも
善悪では観れないな
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:54:49.70ID:MwxjkJBK
ようやく見終わった。周りに誰も見てる人いないから、思いの丈をココにぶちまけていい?
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:25:19.42ID:L1byQP6o
久々に1話見返したら手コキしててワロタ
まだ方向性見えてない感じだな
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:47:19.96ID:L1byQP6o
てか、1話にケミストリーみたいなの出てくるけと、化学にかけてんの?
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:22:56.38ID:eb4rejXC
>>122
手こきに無反応に近いウォルター。
やりながらネトオクの結果を見まもるスカイラー。
良くも悪くもない倦怠感を見事に見せた場面じゃないか
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:35:40.72ID:s8FSdXDU
俺は1話3回見てやっと入り込めた
設定がいいのになんか馴染めなかった
もちろんその後は面白くてたまらんかった
吹き替えまで見ちゃったくらい
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:58:11.58ID:MJIXhSVi
ジェシーはゲイル殺しをウォルターに押し付けられればハンクに協力したしそこまで罪重くならなそうな気がする
トッド殺しも正当防衛って言えるし
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:36:53.98ID:Ga7t9HHY
ウォルターがどんな人間か最後の最後まで見て知って二周目イケるのは凄いな。
まぁ、どっかのエピソードで自白シーンがあったが、
ガンで家族に看取られて737稼いで死ねれば良かったんだよ、、、
なまじ生き永らえた事で自我の肥大したモンスターとなって余生を自爆。
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:38:58.94ID:QWGx7wch
737稼ぐつもりが80000稼いで10000手元に残ったでござるの巻。
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:14:58.09ID:xPYNNhvW
トッド殺しがばれたらメス製造で逮捕待ったなしだと思う
マリーさんがチクるんじゃねえの?
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:16:48.45ID:2GI9htdL
しかし一番こすいのはスカイラーだね、ハンクに私を逮捕するの連呼は?
自己中もいいとこで、共犯の意識がないあつかましい豚顔も名演技・・・
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:33:00.91ID:xPYNNhvW
なんかくっそわろた
スキニーピートとバッジャーも呼んでやれよ!
わりとまじで
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:42:24.11ID:3YUc+ScQ
トッドはできる子
天才ではないが、真面目だしなかなか有能だろう
咄嗟の判断力もいいし合理的だ
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:22:23.05ID:xPYNNhvW
このカーク船長「俺たち…きっといいチームになれると思うんですよ…」とか囁くんだろうか
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:07:56.90ID:s5fd1zNy
ファーゴの暖炉の前ではパンイチで醜悪なからだを晒してたのに
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:54:03.60ID:NM88/2mF
出てたね
吹き替えがふざけすぎw
せめてマット・デイモンの人にしてやって
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:11:49.05ID:aX+QpCgM
全話見たぜ
ネットでレビュー記事見たけど、ひ弱なウォルターが悪に目覚めてカッコよくなってくのが楽しい。とかってのがわりと目についたのと、友達にもあらすじ話したらアメリカンドリームだねとか言っててマジかって思ったわ。

ウォルターは覚せい剤の製造をしてる時点で人の道を外れた重犯罪者、さらに人格的にも我が身を守るための嘘ばっかつくクズだし、ウォルターのどこを見てカッコいいとか思ってるのか謎だわ。
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:16:36.24ID:aX+QpCgM
ドラマの感想としては、ウォルターのクズっぷりが振り切ってたのが良かった。ハンク家に渡したDVDとか声出たわ。

だからこそ最後はなんか呆気なくて残念、普通に死ぬんじゃなくて捕まってもっとコテンパンにされて欲しかった。
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:39:35.15ID:ccSlf5k2
でもS3E12のラストで、いきなり車でドーンして銃でパーンするウォルターはマジでカッコ良かった。痺れた。
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:20:07.66ID:YClkpIBl
俺も事前にウォルターが悪の帝王に成り上がっていく話みたいなレビューを見ていたので
なかなかそうならないな…と思いながらS4ぐらいになってやっと勘違いに気付いた
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:07:44.79ID:4v9u5Q4i
>>149
自己完結型でしたね
アメリカ人も大好きな勧善懲悪
悪いことをすると必ず報いを受けるオチ
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:15:30.88ID:aX+QpCgM
ストーリー緻密さは100点だしS5まであるのにダレることなく最後まで鑑賞できるのはスゴイ

ただし誰に感情移入して見ればいいかが微妙、主人公はクズで救いようのない犯罪者だし、周りもクズばっか。
ハンクは良い奴だから頑張れって見てたけどジェシーを囮にする時の死んでも良いだろってセリフが残念だった

応援するキャラを作らすのではなく、クズ主人公のウォルターにヘイトを集めて視聴者を引き込むというのはある意味斬新
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:28:21.46ID:d0O78hud
今シーズン3を観てるんだが、
ハンクはメキシコマフィアにビビッて異動したくない、と周囲に思われたくないのもあって
執拗にキャンピングカーの捜査を行ってたん?
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:39:14.14ID:tPTtTR0L
クズクズ言うけど人間なんてみんなそんなもんだろ
現実離れした一本筋通った善人なんてアニメの中にしかいねーよ
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:46:32.75ID:aX+QpCgM
>>156
流石にウォルターは人間らしいなで片付けられるレベルじゃないし

クズ=現実
善人=アニメ
なんてこともない
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:53:16.98ID:2IRa9EsJ
とはいえクズと片付けるのも違う気がするしね
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:59:06.60ID:aEMsYW+H
キャラクターに人間らしさや共感できる部分が多々あるからこんなウケてるんでしょこのドラマ

共感できなきゃこんなウケてないよ
クズだと切り捨てるくらいの薄っぺらい見方しかできないのは可哀想
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:00:18.35ID:HCIlj7hf
エゴイストだね〜
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:29:56.00ID:aX+QpCgM
>>159
家族のために金を残したいとか自分の保身のために嘘付きまくって動き回る人間臭さはもちろんわかるが、度を超しすぎてるからな
全部ひっくるめた上でクズはクズ

ただ人間臭さもわかる、ウォルターも50歳までは一般人だし道を踏み外すドラマなわけだし
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:36:13.55ID:2GWuRG6H
ティコみたいなやつが近くにいなくて本当よかったと思えるドラマや
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:49:31.21ID:tYfTasjj
ハンクがPD的な描写あったのに、いつの間にか消えてた
エルパソ行かなかったから治ったんか?
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:08:18.35ID:NM88/2mF
🍺が爆発したあたりもなんか意味不明だったな
あと代わりに送られた同僚がメヒコで殺されたのってスルーだったよね?
あれは違う人なのかな
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:38:15.86ID:8RWkfYol
トゥコの3万ドルスマッシュはちょっとやってみたいなと思った。
もちろん人にではなく。
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:46.18ID:GlQOHmKq
あるサイトにピカレスクロマンドラマってカテゴリーされてたけどロマンはどこにあんですかね
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:59.43ID:mcrX8NtS
アメリカ版のび太くんが
麻薬製造で大金をつかみ
のし上がって麻薬王になって行くロマン
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:07:20.27ID:Xm1URwbs
ウォルターがドラえもんでのび太がジェシー、ジャイアンがトゥコか
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:05:25.51ID:ST+RmSSe
ウォル太は何でジェシーに拘るの?
やっぱり仔犬みたいで可愛いから?
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:23:49.15ID:AfplzfR4
>>181
駄目な子ほど可愛いの法則

優秀な奴は自分の座を奪われかねないし
何よりもプライドが許さない
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:44:56.06ID:NF9y3r21
ブレイキングバッドは素晴らしいドラマだけど悪い点もある
それがメスの影響を軽く扱ってるところ

覚せい剤の製造と販売とか重罪も重罪だし、日本でいうところのヤクザが覚せい剤を販売して資金源にしてるのをロマンあるなーっと言ってるようなもん

メスの中毒性と人格破壊力は凄まじいし
覚せい剤の製造をドラマとして扱うのは良いんだけど
それなら例えばウォルターの身内が自分が製造したブルーメスを使用して壊れてく様子を描きつつ
それでも金のためにメスを作り続ける葛藤なんかも描くべきだった
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:36.39ID:NF9y3r21
>>188
意味がわからんのだけど
アメリカだろうといかなる理由があっても覚せい剤の製造と販売が正当化されるわけでもないだろ

それともヤクザの資金源にロマン感じるタイプ?
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:06:13.00ID:N7iKcyjn
散々出てくるジャンキーみれば麻薬のひどさは良く分かると思う。
ジェシーみたいに普通の家庭出身がいかにしてドロップアウト&ヤク中になるかよく描けてるよ。

そもそもウォルターは自分の製品の被害者が出ることに何の罪悪感も抱いてないしね。
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:07:45.84ID:NF9y3r21
>>189
そのドラマは知らないけど
主人公が悪事に手を染めるのは全然良いんですよ
ただ悪事を描くならその悪事によって引き起こる不幸も描かないと無責任だと思うだけです

このドラマではメスの影響を軽く扱ってるので
覚せい剤の製造販売をロマンとかカッコいいとか夢があるみたいな事を言う視聴者がでるわけで
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:08:31.41ID:h8kjstEu
ジェシーも壊れかけてたし、ジャンキーだらけの屋敷とか最悪だったし
ジャンキー夫婦の子供が劣悪な環境で暮らしてる描写も相当衝撃的だったし、DEAも執念深く捜査してたし
メス自体を軽く扱ってるとは思わないね
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:12:44.82ID:NF9y3r21
>>191
監督本人がジェシーの配役は間違いだったと言ってるんだけど
ジェシーはメス常用者だったのに歯が綺麗すぎるって

メス常用者のジェシーが馬鹿ってのを置いとけばメスの影響がほとんど無いっても問題だと思う

あとウォルターが罪悪感がないのは他人事だと思ってるからだからこそ
身内にメス使用者がでたらちゃんとメスに向き合って葛藤もあったんだろうなと思った
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:14:25.41ID:NF9y3r21
>>193
ジェシーのあれはメスの影響よりも周りの人が死んでったので心が病んだのがでかいと思う

ジャンキー夫婦が描かれてたのが良かったけど
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:37:26.95ID:fRzrm5x1
どうでもいいけど、道徳心やらなんやらが素晴らしいと思いました。
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:46:31.27ID:NF9y3r21
>>197
こんなもん道徳心以前の問題だぞ

覚せい剤の製造販売にロマンだ夢だかっこいいと言ってる人は幼稚園児にも劣る道徳心だとは思うけども
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:55:05.46ID:ST+RmSSe
別にメス製造にロマンとか夢とか与えるドラマじゃないだろ
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:57:52.71ID:Lyo9i1uq
>>201
これ
作品のテーマがヤクの悲惨さを訴えるものでもロマンを与えるものでもない以上、描写する必要がないだけ
描写がないから悪影響とか言いだしたら、それは道徳心の話になると思うんだけど
さっきからレスしてるアホは結局何が言いたいわけ?
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:03:01.95ID:+AzMIvHh
日本のドラマでも未成年の喫煙ガーとか妊娠ガーとか言ってクレームつけまくるやついるやん
それと同じだと思う
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:06:25.12ID:N7iKcyjn
朝食じゃない。昼の弁当だった。
ちょっとトゥコのところ行ってくる
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:12:52.08ID:J15Y6V7M
シーズン4だけ神だったわ

さて、次はもうちょっと笑いのあるドラマにしよっと
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:49:32.74ID:NF9y3r21
>>202
メスの人体への影響がしっかり描かれてないからロマンだとか夢があるとか言う人がでてるわけであって
それは作品の本質と異なるので描写不足感は否めない

そして何が問題ってウォルターの製造することへの葛藤が描けてないのはのは作品として浅い
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:51:04.91ID:NF9y3r21
>>203
ちゃんと読め
未成年がタバコ吸おうが学校の窓ガラス割ろうと文句なんてないわ
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:54:44.03ID:51MkdRPF
>>208
どこにロマンだ夢だって言ってる人がいるわけ?
それは描写不足の作品が悪いんじゃなくて、テーマから逸脱した一部の視聴者がおかしいだけだろ
そんなやつに合わせて不要な描写をする必要はない
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:01:36.05ID:Owq3E3Mq
>>208
ウェンディとか見てればどれだけ人体に悪影響かってよくわかるけどな
あくまでもジェシーの歯が汚れてなきゃだめなの?

ウォルターのメス製造への葛藤が描けてないというけど
余命がわかってもはや葛藤してる間などないっていう切迫感から始まるから面白いと思ってた
あえて描かないことで想像させてるのを浅いとは思わないな
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:03:34.86ID:NF9y3r21
>>210
このスレでも見かけたしこの作品を扱ってるサイトの記事でも見たからさ

それとは別にしてもメス製造の葛藤は描いた方がいいと思うぞ
単純にそれによって人生が壊れる人がいるわけなので
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:04:44.01ID:RZ18KZiS
>>213
結局何が言いたいんだ?
やっぱり見る人に悪影響とか言ってるってことは道徳心の話じゃん
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:10:59.97ID:NF9y3r21
>>212
メスを常用したら本来のその人には2度と会えないと言われるくらいメスが人格に与える影響はでかい
ジェシーは歯の問題もあるけどやはり影響が少なすぎると思う

上でも書いたけど例えばウォルターの身内がメスで壊れていったらウォルターも葛藤したと思うし
ウォルターの家族を優先する考えをより強調できたと思う
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:06.04ID:NF9y3r21
>>214
作品として葛藤は描いたほうが深くなるだろうし視聴者の認識もハッキリしただろうなってこと

ウォルターが覚せい剤製造によって壊れる人達の不幸を背負いきれてないなと
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:19:19.42ID:Owq3E3Mq
普通のおっさんが死ぬとわかって家族に金を残すために法も道徳もぶっ壊して悪の道に走っちゃうから「ブレイキングバッド」ってタイトルなんじゃない?

