X



【NHK総合】ダウントン・アビー 48【バレ禁】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/27(木) 12:53:24.95ID:2C4PQJ6L
NHK 総合 海外ドラマ > ダウントン・アビー6 華麗なる英国貴族の館
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/downton6/

ネタバレ回避のためスター・チャンネル放送分の話題は該当スレにてお願いします
【スターチャンネル】ダウントンアビーPart 5【バレ禁】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1471946452/

1. 荒らしが立てたスレは埋めずに放置、正しい次スレだけにレスしましょう
2. まともなフリして荒らしスレにレスするのも荒らしとして放置
3. 荒らしスレが気になる方はご自分でスレ削除依頼を出してください
4. 次スレは>>980が1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立ててください
5. 次スレを立てる前に宣言しましょう
6. 正しいテンプレでスレ立てしましょう ※該当しない場合は荒らしです
7. 立てたら次スレへのリンクを貼って誘導しましょう

前スレ
【NHK総合】ダウントン・アビー 48【バレ禁】(ワ有) [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1499688274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:29:54.19ID:jmQit+V0
どうせならコーラのママ・マーサを乱入させてくれると楽しい
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:18:32.26ID:fNZfaadU
コーラ見たさに録画してあった
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」、やっと見た

すっごい若かったww
今のが綺麗ー
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:17:21.56ID:LG82uq3r
マギースミス80歳ちょい?
撮影中に死んだらどうしようって不安になる
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:38:37.64ID:aBEL9YCQ
撮影は去年の夏から始まってるけどクランクアップ何時頃なんだろうね
今年9月公開で編集に数カ月、逆算すると遅くとも初夏頃かなあ
ご高齢の俳優陣はスケジュール短くまとめるよう配慮ありそうだけども
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:23:04.78ID:OxloLApL
映画、1927年秋がスタートなら
1929年の大恐慌でスッカラカン
になって終わるのかなと
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:57:31.82ID:or3xlokx
>>760
撮影は11月半ばに終わってるよ

ブランソンの中の人はおととい結婚式挙げた
メアリーの人はToff guysっていう映画の撮影に入ってる
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:22:50.32ID:obMBSWtF
地上波で放送してた時、実況では
「とりあえずいろんな人から恨み買ってそうだから、容疑者たくさんいそう」
って意見多かった記憶
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:48:37.51ID:5pn5wDje
>>774
ベラなんかこの先、生きてててもいい事なさそうだから、ベイツを道連れに自殺とかしかねないとおもったりする
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 06:22:32.02ID:ROKbBdzO
>>776
うんうんそれ
実際にベイツは死刑宣告まで受けたからね
アンナの頑張りがなかったら
ベラの策略にはまって殺されるところだった
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 06:46:27.30ID:DcRQjsih
でもベラは何となく嫌いになれないな
ああなってしまったのもベイツに一因があるからかな

