X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】76 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:00:20.53ID:Jf2vZdUr
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

第7シーズンは2017年7月17日から放送開始

※原作小説を追い越してしまったので、ネタバレを考慮する必要がなくなりました
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】75 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1503312753/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:21:38.47ID:UrIWpMm0
>>201
画質を良くしただけで、今シーズンがベストだとは思わないけど。
今までもいい画像が多かった。
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:21:52.23ID:08hf/BXN
>>199
小説の副読本にターガリエンには有能な基地外とただの基地外しかいないと書かれてるから異常な一族認定はされてるみたい
いまのウェスタロスの名家で一番新しくやってきた家でヴァリリア出身でドラゴン使って大陸統一してだから国民から畏れられていても愛されてはいないと思うな
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:22:02.99ID:E8iPOa0z
対人関係ではジョンは鼓舞してサンサは諌めてアリアは煽ってブランは動揺させるのがそれぞれの役割なのかなと
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:23:16.97ID:E8iPOa0z
>>196
初夜の時(未遂)歳聞かれて14になったって言ってなかった?
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:23:22.81ID:dtpZ83Z2
単に原作の先に行っただけでなく、原作の展開をバッサリ斬り落としたからな。
盛りさがるのは当然。
物語を畳むためには仕方なかったのだとは思うけど。
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:26:31.43ID:rgWNzoPH
ということはシーズン1の最初からサンサがティリオンと結婚するまで
1年しか経過してないということなのか
思ってたよりも時間の経過が遅い
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:28:21.23ID:xYanBoeZ
今まで見てて一番スッキリしたのはシェイムおばさんがマウンテンに玩具にされるとこ
次点でラムジーを犬に食わせたとこ
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:29:30.02ID:xYanBoeZ
サーセイの大聖堂爆破もだわ
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:31:03.82ID:1vobnAiQ
シェイムおばさん虐めはあまりスッキリしなかったな
というかトメンの自殺がきつかった印象しか残ってない
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:36:58.32ID:7mmGjmsW
ユーロンってどこで何してたん?
急に出てきたが
ワイト戦後のラスボス気配
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:37:06.42ID:yLC3mNca
ブランが◯◯とかとんでもネタバレやめーや
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:41:40.38ID:1vobnAiQ
>>218
あのまるで抵抗する気のない死に方がいいんじゃないか
マジで心折れたんだなと思ったわ
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:41:46.72ID:9qt7Rwvv
問題はナイトキングがあの槍何本持ってるか?ってこと
大量に持ってたら勝ち目がないwww
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:42:43.50ID:08hf/BXN
顔なきものの変身は顔の皮を媒介として神の力を借りて姿をを変える魔術の一種だと思う
ただ誰でもないものになる修行してでも自分はアリアスタークと言ったらアリアが感情のまま動いているのに違和感ある
サンサに顔のゲーム持ちかける時も感情剥き出しだし
標的を決めるのはアリアで実行するのは顔なきものみたいな冷静さ期待してたのに
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:48:11.74ID:2A8jC5if
>>226
アリアは顔無しになりきれなくて抜け忍になったんだし、アリアは台詞にもあった通り怒りの象徴なんだろ
だからリストの連中だけじゃなくてサンサにも怒ってる
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:50:12.19ID:1HLb96oY
6話の最後でベリックがまた会おうクレゲインって言ってたけど
なんでここでハウンド離脱すんの?
夜の王倒すまで協力するんじゃなかったの?
まだワイト1人捕まえただけだぞ?
世界に平和が訪れた後のような別れ方だった
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:52:34.60ID:E8iPOa0z
>>229
ジョン達についてったのかな?と思ったけどシレッと何してんねんてなるなw
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:52:40.47ID:yLC3mNca
どうでも良いけどドンダリオンってアリアのリストに載ってるはずだから、7回目の死はアリアによってもたらされるんじゃね?もう物語も終盤に近いしそんなエピソードやってる暇ないかもしれんが
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:54:14.63ID:1vobnAiQ
そういやハウンドってどこに行ったんだ
てっきりワイトを王都に連れて行くんだと思ったんだが違った?
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:54:16.54ID:dtpZ83Z2
>>229
ハウンドが王都までワイトを連れてくんだろ?