で、はじめは麻薬製造だったのがギャング組織との関わりとか殺人とかってどんどん道徳の壁を破ってエスカレートしてくという話で、家族がメスでどうにかなるとかにしたらその時点で話は止まってた気がする

まあ、それでも描くべきというなら好みの問題だろうけど
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:21:38.90ID:pAQpy+zY
そろそろ主張に無理が出てしてるから、今度は道徳心を全面推しで再チャレンジしてね
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:24:30.89ID:biyMtxUh
90年代にMTVヨーロッパかな
見てたらガチジャンキーを撮ったstop drugsの映像流れてて
トイレの便器横でキレイなおねーさんがゲロ吐きまくってんの
ゲロにモザイクかかってもないし泡吹いてんのよね
あれは本当にトラウマ その頃はクラックやヘロインが蔓延してた@london
言いたいことはわかる
だがクサは全く別の話 それは要らんな
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:26:38.54ID:NF9y3r21
>>218
覚せい剤製造の時点で道徳の壁は破ってるってことを言いたいんだよね
悪人を殺すこのにさえあんだけ葛藤してるのに覚せい剤の製造には葛藤しない

悪人1人殺すのと覚せい剤を何万ポンド世の中に流すのとではどっちが罪重いんだって話し
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:27:22.24ID:NF9y3r21
>>219
無理があると思うなら具体的に言ってみ
絶対お前じゃ言えないから
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:28:55.01ID:QJMbj/Et
だからレス乞食に釣られるなよ
そいつはネット当たり屋なんだから
難癖を付けて他人の時間を自分の為に無駄に使わせれば
そいつにとっては「勝ち」なんだから
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:29:47.50ID:biyMtxUh
>>222
だがリアリティ出し過ぎは視聴率稼げない
日本人以外はマジモンに触れる機会ないし
仕方ないよ あなたをかばってるわけではない
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:31:35.08ID:N7iKcyjn
ウォルターにあるのは自身の製品での儲けと自己実現だからそんな葛藤は最初からないんだよ。
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:32:17.56ID:biyMtxUh
さ〜せん 日本人はガチジャンキーに遭遇しない
と書きたかっただけ だから想像力には限界があるとだけ もう消えます
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:37:44.20ID:NF9y3r21
>>225
自己実現ってとこで考えても自分を脅かす人全てをウォルターは葛藤なく殺せるわけじゃない
ただし覚せい剤を何万ポンド世の中に流すことには葛藤がない

これは覚せい剤の影響を軽く見てるから
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:43:54.41ID:N7iKcyjn
そもそもそういうこと眼中にないからウォルターは平気なんだけどな。
これ以上は無駄だからやめた方いいわ
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:50:23.65ID:NF9y3r21
>>228
眼中にないのはウォルターが末端で不幸になる人を想像しないから
ただし実際に人生が壊れてる人はいる
だから浅いといってるわけ

ちゃんと末端の不幸をも背負って自己実現のために突き進む流れならもっと話として深かった
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:12:20.62ID:qHGZAOUV
科学者は原爆を開発するだけ
使うかどうかは政治家が決めること
みたいなもん

コメディドラマに何を求めてるんだよ
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:53:10.57ID:pAQpy+zY
自分の理想とする深い話(笑)のために15レスもダラダラと書き続けてることが、無理があるっつってんだよボケナス
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:55:04.11ID:ST+RmSSe
>>229
君のレスを要約すると

・麻薬の怖さをもっと描写した方が話として面白い

これだけでしょ?
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:22:03.84ID:eOx425+e
そういう描写いれたらとたんに説教臭くなってここまで長々とファンがいるドラマにならなかったと思うんだが。
個人的にはメスに手を出したらやベー感(やる方も売る方も)は充分あったと思う
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:09:37.40ID:LLDIevMb
>>215

トゥコの演者が悪い。で全て収まりがつく様な、、、、
若者なら何かスゲー、やってみたいとか思っちゃうだろアレ。

メタンフェミンというと小説新宿鮫で通称アイスキャンディーとか経口タイプのシャブという覚えがあるがそうなのか?
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:39:08.30ID:h8kjstEu
メスは貧乏人の覚醒剤と呼ばれてたよね?一般的には風邪薬から作るとかいう貧乏くさい麻薬だったような
化学者パワーで純度高くしたからウォルターはぼろ儲け出来たけど、日本で良く問題になってる覚醒剤のほうが断然依存度強いんじゃないかな
ハンクがジュニアに麻薬の怖さ教えるときに、ハッパからメスに移行して次がコカインやらヘロイン覚醒剤〜とか説明してた気がする
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:02:49.12ID:LLDIevMb
ジェシーの歯がキレイというのは確かに。
あのジェシーのお気に入りのジャンキー売春婦とかATMに潰されたジャンキー一家とかああいうのはリアルの割に
同じくメスジャンキーであるジェシーの見てくれが至って普通である点。
スキニーピートのがよほどプッシャーな点でシッポリ来る。
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:03:29.64ID:Q2ORmksv
スカイラーがバカなビッチ演じて国税庁現れたのシーズン3だっけ?
BCSも見終わったし、ウケたからまたみたい。
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:19:15.67ID:ST+RmSSe
シーズン4や
あと国税庁が現れたからバカなビッチを演じたんや
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:24:01.05ID:Ku+T2yvV
メスは覚醒剤そのものだよ
歯ボロも人によるし、綺麗な人もいる
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:30:26.20ID:Owq3E3Mq
>>235
前に裁判傍聴にいったとき被告の人が「アイス屋」と称して覚醒剤に似せた粗悪なケミカルドラッグを売ってた
だからアイスキャンデーとか呼ぶのは割と一般的なのかも
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:45:42.35ID:dOvNaLZw
>>213
>メス製造の葛藤は描いた方がいいと思うぞ

何より主人公自身がメスの製造に深く関わるにつれ人格が変質して壊れていく様が上手く描かれている
個人的には主人公の身内がメスの使用で壊れる描写なんて全く必要だとは感じなかった
物語の後半で描かれているように主人公自身
に今まで埋もれていた影の部分があって、それが末期癌の告知や人生の急変で一気に横溢したような感じで、そこまで考える余裕すら無くしていたというのが個人的な解釈
貴方は納得しないだろうけど
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:49:45.18ID:dOvNaLZw
>>215
それだとハッピーエンドになりそうなのでそもそもこの作品は生まれなかっただろう
監督の判断は正しかった(笑
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:49:36.29ID:7ZJ0O9zT
このドラマみてメスを使ったり作ったりしようと思う奴いないだろ

そんなやついたらティコが黙ってない
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:54:38.82ID:Sv8cca7+
1番憧れるのはガスなので、ビジネスに徹しって手を出さないっのがいいわ
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 05:37:37.52ID:zzLR4VM/
個人的にはジミーみたいになりたい
色んな変なコネがあって生死の危機にも口達者で切り抜けられる超絶世渡り上手
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 05:38:32.81ID:zzLR4VM/
失礼!ベタコと混同してしまった
ジミーじゃなくてソールグッドマンでした
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:01:12.50ID:jlOyeFP7
>>245

いやこれハッピーエンドだろ。
勧善懲悪でなく極悪人がもれなく片付く懲悪エンド。
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:32:38.95ID:xA5DJxww
他人を不幸にしてでも夢を叶える価値はあるかってことでもあるだろうがな

教師としても馬鹿にされ車の清掃業務でも馬鹿にされてたからガンの宣告で一気に
爆発してどんどん自分が怖れられ尊敬されてることに酔ってはいたんだよな

そのために他人の人生不幸にしたり死体の山築くことになるが
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:06:22.94ID:1IHkwxHX
このドラマ最大の謎

年収4万ドル世帯がプール付き一戸建てと車2台を所有してること
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:33:26.36ID:S785aHx4
アパートならプール付いてない方が少ない
どんな安アパートでも
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:37:49.09ID:dguUOREt
このドラマがなければアメリカ旅行でもアルバカーキとかいってみたいと思わなかったかも。
ニューメキシコいきたい!
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:00:47.12ID:zh2sGIZZ
スカイラーがコイントスで行き先決めてた州境行ってみたい
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:06:11.28ID:Sv8cca7+
プールでゴミ拾うシーンも意味深だかとくになんもなかったな
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:19:45.27ID:zzLR4VM/
ウォルターの家って戸建てだけど平屋で部屋数も少ないしクルマも安そう
あんな広々した所は車なしで生活できなさそう
ジュニアも免許取るの早くて車も1人一台で日本の田舎と同じだと思った
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:46:14.44ID:RYq3TSq3
>>254
昔は金持ってたんだよ
グレイマター退社と教師の間に国立研究所に勤務してた
ポルシェ乗って調子乗っててあの家も仮住まいにはいいか、
と言ってたけど結局ボロになるまで住むことになった
ウォルトの性格で転職の推薦状もらえない状況で退所したと推測される

公式でのミニソード動画か未公開シーンとして円盤に収録されてるはず
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:53:12.12ID:5skh+PiM
トゥコはサンチェス刑事のイメージしかなかったから
脳がまたフリオサンチェスに戻るのがはやかった クローザーとメイジャクライムス
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:05.48ID:zh2sGIZZ
ウォルターがじわじわ悪に染まってく感じが好きだわ

ガスの部下2人組を車で轢いて頭撃ち抜くシーンと、ジェシーの彼女の息子にスズランの毒を飲ませたあたりで鳥肌たった
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:25:10.42ID:dguUOREt
>>263
サンチェス好きだから最後までトゥコ好きだった
bcsのトゥコもすごいかわいい
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:38:22.08ID:iIo048Tp
ウォルターもグレイマタに勤め続けていれば何も問題無かった
チンピラ相手に雷酸水銀を投げる事も
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:41:12.02ID:Rhztb0EL
>>259
そこ、フォー・コーナーズ(Four Corners)っちゅう、
ユタ、コロラド、アリゾナ、ニューメキシコの4つの州が一点で交差する
(こんなのアメリカではありそうで、実はここだけしかない)一応観光地なんだけど、
漠然とした風景で、あまり面白い場所じゃないよ。
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:54:57.84ID:Rhztb0EL
>>269
ハンクが殺された場所(第一話でメスの精製した場所でもある)は、訪ねる事ができました。
特徴的な奇岩がいくつかあるので、特定しやすいです。
ツアーのコースにも入ってるだろうし、「聖地」と言えるのではないかと。
でもマイクが死んだ川辺は、場所を特定できなかったから行けてない。
多分、リオ・グランデだろうと思うけど・・
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:53:44.04ID:vTYqDaw0
ウォルターみたいな旦那よくないか?
嫁はなにも知らずに大金を洗車場で資金洗浄。
足洗った辺りは幸せそうな夫婦だったね、一瞬だったけど。
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:44:17.06ID:BtVokZRn
>>270
回ったのか、羨ましい
マイクの川は難しいのかw
向こうのファンで近くに住んでる人なら分かるのかもw
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:57:31.43ID:xODeHwbY
>>273
乳児抱えた母親の身からすれば旦那が知らぬ間に平気で人殺しできる犯罪者になってたら警戒して当然だよ
むしろスカイラーはギャンブルのデマ話作ったりウォルターをよくフォローしてた方だと思う
最後の電話でウォルターの真意にもちゃんと気付いたしな
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:07:45.89ID:d2JlJYdM
ウォルターが何でもドヤ顔で成果発表したがるのが悪いと思うの
ガス殺したときなんて、なんでスカイラーにバラすねんって思った
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:45:52.10ID:izi5wV8f
スカイラーに寄り添って「もう、やめるよ(ニッコリ)」のウォルターがクズ過ぎて最高
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:43.06ID:xA5DJxww
犯罪ドラマや映画にある犯罪で儲けた金はよくでるけどそれをどう綺麗に処理するか
というのは丁寧だよなあこういうの

どれだけ質の良い代物でもそれでどう販売して儲けるか税金対策はどうするかもしもの
場合の弁護士、競合や同業者対策含めて一種のビジネスドラマだわ
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:47:50.32ID:5F8MoRo1
>>276
これがこのドラマの最大のテーマだと思います。

承認欲求とか自己顕示欲とか自尊心とか。
「メス帝国を築いて自慢になるのか?」ってジェシーに言われてたけどそこしか心の拠り所が無かったのだろう。

マイクも言ってたがウォルターのエゴがなければみんなハッピーだったと思う。
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:36:13.14ID:dGEWDdwC
ジェーンはキャスティングミスだろ
ハゲとブスしか出ないのがリアル感あったのに
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:04:15.38ID:WdY+C5pV
ジェーンはパルプフィクションのヤク漬け女思い出したな
意図的にカブしてんのか、俺がそう思うだけなのかは分からんが
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:18:34.29ID:gdi+P0NF
>>283
黒髪長身(pulp〜のユマサーマンは染めてるが)
オマージュはあるかもね
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:56:15.48ID:y8Oiv/GU
>>282
確かに可愛すぎるけどジェーンだからこそ「ごめんねガール」が許せる
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:20:15.95ID:AEceAXCp
ジェーンだけ異様に可愛すぎて浮いとるよな
ブロックの母ちゃんとかもうものすごいブスだし

最終話で一時休戦よとかいってスカイラーに電話かけるマリーはなんか髪結んで雰囲気違って美人に見えた
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:56.62ID:xBGtTYB0
>>288
確かに空気嫁顔だよなジェーン
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:06:55.78ID:YUQikSjX
>>294
このTシャツは公式なのかファンの作品なのか
似合ってないけど風貌はトゥ子の手下っぽいw
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:54:10.52ID:GTJV3Fkj
向かって左半分のオッサンが誰か暫く気付けなかったわ。
ジェシーも劇中で随分オッサンになったよな。
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:43:56.07ID:eKX969Il
ハンクがホワイト家のトイレにあった詩集でウォルターが犯人って気づいたようだが、ウォルターは何で証拠になるものをトイレに置いてるんだ?
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:57:38.84ID:0HYLx08j
ウォルターがジェシーに「考えるやり方すら分からないバカ」みたいな事言ってたけど、あのセリフって『できない人』の真理ついてて残酷だけど深いよな
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:15:08.78ID:PQ3x3zfs
>>299
まあ、それこそ1ドルにもならないプライドに固執して大企業の役員の地位を逃したやつに言われたくはないがw
後は経験もあるけどなw
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:40:17.47ID:itDaoNl4
>>298

そりゃあ自宅のトイレで密かにホルホルしたいが為だろ。
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 10:12:29.41ID:c00GhObH
これって子供に見せられないドラマだと思うけど子供結構出てくるよね
出るのはいいのかな
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:32:24.31ID:0meBEHnU
まじめに考えると両親の片方は死亡し片方は殺人犯として逮捕されたので
親権が停止され監護者なしの状態になるため
児童養護施設に入所するのかな、と
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:10:45.13ID:7riJkBU1
ブサイクジャンキー夫婦から産まれた子なのにかわいすぎだよな
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:28:30.58ID:028kHc9R
>>308
ジャンキーの元々の顔とヤク中になって逮捕された時の比較集をネットで見たけど、割と綺麗なのがリアルにゾンビみたいな風貌になってた
あの夫妻も元はもっとマトモな見た目だから子供が可愛いんだろうけど
放置されて育ったTHEサイレントベビーって感じで怖かった
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:00:55.11ID:3JJU790e
そもそもあのジャンキー夫妻がどうやってATM運べたのか
ツッコミどころがたくさんある初期
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:25:38.31ID:ZYlgpoGI
ウォルター自身という説
・ブロックの学校の時間割をソウルに調べさせてた
・治った後 ブロックがウォルターを怪訝な顔で見ていた
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:04:27.07ID:bYM97Tmf
ソウルが毒飲ませた事は知らなかったようだから
ウォルター自信しかありえないな
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:15:11.27ID:CDa+bRLA
ウォルターにスカイラーみたいな金髪碧眼の若い嫁釣り合わないとシーズン2くらいまで思ってたんだけど。ドスコイ体型になったのはスカイラー役の人が病気だったからなんだっけ。

