X



【Star Trek】スタートレックVoyager第80章【VGR】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 03:07:33.19ID:kNXAZ4+T
■前スレ
【Star Trek】スタートレックVoyager第79章【VGR】 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1431607396/

■関連スレ
スタートレック総合40
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1494526881/
ююю新スタートレック TNG 第65編ююю
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1483952301/
スタートレックDS9 第五十三幕 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1443106986/
ENT スタートレック エンタープライズ 39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362409078/
スタートレック:ディスカバリー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1497074568/
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:29:39.91ID:MiGciaFR
「二人のトレス」の収容所みたいな所のベッドだけど、
https://i.imgur.com/MAjnjLI.jpg
これ、凹凸があって、低反発的で健康と安眠にとても良い環境じゃんw

しかし今更だけど、字も読めない筈なのに、異星人のコンピュータをすぐ簡単に扱うよね。
トレスも、僅か数秒でフィールドの制御方法を見つけてたし。

>>615
> ボーグに同化の価値がないと見なされてる位には何一つ褒めるところがない種族だしね、仕方ないね
そんな言及あったっけ?
確かに価値はないが…w

> ヴィディアもだけど、ヴォスとかもVOY特有の設定として面白い種族だったのにねぇ
うーん、ヴォスって種族は記憶にない…
出てくるのはまだまだ先かな。
他のシリーズに比べて、ヴォイジャーは見た回数が少ないので、あまり覚えてないな。
でもまぁ、初見みたいに楽しめてるけどw
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:49:47.42ID:tLn+DjB9
「殺人兵器メトリオン」だが、理論は正しくて、後はパワーの問題だけっぽいから、ちゃんとその旨報告したのかなぁ。
で、最初の一人はどうやって選んだんだろう?
しかし、こういうド直球のエピを普通に作って、特に規制等もなく、普通に放映出来るのが、アメリカの強い所だわな。

>>618
> たしかセブンに価値が無いとか言われてた気がする
何故そんな個人攻撃を…w
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:05:53.20ID:tLn+DjB9
「バイオ神経回路」でマキのメンバが反発してたが、あんな状況であの態度はな、余りにもガキ過ぎる。

>>621
> セブンがケイゾンに拉致された時のセルフだった気がする
つまりケイゾンは貧乳派なのか。
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:58:53.79ID:tLn+DjB9
「ミッシング1937」だけど、37年組は冬眠してたのに、その子孫ってのはちょっと変だよね。
まぁ、誘拐された300人の、って事なんだが。
しかし、あの年代の人類がワープ技術を持つエイリアンに勝てるとは思えないが…w
で、勝って追い出して技術を盗んだとか言ってたが、宇宙へは行かなかったのね。

普通なら、あの星の都市の様子も描写するんだろうけど、予算の関係か、一切見せてくれなかったw

3つの都市に10万人暮らしてるらしいが、文明レベルはどの程度なんだろうか。

もし自分が37年組だったとしても、あの星の子孫だったとしても、勿論ヴォイジャークルーだったとしても、
絶対に船に乗って地球へ向かうと思う。
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:53:20.78ID:fjMMSuL7
うろ覚えというか、セブンがケイゾンに拉致られたとか記憶障害レベル
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:32:59.21ID:qS2uOtTy
「ケイゾン戦士誕生」を見た。
チャコティのアクーチモヤ(何語?)の儀式だけど、あんな呪術っぽいのに、何かあの時代の
高度なテクノロジーの機械を使ってるよねw
って、あの機械は、一体何をするモノなんだっけ?

