X



海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:41:37.76ID:Ka3ncOFE
前スレ
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い14
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1498719750/l50

以下の話題は何度も既出なので禁止です
・靴を履いたままベッドやソファーに寝転ぶ
・食べ物をすぐにゴミ箱に捨てる

・風習や文化の違いを貶すのも禁止
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:29:54.01ID:VWU0rKgu
>>167
もうさんざん既出だけど
おしゃれとか機能的とかそういうの除いても
シーリングって白色人種にとっては光の量が強いんだよ
白人にとって黄色人種のライトニングは明るすぎるの

例えば葬儀にサングラスするのは日本じゃありえないけど
マイアミとかじゃ普通
自分も人より色素薄めで夏の自動車運転はサングラスないとまぶしすぎてできないよ
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:31:33.70ID:O15y0qWo
家庭では蛍光灯も使わないよね
日本の白い明るいライトに慣れてたからオレンジ色の光が最初ほんとなれなかった
白いライトの照明器具も探してもなかなか売ってないしさ
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:23:50.11ID:YfkMkHGh
>>168
私完全に日本人だけど目が薄茶色で曇り空でも眩しい時がある
日本でもサングラスをもっと認めてほしいと思う
スレチでごめん
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:30:56.77ID:VhBR1a7l
俺もドライアイで昼間天気のいい時はサングラスかけてるけど
アホだと思われてるかもしれんな
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 06:52:54.03ID:+v9W7EFD
>>171
ホームセンターとかデパートで、よくみると爺さんがサングラスしてるもんだよ。
緑内障か白内障手術の結果だと思う。
日本人も高齢化でサングラス増えてるから大丈夫w
今の老人て、膝が痛いと葬式でも正座しないわ、店で和式トイレにケチつけるわ、実は全然古き良き日本人からは遠いからね。
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:49:37.94ID:itPW4/eX
でも
サングラスかけてる=失礼な奴
みたいな空気は未だにある

もっと酷いと
サングラスかけてる=バカ
みたいな
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:26:16.13ID:znill29j
>>168
天気がいいとアスファルトでも白っぽく見えて疲れるので眩しさが消えるだけでかなり違うね。
あと眼球が受ける紫外線がダイレクト過ぎてそばかすになる説は本当だと思ってる。
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 09:25:14.95ID:Qx1jgUDS
同居者と照明の好みが合わなくて相手が譲ってくれないとストレス溜まる
昔の人にとって薄暗い部屋は貧乏の象徴らしく、シーリングで真っ白にしたがる
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:54:32.57ID:BSvqgWzY
海外の白熱灯間接照明は消費電力が高くて温度も高くなるので子供が倒してしまって火事になったるするんだと
LEDになってそういう事故なくなるだろうけど
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:49:07.37ID:kzUoF6nm
>>175
別に高校野球はサングラス禁止じゃないよ
神宮球場の右は太陽がもろに当たるので、サングラスは欠かせない
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:05:27.07ID:guy2XHfN
あんなにデブなのに、昼食用の弁当は
茶色い紙に入れたリンゴとサンドイッチ
だけとか。
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:46:08.21ID:YfkMkHGh
サングラスしてると恥ずかしい、みたいな空気あるからなぁ
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:04:39.13ID:5JEPLufK
高齢化が進むからサングラスの人が増えて
気軽に掛けられるようになると思う。
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:07:47.11ID:eC88TV8o
日本の高校野球のサングラスは高校教育の延長線上にあるから、それでサングラスはどうなのっていうことで使わない風潮があるんじゃないか
一方、アメリカでは野球関係なしに日光による悪影響を防ぐために、むしろサングラス使うようにしてる。小さな子供とかも
って、ちょっと前にニコ生の番組でマック鈴木が言ってた。んで、どっちも否定する気はないよとも。