上にあったけど、自分はobeyをパロったウォルターのTシャツ持ってる…。
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:49.33ID:D6dYGwLL
ウォルターも結婚した時はカッコよかったはず
知的で会話も楽しかっただろうし
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:58:48.05ID:PDGmgIPI
>>319
「人間の成分」の冒頭回想シーン。まだスカイラーじゃなくてグレッチェンが恋人だった時、
あの時のウォルターは元ドゥービー・ブラザースの、マイケル・マグドナルド似で
格好いいと思った(´・ω・`)
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:01:37.60ID:thqM2tNs
生活が楽ではなかったのに息子が高校生になってから二人目作るって結構チャレンジャーな夫婦だよな
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:57:19.64ID:D6dYGwLL
予定外だったし金にも困ってそうだったけど、なんやかんやで幸せそうに見えたよ
野菜で出来たベーコンとか
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:15:29.53ID:bv2vIU3o
久々の吹き替え警察なんですが、いま初めて「羊たちの沈黙」を吹き替えで見てるけど
クラリスの声が可愛らしくか弱そうでレクターは爽やかなオッサン声
言わんとしてることはこれなんすよ
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:31:35.79ID:G1YpNu0Y
ウォルターの母親って結局出てこなかったね
ホリーが生まれた後に会いに行っても良さそうなもんだけど
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:44:00.75ID:gp3S/wTR
そういえばそうだな
頭ボケてるなら幸せだが どういう設定だったっけ
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:58:54.73ID:fyXhhq0d
険悪という設定以外無かったような…あとウォルターの兄弟姉妹も存在が謎?
ストーリーに不必要だから余計な設定は丸ごと切り落としてあるのかな?
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:56.20ID:fyXhhq0d
紫だらけの家、あれ絶対落ち着かない
何もかも紫が好きなくせにマイカーが真っ青なのが不可解すぎる
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:11:35.99ID:exVCeVuv
>>332
今までマリーに好き勝手やらせてたのは、ハンクの優しさでもあり、ストレスでもあったと思う。
怪我を契機にその反動で、鉱物趣味に走ったんだろうと、想像。
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:15:48.84ID:8r3OG1mg
ビール製造は合法なのかな?
てっきりビールに見せかけてドラッグ作ってるのかと思ったら特に何もなかったね
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:02.55ID:0JQpm4vS
日本の酒税法だと発酵してなくても違法になる場合があるよ。

第43条(みなし製造) 酒類に水以外の物品(当該酒類と同一の種類及び品目に
属する酒類を除く。)を混和した場合において、混和後のものが酒類であるときは、
新たに酒類を製造したものとみなす。

例外規定で自家消費は認められてるから家で梅酒作って自分で飲むのは問題
なし。販売したらNGだね。

日本の酒税法は世界的に見てかなりクソらしいからアメリカはもっと緩やかな
可能性は大いにあるけどね。
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:00:43.76ID:Rd7EG5Hh
手紙は憶えているを見たら、ハンクがまた保安官か警官役で出て来て笑った
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:05:34.28ID:ADQJSqe1
自家消費もダメなんじゃないの
酒作って地域の自治会で飲んだら税務署くるべ

梅酒はカクテルのたぐいだから例外ってきいたけど
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:39:21.23ID:0JQpm4vS
1.アメリカ
 ・自家製ビール製造OK
2.日本
 ・アルコール度数1度以上の物の製造禁止(自家消費もダメ)
 ※ アルコール度数1度未満の自家製ビールはOK
 ・梅酒等の「混和物」は自家消費のみOK。
 ※「みりん」で作る梅酒は再発酵するのでNG
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:38:49.90ID:zDSa7Zi2
酒に関する法律まで学べるブレイキングバッドはやはり傑作
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:47:23.94ID:WiMTnpqs
>>342
家の中で家族だけ飲むのが自家消費じゃない?
自治会で皆んなで飲むのはダメに決まってるw

何年か前にNHKで料理家が梅酒のレシピ公開したら、アルコール度数高くなる可能性があるから作らないように!って後から問題になった事があった
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:49:36.56ID:ZDcS3XYo
アメリカは密造酒が文化になってる地域も多いから
営利目的じゃなければそれほどうるさく無い
NASCARレースも元は密造酒デリバリードライバーの競争から始まってるし
密造酒をダッジチャージャーでデリバリーして警察と追っかけっこする何ソレなドラマが大人気だった
https://willmckinley.files.wordpress.com/2015/06/first.jpg
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:53:53.66ID:/r0HaZfd
ジェシーは次々女変えるし、メスも我慢出来ずにやっちゃうし
スカイは不倫も妊娠中の喫煙もするのに
一度も浮気もメスもしないウォルター
ただし殺人への罪悪感がどんどん薄れる
この辺の対比の面白さよ
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:07:06.14ID:35UaCcLk
ウォルター一回だけヤろうとしたじゃん
結果クビになったが
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:46:49.42ID:gOrmbVQD
>>350
あのウォルターはダサかったよなw
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:45:29.31ID:Lg4iYVih
また見たくなったんだどhulu今無くなっちゃったんだよな
Netflixには今もある?
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:25:21.36ID:bpOv+Ty9
>>349
ホワイト先生は最初から罪悪感なんかないよ。クレ8と日系殺った時から、気にしてんのは警察に見つからないかだけ。殺人後でも家族とシャアシャアと接しているし。悪に染まるんじゃなく、隠れてた本性が吹き出してくるのがブレイキングバッド。
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:25:44.45ID:yXbdyZvo
>>353
スカイラーへのあてつけという単純な動機。
あの後のしょぼくれぶり笑えた
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:27:31.10ID:pIvqY7D7
家族のため、という大義名分で何しても自分を許してたウォルターが家族に何も残せなかったのは悲しすぎる
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:59:44.21ID:XoU7eg5H
後日談としてウォルターが不幸にした人たちのその後をみたい
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:54:34.88ID:7V1XiDRB
一番の不幸はスカイラーに関わって半身不随+ハゲのテッドさんなんだけど…
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:00:18.15ID:w/NoA454
テッドは国税の追徴金をスカイラーが肩代わりしてくれただけでも儲けもの
ありがたく思え
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:06:38.85ID:eBOQxVS/
さすがにあの状態じゃ割に合わんやろ…
借金してたほうがマシや
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:46:38.04ID:geUE30ye
なぜ、ハンクいるのに(死ぬ予定ではなかったはず)
あんな不透明且つ数えるのも大変なカネを遺せると思ったのか
つくづく喜劇だな
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:22:00.37ID:iBTtlm/D
ビビリのウォルターがゲイルのラブレターをトイレに放置するとかありえん
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:29:04.57ID:R5EvfDIm
最新作見るためにセールになってたエイリアン全4話をiTunesで購入して復習してたらトゥコが思いっきり出て来てワロタ
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:46:51.10ID:jBH7/M8f
リースだリースだ言ってたけど実はキャッシュで買ったのではないかと思ってる
リースだから、って言った相手はスカイラーだし、いつもの嘘だろうと
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 04:50:46.88ID:M2Z5uVWr
>>367
ゲイルがラブメッセージを本に書き込んであることに
ウォルターは気づいて無かったんだよ
だから普通に詩集として置いておいた
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:39:13.82ID:A3VyajZc
>>372
でもハンクにはゲイルがホイットマン好きってバレてるやろうし、ゲイルの私物をトイレに置くかね
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:04:46.75ID:DhigfnLI
ウォルターが高いシャンパン買ってきたとき、スカイラーが無職の人が買えない!ウォーターゲート事件の話してたけどその通りだよ。
ゲイルにもらった詩集トイレに置いとくとか危なすぎ。
アンチ多いけどスカイラーはなかなか良い嫁だと思った。
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:07:20.63ID:fCE0RFGz
マジレスあざす
ところでS2でウォルターが失踪した時、ハンクがウォルターの車の後輪あたりからスペアキー?を出して開けていたが、
アメリカ人てあんな所にスペアキー隠しとくもんなの?すぐ盗難に遭いそうだが
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:16:22.81ID:auS0EWBv
>>381
日本でも昔はあった
今でもABやYHやジェームス行けば売ってる
そらベンツとか盗難の可能性が高い車種ではやらんだろうが
アズテックみたいな乗ってる事自体が恥ずかしい車なら心配なかろう
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:23:53.86ID:jBH7/M8f
"「世界で最も醜いクルマ」に選出されたかわいそうな車です。でも、オーナーの満足度でも1位なんです。"

世界一ダサいとは知らなかったw
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:45:19.68ID:GP3qjsvY
海外ドラマっていつも最初は「面白ええええw」と思って見てても大抵シーズン3くらいで飽きるんだけど、はじめて完走できたわ
長さ的に調度良いってのもあったんだろうけど
基本シーズン6以上あるやつは手に取る前に絶望する
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:13:17.86ID:kAQOKBtk
やっぱりシーズン3くらいでダレるんだけど、ハンク襲撃回とかで見続けちゃうんだよな
ダレる原因の枕投げトークとかもやらなくなってくるし

双子のアンブッシュはなんでか繰り返しみてる
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:36:50.36ID:RW+jE604
ハエ回はロックミュージシャンが内省的な曲を発表したみたいな回でしょ
例え下手すぎてスマン
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:12:12.07ID:NLdt1pEu
ハエ回はアニメでもよくある箸休め回
ファーストガンダムに例えるなら第30話「小さな防衛線」
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:19:22.55ID:1cXiYDrk
たまたまレザボアドッグスやってて見てたら
ミスタワイッ(ハーヴェイ カイテル)とピンク(スティーヴ ブシェミ)
なんだこれかと
既出だろうけど 既出警官きそうだなw
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:13:52.74ID:xWUbcs5Z
タランティーノ・ロドリゲス・ベッソン映画との親和性が異常
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:26:00.43ID:Li++KPwp
ソウルよりガスがマフィアのボスに成り上がるまでのスピンオフが見たかったけど
20年くらい前まで遡るとなると流石にキャストに無理が生じるか
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:30:22.13ID:OB2ECL3Q
>>389
ビバップの闇夜のヘビィロックっぽいと思ったわ
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:17:05.11ID:SAoAMbpm
みんな白髪生えはじめてる歳だからな
ピチピチのガスライジングを撮るのは無理筋
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:48:35.57ID:lALvndQ0
同キャストにこだわらなきゃいける。もしくは過去と現在を同時進行する作りにするか。
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:56:23.68ID:ACNZZpTB
抗がん剤治療を受けるとき抜け毛対策になるから氷で頭を冷やすといいとジェシーに言われて
抗がん剤治療を受けながらほんとに冷やしてたウォルターかわいいな
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 03:08:18.45ID:Xlp2xgdU
ブレイキングバッド面白いけど逃げ恥、コード・ブルー、半沢直樹には敵わないな
やっぱ日本ドラマはレベルが高い
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 03:43:21.47ID:a9cJu4Og
こらこら、国内ドラマで喜んでるような子供がこの板に来ちゃ駄目だぞ
他人に迷惑を掛けちゃ駄目って親に言われてるだろ
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 03:57:04.14ID:Eq76tGYo
半沢直樹の最終回の盛り上がりに比べたらブレイキングバッドとか地味すぎてアメリカ人のセンスはようわからん
暗いし陰キャ
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 05:25:36.13ID:Le1H9TSH
釣り日和だな。大物釣れるといいね。
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 07:39:01.36ID:qNitJEuP
まぁ、喰わず嫌いってのもあるしね。
結婚できない男とか何度見てるか知らん。
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:20:31.93ID:trldZ2pD
国内ドラマでブレイキングバッドに近いオーラがあるドラマってあるかな
ケイゾクあたりかな
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:19.62ID:6WW6ypPn
以前このスレで長文で議論してた者だけど、二回目の視聴をしてるんだがやはり間違ってるのはウォルターじゃなくて周囲なんだと思う

というのも、そもそもウォルターは家族のために稼いだのに当のスカイラーには怖いだの離婚だの言われて最悪の妻と言う他ない
こいつが一番のクズ野郎だと思う

確かに元同級のやつに援助頼めとかもわかるが、そのときには既に仕事に着手してたし選択の余地がなかったんだよな
更に、なんだかんだいってピンクマンの事も思って行動してる
彼女を見殺しにしたのも更生させるためだったし、結局このドラマのテーマ、伝えたかったことはなにかというと自分の身の回りの人間のためにする手段を選ばない行為に対しては当事者から理不尽な対応を受けると言うことだと俺は思う

誰か一人でも理解してやれるやつがいればよかったんだが、そういうのはウォルターの周囲には誰一人いなかったという悲しいお話
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:02:23.66ID:FIPQShXt
>>409
このスレには独りよがりで自分の考えと違う考えを受け入れない狭了な人が多いからいくら書いても
無駄かもね。スカイラーを最悪って言うと言い過ぎかと思うけどウォルターもやむを得ない行動だった
と思うよ。
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:28:52.19ID:qNitJEuP
ウォルターのは所詮ダーティーマネーだからね。
数多の嘘と殺人やドラッグで身を滅ぼす人々の犠牲から巻き上げた汚い金。

ウォルターは独り善がりに家族の為だ大儀があると説いても善良な家族の側になって考えて欲しい。
善良で犯罪と無縁な家族の為の犯罪で犠牲が生じ家族も同様に犯罪者一家として汚されるという事実。
スカイラーからすれば事後過ぎて有難迷惑と言えるレベルでもなく途方に暮れるだろそりゃ。
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 01:44:58.98ID:KhFiSvDs
作りばなしをdramaというんですよねー
つーかさ、メスは害悪!ってのも戦後からの話で
その昔、コカ・コーラにはコカの葉が入っていたのも
縛る法が無かったから合法的に売って財を成したあとにコカを除いた
元祖のタイのレッドブルも似たような経緯あった
weedsに至っては書くまでもなし
メスで財を成したのは大日本製薬ないし武田製薬
当然、いまは医療用以外は作らない
現在でどデカく麻薬()で儲ける個人なんていませんって
戦前は日本も麻薬フリー国家だったのですから
フェアリーテイルですからイージーに観ればいいんですよ
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 05:57:11.24ID:jiARgV1p
父 お前らの為に1000万ドル稼いでやった。1000万ドル稼ぐ為に人も沢山殺した。だがお前らの為なんだ。
家族 市ね。
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:36:43.66ID:KrzwUI09
大事なのは本人にその意志があったのかだろ
確かにウォルターは結果的に人を殺しちゃいるが、それは予測出来ずに自分の意思とは無関係に殺してる

要するに事故なんだよ
メス売ってたから他人の人生ぶっ壊れて200人死にましたみたいなそんなこと予想出来るか?できるわけない
更に付け加えるが、監視塔だかレーダーだかが古い設備だったことに問題があるだとか、ジェシーの彼女の父親が彼女死んでから休職する期間が短かった責任が航空会社に責任があるだとか他にも問題があるしな
明らかにウォルターだけの責任じゃないんだよ

あと、麻薬に関する法律でいえば麻薬は手を出す人間も悪い
売る側も当然悪いが手を出す側もそれを承知でやってるから自業自得なんだよ
そいつらはウォルターが売らなくても他の売人から買うだけだから売ろうが売らまいが全く状況は変わらん
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 06:50:07.80ID:jiARgV1p
父 お前らの為に1000万ドル稼いでやった。1000万ドル稼ぐ為に人も沢山殺した(義理の弟もな)。だがお前らの為なんだ。
家族 市ね。