トアマンドは野人だから王都に行くのは無理
ドンダリオンも立場上無理
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:55:51.52ID:yLC3mNca
普通にジョンだろ
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:57:38.89ID:1HLb96oY
ハウンドが王都に連れて行くって無謀じゃね?
ジョフリーの命が一番危険な時に「王などクソだ」とか言って戦争放っぽり出したん
殺されるんじゃないか
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:58:39.35ID:HGdybf6v
俺原作から入ったんだが未だにレイブンで狙ったところに手紙送れる原理がわからん
鳩とかだと家には帰るけど二地点往復とか出来ないよね?
もともと他の各城向けのを一羽ずつ用意しとくのかね
着いたらまとめて回送するのかな?
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:58:44.00ID:E8iPOa0z
人を殺す力だけが強さではない
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:00:29.56ID:dtpZ83Z2
>>237

カラスに手紙を渡す

カラスが自宅のファックスで手紙を送信

別のカラスがファックス受け取る

手紙をお届け

3000kmも一瞬や
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:02:28.08ID:9qt7Rwvv
今どきFAXはないわ
カラスどうしでラインで繋がってるやろ
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:05:00.76ID:/I83GQDY
>>210を訳すと
ハードホームで夜の王がジョンを見逃したのは、夜の王がブランだからこそ。
ジョンがブランを殺して北の脅威との戦いが終わる。
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:07:37.78ID:BILF54SH
あらためて見るとアリアがサンサにマウンティング仕掛けるのが意味わからん。
サンサの立場にアリアいたらさっさと処刑されるだろ。
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:09:35.73ID:9qt7Rwvv
ナイトキングはブランが産まれる何千年も前から存在してるやろ
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:09:45.41ID:08hf/BXN
ブランは時空を超えて建設王ブランドンになるのかと思ってたけど夜の王かもなのか
ポドリックの天才テクに対向できるんだろうか
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:12:32.91ID:BILF54SH
ハッカーはまだ捕まっていなんだな。

米人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の未放送データなどが流出──明かされたハッカーの目的は?|WIRED.jp @wired_jp
https://wired.jp/2017/08/22/hbo-hack-ransom-note/
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:13:13.50ID:n9OqFF+T
ブランが生まれてきたからWWが活動的になったのかな?
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:16:40.00ID:J0P3cUb8
焼け落ちた赤の宮殿に舞う粉雪 (死の館で)
誰も居ない中にたたずむディナ
   
 ↑ 
ワイトを王都へ届ける
ワイトの叫びに呼び寄せられる火を吐くレイゴンにまたがる夜の王
 
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:19:48.70ID:dtpZ83Z2
竜が生まれたから魔術が復活したんだよな

ミアのソロスが力に目覚めたことや
WWの復活やら、どこまでが因果関係で繋がっているかは分からんな
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:22:52.57ID:yER+fuds
>>210
夜の王の顔がブランに似てるという事だけじゃなく
具体的にそうかもしれないと推察される部分がとても興味深かったw
狂王が狂った理由とか、名前の由来の建設王の話とか

個人的に気になっているのは、ブランがミーラと別れるときに
ブランであった記憶はあるけど今は三つ目の鴉だみたいに話すところなんだよなぁ・・
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:33:45.77ID:n9OqFF+T
ブラン=夜の王=建設王となると、壁はワイトの遺体で作ったとか、夜の王の力を利用した感じ?
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:36:41.91ID:8cyLDNkB
でも予告ではジョンとか王都にいたよな