個人的にはそのうち夏の甲子園でもサングラスつける子でてくるんじゃないかな
昔はプロですらプロテクターつけない人いたけど、今では高校生でもつけるようになったし
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:16:29.73ID:eJB+gfTe
>>182 黒いサングラスじゃなくて、薄い黒や茶のを付けているお年寄りいるけど
ああいうのが日本人には流行りそう
真っ黒で目が見えないのは、泥棒や893みたいで嫌われる
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:34:49.66ID:kzUoF6nm
>>183
春の選抜は夕方は太陽の位置が低いので、第三試合は甲子園でも使われていることがあるよ
ただ、プロや大学のように帽子に挟むのではなく、まぶしいさが懸念されると、ベンチから届ける
甲子園練習ではサングラス着用練習もするチームがある
地方予選では珍しくもない。ほかの球場がOKで甲子園が駄目ということはない

肘や脚に付けるギアは安全性を考慮したからで、サングラスも同じ
ただ、プロほど打球が高く上がらないので、慣れないサングラスを慣れない球場で使うのを
ためらうチームが多いのも確か
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:37:09.13ID:EQ39UXSC
やきゆ……20年後に存在するかどうかも怪しい棒振りレジャー
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:33:08.99ID:B0trvktD
>>182
中韓人はサングラスしてるのも多いから
移民増えたら普通になるかもしれない
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:43:47.01ID:YfkMkHGh
>>187
あ〜関係あるか分からんけど中国人観光客ってブスでもモデルみたいなポーズ決めて写真とるよね
日本人は恥の文化だからそういうのなかなかしないけど
中国人ディスりたい訳ではないけどやっぱり恥を知らないんだよね
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:48:46.41ID:r1QyYZbL
>>188
台湾人の友達が自分のフォトブック作ってたw
ちょっとびっくりしたけど向こうじゃわりと普通みたい
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:36:54.13ID:U32zLNro
写真っていえば、オフィスのデスクに家族の写真を飾ってるのはドラマでよく見るけど、実際にも多いのか?
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:00:39.70ID:wzGvbNR8
海辺や湖畔のぎりぎりに住んでる。
日本だと、地震津波も怖いけど、湿気で家がカビそう。
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:10:35.77ID:b2wDIIQO
日本でもギリギリに住んでる地域あるだろ
でも、言いたい事は分かる
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 07:03:26.32ID:CUcpr5Uc
アクションモノとかで、特殊部隊が暗がりに突入する時、フラッシュライトを
肩に担いでなんか槍投げの格好みたいに持つやん?
日本だと普通腰だめで持つじゃん?
気になって気になって仕方ない、バカじゃねwwwww
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:29:38.89ID:LIZh3kvr
特殊部隊ならノクトビジョンを使うから、ライトなんて持たないだろ
むしろ警官などが緊急の捜査で使うシーンが多い
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 10:21:14.83ID:G0EjyObt
その持ち方なら手首とひじの動きだけでライトを後ろに向けて
自然に手を下ろした状態で前から光を見えないようにできるデショ。

腰だめの状態からライトを後ろに向けることになると、
手首を肩まであげるか捻るかだけで不自然な形になって、
その後の身体全体の動きに支障が出るノヨ。
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:12:19.24ID:ax1cMPTb
不意に近距離から襲われた時にマグライトで即殴りつけられるように
すぐに振り下ろせるあのポジションに構えるよう訓練されてるの知らん奴か

特殊部隊と警察の区別もつかんのだから、デカくて重いが頑丈で鈍器として使えるマグライトと
軽いが脆い日本の家庭用懐中電灯を区別しろってのも無理な話だ
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:49:37.48ID:JO2aCrWv
>>197
>すぐに振り下ろせるあのポジションに構えるよう訓練されてるの知らん奴か

NYPDとか、ちっこいフラッシュライトでも同様に目線で構えているんだが?
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:54:21.93ID:E/LkerCH
敵が潜んでるかもしれない暗がりに
ライト照らしながら入っていったら
格好の標的だよな。
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:53:10.43ID:LIZh3kvr
そう思うが、部屋の灯りを点けないドラマが目立つ
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:01:55.08ID:ajnApve+
マイアミの紫外線量考えろアホ
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:40:33.79ID:R/xX6AUE
敵をどうかんがえるか?だけど、
突然の接近遭遇が一番ヤバい。