ウォルター側の自己弁護はいいんだ。
ウォルターは何にせよ自分が死ぬ前に家族に遺産を遺すという自己完結オナニーは完遂して死ぬことが出来て本望。
だが残された家族のそれぞれの立場で見たらアレ過ぎるよね、って事だ。
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:07:33.89ID:bUHPlkkj
こういうドラマを受け付けられない人が見ると酷い事になるってはっきりわかるな。
皆うんざりするだけ
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:43:18.12ID:KrzwUI09
けどウォルターが遺産残さなかったら息子は大学にも行けないしリハビリも出来ないしで借金地獄だぞ

この物語は確かにウォルターの選択をしなくても解決方法は他にあったみたいな感じだが、実際はそうじゃない
募金サイト立ち上げてたしハンク夫妻も援助するなんて言ってたがそれで全部賄えるなんて保証はどこにもない
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:48:05.82ID:wZx+2Apm
>>418
> そいつらはウォルターが売らなくても他の売人から買うだけ

ゲイル理論だな
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:11:50.22ID:0ix120zJ
自分と家族(身内)が大切
それ以外はどうなってもいい

ってのがウォルターだから社会的に見れば完全な悪だし害悪以外の何物でもない
酔っぱらったまま車運転し続けるような生活(いつ何が起きてもおかしくない)を本人が肯定しながら続けているんだから
事故という見方をしても本来なら起きなくてもいい、故意的なもの、別にいいやって思ってる

何のためらいもなくヒットマンがいるか確認するために隣人を使うとか道徳心もない

現実にいたら完全なクズだがこれはドラマだからね
そういう要素も魅力的に見える場合もある
ウォルターは不幸だ、仕方がなかった、という風には制作側も書いてないでしょ
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:23:19.69ID:ttGOEgK4
>>421
しかもそういう奴に限って自分が賢いと勘違いしてるバカだからタチが悪い
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:33:57.91ID:MqXFZp8G
ウォルターの周囲を批判してる俺もウォルターは不幸なんていうことを伝えたいとは感じなかったが仕方なかったとは感じるよ
方法は無かったし、多分俺もウォルターの立場になったらそうなると思う

他の方法もあるっちゃあるけど失敗する可能性がある
実際、弁護士のあいつの架空募金が終わったらすぐ募金無くなったしな
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:49:17.58ID:0ix120zJ
最初に製造してしまったのまでは仕方なかったにせよ
支援申し入れをプライドのために断った辺りからもうウォルターの自己中ワールドが始まったんだと思う
大学行けなくても頑張ってる貧困層も普通にいるし
後の家族の仕事先の世話ぐらいだってエリオットに頼めば間違いなく見てくれたはず

マジな犯罪者にならなくてもいい道を自分から捨て続けたってのもテーマだと思う
それで満足して死んだまでが筋だから、好感はもてないけどウォルターといういい悪役の人生を追えてよかったよ
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:10:13.68ID:MqXFZp8G
貧困層になったらこの物語では負け扱いだろ
それに、本来ウォルターが必要としていた金額に加えて追加で手術費用が必要になったしな
もし全二回の手術を受けてたら大学行く選択肢以前に破産だろ

本来なら大富豪になってるはずの能力なのに低賃金の高校教師やってその上堂々と手術も受けられず完全な負け組だわ
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:19:11.62ID:0ix120zJ
そりゃウォルターの自業自得じゃん
東大でて貧困層なんて腐るほどいる
病気になったのが不幸なだけであとは自業自得

仕事失敗した時点で負け組なんだから病気は言い訳
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:20:53.83ID:0ix120zJ
ウォルターの勝ち負けの価値観に振り回された周りの人たちは不幸だよ
それを無視して仕方なかったと言えるのはウォルターの視点に寄りすぎ
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:05:58.39ID:MqXFZp8G
東大にも腐るほどいるって言うけどそういねえよ
平均年収いくらだと思ってんだ

それと、仕事失敗したっていうけど高校教師自体では世間一般の年収は貰えてる
問題なのはそこからで保険加入してなかったとかそういう運の悪さもある
単純にウォルターの理解者がいなかったんだよ
赤ちゃんいるのにタバコ吸うバカタレだしな
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:07:47.57ID:0ix120zJ
世間一般の年収もらえてるなら負け組じゃないじゃん
大富豪になれなかったから負け組というなら極端すぎる
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:28:46.26ID:MqXFZp8G
何度も言うが問題なのはガンの治療費で負け組は確定したんだよ
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:57:28.00ID:aeriGx5G
スピンオフで元の会社を辞めないまま富豪になってるパラレルストーリー観てみたいw

何1つ面白く無いと思うがw
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:04:38.94ID:XfC2ptCI
それならそれで結局、組織犯罪に走ってると思うな。グレイマター社の裏部門を仕切って。ハイゼンバーグは彼の本性だから、どんな形になってもいずれ出てくる。
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:14:01.19ID:MqXFZp8G
ウォルターは賢い男だからそれはない
なんだかんだ言って友達も多いし、彼も高校教師やるくらいだから人の事は嫌いじゃないはず
切羽詰まった状況だったから仕方なく人が死んだだけ
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:18:30.03ID:DmEGXoHC
>>437
ウォルトが友達多い?エリオット以外にいたか?そのエリオットだって微妙だし。
0439奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:32:18.41ID:IXqK6Inq
なんか、登場人物のカラーチャートみたいのなかったっけ?
緑着てるときはヤバくて、青着てるときは平和みたいなそんな感じの英語サイト。
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:44:45.03ID:MqXFZp8G
でも誕生日会とかにはパーティになん人も来てただろ
ハンクも親友だったしな
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:42:15.57ID:KhFiSvDs
うわ、とうの昔に終わったドラマで
白熱する内容も、3年前?もう忘れた
あのころと何も変わらないこのループとは
一体なんなんだろ
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:45:11.60ID:KhFiSvDs
マークマーゴリスでも死んだか?と心配しちまったじゃねーかw
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:50:56.08ID:91uW8cMN
ガスは死ぬには惜しいキャラだったな
最高の死に方だったが
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:52:18.01ID:1yMrhmUe
ガスは普通の爆弾だったからなぁ
ガス爆発だったらなお良かった
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:55:13.52ID:C2PuOAJD
>>440
いたな。職場の関係者と家族のハンクとその同僚たちは。友達はいなかったようだ。
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:45:22.17ID:qjMyHC6T
まあウォルターが人を嫌ってるなんていう意見の時点で深く議論する気もないがな
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:26:01.05ID:2WhRRHqQ
家族は絶対
それ以外のものにはどんな悪事も働き良心の呵責もない
ウォルターの思考はギャングそのもの
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:44:55.48ID:JIXLW1xZ
ウォルターとハンクは決して仲いいわけじゃないのに、家族だと言うだけで命を助けようとしてたからな
ヘクターも家族が全てだと言ってたし、ギャングってそういうものなのか
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:39:10.08ID:qjMyHC6T
まあ確かにその意見は参考になるな
ウォルターは息子に尊敬されてなくて本来ハンクが嫌い、dea所属の商売敵なのに資金は援助するし守ろうともする
この話の一番面白いところって実はこういうところかもな

家族だと思って支援する人間にはなぜかとことん嫌われて甥みたいに思ってたピンクマンにも見殺しにされるほど嫌われる
思い通りにいかないのは全部ピンクマンとかいうアホのせいだろうけど、そういうところもホワイトは愛してたからしゃあないのか
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:44:19.22ID:qjMyHC6T
俺の考えではピンクマンが全てぶっ壊してんだよな
ピンクマンがちゃんとしてればなんとかなってたと思う
すぐ切ればよかったんだよ

あとウォルターは人とか選択する力が足りてないと思う
ピンクマンもそうだし妻もガソリンスタンド勤務もブラックで間違ってた
ダークマターだがなんだかの会社事業関連でも失敗してる
唯一正しかったのは弁護士だけど、あれはピンクマンの勧めだったからノーカン
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:12:15.62ID:xQmw+UtI
ベターコールソウルも観てる人結構いる?
ネトフリ契約してBCS終わったら解約してるけど、HuluがBB独占みたいな感じだったのにいつの間にか消えてたw
また観たいからネトフリ契約するか。
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:16:46.60ID:Tqjm8+CK
グレッチェンとの付き合いで格差コンプこじらせなきゃウハウハだったんだよ。
あとちょっとでもできない人間を容赦なく見下したり人使いが荒い、上に立つものとしては失格な点が多い
本当に才能があったのは嘘をつくことと化学のスキル。
マイクの見立てが一番正しいと思うわ。
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:46:28.71ID:nVVBQ4Tt
みんなが華麗にスルーしてる長文連投のキチガイ、ここにはよく湧くの?
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:04:46.21ID:EOUEdPH4
スパドラでbrba見て、ベタコ見るためにネトフリ契約したな
それからあれこれ見て
ネトフリとアマプラ、Huluはいま観るのないから止めた
家族3人で分担して支払いしてる
住まいは別
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:43:30.16ID:PbR5tGY5
見下してるのはピンクマンだけだろ
それも実際、相当に能力的に劣ってたんだから人使い荒いのもしゃあない
別の科学者だって劣ってたけどあいつには尊敬の念をもって接してたしな
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:56:30.28ID:IUGRhAO0
ホワイトはピンクマンの対人スキルを買ってた
だからピンクマンと離れられなかったんだと思うよ
ホワイトに自覚があったかどうかはともかくとして
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:24:28.70ID:0R1eFWsI
対人スキルって売人とのコネが必要だったシーズン2までの話だろ
ガスが現れて契約してからは完全に製造だけで良くなったの見てなかったの?
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:36:50.35ID:vTSTf380
ウォルターはジュニアの名前を無意識にジェシーと言ってしまうほど大事に思ってたよな
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:35:38.90ID:h7gye+r7
あの後何か起きるかと思ったけど何もなかったな
スカイラーの前でジュニアがツッコむかと思ったのに
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:26:30.35ID:GcjQBPEr
メスの集会で自分のむすめ殺した先生のところはマジで時間の無駄というか、そもそもあの気の抜けた顔してるジジイは結局何を伝えたかったのかが全くわからない

自分を受け入れろだとかで頭の悪いジェシーに論破されてる時点で失笑したわ
ふんぞり返って偉そうな態度とってる割に情けなさ過ぎてクソワロタ
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:27:12.72ID:o+RAwpHj
>>469
ジョブスやろ
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:50:48.66ID:fWLBfeVf
俺のあのミーティングは何の意味があるんやろと不思議に思ってた
奇麗事では人は救われないってことを言いたかった?そんな主張するためのドラマでもないように思うが
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:45:57.76ID:/K1x8og5
ガキはROMってろ。
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:07:09.01ID:OEMcjP02
あの集まりでバジャーたちがミイラ取りなのにミイラになってたとこワロタわ
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 03:09:46.81ID:Cd7SBW0z
>>479
日本ではカリブだけど米国名はターセル

揺れる方はシボレーモンテカルロ
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:26:28.32ID:oQFPf5j9
まあ何やかんや言ってウォルターが頑固すぎるせいでああなってしまったと言う事だ。
大人しくラボでメス作ってりゃいいのに
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:10:25.72ID:0enQDm5m
あの性格じゃなかったらエリオットとグレッチェンの援助受けて終わる話
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:16:12.51ID:im9Z22eU
>>487
ほんそれ。ウォルターの過去についてもう少し触れてくれたら、ウォルターが援助受けなかったことも納得行くんだがなぁ。
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:24:34.10ID:J+fHut0j
そもそもマイクってガスの手下だったのに、なんでウォルターの味方になったんだったっけ?
教えて下さい
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:15:42.84ID:J+fHut0j
そうだったか
ということはガス死んでマイクは本当に勘弁してくれって感じだな
おまけにウォルターに殺されるし

ウォルターが急に悪に染まったのってシーズン4の最終話からなんだよな
それまでは人を殺したとは言え仲間のためっていうのが大きかったしジェシーの彼女殺しても泣いたりしてた

ジェシーを味方につけてガスを殺すためとはいえ、花の毒で子供殺したのは見た瞬間にやりすぎだと思ったわ
とはいえ、俺も追い詰められたらあれくらいするかもしれないってところが良くできた話だなと思う
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:19:31.13ID:uL3Sc+jw
でもこのドラマは海外ドラマ初心者でも分かりやすい話だよね。
良い意味で。
俺が海外ドラマにハマッたキッカケにもなった
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:56:05.58ID:J+fHut0j
登場人物一人に対して呼び名が複数あるし、ストーリーも難しいと思うけどな俺は
ハンクだのしゅれいだーだの、ガスだのフリングだのはシーズン5まで来てても、ん?って考えないと誰かごっちゃになる

プリズンブレイクのほうがよっぽど分かりやすいし単純だわ
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:17:48.66ID:WlrCubJI
仲違いして解決、仲違いして解決ってのが多すぎるわ
麻薬扱ってるような輩が仲間殺されて
そのままってことあるかよ
いくらビジネス上で利点あってもあり得ん
ウォルターなんて5回は殺されてるわ
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:02:17.42ID:J+fHut0j
ストーリーに筋は通ってると思うけどな
具体的にどこがへんなの?
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:00:00.73ID:d1Rp0Vln
確かにそうだったな
ってことは、助かるのも計算のうちだったのか?
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:42:57.62ID:JuF4xEXV
でウォルターは死んだの?生きてるの?
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:53:54.63ID:A97kOxmU
>>493
このドラマが難しいなら他のドラマなんか矛盾だらけでとても見てらんねえわな
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:47:28.42ID:diNf/fdz
フジテレビのドラマなら
これ以上ないくらい単純化されたストーリーだからオススメ
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:07:21.69ID:VfmFNq0g
一回目で流し見してたときは理解できなかったけど二回目ちゃんと見てやっと理解したとき鳥肌立ったわ
シーズンラストの私の名はの冒頭チャプターヤバすぎ
こんなにかっこいい映画とかドラマ見たことない

こういうやつほかにないのかもっと教えて欲しい
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:12:00.25ID:VfmFNq0g
やり手の交渉してくる相手だな、誰だお前?→もう知ってるはずだ、ガスフリングを殺した男→ハハハ、カルテルが殺した→そうかな?ニヤリ→マイクが後ろで首を振る→もう一度聞く私の名は?→数秒待って頷いてハイゼンベルクか?→そういう事だ

これね
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:21:18.61ID:hQhtPNMM
>>502
おい、こら。おまえ、誰に対してものを言うとんじゃ!
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:42:48.83ID:6fKiuJQw
ネトフリにボーダーラインというドラマが入ってきた、キーワードはFBI捜査官、メキシコ麻薬カルテル、善悪の境界線の崩壊 です
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:26.91ID:qwZjkB2P
エミリー・ブラント主演のやつの事言ってるんだったらあれドラマじゃないぞ
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:48:31.85ID:E/67Nks4
ニューハンプシャーってどこやねんって調べたらめっちゃ端っこでふいたわ
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:23:35.30ID:DIwwrcI5
これだけ伏線が網の目の様に張り巡らされていて
そのほぼ全てが破綻していないドラマは稀有であろう