ところで、他シリーズでもよく出てくる場面だけど、
「ここは我々〇〇の領域だ!すぐに出ていけ!」
ってやつ、ちょっと違和感がある。
光を遥かに超える速度で移動しないと行けない様なとんでもなく広大な空間なのに、
線を引いて俺の物だ、って主張してもねぇ…
境界全てを常時監視する事なんて100%不可能なんだし。

さて、カーデーン少年はまた出てくるんだろうか…?
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 03:58:35.57ID:qS2uOtTy
「ホログラム」で、ドクターがパリスの胸に腫瘍がある、って言ってたが、そんなエピあったっけ??
このエピは忘れてたので、バークレイ登場は嬉しかった。
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:03:42.42ID:hSGw2pB2
>>624
あれ?そんなの無かった?
うーん・・何かのエピと勘違いしてるのかな?
タイムスリップ系のエピでは無かったと思うがなんだったんだろう?
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:08:21.51ID:hSGw2pB2
こんなのあった
ttps://memory-alpha.fandom.com/ja/wiki/ケイゾン
>>ケイゾンはボーグが同化を拒絶したことが知られている唯一の種族である。
>>元ボーグ・ドローンであるセブン・オブ・ナインによれば、ケイゾンは生命体329と分類されており、「彼らは生物学的にも技術的にも低レベルだった。同化する価値などない。完全性を損なう種族を同化する意味があるか?」と述べた。(VOY: 大いなる森への旅)
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:32:03.82ID:qS2uOtTy
>>627
> チャコティってネイティブアメリカンっぽいよね。
いやっつーか、まさにそのものなのでは…
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:57:40.54ID:6oS3bCoV
初めて見た小学生が感想文書いてんだよ
優しく見守ってやれ
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:41:04.30ID:QNBHdD3r
「繁殖期エロジウム」を見たんだが、ニーリックスが不快で仕方が無い。
本当に、何でケスはあんなのとくっ付いてるんだか。
ついこの前、ドクターもクルーの一員とする、ってなった筈なのに、
ホログラムのくせにとかホロ野郎とか罵倒してるし、呆れ返るわ。
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:31:38.46ID:g9tjDBdN
ニーリックスって彼自身が使えそうな食材に見えることがある。
「今日はね、タラクシア人の頭の皮の焼き物だ。美味いよ〜」
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:01:44.76ID:1ORjUcxa
「なんと今日はダーストの顔面の皮膚から作った唐揚げだ。」
          (((...
 (⌒・゚。・゚・   (゚∀゚::;bミ  ウマインスカラー 
 ((ヽニニフ━o |─|  つ))  
          |/ T ヽ|   
         (_(_)
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:38.46ID:2IZg8Jod
時空マトリックスの反転時間に存在する者って一体誰なんだ?
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:03:55.35ID:iqcC82GG
「空間変動波」を見たが、相も変わらず、ニーリックスの嫉妬が醜くて不快だった。
あんなに執拗に描く必要ないと思うがねぇ。
ところで、膨大な情報が書き込まれたみたいだが、それの内容に言及したり、
それが後に役立つ事なんて…多分ないよね?
まぁ、今後一切触れられる事もなく、スルーなんだろうな…
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:03:50.58ID:iqcC82GG
「地獄の星」で異星人の赤ちゃんにあげている食べ物、明らかに海老煎餅じゃん…w
パリスとニーリックスが仲直りしたけど、今迄散々嫉妬させてたのは、まさかこれの為の伏線??
貼るのが下手過ぎる。
しかし、今回登場した異星人とは会話が通じなかったけど、珍しいな。
別に、普通に会話して赤ちゃんを助けてくれて有難う的なやり取りがあっても良かったのに。
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:34.97ID:2haGTBfc
DS9スレに湧いてたチラ裏奴かと思ったけど、
レス内容が子供っぽいから別人か
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:53:57.72ID:i1xbOUD+
>>645
> ねずみみたいなもんだなw
カーデシアハタネズミ(だっけ)?w

>>646
> 部屋事情はいいだろ
って事は、名も台詞も無い、上陸任務時即死亡係の下っ端乗組員でも、艦長と同等の部屋に…
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:57:14.78ID:C7NOqPOd
館長と同等ではなかろうが
あんなごちゃまぜの船だから、なるべく同部屋にならないように配置するだろ

