【FOX】Law & Order:SVU part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:55:41.95ID:fZb7AFOA
アメリカで最も長いドラマシリーズ『Law & Order』のスピンオフ第1弾。
NYを舞台に、レイプなどの性犯罪を捜査するNYPD16分署の
"Special Victims Unit"(性犯罪特別捜査班)の捜査官たちと、
容疑者を起訴する検事の活躍を描く刑事/法廷ドラマ。

シーズン18 10/19(水)21:00 スタート

<前スレ>
【FOX CRIME】Law & Order:SVU part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1472800993/
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:02.26ID:4T0MkDIH
ロリンズ子の父親はゴッサムがキャンセルになったし
またこっちに顔出して欲しいなぁ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:03:11.58ID:7dtOyo61
オリビアとシーラの掛け合いもう飽きた
このドラマに必要無いだろ
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:13:00.99ID:12Tv4jZv
ほんとシーラは冷静に思い直せなかったのか
失踪者ではノアを学校にも行かせられなくて人生アウトなのに
誘拐は重罪だから、自身の人生もおそらく獄中で終わるから代償が大きすぎる
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:13:59.75ID:U/v1cyZW
このスレしばらく来てなかったから、>>688読んで初めてシーラがブルック・シールズだって知った…分からなかったよ全く
子供の頃シャンプーのCMで見て美しさにうっとりしたんだけどなぁ
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:23:35.08ID:1QBaWMzH
アンチトランプとか、#me_tooとか、追い風ムードあるし、本家越えして、製作陣は強気なんだろうね。
はっきりいって今シーズンは、あざとすぎる。
ドラマありきじゃなくて、イベントありきって感じ
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:49:44.93ID:O1WgZoU3
ジャックバウアーみたいに後ろから首グキッと折るかと思ったのに
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:36:30.77ID:TZuDdS7M
裁判所に行こ〜お🎵
裁判所に行こ〜お🎶


    テッド2  
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:49:03.08ID:7bI8Kgqz
黒幕分かるまでみんなずっと息を切らしていて、見ているだけでどっと疲れてしまったなw

2人が悪い刑事になって娘を何度も振り回してるシーンは面白かった
フィンが最後にドッズに対して悪態付いていたけど、お互いが全てを理解して納得するようなシーンじゃないのかよw

ノアの話が出る度に、アマンダは何してるんだと思えてくる
いずれのネタもシングルマザー故に問題が顕著化したりしてるから、
立場がかぶってる彼女の存在は話に絡むべきだと思うが
何故同時期に子供を持たせてしまったのか?
ネタにしないなら違和感だけが残るよ
今回は思い出したように子供出してきたけど、もっと頻繁に出せよ
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:21:06.64ID:12Tv4jZv
>>699
ファザコン姉さんとやりあっているときより全然リアリティあった

シーラは山小屋でベンソンさんの頭をぼこっとやっちゃったから、下手すると殺人未遂も追加になるのかな
裁判シーンはあるんだろうか
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:45:47.82ID:fHRrtDvh
まぁこのまま円満な関係が続くとは思わなかったが
最初から用意周到で奪うつもりだったとは。。。
安易に人を信用できない世知辛い世の中だわ
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:52:45.28ID:0EmKrJ0Z
誘拐と前回の話まとめて見たけどカリシとロリンズは姉妹(姉弟にアラズ)みたいな関係性がよかったので肉体関係や恋愛関係にはしないでもらいたい
シーラが出てくるのなんとなくウザかったからいいけど裏切られたオリビアかわいそう
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:19:19.20ID:Jba2j7k+
シーズン30くらいで出自を知ってグレたノアが事件起こすのがファイナルエピソードで来るのかな?
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:25:24.84ID:4tLuF4qw
ノア役の子凄くかわいいけど巻き毛のまま成長したらキモそうだな…と一瞬思った
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:47:12.12ID:CQFr6OOv
ノア、5歳児で身長120って大きくない?
シーラもオリビアも180近い長身だから目立たなかったのか
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:10:17.79ID:GzVFViiE
>>706
大人になるとキック・アスのアーロン・テイラー・ジョンソンに似てくると思うよ
つまりイケメン
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:56:35.54ID:dsRq4DNu
最初に近づいた時点から盗む気満々で思惑を隠し通してたのが怖いわ 普通の善人ならボロ出すのに
サイコ寄り犯罪者の才能あるよ
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 04:49:39.05ID:sFnrbP76
シーズン18、ネットの追っかけ再生してたけど
接続不調で途中までしか見られなかった…
また再放送してくれるかな
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:33:54.47ID:yOohMF5S
最後みんなで集まってあげてたの和んだ
てか私服姿のバーバとか激レアだな
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:56:25.09ID:T+xg3Ihm
>>710
シーラの行動で1つ気になったのが夕食に誘われたのに植物に水をあげなきゃいけないからと断ったところ
孫を見つけてちょっとでも一緒に過ごしたいはずなのに水遣りくらいでそういう時間を断るかなと思った
今考えると庭師と会って誘拐計画をつめていたんじゃないかなと思う
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:13:31.35ID:R8F8pDfC
ノアくんだけじゃなくロリンズの娘ちゃんもかわいい
でも2人を慈愛の目で見つめていたカリシが一番かわいい
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:30:28.47ID:8N/UwTRD
なかなか定着する新メンバーいなかったけどロリンズとカリシのコンビ良いね、この二人はなんか愛着がわく
昔のオリビアとステイブラーみたいに恋愛抜きのままにしてほしい
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:33:14.06ID:NUTOwzS8
オリビアとシーラって二人のシーンが
しっくりこないというか、
存在感が衝突する不協和音みたいなものを感じていたので
シーラが退場してくれて個人的にすっきりした
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:58.81ID:ENNDJ775
ここのところ重苦しい話続きだからモミアゲ会計士が笑えてしまった
あの付けモミアゲでほんとに魅力アップのつもりだったんだろうか