環境の把握と、動けない被害者の捕捉とが目的なんだろ。優先順位の上位にあるんだと思う。
実際、警官殺しって滅多になくて、たいていは逃げる。

例えば相手を熊だと考えればわかりやすい。熊のいる森では、狙われないようにコッソリ進むのが一番危険
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:52:50.90ID:U3sVnxBO
熊と人間じゃまったく思考が違うだろ
熊は接近戦しかないが人間は違う
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:18:16.99ID:ptC328ro
要は犯人が潜んでそうな暗いとこがあったら、自分では入って行かずに警察呼んで任せろってこったな
暗視スコープや事前のドローン索敵まで完全防備の特殊部隊が到着するまで待っててもいいぞ
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:42:16.41ID:G8RC2UGs
>>204
お前は日本語がわからんのか。
熊は例えじゃ。

その前に、警官殺しなんて滅多にない。その前に逃げるって書いてあるわ。

んで警察は警察で、普通は単独で突入なんかせんで、裏口まで全部囲んでから入る。

だから懐中電灯持って現場に入ること事態は、普通にありえる。
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:11:45.21ID:U3sVnxBO
知能指数が低い奴は適切な例えができないとストレートに言ってもらいたかったのか?
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:27:25.37ID:ajU0xf/7
>>191 海辺に住んだことあるけど
風が強いので湿気はそんなでもないけど
錆びが半端ねえのと
砂で給湯器がすぐ壊れる
後は海水浴シーズンに
勝手に家に入ってきて(漏れそうなので事後承諾)
トイレ使う女の子が何人かいた
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:15:40.70ID:QI7lOySC
アメリカドラマに出てくる自動車のロック
ドアのレバーそばについてるタイプではなく外から窓越しに見える古いタイプのロックばかりだよな
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:15:00.11ID:2oQmUQGP
古い型を新品同様にメンテしながら(見た目通りのポンコツはダメダメちゃん)乗ってる奴が
高級新車買う奴よりも一番偉いみたいな風潮。
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:14:41.66ID:sSSa45UV
>>190
>写真っていえば、オフィスのデスクに家族の写真を飾ってるのはドラマでよく見るけど
とても多いよ、
写真を持ち歩いていて「俺の娘だ」なんて見せてくれたりもする
(ウォールストリート2参照)。
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:34:41.89ID:e9qMntl1
この間のダイアナ妃の追悼20年で王子たちが傘さしてたから、イギリスはさすと思う

アメリカのドラマだと雨の中びしょ濡れシーン多いね
傘さしてるの見たことないけど、傘邪魔で顔映らないとか事情もあるのでは
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:45:15.86ID:R9fXBE8N
英国紳士は傘を細く巻くのが粋とされてて
持ち歩くけど極力ささなかった。
現代もその価値観が若干残ってる模様。
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:54:20.25ID:c7+Sc82d
ジーンケリーは差さなかったけど
セブンっていう映画では傘差してたよ
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:57:26.87ID:sh5DtbCy
傘を差すのはゲイっぽい
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:36:13.57ID:Z+Awkb7T
>>212
こういう意味不明なこと言う人ってよく生活できてるよね
>>213の言うようにイギリスは雨降りだからエリザベス女王もおしゃれな傘さしてるしその他の国でも雨降るのにずぶ濡れかよw
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 04:39:27.69ID:/sLmVoCD
たぶん海外だと小雨程度なら傘ささない人が多いから勘違いしたのでは
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 05:55:19.64ID:Vd4S+Yol
イギリス人は傘ささないよ、上流階級は違うだろうが一般人の話
語学留学してカルチャーショックのひとつがそれだった
結構前だから記憶が曖昧だけど傘持ってるの自体あまりみたことないかも
ドシャ降りのときはどうだったけな
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:43:59.25ID:asinmvSl
>>224
へぇーイギリスって結構雨降るよね?