あの女教師はやっぱりダメだわ
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:07:19.23ID:nuQvCd8C
Netflixで1月30日で配信終了ってあったから慌てて見始めた
なにこれ面白すぎ!
なんでもっと早く見てなかったんだろ
これからシーズン3に突入するけど面白いからイッキ見が全然苦じゃない
配信終了までなんとか全部クリアできそうでひと安心
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:59.48ID:NuaWk5T7
そういえばこのドラマ観る前にタイトルをダウントン&アビーだと思ってて
ダウントン(男)とアビー(女)というコンビのホームズ的探偵モノだと思いこんでた
どこで刷り込まれたんだか
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:26:26.56ID:z47j3TQ1
ダウントンという下町に住むアビーと言う名の少女の話かと思ってた
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:36:08.53ID:BDDA4oWX
俺は一話目見たときベイツが汽車で屋敷にやって来るところから始まったからベイツが主役なのかと思ってた。
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:14.04ID:mjYCAt8c
主役で思い出したけど、最初オープニングタイトルで
ヒュー・ボネヴィルの名前が最初に出てくるのはダウントンの主人だから当然
しかし大ベテランのマギー・スミスの名前が最後じゃないのはおかしいと勝手に思い込んでた
シーズン1の途中で気づいたけど、これってキャストの順番は役の主従関係でも俳優の格付けでもなく
単にアルファベット順だと気づいて、そうかみんなが主役なんだと勝手に納得した
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:40.45ID:FN6kyJuk
放送当時、メアリー信者はメアリーが主人公!てレスしてたな
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:11.26ID:sRbYijr1
アイシスを自作自演で隠して見つけようとして失敗するのが実にトーマス
それに気づかず必死こいて探す姿にほだされちゃう人を見る目がない伯爵
そしてちゃっかり居残り工作に成功するあたり実に実にトーマス
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:20:43.28ID:KCH8m9mH
そしてトーマスに、しっぽフリフリしながら嬉しそうについて行くアイシスw
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:52:49.79ID:FkQdUiFG
アメの秋田犬動画コメント見て知ったんだが
*が見えるのは秋田や柴なんかの日本犬だけらしい
*が見えるって皆爆笑してた
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:25:14.84ID:X5jdrwas
ここの人達的にメアリーてどういう存在?今s3見てるけどクズにしかみえない、、、悪気は無いにしても
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:14:57.47ID:LwLgfG+h
コーラ役の女優さんの鼻、どの角度からみても穴が見えない
たまにこういう鼻の人いる、斜め下から撮ってもほとんど見えない
人種関係なくいる、日本人でもこういう鼻の人いる
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:17:42.63ID:LwLgfG+h
鼻頭が肉厚で、角度も下向きで、穴も小さめだと鼻の穴がまったく見えなくなるね
あごをクイッと上げてもまだ見えない
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:13:56.57ID:LwLgfG+h
オープニングにチラッと映る家紋入りの金彩プレートあるじゃん
あれ欲しいな〜と思ってeBayで探したら、そっくりなディナープレートとスープボウルの6枚ずつのセットがあって買おうか迷ったんだけど
あんな格調高い食器どう使っていいかわからなくて買うのやめといたわ
あんな食器にトーストやポテサラ、目玉焼き乗せてもなんか違うよね?
金の家紋の入った食器だよ、でも欲しかったなー
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 02:35:46.74ID:QhRgWAGd
>>794
マシューがなんであんなに固執するのかさっぱりわからない程度には同感
ラビニアのほうがよっぽどええ娘やったやん

でも同じお高く止まったキャラでも紫婆は好き
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:36.82ID:xFxV/Fwq
>>801
マシューはメアリーに一目惚れみたいだったし 最初は自分を見下しててツンツンしてた令嬢がだんだん親切になって優しくなってついに好きになってもらえたらやっぱり思い入れは特別なのかも
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:34:52.30ID:YXoRGbnH
ラビニアいい子すぎて不憫だった
マシューとメアリーをくっつけるためだけのキャラみたいな…
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:07:23.85ID:IdDnpdL7
ラビニア可愛かったよね
マシューがメアリーに行くのはシナリオ上仕方ないとはいえ、せめて幸せになってほしかった
あまりに雑な片付け方されて不憫よ…
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:50:37.37ID:8qrEwZsD
でもラビニアは嫌われてたなぁ
マシューがメアリーとくっついて欲しかった一族からは、それも仕方がないんだけど
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:57:02.25ID:xFxV/Fwq
難しいとこだよね ラビニアが嫌な女ならなんでマシューはこんな奴選んだの?ってなるしメアリーも気にせず略奪したかも 良い子だったから諦めようとしたわけだし
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:29:42.30ID:QV61a0h/
日本の気質が同調圧力とか忖度とか思いやり重視で
それが出来ない突出した人をいじめたりアスペだとか不思議ちゃんだわがままだと非難してるだけで
外国では自己主張強い方が当たり前だよ
自己主張しないといないも同然の扱い
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:17:07.27ID:j7DfNTNh
シビルがマシューに助けられた時目がハートになってたのは可愛かった
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:09:11.09ID:wXOr5rl5
>>812
健気だしいい子だと思うが、雑な退場もあってキャラクターとして魅力があるとはあんまり
やっぱりババアがナンバーワン