大概投げっぱなしジャーマンになったり
矛盾が発生してファンが脳内で変換する事になってしまうから
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:47:53.28ID:0yOHTvet
ウォルターの生死についてはヴィンスギリガンが「誰の死亡シーンが一番心にきた?」みたいな質問に「ウォルター。次点でマイク」と答えてたから普通にシンダんだろう
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:00:08.59ID:hgXuLrAb
ウォルターのちっささといえば、駐車場に割り込まれたぐらいで
車を爆発させちゃうところ
まあ、痛快と言えばそうなんだけど、そう言う方もちっさい?
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:15:56.06ID:AXbHOvp8
服屋でジュニア馬鹿にした連中にキレたり眉毛にキレて退社したりムカつくやつの車爆破させたり
あのへんはフォーリングダウンのDフェンスを思い出した
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:36:45.43ID:CXhR7BQ7
車爆破されたビジネスマンは大きな声で偉そうに喋ってたから丸聞こえ
成り金の風刺絵みたいに手元が暗い時に札束に火をつけそうな奴だったし普通にザマァな展開だったと思う
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:31:36.70ID:ZphWR2LG
あの頃のウォルターは死ぬ気になったらなんでも思い通りになるってことの描写だと俺は思う
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:34:54.50ID:IO6Cxgm1
マイクの死亡シーンは光の入れ方とか美麗で気合い入ってた

なおゴメス
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:55:27.71ID:yNzPMAEd
ゴミーの死亡シーンめっちゃ好きやわ
ちょっとあれ以上の見せ方は思い付かない、ダメな見せ方はいくらでも思い付くのに
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:37:27.57ID:JT2PCmc+
ド正論言われて発狂しマイクを発砲するウォルター
確認しにいくとマイクは例によってサバイバルスキルで消えてる
さすがマイクと思ったら負傷して静かに佇み、銃を持ってるが悟った様子で反撃せず
ウォルター「(念のためマイクの銃を拝借してから)すまないマイク、こんなことになるとは・・・」
マイク「いいから黙れ。静かに死なせろ」
そのまま静かに事切れるハンク

ウォルターのちっささに対して死に際までブレないマイクには痺れた
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:54:00.77ID:Ow1FG+Yg
まあ確かにガスって経営者としては一流だったけどウォルターも殺されるとなったらしゃあないでしょ

このスレではウォルターが悪い、卑怯とか言われるけどそうじゃないと思う
全部仕方のない事っていうのが監督の伝えたかった事だろ

とにかく運が悪かっただけなんだよ
ウォルターの動きは自己保身と家族を守る事の2つだけだし、なにも人を傷つけるのが目的なわけじゃない
また、ハンクとの対決もハンク自身がウォルター宅で本を見つけたのがきっかけだしウォルターのやり方は何も悪くないんだよ
あんなの運が悪すぎるとしか言えない
計画に間違いは何一つないんだよ
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:28:04.91ID:ilBsIqvc
俺はハンクの死に方も好きだな

ハンク「お前ほど頭のいい男がなぜ分からない。」

ここ最高にかっこいい
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:09:48.70ID:H5Oflxb8
裕福ではないにしろ貧乏レベルじゃないだろ

アメリカの医療費が制度上莫大だからきつい
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:01:45.48ID:P3/icV4P
>>522
あの電話相手は実はソウルだった説

KEN WINSなんて言うナンバー付けてる割にはショボい車乗ってるよな
E36なんてもう安いだろ
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:07:42.48ID:qsTs72Jh
>>540
ベターコールソウルでもあいつ出てくるけどソウルに遊ばれて騙されてたやん
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:27:06.33ID:wJ/HUq82
>>534
マイクはウォルターこのクソ野郎絶対ぶっ殺すって思ってたら、死力を尽くしてウォルター撃てたんだよな
それをしないのが殺さずのマイクらしい
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:59:40.76ID:ZphWR2LG
今ちゃんと見返したけど、ウォルターアホキチガイドラマじゃないだろこれ
どれこれも仕方ない仕方ないの連続でこうなってる
ガン見つかる→治療費稼ぐ→仕方なく目撃者など殺す→同業者敵対→子供利用→馬鹿な相棒に敵対される→家族のDEAと元相棒手が組む→家族のDEAに探られたので殺す

ここまで来てわかるけどジェシーがクソだわ
毒の量も調節した、で納得しなきゃならんわ
ガキ過ぎんだろ
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:48:50.22ID:X8GbwUVs
ジュニアもカスだわ
ハンクを殺したのはハンクが捕まえようとしたからだし、母親に手を上げたっていうのも包丁を持ったのが先なんだからしゃあないんだよな
手も切られてるし
あれなら殺されても文句言えんわ
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:07:06.55ID:X8GbwUVs
誰も理解しようとしなかったのが問題なんだよな
ウォルターは家族ってだけで味方だと思い込みすぎだし、当の家族はウォルターを腫れ物扱いして理解してあげようとしなさすぎ

このドラマで本当に罪ある順に上げると、
ホワイト夫妻から金もらったのに盗み働く自分は棚に上げて善人ぶってるハンク嫁
子供を傷つけるやつは神でも許さない!低能ジェシー
面倒事はなにがなんでも御免!なウォルター嫁だわ
特に上二人は擁護しきれん

ハンク自体は親族だからって贔屓に見られないとか自分を利用された、そのせいで仕事の立場が危うくなったなんてこともあったから怒るのも無理ないけどね
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 03:36:21.05ID:3kWAsbke
ちなみにウォルター嫁はガチでうざいから、現実世界でもその役者は嫌われていたらしい。
どこから来た金か分からないけど夫がGETしたから使っちゃえっていう妻だったらこんな面倒な物語にならなかった。
この辺りの家族とのいざこざがだるいから周回して見るのが負担だわ。
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:17:13.47ID:gfhAkIgR
低能なガキはとっとと去れ。
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:43:49.19ID:kDvHwDyb
ここまでアホなガキがよくこのドラマ見ようと思ったもんだ
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:52:26.30ID:3kWAsbke
とはいえ、ウォルターの妻の性格が作品の展開に影響を及ぼしてることは確かでしょ。
それと、登場人物が少なくて、展開も分かりやすくアホでも見れるドラマだと思うよ。
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:55:58.67ID:e52Gs3rL
アホでも見れるドラマならば
もっとメジャーな海外ドラマになっている
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:56:11.62ID:i3EMk+iG
ハンクはまあ真っ当だけど最初の頃は遺体と写真撮って面白がったりちょっとアレな人だったよな
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:04:44.13ID:N5hVNNzt
先にアンダーザドーム観てたせいか、死体と写真撮っても陽気なオッさんだなぁと思ってたわw
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:31:14.43ID:L6NJ8Equ
>>555
ロストとかプリズンブレイクが流行るより前(?)のドラマだから知名度低いのかなと思った
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:57:24.22ID:qxYuxyVD
シーズン2の2巻まで見たけど、、
悪くないけどこのドラマがナンバーワンなのかって言われると…
24やデクスター、ゲームオブスローンズの方が全然面白い
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:12:13.50ID:+eA92SN9
はいはい
シーズン5の最後まで見てからまたおいでください
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:41:12.55ID:ewx9HVTE
Amazonプライム・ビデオで、マイケル・J・フォックスの摩天楼はバラ色にを見てたら、最後近くでエレベーターのメンテナンス係でヘクター・サラマンカが出てきて噴いた
顔が変わってねぇなぁー
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:57:43.39ID:IxM26+4I
面白くないって奴はちゃんと見てないんだろ
知り合いがイマイチそうにしてたから聞いてみたら家事とかしながら見て話の内容全然理解してなかった
見方を改めないと最後までつまらんかも知れんぞ
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:02:48.71ID:88CyB241
面白くない理由も書かない馬鹿とか相手にしなくていいから
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:34:24.92ID:J3SSwnei
ブレイキングバッドやホームランドなんか、ながら見してたら大事なところを見逃すから集中して見られる時に一気見した
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:31.26ID:JTFDYcHX
俺もブレイキング・バッドはながら見してて内容あまり理解してなくてわけわからんかったな
特にガスフリング辺りは登場人物いきなり無茶苦茶出てきて、マイクだの見張り人だのが出て来てなんでこんな事になってんだ?とおもってた
しかもガスフリングは味方の見張り人殺すしもうわけわからん

二回目ちゃんと視聴したときのチャプター私の名は?の意味がわかった時は全身から鳥肌立ったわ

ウォルターの純度も時間かけて経験積むにつれてどんどん上がって行ってんだなとか施設変わったらこんなに変わるんだみたいな細かいところもわかって
いかにウォルターが凄いのかもわかったしああいう軽く言ってるところも実はそんなに上がってたのかとか驚くところでもあるんだよな
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:44:33.52ID:cv7HA7Jy
ネトフリに来たジェラルドのゲームっての吹き替えがウォルターとスカイラーの人っぽい
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:50.05ID:ZmRQXlp6
>>570
ジェラルドのゲームの予告が色んな意味で怖すぎるw
少しSAWっぽくて似たような作品だったら嫌だな
スティーブンキング作品は期待外れというかトンデモ展開があったりするから見るか迷う
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:02:18.16ID:Fk3Wop2F
ウォルターの純度って変わった?
製法は一回変えたけど、製造環境の差じゃね

ジェシーは化学の素養がないから、回数重ねて純度上がったのはわかるけど
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:25:55.21ID:7G9olrml
ウォルター初期のキャンピングカー製造ではたしか91%だったような記憶がある
その後、最新のラボ設備に
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 03:27:11.90ID:7G9olrml
変わった時は確か計測器で96かなんかじゃなかったか?
シーズンファイナルでは計測器とか何も使ってないが99.1%とウォルターが言ってた
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:16:32.86ID:3ubPpkLW
サラッとウォルターが言ってたりするけどああいうところも良いよな
私の名はの99.1%メス辺りは最高だった
少年野球チームとニューヨークヤンキースの喩えはなるほどと思ったわ
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:44:59.43ID:e/cwVQFg
ほんとに科学専門家の人にメスとか作らしたら高純度で作れるんやろか
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:54:50.54ID:+BptlnzQ
材料があれば作れるんじゃない?現実的に無理だけど
IT専門家もPC遠隔操作事件の時に同じ事やろうと思えば簡単に出来ると言ってた
ただし馬鹿じゃないから実行しようとも思わないそうな
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:04:20.37ID:mKaAW/dn
そういや、凄腕のハッカーってその気になれば日本のサーバーの半分は止められるらしいね

まあ当然やらんだろうけどw
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:04:28.44ID:m5+kUdGN
ウォルター=ハゲ
ハンク=ハゲ
ガス=ハゲ
マイク=ハゲ
トゥコ=ハゲ
双子=ハゲ
ジェシー=終盤からハゲ
ヘクター=ガチハゲ

主要人物ハゲまみれのドラマ
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:38:55.15ID:nKXSzezp
>>581
化学畑の大学院出た人はだいたいが
メスでもサリンでも「作れる」とは言うね

作業できるのかは謎だけど
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:45:09.79ID:3ubPpkLW
アメリカでも日本でも今は材料集めるのに免許やらが必要になるから無理でしょ
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:18:56.97ID:3ubPpkLW
記憶なくなったらシーズン5で終わらす必要なかったよな
これ好きな人他にどんなのみてる?
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:28:16.97ID:+BptlnzQ
オーファンブラック、ホームランド、アメリカンホラーストーリー、アメリカンクライムストーリー、ベタコ、オレンジイズニューブラック
配信済は全部見終わったけど次に見たいドラマがない…とりあえずネトフリとアマプラで映画を見てる
ナルコスは人気あるみたいだけど麻薬系お腹いっぱいで敬遠してる
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:43:59.03ID:8wP9mkBZ
>>588
でもさ、爆弾についてはトロントの事件やら色んなところで使われてるだろ
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:47:35.12ID:+BptlnzQ
調達出来る協力者がいれば困らないというのはBB見て良く分かったよね
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:23:43.23ID:LQsdfBJr
ブレイキング・バッドくらいわかりやすく見やすかったのはオレンジイズニューブラックとハンドレッド
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:46:58.14ID:CDrLGkgI
プリズン・ブレイク
ザ•シューター
ナルコス
リミットレス
ハイライフ
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:09:35.52ID:5IFkTWch
ハンクがキャンピングカーに着たけどウォルターアホすぎるな
バッチャーをほっとけばそりゃジェシーに電話するだろうに
このアホが主人公なせいで面白みに欠ける
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:20:34.75ID:q3i2aRJc
そもそもハンクがウォルターが犯人だと気が付かない点があり得ない
ウルトラマンが誰だかわからない他の隊員並みにあり得ない
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:20:02.64ID:nRV/8+XN
そもそもガスマスクの時点で指紋よく調べりゃ気付く筈だからね
手袋跡が無いから犯人の指紋しか残ってない事は明らか
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:12:54.66ID:LGxPWgnl
ウォルターの指紋なんかハンクなら取り放題じゃん
ガスの指紋取った時みたいに気付かれず取る方法いくらでもある
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:12:11.59ID:bzxMXkwS
ハンクは一気に確信まで迫ったから、ウォルターの指紋を採取する必要はなかったんでしょ
そもそも学校の備品に教員の指紋あってもおかしくないし
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:35:42.23ID:Pm+5PUXC
ソウルグッドマン役の人はファーゴにも出演してるな。

ガスフリングの人はケットダウン

エリオットはスーツ

ハンクはアンダーザドームとターミネーター
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:12:51.69ID:Um7d9KY9
矛盾とかがなくここまで重要個所以外も面白くできたのは本当に奇跡だと思うわ
ベタコも見てるけどこっちは目的が分かってない分やはり劣るし細部も何を伝えたかったの?って感じ
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:10.12ID:DA3I3jnd
瓶詰めタランチュラの意味は
ジェシーの監禁を暗示してたんか?
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:09:17.48ID:XClxE03u
>>609
ウォルターの指紋があって他の指紋がなかったらやばい
拭いたならウォルターの指紋もないし、拭いてないなら犯人ウォルターしかいない
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:10:50.41ID:XClxE03u
ガスはレボリューションっていうラストオブアスのパチもんのお洒落アクションドラマの悪役で出てた
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:16:19.88ID:W0CVj1XY
タランチュラ一匹砂漠に這わせるだけで
あの事件のせいでウォルターとジェシーはもう一緒にクックできないのを説明しちゃうのうまいね
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:20:45.58ID:7bOqg0IB
>>615
ターミネーター3だったかな。なんかのターミネーターシリーズに出てたわ。

あとトッドはファーゴのシーズン2
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:21:18.35ID:W0CVj1XY
トッドはファーゴ2主役やんか
ブリッジオブスパイのちょい役でもでてたな

ベターコールソルは、神経症の兄チャックとの兄弟喧嘩でシーズン費やしたのがもったいないわ
話がずっと陰鬱で、マイクとナチョの関係の方が清涼剤だった。

キムとかハムリンとか魅力的なキャラも出てるけど
あいつらは善人で洗練された大人だから、喧嘩にもならないんだよな
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:27:59.40ID:y+v2Mqsw
>>613
そもそも指紋って警察のデータベースにあるのと照合するだけだから、ガスマスクの指紋取ったところで前科のないウォルターは浮上しない
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:49:57.49ID:UIl/ROoW
24とか見てみたけどクッソ詰まらんかったけどな
引き合いに出してる時点で読む気失せたわ
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:28:06.24ID:h1pIijYX
最近ベターコールソウル観てすげえ面白かったからもう一度ブレイキングバッド観てる
ほとんど覚えてなかったから
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:14:43.29ID:lxuGyIPC
>>620
複数の人間の指紋が付いている時は切り分ける為に関係者の指紋を採取する
あくまで任意で協力して貰うんだけど
そこで拒否すれば完全に容疑者マークされるからな
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:55:04.66ID:LygbPoZM
W.Wの署名の筆跡で気づくってのがマニアック過ぎたわ
あの助手との本のやりとりとかテキトーに見てたから全然覚えてなくてなんのことやらサッパリだった
見返そうにもどのあたりか忘れちゃった
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:23:57.74ID:OGmSsiEt
>>627
筆跡で気づいたわけじゃないが。
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:13:16.26ID:rdLDGaMh
あれはゲイリーだかの名前が文末に書いてたからだろ

頭にw.wと書いてて確信しただけ
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:19:49.68ID:tRIx6S09
>>626
だから学校の化学備品に化学教師の指紋があっても何も不思議じゃないから指紋とる意味もない
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:21:55.25ID:m+3Xsom9
ウォルターの指紋しか無い
手袋跡もない

じゃあ犯人はどうやって使ってたんだ?