シーラは自分の欲求一番で抑えられないタイプなんだね
怒りを抑えられないケースはよくあるけど
欲求を思うがままにぶつけられるのも周囲にいる人には辛い
エリーも耐えられなかったのでは
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:32:04.97ID:78yJpCeg
字幕でもマトンチョップってなってたのがおかしかった
日本語でその言い方聞いたことないし、モミアゲでよくない?と
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:45:41.65ID:KVMUiUV5
やっぱりどう考えても娘が落ちたのは親にも原因ありだな
自分自分自分
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:16:24.97ID:t8LUuWOv
>>715
誘拐やらかす前はまだ気まずいから理由つけて断ったのかと思ったけどそういう考え方も有り得るね
どうせ盗むし疑われない最低限の交流さえしとけばいいって思ってたかもな
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:30.35ID:r4+6FgeK
というか誘拐に見せかける意味あったの?
あんなあからさまに途中でいなくなったらそら疑われるわっていう
それなら最初からつれ去っとけ
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:46:50.92ID:zlCKxl/Y
>>716
すげーな
スタッフにも恵まれてるし視聴率は取れるだろうから本人次第か
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:33:21.79ID:jUbbgESO
シーラのほうが正論。
血縁が見つかった以上、そこまで子供がほしいなら別の養子を探すべき。
親のいない子はたくさんいる。オリビアは自己中すぎる。
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:49:47.82ID:zlCKxl/Y
ブルックシールズはこんな役で良かったのか?
前も、マイケル・J・フォックスのドラマで微妙な役だったが
あの綺麗な人がこうなるとはなあ
憧れの人だったのにな
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:01.82ID:DUyxY+yu
>>732
死んだ娘の子供を無理矢理奪う母親に共感するのは気狂いだけ
血縁でもクズ親いるし、子供の為にならん
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:02:29.25ID:jUbbgESO
>>735
対峙した場面で法を盾にしたオリビアは卑怯な気がするんだよね。
誘拐には賛同しないが、オリビアの主張にも賛同できないね。
いなかったとされた血縁者が後でいると分かって子供を引き渡す手続きするのは法律上は問題ないからね。

血縁者が現れた段階で引き渡していれば誘拐事件も起きなかった。
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:11.75ID:jUbbgESO
そもそも法律で言うならロリンズの暴力、娘の逮捕や脅迫は違法捜査だし、
オリビアは上司の命令を無視して、捜査から外れなかった。しかも最後に嘘を報告している。

警察権力の私的利用甚だしい。
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:12:34.61ID:jUbbgESO
>>736
そういうのが正当化されると、貧乏の子はみな金持ちに奪われてしまうよ。

キミのように子供のためだと言ってね
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:34:17.70ID:3J43Vtzk
なんと言おうと、誘拐の狂言やって警察が動いてしまった。もう犯罪者よ。親権は無理。
もともと実の母親ならともかく、ずっと縁のなかった祖母じゃ弱いよ。
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:38:03.62ID:Nilwn3US
面倒くせえ視聴者が増えたよなあ
そのうち画面隅に「このドラマはフィクションです」って
テロップが常時入るようになるかもな
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:49:48.46ID:jUbbgESO
オリビアの嘘や違法捜査はお咎めなしか。胸糞の悪いとはこのことだ。
脚本家は、アメリカでは、正義は常に権力を持つ側にあり、勝つのだということを伝えたいわけだな。