同類同士まとめて反乱計画されてもまずいし
連邦とマキを一緒にして刃傷沙汰も困るし
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:06:18.06ID:6Y3CPM55
シーズン6の下士官エピソードによると相部屋のようですな
下士官部屋は堅牢な内部の方に作られるとか
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:31:21.71ID:CEIMvgMH
下士官エピってヴォイジャーだったか。
TNGだと思ってた。
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:27:54.54ID:M872bpqL
>>649
魚雷格納エリアとかじゃなかったかあれ。
攻撃無力化の為に狙われ易いのに狙われて損傷したら即死というエリア
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:44:07.36ID:ePDBbC5M
「天の精霊」を見たけど、チャコティって、あのカトー大佐の紹介で艦隊に入ったのか。

チャコティの父は24世紀の科学を否定してたけど、フェーザー銃持ってたぞw

しかし、チャコティの祖先のゴムの木族はδ宇宙域からやってきた異星人で、
一時期地球全土に広がったとは、実に壮大は話だわな。
命のメッセージに匹敵するかもしれん。

ところで、あの異星人は何語を喋ってるんだろう?
クリンゴン語みたいに、新たに言語を作ったとは思えないし。
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:49:30.64ID:6GfFz6VJ
ボイジャーって、最後にシーズン1〜7迄全部再放送されたのは、何時頃何処でだっけ?
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:02:41.93ID:3hweplaW
「管理者サスピリア」を見たけど、サスピリアちゃんが全然可愛くなくてガッカリ…w
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:37.08ID:mTKfyIFx
石塚さんのキャラではチャコティ副長が一番好きでした、too
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:30:24.75ID:WJv9iD2q
クリンゴン女に耐えられない。ウザい
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:26.00ID:QKhzxGpQ
トレスって初期の方がまだ大人になろうとしてる感あって良かったんだけどね
トレスに限らずシリーズ進むにつれて各キャラの描写が下手くそになっていった感がすごい

かじ取り役が無能だったんだろね
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:05:00.96ID:KvrF1LRP
星佐藤みたいな
しっとりしたクルーがほとんどいないね
トロイくらいか他は
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:29:34.00ID:uC893sV6
ありませぬ
でした

酔ってる…

連投のせいで
皆様とは、お別れやも知れませぬ
皆様、平安で幸あれ
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:07:33.89ID:G4+p02jV
>>661
セスカはベラナトレス以上にスパイス効きまくりやが、レギュラーやないから我慢できるな
チャコテには純愛を感じとる可愛らしいとこ
もあるしな
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:09:09.17ID:G4+p02jV
>>664
Live long and prosper✌️
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:15:55.34ID:G4+p02jV
話変わるが
ボイジャーで英会話力つけた人おる?
しよ思ってんねんけど。
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:39:21.49ID:Cc0Gv8Aw
「レジスタンス」だけど、最後監獄を滅茶苦茶にしてそのまま行ってしまうのはホント酷いなw
ところで、何であの老人はジェインウェイを娘だって思ってたんだ?
外見も全然違う異星人なのに…
様子にはちょっと狂気を感じるから、妻と娘を失って精神的に少しおかしくなってたとかかな。

>>665
> チャコテには純愛を感じとる可愛らしいとこ
いや勝手に遺伝子盗んで子供作るのは純愛ではない様な…w

>>667
> ボイジャーで英会話力つけた人おる?
別に他のシリーズでも、原語で視聴すれば英語の勉強は出来るのでは…w
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:14:59.33ID:/UdqgGEl
>>668
まあどれでもええんやけど
そういう人おんのかなあと思てな。
yesの代わりにaffirmativeとか
あれ軍隊用語なんやろか
まあでも学ぶ気があれば何でも学べるわな
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:36:55.76ID:daerXAJe
「ユニット3947」のロボットって、C3POに似てるな。どっちが先か知らんけど…
ところで、ベラナの台詞でデータに言及されてて、そういうのは何故かちょっと嬉しいねぇ。