私は南欧でしばらく過ごしてたけど向こうは雨少ないしもし降ってもすぐ止むから雨宿りして過ごす人が多かった
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:14:18.70ID:nWO5JBbm
年300日晴れるって言われてるオーストラリアのゴールドコーストで
雨天両用のメイドインオーストラリアの傘買ったし、傘自体は大体どこの国でもあるはず

ただ天候によって使う頻度が違ったり、さす基準が日本と違って小雨程度じゃささないとかある
女以外は折り畳み傘を鞄に入れて持ち歩かないとか、文化的な違いも
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:14:35.55ID:hdMo5s9L
メリーポピンズとかセブンとか、雨が題材の映画では傘さしてるじゃん。
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:32:37.28ID:XlH+K8nO
海外ドラマを初めてはまった時バイト学生だったのでチップや情報提供やコーヒー代にしわしわのお札を置いてさっと去るのに衝撃を受けた。お釣りや小銭が出てこなくてマネークリップの存在理由が分かった。
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:57:54.98ID:cgsB4fc6
アメリカの一般人は暗算で引き算出来ない
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:39:04.66ID:eVdx2Eow
>>229
それはデマに近い都市伝説
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:45:10.17ID:K90vFmYh
Youtubeで見るとアメリカもヨローッパも普通に傘差してるな

>>231
頭大丈夫か?
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:54:38.68ID:dnmLPbOD
歩く人は傘使うけど、車社会だからね
日本だって同じでしょ
ほぼ車の人や、自宅から職場まで地下鉄と地下街で完結する人は傘なんて持たない
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:05:41.08ID:DLiUGnkE
アメリカ在住の友達の小学生の子供が日本からキティちゃんの可愛らしい傘を買って行ったんだけどちょっとやそっとの雨じゃ降っても周りが傘ささないなら恥ずかしがって使わないって言ってた
でも車社会だと確かにあんまり傘必要ないよね
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:36:09.16ID:eVdx2Eow
東アジアは長い雨が多い地域
アメリカではシアトルあたりが日本のような雨が降るかな

和傘というのも、元は中国の傘を発展させたものだし
明治になって洋傘が入ってきたんだから、当然欧米でも傘の歴史はあるだろう
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:59:54.32ID:hHPdQ8ai
世界で初めて「ビニール傘」を作った会社。
http://whiterose.jp/

傘が透明でないというのは、よく考えるとおかしいんだよね。
視線をさえぎってどうする。
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:04:21.04ID:eVdx2Eow
普通の傘は日傘兼用になるが、ビニール傘では無理
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:55:59.91ID:qUUbA6tn
「傘をさすのって日本人だけ?」ではなく、「現代日本人は小雨程度でも傘をさす」って事でしょ??
現にアメリカ人、イギリス人同席の場で、そう聞かれたことあるよ
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:04:28.37ID:J/JyrYW6
日本は湿度が高いから一度濡れると、なかなか乾かないし臭くなる時もある
乾いた気候の国はすぐ乾き、不快感が少ないので多少濡れても気にならないとか
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:20:07.95ID:asinmvSl
>>239
そうそう
最初がアホな質問だったから傘なんて世界中どこにでもあるだろって話になっちゃうんだよねw
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:57:24.20ID:2EIfXLHH
愛しているの安売り。

忙しい時や緊急時なのに、引き留めて愛しているだの粘着キス。
女性が求める。
こんなんされたら自分は愛情がめちゃくちゃ減る。
見ながら毎回ちんたらするなと苛々する
キスしないと死ぬのか?
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:20:46.34ID:zOURUKFk
タクシーを延々と待たせてキスしたり
話したり。
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:57:14.66ID:nWO5JBbm
言わなくても相手は分かってくれてると思ってるのは日本の男だけだよ
だから熟年離婚が増える
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:23:48.77ID:TcavYNzY
日本と違って「付き合おう」「僕と付き合ってください」みたいなシーンてあまりないよね。
「愛してる」といったらそこから真剣交際、みたいな。
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:39:43.37ID:IIbUjoJE
>>245
アメリカ人は「付き合おう」みたいな告白はしないらしいよ
何度もデートを重ねてお互い暗黙でカップルになっていく