この子は将来、真実を聞いてどう思うだろうか。
嘘の母親が、真のおばあちゃんを法律を盾に奪い、追い詰め、犯罪者にさせた。

グレるだろうな。
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:15:58.06ID:SL5sHttm
きも
シーズン18のラストエピソードでもポリコレうざいとか言ってた連中か
見るドラマ間違ってるよ
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:20:26.83ID:Zjcy9o8Q
>>747 ←こいつまだいるよw キモすぎw 5chにしか居場所がないんだろw
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:30:52.81ID:SL5sHttm
今後も君が頭に血を登らせるようなエピソード満載だから
楽しみにしててね(^_^;)
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:06:02.78ID:eBxyQfLP
>>750
そっかあ
ちょうどブレンズ見直してたらブルックシールズ出てきた
すげー綺麗だったけど、変なストーカー役
本人はこだわりってのはあんまりない人なんだな
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:41:33.09ID:zupjmM9/
法律に色々問題があるのは重々承知してるオリビアだからノアを法的に奪おうとしたシーラと
面会を重ねて個人的なつきあいすらしていたでしょ。

シーラがあのような形でノアを奪ってもノアのためには絶対にならない、ただただシーラの
欲望を満足させるだけだからオリビアは怒ったんだよ。

ノアの将来を第一に考えれば誘拐というのは絶対にあり得ない、法的に争うのも時間の無駄だし
双方満足できなくても養母と実の祖母という形を続けるしかなかったはず。

それを理解して続けていこうとしてたオリビアの思いを裏切ったのはシーラ側、オリビアは間違えてない。
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:51:01.57ID:A2jHHvPU
>>732
いやーそうかなぁ
子持ちとかはそうかも知れないけど、自分に置き換えてしまいそうだから
でもファイアもそうだけど、ころころ引受先変えるよりちゃんとした環境整えようとしたり何年も育ててきたりしていれば
実親よりもちゃんとした里親のほうが良いと思うけど
何より子供がもう懐いてて引き離すのが、何のための法律なんだと思う
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:33:39.66ID:xSH39mJV
実の母親だって薬チュウや生活破綻者からは児童保護局が
ガンガン子供を取り上げて里親に金払って任せる国じゃん
血縁より保護者・養育者としての資格が優先されてる
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:36:21.55ID:drLeFCHU
血縁有利なのは日本だけじゃないだろう
虐待していた!みたいな材料でも無い限り
だから、オリビアが養子にするときも血縁関係者がいないことを確認してるわけで
その調査が間違っていたし、判事の裁量で特別扱いされた事考えると…
裁判になっていたらオリビアは負けていただろう
だからこその誘拐でっち上げとか言うトンデモ脚本が必要だった
家族が争うのはダメだと和解を提案して、度量の大きさを見せた風演出になってたけど
実は起死回生の大逆転の一手だったのだとは誰も気付かないという美しさ
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:54:47.77ID:PRyM2gK4
まあブルック・シールズ起用したんだから
誘拐するババアぐらいさせないとダメだしね
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:10:39.18ID:lw1rX8Ry
オリビアとおばあさん暑苦しいかんじが似てるから退場してよかった
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:54:23.01ID:w5R9eeUq
最後、お互いの思いに行き違いが生じただけ、と
誘拐事件とはしない方針にしていたような?
立件となるとロリンズ組の行動も相当な問題となるだろうし
シーラは一生ムショだろうし、無難に収めるメリットは大きいけどね
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:15:13.33ID:oPWBXyvP
>>758
当初の出演予定は10話だったんだぜ
ギャラが折り合わず半分の5話になったけど
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:16:51.53ID:mB8rcGVY
>>762
そうなのか
でもまあ、なんか魅力失せてるもんなあ
色あせた往年の女優って感じ
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:43.67ID:rvK+wup8
こないだ死んだ子も実の親より施設の方がいいと言ったのに親元に返されて殺されたよね
血縁至上主義者にはなんにも感じないのかもしれんけど
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:30:36.42ID:snKw0aUP
>>763
うーん確かに
CSIに元チャーリーズエンジェルの人が出てたけれど、未だに華やかだったなあ…
ブルックは全盛時の頃のロングストレートままがゴツさ協調してキツい
サイドに少し髪たらしてアップは良かった
10代の一番セクシー(映画やカルバンクラインCM) で繊細さ併せ持つ美が目に焼き付いてるわ