しかし、戦争が終わって処分されそうになったから建設者を殺した、って事は、
建設者達の星にはロボット三原則がなかったんだな。
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:38:56.03ID:tVZ+YgDo
「平和協定」を見たんだが…
ケイゾンはクリンゴンと同じじゃんと思ってたが、一応、昔は奴隷だったという違いがあるのね。
ヴォイジャーは、通しては大昔に一回しか見てないので、かなり設定を忘れてしまってる。
しかし、って事はトレイブは転送もレプリケータ技術も無い筈なのに、転送しても特に驚いてなかったから、
ちょっとアレ?って思ったわ。
食事会でも、多分レプリケータを使ってただろうし…w

以前、地球人が誘拐された星で、高度な技術文明を持った異星人に対して反乱を起こして、
立場が逆転した、って話があったが、このケイゾンとトレイブにしても、そんなの無理じゃねぇか?w
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 03:46:11.33ID:Up/fT8QB
「限界速度ワープ10」を見たが、スタトレ全エピの中で、一番突っ込み所が多いかもしれんw
しかし、ワープ10ではなくて、ワープ9.99999999位にしとけば良かったんじゃないのか?
75年(だっけ)掛かる所を7.5日位で帰れるのならそれで十分なんだし、別に全宇宙に同時に存在しなくても。
0674翻訳チェッカー822
垢版 |
2019/09/30(月) 11:38:56.67ID:nhZsVC6G
>>667
「Shields at sixty percent.」
「Co-ordinates one seven one, mark four three.」
「3 to beam up.(3名を帰還転送)」
「Mister Paris, take the conn.(ミスターパリス、船の指揮を取れ)」

とか覚えても使い道なさそうw

あと、ブロークンなスラングが出てこないので、
学校で習った英語で対応しやすいけど、実用性が劣るという弊害も。

でも、他に好きなドラマがなければ、これを教材にしても悪くはないと思うよ。
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:13:07.00ID:Up/fT8QB
>>675
> そういう細かい調整ができなかったんだろうな
まぁ、調整出来たら帰れちゃうしね…w
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:50:06.50ID:KgMHUUYu
単に定義の問題であって、TNG〜VOYの作中では
ワープ10=∞ってなってるだけ

おそらくだが、ワープスピードが進歩して10に近づくようになると
ワープ9.999999999とかになって実用的な表記じゃなくなるから
最終回の時代ではルールが変わったんだろう
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:32:11.65ID:cxHLhccI
ワープ13とか言ってたよなw
おそらくボーグのトランスワープみたいな人工的なワームホールを作って限界を超える技術が
未来では開発されたということなんだろうね
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:25:59.75ID:KgMHUUYu
違う

ワームホール使ったとしてもワープ10が∞って定義されてる以上
その速度は超えられない
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:53:49.01ID:Y5xXclBD
近道するのだからワープ10の速度を超える必要はない。
たぶん10を超えるワープは定義そのものが違うんだろう。
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:07.71ID:KgMHUUYu
あ、ワームホールの出入り口に時間差があれば
片方は所要時間がマイナスになるから、一応ワープ10(∞)を超えたって言える・・・かな?
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:08.35ID:ZhiJ7Lq3
TNG最終回でのワープ13は係数計算が変わってたんではってことになってたね
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:04:14.25ID:KH5MrKbM
>>674
悪魔艦長と学ぶ、英語の交渉術とかよさそう
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:16.83ID:dq8P3Exi
音速を超え光速を超えワープ10も超えていくんだよ
いずれは胞子ドライブで宇宙のどこでも瞬時に移動する
その後は人類は高次元のQのような進化を遂げていく
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:36:16.38ID:KgMHUUYu
まだ、速度∞を理解してないのがおるな