このカップルになっていく空気を読むスキルが必要なんだなーと思った
空気読むの得意な日本人でもこれが苦手な人多そう
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:35:06.70ID:C5MM8mk1
俺は緊張した時こそキスをするようにしてるんだ
愛する女性と触れ合うことで俺の心にいるリトル・鷹士が泣き止む
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:00:47.16ID:cgsB4fc6
>>244
でも、不思議なんだけど
自分では、奥さんに言わないのに
若い浮気相手には「愛してる」と言って貰いたがる
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:22:16.69ID:ppetvv2D
>>247日本だって食事や映画に誘い、何度かデートしてカップルになると思うな
「付き合ってください」は学生時代までだよ
アメリカは気があったら最初のデートでキス、そのあと家の中に入れエッチまでしたする
女を家まで送り、女の家に男が入るのが決まりのようで逆はあまりない
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:35:09.21ID:+LrcUGM7
>>247
検討違いな相手に突っ込みすぎたり
行くべき時に行かなかったり
そんなんばっかりだわ
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:04:49.51ID:k313DDje
サスペンス系のドラマ見ててよく思うんだけどアメリカの玄関のドアって薄すぎない?タックルかましたらすぐ開く薄っぺらい木造に小窓が付いてるイメージ。銃社会なのに不用心すぎる
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:06:44.72ID:F3eaP19x
>>248
馬鹿の意見に同意するのはかっこ悪い
離婚率を調べてから言葉を発しような
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:44:54.09ID:ZF5PWOlx
>>242 それこそ文化の違いじゃん
日本人が考えるように恋愛関係での「愛してる」ばかりではなく
「大切に思っている」というようなニュアンスもあって、
普段喧嘩ばかりしてたとしても、相手が大変な時などに、
普段優しくできなくても心の底では大切に思っているよ、というのを
さらっと伝えられるのは、自分は良い文化だと思ってる
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 04:21:36.56ID:y6bqBAIq
「つきあおう」的ないわゆる取り決めがないから、他者に相手を紹介するときどこでお互いを恋人って呼んでいいか悩むみたいなエピソードはドラマでも多いよね。
あと「私たちの関係って何…?」とか聞いてるシーンも良く見かける気がする
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 05:49:40.07ID:OUlhr1ia
ランドリーに洗濯に行く場面が多いけど
自宅に洗濯機おかないの?
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:33:27.57ID:L3SDhstl
>>259
一軒家やコンドならだいたい家にあるけどアパートで部屋に洗濯&乾燥機あるとこは稀
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:18:42.18ID:cSgjLc6m
>>256
ドラマの演出上の問題
要塞の扉みたいなドアの家でスリルとサスペンスが出ると思う?
アクション映画はいかにも蹴破りやすいような作りだし
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:25:35.24ID:haTiaL7Y
前に水曜日のダウンタウンで曙が春日のボロアパートのドアをぶち破れるか 検証してたな
曙が体当たりしてもビクともしなかった 実は外開きだったので今度は内側から体当たり
しかし壁がちょっと崩れただけでやはりビクともしなかった
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:35:07.17ID:oPNPGX2f
鍵のとこ銃で壊してたり、連射してぶち破ってる方が多くね?
アクションばかり見てるからそう思うだけか?
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:39:41.28ID:+WASyi2M
SWATが強襲用のバズーカトンカチみてーなのでドアぶち破ってるのよく見るね
日本でもあるのかなああいうの
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:39:53.47ID:OUlhr1ia
南京錠を拾った石でぶっ壊してるのが分からん
出来んのかよそんなこと
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:47:45.41ID:4mohvg4e
私もドラマだけじゃなくてアニマルプラネットの猫ヘルパーとか
ヒストリーチャンネルのアメリカンピッカーズとか見ても結構ペラい玄関ドア多くて気になってたな
内装豪華とかこだわってそうな感じあるのに玄関すごいボロボロとか
日本の玄関って案外頑丈にできてるんだなって思うくらい
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:58:35.91ID:oPNPGX2f
>>264
今ぐぐった知識だと、日本の場合は鍵開け師使うかエンジンカッターで切る方式が多いみたいだ

>>265
手錠をガンガンやってぶつけて外してるのもよく見るな
そんな簡単に外せるなら犯人捕まえとくのに意味ないような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況