>>814
それなりに自己主張もあったけど、いないもの扱いの次女の不憫さよ
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:17:20.23ID:833szW01
>>817
イーディスは強気な姉と妹に挟まれた見事な搾取子だったね
マリゴールド産まなかったら悲惨な人生だったから
思い切って子供産んで自分の人生歩めてよかった
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:23:00.57ID:uRngM5PU
メアリーとマシューの当て馬として失意のどん底の中病死した挙句
父親が自分に遺してくれた遺産を泥棒猫のメアリーに狙われたり
ラビニアは最初から最後まで二人の都合の良い踏み台として用意されてた感が強くて不憫だった
そのせいでこれ以降メアリーとマシューのカップルにあんまり好感持てなくなったから
案外早く訪れる二人の夫婦生活の終わりと
最終的にずっと見下してたイーディスに大逆転され愕然とするメアリーの姿には因果応報を感じた
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:45:08.63ID:wXOr5rl5
あの生い立ちでありながら、最後長女にマウンティング仕返すでもないイーディスは
かなり立派に育ったと思う
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 07:47:27.72ID:V8t9GxJX
まぁ、ラビニアは登場もマシューとの出合いエピソード無しのいきなりで雑だったけどw
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:49:24.37ID:lZnfGl3a
>>817
>>812
これだよね、好きも嫌いもなく、シーズン進んだら誰だっけそれレベル
キャラ分析する間もなく雑な登場と退場で、初見だと思い入れなんて出来ないな。

再放送見て、結構物語に加わってたんだなぁと認識した。
そして、結構可愛らしいキャラだなってww
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:03:36.55ID:xu9yFySI
>>799
自分は去年、ボロ賃貸から一戸建てに引っ越して、張り切ってダウントンでできそうな布張りのデカいソファー、3人がけと1人がけと
テーブル、計15万円近くを買ったが汚れるのが怖くて中々、くつろいで使えない
貧乏性は生まれ育ちとかにも影響されるんだろうな
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:34:39.43ID:V8t9GxJX
海外は日光で家具のファブリックが色褪せたり傷むのを防ぐために
カーテンを常に閉めて室内を暗ーくしてるよね
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:53:04.44ID:hW9az41d
シーズン3からバイオレット様の皮肉がパワーアップしてるね
1話は伯爵達がクレリックシャツを着てたり衣装の変化がワクワクする
弁護士事務所の調度品とか目の保養だわー
0826奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:57:50.46ID:JtoczwFy
>>823
一戸建てなんてうらやましい
うちは高齢の祖父がインテリアを自分好みに管理してて、花瓶一つ移動させただけで「どうしてここに置いたの?」とチェックが入るから
食器みたいに隠しておける小物じゃないと買えない
猫も飼ってるから布張りソファーなんて買ったら爪とぎでボロボロになる
優雅な暮らしには程遠い
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:47:33.67ID:rMQHQF39
そういえばチラッと猫が登場した回があったけど
お屋敷ではペットとしては飼われてないみたいだね
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:51:29.00ID:xu9yFySI
>>826
築26年、27年目の中古だよ
自分は、金がないから仕方なく中古を買ったけど、イギリスだと古い家ほど高くて新築よりも高い事もあるんだってな

ドラマのロケで紫婆様の屋敷に使われた屋敷が売りに出て、前の持ち主が10年以上前に購入した金額は約100万ポンド(約1億8700万円)だったのが、395万ポンド(約7億4000万円)で売れたんだってな

http://m.media.yucasee.jp/posts/index/14739
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:42:35.38ID:rPCUAX2l
s1ではカーソンさんが唄ったり踊ったりしてたことがばれ、ウィリアムがピアノを弾いた
s2ではクローリーシスターズがユニコーンばりの歌を聞かせ、マシューが和した
s3ではシャーリーマックレーン様のお歌が聞けた
s4ではメルバが歌い上げ、s5では黒人バンドマンが、s6は何かあったっけ?
コーラもメアリも別の世では歌手だしウィリアムはピアニスト
フェローズの趣味なのか、あるいは再生機械のない時代の音楽が逆に今より重い存在なのか
この番組の音楽の使い方じたいも好き
唐突にごめんね
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:49:30.38ID:TekL/VnU
使用人のアンディはミュージシャン?バンドマンだよね
インスタで上がってくるわ
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:47:00.27ID:rPCUAX2l
>>832
あら、本当?