ハウンドは今のマウンテン見てどう思うだろw
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:45:28.00ID:QKgDuKrA
「ワイトに囲まれちゃうー。ダニーちゃん、助けてー」って本当にひでーわ。
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:48:34.69ID:DIhAIezC
先々週くらいまでは早くアリアとジョン再会させてよと思ってたが
今となってはジョンとサンサの再会の方が待ち遠しい。サンサにはいちいち会話に過去のトラウマ持ち出してマウント取らない、なんだったらちくちく小言言える全うな兄弟が必要だ
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:56:02.90ID:kans5dKc
確かにピンチになって
速攻で、イーストウォッチに走って使い鴉をデナへって指示を出すとは・・・
十分予想できた事態だと思われるのにな、シーンありきで人間が描けていないのでは
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:57:05.36ID:GWBb8/nV
ジョンのロングクロウの目が白から黒に変わったとこあったよね?ロングクロウて生きてるのかな!?
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:44:27.83ID:Z9W395/P
ギリギリのタイミングで助っ人が間に合って主人公たちが助かるってなご都合主義が多すぎないか?
修羅場を乗り越えてきた視聴者が、そんなんで胸ドキドキで喜ぶとでも思ってるのか?
白けるだけやろ。
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:52:38.11ID:B9kL3rS8
デナーリス女の顔になってるやん!
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:57:05.71ID:1vobnAiQ
確かに助っ人がこなくて死んだ連中ばかり見てきたが
たまにはこういう結末があってもいいじゃないか……
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 02:58:21.47ID:skaKXMB4
普通ならあの大軍相手に勝てるわけない、絶望ってなるけどデナが来るの分かってるし退屈にしかならない。ドラゴン取られる所が見せ場なのかもだが、ながれも都合良すぎで冷める
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:01:27.77ID:0fiXYXMX
距離感がむちゃくちゃってツッコむのは野暮なのかね
デナが上陸してから酷すぎるよ
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:01:39.58ID:C+q7nrqm
宿命だったことの答え合わせを今してるような段階だからな
この先も何年か続けるのであれば、方向性のわからない謎展開も
増えるだろうが、終わりの話数決まってるんだから、そうもいくまい
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:02:38.72ID:Jv7lG5A+
>>270
ファンタジーって大体そういうもんでしょ
人が描いたお話は全部根本的にご都合主義で出来てるんだよ
このまま人間がWWに勝ったらそれもご都合主義だし
そもそもWW倒せる金属があるというご都合主義
ファンタジーでご都合主義に文句とか笑える
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:04:43.26ID:J24nBdNL
uncleベンジェンの「時間がない急げ」って何の時間だろ?WWが壁越えるのは間近って意味だろうか?
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:07:34.93ID:1vobnAiQ
>>278
二人で馬に乗ったら追いつかれる的な意味だと思ったが
どう見ても余裕で逃げ切れる感じだったしよくわからん
ベンジェンおじさんは在庫処分されてしまったのだ
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:12:33.85ID:C+q7nrqm
足の悪い少年と娘を担いで馬に乗せて共に逃げたベンジェンおじさんだったけど
まあんときゃワイトの数も少なかったしな、だがあの人まだ謎がありそうな気もする、ピンチに駆けつけつけるが2連続で起こっとらご都合主義だと言い出すやつも
出てくるのもまあしょうがないかな
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:17:09.82ID:koG2fo0N
たしかにおじさんの登場が唐突すぎたな
実は今まで戦闘を近くで眺めてたんじゃね?って感じで
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:21:00.35ID:cKkWgvUx
何故か一体だけ残るワイト🤔
突然ガイジ化するジョン🤔
凍ったり溶けたりする川🤔
都合よくワープして登場するデナーリス🤔
都合よく登場して在庫処分される伯父🤔

ゴミすぎワロタ
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:26:45.82ID:Gx1lo8nS
グレイワーム「それよりキャスタリーロックで包囲されてるんで早く助けてください」
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:27:25.32ID:C+q7nrqm
なぜか三つ目の鴉少年を都合よく助けに来たのも、おじさんだった
あの人たった一人で、あの過酷な環境生き抜いて、状況全部把握してるのはなぜか?

再登場したときから顔面蒼白だったのも気になる、夜の王か光の王側かは知らないが、あの人何度か死んでるんじゃね?BHやジョンみたいにさ
そんな考えがよぎるとまた空想の余地ができて面白い
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:29:28.08ID:ro+6iGL0
川が凍ったのはそれだけ時間が経ったということでもあるな
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:32:23.45ID:1vobnAiQ
>>284
とりあえずベンジェン登場回を見返したほうがいいよ
そこまで知っててなんでベンジェンが死んでることを知らないのか謎だが
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 03:41:57.49ID:08hf/BXN
>>283
ハイガーデンからドスラキが行ってるかも
しかし彼らに友軍救出なんて概念あるんかいな
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 05:57:50.11ID:yER+fuds
ション便おじさんは森の子らがWWを作ったのと同じ魔法で不死になったのに
なぜかWWよりは弱い設定なのが意味がわからんな
同じように亡者を引き連れて戦えるようにしたら良かったのに
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:10:39.20ID:GmkDu0h9
今まで物語が都合よく進んでなかったのもある意味ご都合主義でもある
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:16:04.23ID:lWwfFXDR
まぁ今回の内容についての不満多い見たいだが、これ結局壮大なネタばれ進行中で特に今回は映像含めて具体的な内容が頭ん中入っちゃってることもかなり関係してんじゃね?
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:32:48.41ID:hfE+TsVY
↑また来たよコイツ
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:32:49.45ID:M5NBVx6k
第1章の2話か3話あたりでブランが目覚めた事をネッドとアリアが話すシーンを思い出した
ネッドが障害故にブランは騎士にはなれないけど領主や司祭にはなれる、あるいはブランドン建設王みたいになれるかもしれないよって発言した
この伏線は回収しそうな気がする
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 06:35:43.86ID:4E2WM2g6
ホーダーに干渉した例もあるし肉体が死んで過去のブランドン王に意識が憑依するのかもしれない。
この番組伏線は割りとそのまま実現するからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況