>>688
速くなるにつれ実用的な意思疎通ができなくなるんだよ
「ワープ100000000000000に加速!」とかよく分からんくなる
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:27:54.14ID:Kmc1AUg1
速度が上がると次第に時間の流れが遅くなる。
理論上、光速に達したら時間停止。
ワープは光速を遥かに超えているから、その時、時間は逆に流れる。
つまり、ワープ中は若返っている。
だからワープ出来る種族は皆長命。
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:11:42.38ID:QEv/WyP1
>>692
ワープではウラシマ効果がかからない
インパルスエンジンならかかるけど、最小限(?)になるよう制御されていたはず
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:28:22.78ID:su5zcR25
>>692
面と向かってたら色々説明したいけど
こんなところの文章じゃ理解してもらえないと思うから
wikiでも調べて最低限の知識を仕入れてからまた来てくれ
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:40:37.59ID:FbkyS3PP
よし、デブロン星系に赴いて逆タキオンパルスを発射しよう
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:31:08.27ID:xSPErvmJ
ワープ中は通常空間で静止状態だから、時間の流れに変化はないんだよね。
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:48.37ID:hM/XHBIh
>>692
超ザックリで言えばスタトレのワープ理論では
宇宙船はワープバブルの中で停止又は低速航行していて
ワープバブルが超光速移動しているので宇宙船自体にはウラシマ効果は発生しない
インパルスで航行している時はウラシマ効果が発生する
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 04:07:41.95ID:BK7dPjtw
「惑星破壊ミサイル」を見たけど、つーか、別にこのエピに限らないが、連邦艦に何故必ず自爆機能を付けるのか?
ところで、パリスの勤務態度が悪くなっているのは、どのエピが原因なんだっけ??
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:56:15.10ID:oOoJNNqY
なぜって、占拠されて悪用されるのを防ぐためだろ
毎回そういう展開だし
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:30:33.99ID:BK7dPjtw
>>705
まぁそうなんだけど、艦長が船と一緒に自殺するのが前提になってない?
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:37.05ID:oOoJNNqY
普通は、艦長が最後に退去
それが間に合うかどうかだけ

自爆に限った話じゃない
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:13:38.29ID:f+loQ+rp
久しぶりに見返してるんやけどS1,S2あたりはいいね。
異星人もケイゾン、ウィディアといいキャラやし
連邦とマキのクルーが対立みたいなエピもあって。
やっぱS5あたりからが本当につまらなくなったねこのドラマは
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:57:10.87ID:nUvxTqA/
ジェリテイラーやマイケルピラーが離脱してからがね

ロナルドムーアがDS9終了後にVOYのS6の2話だけでスタートレックから抜けたのも、
既にエグゼクティブプロデューサーになってしまってた無能ブラガがムーアを大元のストーリーラインには関わらせたくなかったから追い出す格好になったんだよな

なるべくしてなった事だと思ってる
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:47:46.80ID:SBOmPePL
とっくの昔に終わったドラマの裏事情にずーっと粘着してる人っていつの時代から書き込んでるんだろ

倒れてセブンに抱かれてる人誰だ…
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:41:42.54ID:EtE9nZP9
粘着というか本当の事だししゃーない
裏事情知るほど納得とともに色々な感情が出てくるだろうしね、好きなシリーズであればあるほど。

>>711
多分イチェブかチャコティじゃないかな?
特にイチェブはブルー役の人のツイッターに反応してたし

セブンの髪型がVOY時代だから過去のフラッシュバックなんだろうけど、抱かれてる人物がVOY世代の赤服に見える気がするのが気になる
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:08:01.17ID:COZwVR5Y
裏事情に粘着というより、俳優ゴシップヲタが1匹いるんだよ
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:55.47ID:tJbwDMfL
チャケテ、ハリー、トメ、ベラナは
この後役者としてはさっぱりだったみたいね
ドクターは今や売れっ子俳優 あの頭で
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:24:06.65ID:kfvTTWlJ
トムやトレスの人は監督としてある程度仕事継続的に取れてるんじゃないかな
特にトレスの人は少し前にちょっと話題になった映画の監督でもあったような

チャコティやキムの人はさっぱりわからん
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:14.38ID:KUy1UdFg
向こうだとスタートレッククルーズとかあるんだな
歴代のキャスト達も乗船してくるそうだ
ジェインウェイ艦長も乗船するとか夢のようだわな
こういうイベントはけっこうな稼ぎになるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況