フェロウズ脚本のゴスフォードパークって映画で、やはり上の階の貴族と下の召し使いたちの物語なんだけど、上の階に訪れた音楽家が気紛れに弾くピアノを、貴族達はうんざりとうるさがるのだけど、下の召し使いたちは階段にひとかたまりでしがみつくようにして聴いていた
そのシーンを思い出す
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:18.73ID:RYvrAwY2
>>827
S1の初めの頃バイオレットの屋敷に猫がいたんだよ
でも1シーンチラッと映っただけでそれきりだった(´・ω・`)
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:21:15.65ID:AUfFa9kh
ネトフリ配信終了に間に合うように駆け足で見終わった!
この15日間、毎回まったく飽きることなく最終回まで行けた
不運続きだったベイツ夫妻にはいつも癒やされたな〜
最後、トーマス・バローがいい人になっちゃったのがちょっと残念
性悪のままの方が彼らしくて好きだったんだけど
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:33:07.87ID:AUfFa9kh
続投ゴミン
あと伯爵が血を吐くとこ度肝抜かれた!
スクリームより怖かった・・・
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:27:54.46ID:HpXNFcq3
>>835
メアリーがさ、バローに悪巧みを期待するところとかアンディのお金取り戻すところとか、悪賢さの正しい応用が身に付いていくよね
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:42:47.82ID:+h01OWTz
>>835
生涯性悪でいられる人なんて滅多にいない
みんな年をとるごとに丸くなる
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 05:30:56.13ID:jeDmLgyK
みんなが新しい時代に対応してくなか、トーマスだけが19世紀の価値観のまま変えられなくて気の毒だったな。
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:10:56.14ID:HYdXLMbc
ああ、カーソンとヒューズさん、パットモアさんもデイジーもアンディもモールズリーさんも御屋敷から離れていきそうだったね
雇い人はうんざりと言ってたトーマスが改めて雇い人の要になるんだ
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:11:52.68ID:ksLXdf3D
トムの人とか他の映画出てるんだろうかって事でimdb検索→あれ、マシューs3くらいまでの出演になってる?→s3最終回マシュー、車に乗る→(あかん)
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:19:55.04ID:ebmYIvDp
最後の方はブランソンも性格良くて
もう最初から貴族みたいな紳士風で
家族みんなに好かれてたから嫌われてたのすっかり忘れてた 懐かしいな
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:22:25.33ID:c+p8V4lD
先日亡くなったギネス記録のお爺さん、
このドラマの時代にはもう生きてたんだよねえ
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:36.04ID:gC4C/24E
メアリーの骨格が好きだな
特に夏服を着たときの美しさといったら
だからウェディングドレスのあれはオーガンジーだろうか、すんなりと体を包んで妖精のよう
貴族のしかもドレスの時代、ウェディングドレスだからといって特別に見えるわけでもと思ったらまあ綺麗
日本のドラマだと不自然なライト当てたりして興ざめだけどね
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:22:15.27ID:psGMbg7N
メアリーの人、めっちゃ細いよね
細すぎる
イーディスの人くらいがいい
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:01:40.28ID:p4az1kxe
>>848
ほんとほんと
メアリーはドレスを美しく着こなすわ
デコルテとか背中が最高
でも乗馬とか平服のときが地味すぎ

イーディスは後半のモダンな平服も似合うけど
麦わら帽子から透ける横顔とか斜がかかったアングルとか美しい
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:28:53.67ID:OlHIJCrN
クリケットのシーンは良かったよねぇ
一家が皆、幸せそうだった
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:34:20.15ID:N0qWcTW9
>>850
胸が小さめなのね
女優さんにしては欧米人にしてはだけど
それがとても上品にみえる
胸って大きすぎると下品なのは叶姉妹に見る通り、また筋肉質すぎるのも労働者階級っぽい
貴族らしくオーバーアクションのない役だから立ち姿が綺麗なのは必須
素敵な役、ぴったりだった
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:07:12.76ID:3XaZvaYQ
カーソンさんの声(吹き替えではなく)の良さは異常
あの声で囁かれながら愛撫されたらタマラン
オヤジ好きの俺には格好のズリネタだったカーソン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況