っていう当然の疑問が出て来る
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:44:26.07ID:Xhcgx6Hk
なんでウォルター以外触ってないの前提なの?
生徒やほかの教師の指紋も山ほど取れるだろ
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:59:45.92ID:dHKllzGZ
指紋拭いてから使って、自分の指紋残して放置ってこと?そんなんただの自首やん
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:19:18.65ID:mRYHEj1+
シーズン3途中まで見たけどウォルターもクズ過ぎるな…
主人公にここまで共感できないドラマは糞だ
イライラする
ハンクがこいつのせいで下半身やられたのに助ける気ないのかよ
マジで糞
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:34:16.13ID:s0fe3kE8
間違いなく名作なんだけど、このドラマの信者って少しでも批判的な意見見つけると親の仇のように叩くのが気持ち悪い
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:15:41.36ID:p2jGhEye
指紋って触った順番ある程度わかるんだよ
犯人が手袋してるなら手袋跡の下にウォルターの指紋が無ければ辻褄が合わない
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:04:46.04ID:rdLDGaMh
このスレほど謎な意見多いドラマもみたこと無いわ
ウォルターがクソだの意味不明過ぎ
共感出来ないならツッコミどころ多すぎて売れんでしょと
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:06:23.61ID:/rUAr49z
ウォルターもジェシーもハンクもスカイラーもマリーもクズだと思う
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:11:19.55ID:rdLDGaMh
ウォルターは確かに敵ハンクを助けようとしたりする場面もあったけどそれ以外でどこがだめだったんだ?
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:14.72ID:UIl/ROoW
でも結果的に助けず死んだけどな
あれで本当に助かったらウォルター馬鹿になるけどただの演出でしょ
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:32:27.80ID:/rUAr49z
あれはハンクを助けたかったんじゃなくて、単に家族を殺されたら負けという俺ルールに固執してただけ
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:57:29.08ID:6bxdWh/P
品行方正清廉潔白な人間なんてアニメの中にしかいないだろ
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:14.98ID:5U0icDFZ
あー記憶消してもっかいブレバ見たい
ブレバくらい綺麗に終わってる作品ないかな
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:11:16.17ID:xSG8JfwQ
内容忘れてるからもう一度見始めたけど、シーズン5もあると長いなと思い始めてる
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:41:00.08ID:FpGv7S22
面白いだけマシや
ハウスオブカードも5まであるけど再視聴に耐えるのは2まで
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:45:06.57ID:Zjon99Ik
俺は二週目無理だな。
死体溶かすあたりとかグロがダメとかそういうんじゃなくて二度目だとダレると思う。
通しじゃなくてS1とかすっ飛ばせばは多分見れない事はない。
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:50:12.97ID:g7x2OaXj
ハエ回は子供向けじゃないからな

話の内容や面白さを理解できない

つまらない
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:09:35.98ID:1hwumf7M
まあいいんじゃないの?つまらない奴は見なくて。
俺はもう何かわからん状態になってて、BBの世界が好きになってしまってて、10回でも20回でも見てられる。
ただし、最初の頃の家族シーンはイラッとするw
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:15:43.75ID:3sp/1shA
BrBaは割と制作費安めだけど俳優の演技と脚本と演出が素晴らしいから面白い
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:13:39.21ID:31R6NH1D
>>662
ほら、ちょっとでも批判的なレスが書かれると、こういうやつ出てくるよな
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:10:23.84ID:IcFEx2Se
ほんとそれ
自分が理解できないからつまらないって小学生かよw
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:41:06.46ID:sAWZDK3I
2人の主役があまりにも無能で身勝手なせいで全く共感できなさ過ぎてつまらない
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:57:17.09ID:g7x2OaXj
で、有能で身勝手じゃない君はここに何しに来たの?
単なる嫌がらせ?
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:14.19ID:CZ22S/K2
ハエ回がつまんないなんて海外でも言われてんのに、脊髄反射で煽ってるやつって陶酔しすぎじゃね
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:16.61ID:g7x2OaXj
つまらないなら理由を書かないとね
理由のない文句は幼児でも言えるから
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:14:46.92ID:dJoP0j2L
具体的につまんない点を挙げなきゃ批判も許さんって信者きも
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:36:22.31ID:qTbTIwWM
おまえの読書感想文は「おもしろかったです」か「つまらなかったです」で終わりか?w
作品について語るなら理由も書くのは当たり前なんだよ
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:12:35.07ID:sM77LreZ
ハエ回つまらないと思ったことないわ
いちいち言うほどかと疑問に思う
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:10:35.38ID:LxI9JnN5
中盤までは低速で進む部分が大半だけど伏線の張り方とかとにかく脚本が緻密だなと思った
説明不足だなとかここ端折られてるなとか思ったことがほとんどなくて、むしろ十数話前の昔のエピソードでもここまで補完するのかーと驚かされることが多かったなあ
そのくせ日本のドラマにありがちな全部直接セリフにして説明しまくるくどさとかは全くないからスゴイ
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:44:12.52ID:Pa3/QFJo
俺はハエ回の意図は完璧に理解できてるけどつまらないと思う
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:49:44.72ID:PjBXNHF5
>>682
便所の落書きに正論求める方が異常だけど
信者なのは結構だけど、いちいち理由書けとか気持ち悪いわ
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:05:43.29ID:HXYhEgXp
こういう奴のせいでブレイキングバッド好きは基地外みたいな風潮あるの本当イヤ
好きなドラマなのに、好きって言うの恥ずかしくなる
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:08:42.63ID:Pa3/QFJo
じゃあ何なら恥ずかしくないんだよ
キチガイがおらん作品なんてないやろ
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:11:27.28ID:HXYhEgXp
>>689
ブレイキングバッドは異常やろ
たしかに面白いが信者が狂信的すぎて怖いわ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:15:35.94ID:70ME+Zj9
そのセリフ聞き飽きたわ
人気ある作品のスレだと大抵同じこと言われてる
薄っぺらい
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:15:44.51ID:qTbTIwWM
全く、2ちゃんだ、便所の落書きだって言ってれば許されると思ってる馬鹿が多くて困る
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:15:49.54ID:C5mtM+JG
>>691
これに限らず信者って怖いぞ
ナイトライダーに出てたハッセルホフが世界一の俳優って言い張る奴も居るし
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:42:12.66ID:tpvXLQsg
俺はハエの回、確かに何してんだよとは思ったな
他の話と違って明らかにテンポがおそくなったし、駄目だわ
あれだけハエに時間割くならピンクマンが後日ハエ使ってウォルター嵌めるとかそういうのやらないと駄目だわ
ハエをいかに毛嫌いしてるかっていうのは伝わったが、それで?ってなるよあれじゃ
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:49:33.55ID:o7dwMay2
それはさすがに理解力なさすぎだろ・・・
飛行機事故は俺のせいじゃない、って逃避と
ジェーン見殺しを隠してることのストレスでああなってたんだぞ
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:56:38.18ID:Pa3/QFJo
コンセプトはわかるが5分で終わる内容を1時間も見せられたら文句は出る
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:44:36.63ID:qTbTIwWM
ばーか、あらすじなら数行で済む話を1時間近く使ってやるのがドラマだよ
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:12:36.56ID:EszezPT5
ほら、具体的につまんない点を指摘しても反論してくるやんw
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:11.64ID:qTbTIwWM
ばーか、具体的に書くべきなのは内容についてに決まってるだろが
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:03:12.69ID:tpvXLQsg
いやストレスなんか伝えようとしてないだろ
ジェーン見殺しは確かに絡んでたけど飛行機事故があれに関係してた記憶は一切ないが

具体的にどこでそう思ったの?
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:40.64ID:62aisGhL
感性なんて人それぞれなんだから
「ハエ回つまらない」
「はい、そうですか」
で終わりの話だろう。
面白いと思う奴は色々勘ぐって楽しむし、つまらないと思う奴は「二度と見る気ねー」と思うだけの話だ。
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:59.79ID:/Iajmp+v
あとのシーズン見終わってみると、前半の家族ごっこよくみてたなーと思う
枕トークとか
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:12:10.02ID:35hGhCkB
ここでオレンジいずニューブラック勧められてみたんだけど、全然毛並みが違うドラマじゃん
面白いから見てるけどなんか終始80点止まりって感じだわ
ダラダラコメディーやって最後は出所だろこんなもん

なんかこう、ストーリーに目標があってトラブルが起こって結末知りたくなるようなのないの?プリズンブレイクみたいなやつ
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:33:41.89ID:4YQhuZOZ
ウォルターに共感できない人はこのドラマのおもしろさの多くを理解できないままなんだろうなぁ
たとえば>>653だけど、ウォルターに共感するともっと人間らしいウォルター像を思い描けるんだな
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:45:02.56ID:ka8LIxHF
だよな
普通に見てりゃウォルターが悪くないのなんて明白なのに、それでもこのドラマが面白いって理解不能だわ共感出来なきゃクソつまらんだろ
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:34.83ID:MNehfzGX
メス作りに手を出したことや昔の仲間に頼らなかったことは共感出来ないが、家族思いな所は共感する(自己チューな家族思いだとしても)
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:21:09.56ID:4Q62/KLB
共感はできないけど理解はできる
ああのクソみたいな同級生が元凶
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:49:28.78ID:ka8LIxHF
倫理観ならまだしも、メスづくりに共感できないとか言ってるやついてクソワロタわ
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:45:44.55ID:v/TzSOHD
ウォルターマヌケすぎるんだよ
いくらなんでも
賢くまともぶってるけど実際は大アホだからイラッとくる
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:56:06.54ID:35hGhCkB
>>716
今見てみたけどクッソ詰まらんかったわ
展開遅すぎだし、しかも普通のとこがみんな楽しんでるかケンカしてるかだけなんだよ
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:08:27.59ID:35hGhCkB
ちなみに、エピソード2まで見たけどエピソード1でやったのは地球に送られて黒人がケンカして派閥別れてガキが槍投げられて死んだってだけだぞ
川にバケモンとか出てたけどあんなのカットすりゃ終わる話
それ以外はずっとガキが地球に感動してるだけ
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:40.24ID:SOR7+AF2
今やっと見終わった
ほんと次何見ようかな
なんか燃え尽きちゃったわ…
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:59:09.37ID:YISUkKNk
>>732
序盤はクソつまらんよ
シーズン2から面白くなってく
まぁキャラ同士のギャーギャーしたイザコザとかずっと続くからそれがストレスなら向かない
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:33.02ID:e1h/4A54
the100主人公「ごめんなさい、そんなつもりじゃなかったの。これだけは言わせて、みんなの為にやったことなの。仕方なかった。お願い話を聞いて。」


こんなのがシーズンに2〜3回あるけど、結婚面白いぞ
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:25:47.66ID:PpjV0fEX
すまんがシーズン1ではずっとこの調子って時点でもう見る気失せた
一話1時間もあって10話も見てられるかよ
あと、一話から登場人物多すぎだわボケ
名前わからねえんだよ
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:17:56.98ID:mOFwYioI
シーズン4の七話まで見た
ハンクが断トツで一番好き
主役2人が無能で人格破綻しててほんと邪魔
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:01:36.22ID:WOXktcFq
ハンクはクズ
ハンク死ね
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:50.81ID:mOFwYioI
ウォルターが余りにも無能な上にクズすぎてむかつく
ウォルターとジェシーのようなゴミにきつい天罰が下るような結末を望む
このドラマは繰り返してみることは決してないな