しかし前に部屋に拉致?された話といい災難続きだなあ、オリビア
あの話の時は共犯女性が外でスワットに囲まれ投降、のシーンが緊迫感とスカッと感あったが今回はしんどい
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 03:34:16.87ID:sfdrucC/
違法に誘拐する血縁者と違法捜査で奪い返す警察幹部という図式。
そして子供は誘拐だと思ってない。子供の関係ないところの利害関係なんだよね。

この脚本家はよく練ってるね。そして公権力側が勝つ。
これって昔から西欧で散々やってきた図式なんだよね。
だから警察の捜査の法的手続きは厳しくなった背景でもある。

だから、自分の不利益は喋らなくていいとか、無料で弁護士呼べるとか散々説明しないといけない。
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:24:07.02ID:y0CpjWGE
シーラ役がブルック・シールズだったの?
全くわからなかった。
今回の誘拐でシーラを擁護する気はないけど
どうせやるならもっと完璧に
チャイルドシートもキャシュで買わないとねぇ
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:08:57.56ID:Cvw1EHQW
意外とブルックシールズ気がつかないんだよなぁ。
と言ってて自分も言われるまで気がつかなかった www
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:39:02.15ID:gWUQ6STO
ブルックシールズはシカを見に行こう見に行こうと言っていたが、彼女自身がシカそっくりだった
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:13:51.89ID:CpoguWZh
クマったもんだ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 05:50:07.75ID:KfBIHL/o
>>776
むーすはカナダのヘラジカででぃあーは角のシュッとしたいわゆる普通のシカでは
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:15:19.90ID:Fh1y+aR3
メリンダとオリベットさん久しぶりに見れてうれしい!
バーバはあれわざとやったの?
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:50:54.90ID:o6ljQqlS
アメリカはあれだけで審理無効(もう裁けない?)になってしまうのか?
あの娘だから大団円で済むが、凶悪犯で同じことになったらシャレにならんだろ?
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:02:42.39ID:+zhMj5F0
フィンは寛大だったなあ
上司休暇中に現場を仕切る人間だったはずなのに、無断で接触するロリンズによって蔑ろに…
でも、それが本編に絡むことは一切無いのだから、無駄にロリンズの糞さを強調しただけw
オリビアとの会話シーン欲しいなら子供ネタで十分行けるでしょうよ
後からオリビアが参加するのも勝手に会いに行ったシーン無しで何の不足も無く成立するよ
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:44:59.23ID:T+6TVI9R
最初から母親が実刑くらってたら問題なかったな テレビで見た実際の事件だと代理ミュンヒハウゼンで殺人未遂として実刑くらったケースを思い出したわ
後本家マッコイならバーバみたいにせず粛々と実刑食らわしてたろうな
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:58:08.22ID:EhfrUhvL
こういうときこそ司法取引なんじゃね?と思ったw
本人も殺害は認めてるし自首も成立してる。
情状酌量の余地はあまりあるほど。
わざわざ金かかる裁判やる必要あったか疑問。
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:25:40.61ID:VUDWDveH
殺された母が一番ダメなところは娘を病気で殺さなかった事
知恵や力が付いて反撃できるような歳になるまで生かしておけば当然殺されるような事をやってるわけで
12歳くらいまでにきっちり殺さないとこうなるに決まってる

シックスセンスみたいに後から解っても子供の命は帰ってこない

バーバは完全に確信犯、あんな軽率な事を彼がやるはず無い、電話は多分掛かってないし
陪審が二人乗ったエレベーターが来るまでわざわざ待っていたはず
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:38.50ID:nC0pAgkH
>バーバは完全に確信犯、あんな軽率な事を彼がやるはず無い、電話は多分掛かってないし
>陪審が二人乗ったエレベーターが来るまでわざわざ待っていたはず

流石にそこ理解してない視聴者はいないと思うけど…
今回の事件がバーバ退場に繋がるのかしら
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:19:29.36ID:obMNUWIc
実際の事件
身体に問題の無い娘だが母親のディーディーは
・実年齢より若く偽り
・病弱と言い張り学校に行かせず
・知的障害だと周囲に思わせ
・癌治療患者と思わせるために常に頭の毛を剃る
…等々をした結果、娘がネットで知り合った男と共謀して
殺害→逃亡→逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況