つーかジェシーにフリング殺すよう命令しまくってないでテメー自身で殺すことも考えろよクズウォルターが。
ほんとこのジジイいけすかなえわ
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:19:48.27ID:WOXktcFq
>>742
ウォルターは売人2人殺してジェシーの命を救ったんだから、
今度はジェシーに救ってくれと依頼してるわけなので一応筋は通ってる
そんなこともわからない頭で見ててもそれはつまらないだろうな
低IQ向けに作ってくれてるジャップドラマでも見てれば?
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:02.68ID:mOFwYioI
>>743
馬鹿だな
どっちが手を汚すか汚さないかの状況じゃねえだろアホ
一心同体なんだから殺れるチャンスある方が殺るしかねんだよ
恩があるんだからお前がヤレとかそんな悠長なこといってる状況じゃねえこと分かれよ低脳
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:41.28ID:WOXktcFq
>>744
そりゃそうだけどウォルターは監視されてるんだからできないだろハゲ
他人に馬鹿という前にちゃんと見ろ毛無し
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:39:00.99ID:mOFwYioI
>>745
監視されてない仕事以外の時間いくらでもあるだろマヌケ
息子の車を爆破させるくらいの余った時間がな
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:58:02.24ID:XOtqylNK
うんこスレw
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:10:21.49ID:KqypQ4Hf
いやウォルターが真っ黒の決意向き出しの服でころ氏に行った時、電話かかってきて止められたりしただろ
ちゃんと見ろよ
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:46:00.57ID:C/XvyXRm
アスペルガーには理解できないドラマなんだよ
見なくていいよ
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:46:54.86ID:WOXktcFq
行間読めないのがアスペルガーだから、確かにドラマの行間も読めなさそう
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:55:57.04ID:PpjV0fEX
頼むから早く良い海外ドラマ教えてくれ
ホームランドはまともに配信やってるところないし途中までしか無理なのが厄介すぎる
ハウスオブカードはシーズン2終わったあとだれてやめた
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:05:29.03ID:fJG859uM
一度道外したらズブズブとクズになるよってドラマじゃないの
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:21:05.63ID:eiyWR5vb
トゥコから金受け取るシーンのシーズン2までは監督はハッピーエンドにしたかったんだろ
そのあとから急に悲劇が始まってる
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:57:16.75ID:dLzC7nJN
なんでこいつブリーフなんだよ
アメリカの親父だってほとんとがトランクスだろ
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:00:02.77ID:dLzC7nJN
しかしウォルターとかいう本物の馬鹿であり本物のクズには呆れるな
惨め過ぎる
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:21:41.74ID:Ak4uYijD
ベターコールソウル見始めたんだけど、タイトルのサムネでネタバレされて正直腹が立った
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:33:09.82ID:eiyWR5vb
ソウルがなぜあの商売始めたのかなんて一切解明されないからな
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 03:05:11.05ID:Dey/3jlU
ウォルターとジェシーがクズすぎて不快すぎて吐き気がする
まともな人間はそういう感想だろう
逆にクズはクズを擁護するからな
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 03:43:24.20ID:VqpD60Z6
>>767
Netflixはネタバレがひどい
サムネイル然り、あらすじに殺される人物の名前とか書くからな
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:46:31.61ID:0MrPaXZU
スレチだけどジミーからソウルに名前替えするのいつから?S3?
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:11:10.35ID:HlrTcJym
ネタバレの何が問題なの?俺なんてネットでネタバレ一通り読んでから見るけど
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:28:58.15ID:/MTE48ub
アンドレア、デッドとかこのドラマの登場人物は軒並みクズだな
ジェシーから資金援助されてるアンドレアはどうしょうもねえゴミだわ
貧乏でもてめーの金で何とかしろクズ女
主役2人とこの女が一番救いようがないな
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:36:58.15ID:/MTE48ub
ウォルターとかいうクズほんとにすくいようがねえな
口止め料払いたくないとかどんだけ馬鹿でクズなんだ?
払わなかったらてめーも芋ズル式で捕まるだろ脳無しくそジジイが
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:18:46.72ID:5ocER324
なんでバカやキチガイって、必ず連投すんだろね。
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:21:03.44ID:/MTE48ub
嫁が今あなたはなんでも都合の良い様に正当化すると発言したがまさにその通り
ドクズだよこのウォルターとかいうゴミは
もっとぶった口調で冷静に学者のように話すけど、めちゃくちゃなこと言ってるだけだからな
嫁はこのクズをさっさと殺せよ
もうこいつには何言っても無駄
殺すしかない
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:03:45.24ID:6hBHkuDW
結局口止め料払ったのにな
その上で殺し屋に殺させただけ
こんなストーリーさえ分かってないやつが批判とか片腹痛いわ
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:11:55.01ID:/MTE48ub
結局とかじゃねえよ馬鹿
さんざん口止め料払うことにごねてんじゃねえか
その時点で相当な馬鹿だしクズだしご都合主義の糞野郎だってすぐわかる
まあこんなやつを擁護してるやつも同類のクズだってよくわかる
まとまな人間はこんなウォルターとかいうゴミには一切共感できないからな
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:30.99ID:/MTE48ub
主人公があまりにも糞すぎて話にならん
こんな糞ドラマ初めて
まあフィアーの女主人公も大概だかな
俺の見立通りハンクこそ漢だし真っ当な人間だ
そういやこのスレで散々ウォルター信者やってる人でなしのゴミは
ハンクのことをクズだって言ってたけど、やっぱ真の精神病患者ってやべーな
正常な判断すらできないからな
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:09.48ID:/MTE48ub
つい先日まで命狙われたり十突きつけられたりしたうえ、
今でも薬製造してんのに子供たちは全く心配ないとか言い切る馬鹿なハゲ老人ウォルター
さっさと死ね
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:44:57.36ID:KjrcucSe
「アスペルガーなどの疾患のある人は見ないでください」

ってどっかに書いとかないと
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:59:53.26ID:BOLSgd1n
まったく。このスレ、こういった病人がちょくちょく来るよな。
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:17:33.48ID:ibmDaNhz
評価高いからって調子に乗ってんじゃねえぞ!
という感じなんだろう。
流行りのロードレイジみたいなもん。
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:50:13.00ID:/MTE48ub
嫁にガン再発しろ言われてやんの
まあ普通の神経してたらそう思うわな
ここの精神病患者たちはそんなウォルターがまともに見えるんだから相当やべーよ
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:54:50.10ID:/MTE48ub
一番イラッとくるのは利口まともぶってる馬鹿クズな?
ウォルターとかいう糞老人のような。
馬鹿は馬鹿らしく、クズはクズらしくしとけば問題はない
なのに利口ぶるわ、常人ぶるわで胸糞悪すぎる
クズが裁きを受けることを期待しながら我慢して見てるだけだ
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:53:37.49ID:/MTE48ub
こいつジェシーが辞める言うてるのにやめさせないようにするとかマジでイカれてんな
俺達が仕切れば今後は誰も傷つかないだってよ(笑)
この馬鹿クズどっからそんな自信湧いてくんだよ
真逆の結果しか起きてきてないってのによ
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:45:50.86ID:/MTE48ub
このドラマは面白いってのとは違う
健常者が生まれて初めて障害者を見たときのような物珍しさからこのクズ主人公を見続けてるって状態だ
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:47:34.90ID:/MTE48ub
こいつマイクにもエゴとプライドだけの馬鹿クズだって言われてるよ(笑)
そりゃそうだ
こんなやつを批判しただけで怒り出す人格破綻の脳無しにはあきれるわな
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:43:18.54ID:+5LDkzQz
発達障碍者の特徴

一度で考えを纏める事が出来ず何度も思い起こしては連投してしまう
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:12:00.17ID:L1Oh2N4H
このドラマは仕方ない事の連続で良くないことが矛盾なく起こってるから人気あるんだがな

自分たちで仕切れば誰も傷つかないっていうのも仲間のジェシーを誘うためについた口説き文句だよ
それをまにうけてるところがマジで笑える
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:50:36.44ID:plD4ht1Z
お前バカ?
嘘だらけで口説き文句になってねえだろ
どんだけ頭悪いねん
だからジェシーにも突っ込まれて拒否られてんだろ
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:06:18.61ID:DFMLp3XB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこでも馬鹿は居るもんだな、ま俺もその場に居たら屋根に投げることだろう
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:37:46.14ID:W3iJizTe
S1に出て来る密売組織のボスのアジトに主役は銭形か不二子のパチスロが置いてあってワラタ
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:32:00.72ID:3ay/ACrk
>>809
クレ8ん家か?
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:29:16.97ID:9eyZeOfV
ウォルターが不快すぎてまともな人間はこのドラマを評価できねえだろ
クズは最高とか言ってるんだろうけど。
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:38:39.15ID:9eyZeOfV
こいつブロックにまで毒もってたのかよ
ガチで頭イカれてんな
心配無いとかいって家にガソリン巻かれてるしこいつの発言はほんと嘘だらけで薄っぺらくて…早く死ねよ
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 05:49:42.73ID:Jn0nyAo8
ウォルターがジェシーに、元彼女は私が見殺しにした発言するところはマジでスカッとするわ
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:27:32.25ID:qSUHSEq9
ウォルターはガンで死ねなかった事によって以降はエゴによる悪の部分が顕著に吹き出しモンスター化。
これは確かウォルター自身がハエ回で苦悩を自白してる。

ウォルターはクズで皆同意だろ、クズという言い方は語彙が無いけどね。
0820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:14:19.59ID:kvqfGycZ
散々指摘があったんだろうけど、シュワルツ(黒)といういろにかんするキャラを初期に1話だけ出しておいて、最終シーズンまで放置してたのは
脚本家が伏線回収に戸惑ったてことなのかな
0823名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:29:39.51ID:kvqfGycZ
伏線という言い方よりも、本編に出そうとしたけどなかなか出せず、セリフでの言及のみに留まって
本当は絡ませたかったけど失敗したんだなとは最終回で感じた
シュワルツの役者さん、数多くのドラマに出てる名優さんだから、これから出てくるをだなと思ったら234には出てこなくて??だった
正直な感想すまん
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:04.20ID:8L1H/boQ
グレイマター立ち上げたけど生活資金にするために所有してたグレイマター株を全て売却→高校教師
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:45:01.69ID:rjzDrCva
グレイマター退社後は研究所に勤務(恐らくロスアラモス国立研究所)
その頃に研究所の近所でバイトしてたスカイラーと出会う
スカイラーと結婚後サンディア国立研究所に勤務
その為にアルバカーキに引っ越し実入りが良かったからあの家も買えた

高校教師にまで落ちぶれた経緯は不明だが、あれだけ有能で円満退職での
転職なら上司の推薦状によりまともな職に就けるはずだから
あの狭量な性格により対人関係で揉めたと推測されてる
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:38:16.81ID:DTUJDitS
グレッチェンの実家と自分との不釣り合いがコンプレックスとなり結婚しなかった→別れた→会社にも居辛くなった

全てはウォルターのプライドが引き起こした事
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:16:16.07ID:ZiLI8AKO
ブレイキング・バッドの意味が知りたくて、自分では「壊れた秩序」って意味なのかなと思いながらぐぐったら
「アメリカ人も意味を理解できてない」が真っ先に出て来て落ち込んだ……
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:19:11.90ID:rP00+oTf
>>826
同意だな。
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:23:03.97ID:Zszhmr31
じゃあお前らはグレイマターとスカイラーのおマターとどっちが良いんだよ
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:23:11.90ID:QIHBV8Q7
ブレイキングバッドって道を踏み外すとか不良みたいな意味かと思ってた
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:59:47.42ID:Xfc6m1us
海外ドラマってヒーローズとプリズンブレイクとDr.HOUSEとクリミナルマインドとハンニバルとメンタリストとシャーロックとコロンボしか見たことないんだけど
完走できたのブレイキングバッドとシャーロックとコロンボだけで、最後まで視聴意欲下がら見れたのはブレイキングバッドだけだった(コロンボも好きだけどあれは完全な1話完結形式なので)

海外ドラマでドハマリしたの初めてだから同じくらいハマれるドラマ他にあれば教えて
それとも「海外ドラマ史上最高」と言われてるようだしやっぱりこのドラマだけ別格なんでしょうか
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:33:37.13ID:8SMoxOkK
>>835
ブレイキングバッドの放送当時は史上最高でしたが、今は一般的には「ゲーム・オブ・スローンズ」が
史上最高と評価されてます。
好みは人によって違うし、ジャンルは違うし、最初のハードルは高いけど一度試してみても良いかも。
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:41:57.71ID:q4e52OMS
それは絶対ないわ
GoTはここ2シーズンの脚本の雑さでかなり評価落としてる
最高評価はThe WireとBreaking Badの2強なのは変わらんよ
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:27:18.58ID:Xfc6m1us
>>837>>838
ゲームオブスローンズは存在は知ってたけどロゴとか見てただのロードオブザリングのパチモンと思ってた
とりあえず借りて見てみます
The Wireは初めて知ったけど英・史上最高のテレビシリーズトップ50でブレイキングバッド抜いて1位なのか
興味あるけど日本ではDVDレンタルしてないみたいね・・・残念
とにかく今はブレイキングバッドロスを埋めたい
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:36:32.53ID:j0ZYG0es
ジェシーと中途半端な和解に終わったのが残念
飛行機事故も後で掘り返さずあっさりスルーしたのが勿体なかった
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:29:31.14ID:F9AUI6NE
ピンクのぬいぐるみさんの出演シーンが無くなっちゃうじゃん
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:06:10.65ID:dkb/e8z9
そういうこと書くと頭の悪い視聴者から これだからブレイキングバッド信者は〜 みたいなレスが飛んでくるぞw
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:22.91ID:/ROY3DUV
ジェシーの弟
ジャンキー夫婦のガキ
ブロック
トーマス
バイクの少年
ショタキャラ多いけどそういう層への反応はどうなの
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:54:37.08ID:yy8NpPc1
JJエイブラムスにしてはかなりいいほうだよ
他の人の作品と比べちゃだめ
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:31:00.50ID:r2R1pwXD
フリンジのウォルターは結構好きだが話はグダグダだったな
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:54:13.44ID:VpcKt5lG
カルト的な人気があるけどいまいち面白さがわからなかったのはツインピークス
6話で挫折した
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:03:43.61ID:hguoMIaf
バイクの分解が手際良すぎて、こいつら一体何屋だよと思った
あと翻訳クソだな
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:09:23.44ID:VuqnvBiJ
>>895
ツイン・ピークスは実写界のエヴァンゲリオン
途中まではなにこれすげー引き込まれる面白ぇーてんで社会現象になったんだけど
だんだん内容が壊れていっていってわけわかんなくなってどんどんどんどんドラッグムービー化していって
最後の方はめちゃめちゃになってそのまま伏線も謎も全部ぶん投げて終わる
謎を補完する映画版がつくられるもやっぱり余計にわけわからなくなって終了
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:18:42.88ID:h5hTY443
>>855
あれぐらいの物を駄作だなんだと言うのは美食家気取りのオッサンみたいで、かなり格好悪い
自覚がないなら早めに改めた方がいい
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 03:52:43.83ID:cLYudwE8
ベターコールソウルはまじでクソだから見るのやめたほうがいいよ
これは冒頭シーンで見られるから言うけどさ、ソウルグッドマンがファストフード店の店長なって、最終的に弁護士やめて落ちぶれた描写があるけどああなった経緯は全く書かれないからな

完全にひきつけ要素として出してる
内容はブレバドと比較にならんくらいマジで詰まらんぞ
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 05:00:05.23ID:xpYpL51h
こんなクズ主人公を毎回見て、このドラマ面白いとか言ってるのはマジでドクズしかいねえから

まともな人間はイライラしか感じねえよ
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:18:25.39ID:xpYpL51h
アンドレア死んだか
まあこの女はクズだから死んでも構わんな
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:42:38.59ID:VfPbHqel
やっとみ終わった
海外ドラマはブレイキングバッドとROMEしか観た事ないけど
上の方で話題になってる奴も今度借りてみてみようかな
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:50:57.06ID:uf1M02Rt
逆にGOTからブレイキングバッド見始たんだけど、シーズン1見終わってシーズン2に手が付かない。
これから面白くなるのかな?
まあ、GOTもシーズン1は少し退屈だったからなぁ。
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:23:33.48ID:xpYpL51h
ジャック、トッド、リディアの小者が死んでクズ主人公が死んでようやく終わりか
>>874
これからストレスが溜まるだけだから見ないほうがいい
特に吹き替えで見てるならヤメといたほうがいい
主人公の話し方も含めてイライラするだけだから
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:25:13.67ID:xpYpL51h
ジェシーとかいうクズだけが生き残ってしまったか
こいつも生きる価値ないから死ねばよかったんに
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:26:42.63ID:xpYpL51h
フィアーのマディソン並にイラつかさてくれる主役2人だったな
出来ることなら俺がこの手でころしてやりたかった
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:30:59.14ID:OF3um0yg
ジェシーは馬鹿だから、死なないまでもアッサリ捕まるんじゃね?
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:16:39.37ID:cp1XmX2e
>>870
お前まさか自分がまともだと思ってんのか?
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:07:56.30ID:DJQTgHQw
>>862
わろた
腹黒キャラだしな
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:30:29.26ID:cLYudwE8
ジェシーはウォルターが買ってるけどあれ器としてはただの雑魚キャラクラスだもんな
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:34:17.94ID:Xg+e/hW/
>>884
ウォルター「もしかして・・・」
ハイゼンベルク「私たち・・・」

「「入れ替わってるぅ〜〜〜!!!????」」
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:28:27.44ID:OdEJkS8L
この間観光客の外国人がジェシーピンクマンのシャツ着てると思いよくよく見たらAKIRAの鉄男だった
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:19:43.71ID:CY/jLX36
>>885
最後メス作りでウォルター並みの精度を出してたよ
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:01:46.73ID:2RLNlskb
リディアはパコリーヌだとして、豊田真由子はどのキャラ?
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:08:25.56ID:kqJISLYP
次に全裸になってオックスフォード法でネクタイを締めます。
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 04:21:51.99ID:pujHChJN
>>890
純度99.1%と96%じゃ全然違う
ゲイルが言ってただろ
確かに99.1%に近い数値は設備さえあれば出せるけど少しの%違うだけで全然技術の差に開きがあるって
だからゲイルはウォルターの事慕ってたし尊敬してたんだよ
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:31:10.68ID:AoO0DZSr
>>894
お前は真性のクズなんだろうな
フィアー座ウォーキング・デッド見てみ
間違いなくお前のようなゴミが気に入るマディソンってのが出てきて夢中になるだろうからな
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:25:52.99ID:dpJRqPps
ウォルターの家族のシーン早送りで観てるんだけど、問題ないよな?
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:23:31.85ID:6BwRESBT
ハンクジュニアウォルターでゲイルの動画を観るシーンが好き
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:18:19.18ID:83n91iBa
>>902
クスリともしないどころか青ざめてるウォルトを見て、
ハンクは何を思ったのか…
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:15:06.16ID:KAVRJNg8
海外ドラマデビューでシーズン1見終わった
内蔵とか目の充血とか結構力入ってて面白かったわ
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:09:33.89ID:7CwdhbpL
あやうくU-Nextでシーズン2も購入してしまうとこだった
ネトフリで無料期間利用して見れるの知って良かった
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:34:17.50ID:gUfhpE5v
ハンクがエルパソに行った時にスペイン語で、こいつ大丈夫か?みたいな事言ってた時、ハンクが嫌そうや顔してたけど実はスペイン語わかってたのか?
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:50:30.90ID:66waWGU0
ハンクの相棒がショットガンで叔父連中と戦ってたけど無能すぎんだよ

まだせめてハンドガン持ってこい
まあアサルトライフル相手に勝てるわけないが
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:53:24.06ID:66waWGU0
ウェントワース女子刑務所とかいうドラマクソ面白いんだがなんでこれ話題にならないの?
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:44:50.38ID:JL9vR8Je
アメリカの南東部は黒人、南西部はヒスパニック系のイメージが強いから生活するのは無理やな
やっぱ西海岸がいいな
ロスやシスコとかの。
東海岸はなんか寒そうだし。
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 04:17:31.05ID:x54CLgmh
シーズン4の10話目ぐらいまで見たけど
警察側抜きにしてまともな社会人ってソウルぐらいだよなw
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:40:19.62ID:7blVQf2g
グレイマター社夫婦はクズ
奥様方の感想ブログでも最後ウォルターに報復されてザマァミロ糞夫婦!って意見がほとんどだったよ
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:17:51.23ID:Gancep94
3巡目観終わったけど、半年位期間開けてみるとイイよ。
あそこでメス作りから手を引いておけば後々ウォルターの家族もハンクもジェシーも
今頃平和にリッチに過ごして居たのになあ、って場面が何度かある。
全くウォルターは周りを巻き込んで不幸のどん底に。
このドラマは曲が良いね、ウェンディのテーマとか、ラストのベビー ブルーなんてぴったり。

オススメのアメドラは、ホワイトカラーとパーソン オブ インタレストです。
似たような冷や冷や感が味わえると思います。
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:09.02ID:x54CLgmh
全部観終わってからの1,2シーズンは味がありそうだなぁ
再度1,2シーズンを観るのが今から楽しみ
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:19:28.20ID:ICxBp57E
ソウルがまともとか頭沸いてんのか
猿夫婦は悪人ではないが小物だよな
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:07:43.61ID:jMPKxJkE
ウォルターが麻薬王ってことで 責任逃れのためのマスコミ向け方便 ・・・だとしても酷いわな
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:40:12.40ID:9xObOBGo
ウォルターの上さんって、北斗の拳のアミバにそっくりだなw
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:06:53.56ID:l3DrivvS
>>926
言われてみたら確かに似てるな。「んん〜ん?まちがったかな?」とか言い出しそうだ。
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:39:04.31ID:Z3qq/AEJ
スカイラーとのび太のママの声優って一緒の人?
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:55:30.57ID:MdVYL8pU
のび太のママの声を聞いたの20年以上前だから思い出せない
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:00:13.07ID:0eTKgoH/
吹き替えとかもったいねーな
ハイウェイスターを王様バージョンで聞いてるようなもんだぜ
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:56:12.76ID:rHkdJSR9
加齢のせいか洋画や洋ドラみるとき吹替えを選択することにまるで躊躇がなくなった
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:04:42.10ID:MdVYL8pU
ナイフみたいに尖ってた年頃には、俳優の生声じゃないと映画は楽しめないとか本気で突っ張ってたのにね
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:06:40.25ID:0eTKgoH/
なにを恥ずかしがってんだ
好きで吹き替え見てるなら堂々としてろよ
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:16:40.23ID:O0mTqyJM
吹き替えの方が入る情報が豊富で物語が豊かになるらしいからな
世界でも吹替が常識らしいし
字幕で見るのが主流な日本は異端らしいね
ただバーンノーティスのクリカンはルパンにしか思えなくて吹替は断念した
デス妻の萬田久子は何も違和感不満なかったけどね
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:36:04.02ID:0eTKgoH/
俺は読んだ方がよく理解できるけどな
聞くのはかなり情報逃してる
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:04:21.83ID:8QjaBqUk
偏見だけど、何故かテレビで放送されてるのは吹き替えでも入ってくるんだけど、ソフトとかで観るやつは字幕じゃないと違和感があって内容が入ってこない。
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:02:08.82ID:5UJCwlXX
プロの声優さん使ってくれれば良いんだけど、たまにプロメテウスみたいな事があって…
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:35:08.03ID:RyDSqWxt
吹き替えネタやめようよ。荒れるから。
どちらで見てもOKというこで。
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:22:53.15ID:xJqoair5
S5で52歳の誕生日シーンあったけど、逃亡後の偽名IDなのに誕生日同じなんか?
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:07:48.40ID:0eTKgoH/
ウォルターの人の声、ショーン・コネリーに似てるよな
それもあってショーン・コネリーが見え隠れする
ハンクはブルースウィリスに似てるし、マリーはトム・ハンクスに似てる
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:03:10.81ID:wx4UfEmt
全然違うわ
それよかザ・シールドの主役とハンクが激似。
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:13:10.05ID:XeYHmoG+
このドラマで教員になることを目標に生きてる自分がなんか馬鹿くさくなったわ糞が
教員馬鹿にしすぎだろ
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:19:21.42ID:G1/SMIxb
>>950
似てるけど、シールドの方は数段怖い顔してる。
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:24:50.49ID:7rXnkXQj
>>951
北米の中学高校教員の現状があんな感じなので 別にバカにしてるわけではない
労働組合が強いおかげで 能力適性などを理由に不当な左遷や解雇はされないが
そのおかげで教員数がダブついてて全員安月給という状況
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:33:31.12ID:rQK4vFjW
俺は2から面白くなった
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:37:51.89ID:Z89nlZbv
シーズン1は割れた皿辺りがグサッと来たしトゥコとの取引を成功させる場面が最強だったな
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:03:08.64ID:ThKbq/RW
ウォルターに首絞められながら無表情でひたすら同じ動作で皿の破片を後ろに振り回す姿が壊れたオモチャみたいでキモかった
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:16:45.75ID:XeYHmoG+
>>739
ハンクも人格破綻者だが…
犯罪者とはいえ、死体みて大笑い、記念撮影とかサイコだろ
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:47:02.92ID:/JEckyne
ブレイキングバッド、ワイヤー、ソプラノズが洋ドラ3強
GOTも入れて洋ドラ四天王

しかしGOTは脚本力で3強より落ちるし
3強も全部ちゃんと完結してて完成度がズバ抜けてるって点は共通してるけどワイヤー、ソプラノズはエンタメが不足してるから視聴に気力がいる
やっぱり中毒性、完成度、ジェットコースタームービー的なエンタメ性すべてを兼ね揃えたブレイキングバッドが最強やな
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:55:59.26ID:DmdPqYpT
ワイヤーもブレイキングバッドも緊張感とブラックユーモアの融合がいいんだよな
自然な感じの役者の演技もいい
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:02:21.21ID:DmdPqYpT
今まではワイヤーが最高と思ってけど
ブレイキングバッドと甲乙つけたらブレイキングバッドの方が上だな
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:12:01.06ID:ThKbq/RW
俺もブレバとワイヤーが二大巨頭だけど何度も見返したくなるのはブレバの方かな
上で言われてる通りエンタメ度の差で
ゲームオブスローンズは完結時にどこまでいくか
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:31:46.90ID:ThKbq/RW
ああ、そうそう
あと最近始まったばっかりのネトフリオリジナルの「オザークへようこそ」はマジマジに面白い
ブレバロスに苦しんでた俺にはまさに「こうううのまってました!!」って感じ
内容的に、どうしてもブレバと比べたくなるし、まだ始まったばっかりだから今後どうなるかわからないけどさ
少なくともブレバ1stシーズンよりは面白い。
「オザークへようこそ」要注意だ
名作すぎて他を見る気にならない
これもブレバに似てる
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:41:50.36ID:8VRZvUHF
予定通りS1でジェシー死んでたらもっとおもしろくなりそうだったのになぁ
ほんと残念
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:50:54.51ID:+CRDrTKs
>>963
BBは普通に見やすいよね
テンポもいいし1話目からハマった
ワイヤー大好きだけど話に入り込めるまで結構かかって傑作ときいてなければ多分挫折してた
ソプラノズは1話みて進んでない
見続ければハマることはわかってるんだけどほんと視聴に気力いるわ
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:22:09.65ID:KOEfwwoA
ブレイキングバッドは話を理解するのに知っておくべきひとが少なくて理解しやすいけど奥行きのある話しになってたよね
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:38:26.60ID:vb9n4xi8
クズが視聴者に不快感を与えまくるだけの低レベルなドラマ
ファンも当然クズだらけ

糞ジジイが幼女をレイプしまくるの見て何も感じないような輩にはオススメのドラマだな

それくらい主人公のキャラが酷すぎる
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:40:25.10ID:4YxcZxy/
いつまで行ってんだこいつwwww
お前の満足に合わせてたらもう何もないだろwwww
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:03:30.77ID:8yKVCbzD
>>974
2階から塊が落ちてくるシーンなんて、うわっ〜と思ったけど、二人の表情を見て吹き出したわw
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:08:24.11ID:ASc/qPl7
ジェシーが何か言って、先生が「ちょ…おま…」みたいになるシーンで毎回吹くわw
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:07:59.49ID:hSTz7qtc
ジェシーはスタッフの贔屓で生存したご都合キャラだからな
ウォルターが不自然にジェシーを助けまくるのは違和感しか感じないし
このドラマの良い所は足音だとか生活音の効果音を大事にしているところだな
効果音マニアにはたまらない
他のドラマみたいにBGMがうるさくないのが良い
常にBGMかかっているようなドラマがたいはんじゃん
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:15:04.87ID:ASc/qPl7
>>979
>このドラマの良い所は足音だとか生活音の効果音を大事にしているところだな
>効果音マニアにはたまらない
>他のドラマみたいにBGMがうるさくないのが良い

これすげえわかる
なにげない音の効果すごい
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:26:21.73ID:y/XMDOGZ
シーズン2だっけか、車のバッテリー切れで荒野で立ち往生して
ウォルターがなんとかなるって言った時にジェシーが「まさか、ロボット・・?」
みたいな反応するとこが一番好きだな
あの場面でジェシーがどんな人間かはっきり見えたw
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:31:01.85ID:CtxGQFSY
日本のドラマはどれも
「さあ、感動のシーンですよ 思い切り泣きましょう」っていう意図みえみえの
ストリングスアレンジのBGMがウザいw
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:20:30.32ID:ASc/qPl7
>>981
先生「あるモノを使うんだが何かえわかるか?(銅線チラッ」
ジェシー「(ニヤけながら)あーw…ワイヤー…?」
からの先生の真顔がうけるw
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:13:09.92ID:ILlbo8Tq
聖地巡礼したいけど治安悪いだろうな
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:45:54.42ID:m5pj3zgD
コンボが殺された辺りの治安マジ悪そう
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:59:54.85ID:y/XMDOGZ
メタンフェタミンって覚せい剤、シャブ、ヒロポン全部が同じものなんだな
恐怖を和らげる目的で神風特攻隊員にも出撃時に配られてたらしい (情報元:KAMIKAZE TAXI)
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:03:07.63ID:y/XMDOGZ
ちなみに当時はヒロポンがそのままの名前で医薬品として市販されてたらしい
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:39:24.32ID:7kD/0e06
余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業。それは麻薬の精製だった…。サスペンス・ブラックユーモア・家族愛が奇跡の科学反応を起こしたドラマ。

S1-2008年
S2-2009年
S3-2010年
S4-2011年
S5-2013年 FAINAL

ブレイキング・バッド - オフィシャルサイト
http://www.amc.com/shows/breaking-bad
ブレイキング・バッド - 日本オフィシャルサイト
http://www.breakingbad.jp
ブレイキングバッドファン
http://breakingbadfan.jp
IMDB
http://www.imdb.com/title/tt0903747

DVD・BD
・シーズン1〜5 発売中
ネット配信
・NETFLIX S1-S5 配信中

関連スレ
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1495931183/

前スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part37 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1503680985/

次スレは>>980が建てる
0996奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:10:01.38ID:y/XMDOGZ
ユージュアルサスペクツと交渉人ぐらいしかぱっと思いつかないから
マイクの存在全然知らないわ。ユージュアルサスペクツの捜査官がガスなんだよなあ
ガスの演技好きだわ
0997奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:14:39.34ID:cxZ/6vgz
ユージュアルサスペクツ6回くらい観たけどガスにもマイクにも気付かなかった
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:14:13.03ID:+x+hrJZg
>>980
ガスがDEAを出る時のエレベーターのチーン♪が
チンチン爺のあれと同じ音とか
それがガスの運命を暗示してるとか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 22時間 15分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況