X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】64 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ff6e-XseL)
垢版 |
2017/06/16(金) 19:25:07.61ID:Hv2s4UXp0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

第7シーズンは2017年下半期放送予定

※原作小説を追い越してしまったので、ネタバレを考慮する必要がなくなりました
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】63
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488123498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002奥さまは名無しさん (ワッチョイ 876e-Lidw)
垢版 |
2017/06/16(金) 19:26:08.74ID:Hv2s4UXp0
【テンプレ 1】
各地方    最上位の領主家            落とし子の姓
1.北部     スターク家(狼)→ボルトン家(皮剥ぎ男)  スノウ  
2.鉄諸島    グレイジョイ家 (クラーケン)         パイク
3.谷間     アリン家 (月に隼)              ストーン
リヴァーランド  タリー家(魚)→フレイ家            リヴァーズ
4.西部     ラニスター家(ライオン)            ヒル
5.河間平野  タイレル家(薔薇)               フラワーズ
6.ストームランド バラシオン家 (牡鹿)            ストーム
7.ドーン     マーテル家(太陽)              サンド
王室領     バラシオン家                ウォーターズ

番号のついた地方が旧七王国

落とし子の子供も落とし子の姓を引き継ぐ。
ただし落とし子であっても七王国の王が正式な嫡子と認めた場合は、親の姓を名乗ることができる。
0003奥さまは名無しさん (ワッチョイ 876e-Lidw)
垢版 |
2017/06/16(金) 19:26:17.38ID:Hv2s4UXp0
【テンプレ 2】
ロバートの反乱 その1

エダードとロバートは後見人ジョン・アリン公の元、高巣城で里子として育った
S1の十数年前、ロバートはエダードの妹であるリアナと婚約する
ロバートはリアナに夢中になったが、リアナはそれほどロバートを愛してはおらず、
ロバートの漁色ぶりを知っていた
ある日、ハレンホールで行われた馬上槍試合にて、優勝したレイガー・ターガリエンがリアナに花冠を贈った
(ちなみにこの時のレイガーは既婚者で、嫁はエリア・マーテル。既にレイニスとエイゴンという子供もいた)
その直後、レイガーがリアナを連れて失踪するという事件が発生
怒ったスターク家の長男ブランドンはレッドキープに抗議しに行きレイガーを批判するが捕らえられ、
エイリス2世(狂王)に呼び出された父のリカード・スターク公ともども火刑に処される
この事態に激怒したロバート、エダード、ジョン・アリンの3人は連合を組んで進撃を開始
エダードは兄ブランドンの婚約者だったキャトリン・タリーと、ジョン・アリンはその妹のライサと結婚。
タリー家とも同盟を結んで狂王の軍を蹴散らす
ロバートはトライデント河の戦いで自らレイガーを殺し、連合軍は王都に迫る。
焦った狂王は街中に鬼火(ワイルドファイア)を設置し、妻と息子ヴィセーリスをドラゴンストーンに逃す
0004奥さまは名無しさん (ワッチョイ 876e-Lidw)
垢版 |
2017/06/16(金) 19:26:25.50ID:Hv2s4UXp0
【テンプレ 3】
ロバートの反乱 その2

ついに王都は包囲されるが、そこにタイウィン・ラニスターの軍勢が駆けつける。
同盟者の援軍だと信じた狂王は門を開けるが、タイウィンは裏切り、
軍に王都を略奪させる(父は負ける方に付かないとジェイミー談。
そもそもタイウィンはジェイミーに白マントを着せたエイリスを恨んでいた)
発狂した狂王はジェイミーに父親の首を持ってくるよう命令し、パイロンサーに街中に火を放たせようとする。
ジェイミーは彼らを殺して父と数十万の人々の命を救うが、誓約破りの王殺しという汚名だけが残る
タイウィンの旗手であるグレガー・クレゲインはレイガーの子供達を殺し、その血が付いた手でエリアを犯した挙句大剣で斬り裂いた
その後、ドーンにある喜びの塔に幽閉されていたリアナは駆け付けたエダードと騎士たちに救出されるが、
時既に遅くエダードに何かを約束させて息絶える
(この戦いの生き残りがジョジェンの父ハウランド・リード)

戦時中スタニスは飢えに苦しみながら決死の覚悟でストームズエンドを防衛するが、その功績は軽んじられる
ドラゴンストーンで嵐の日にデナーリスが産まれ、母親は死ぬ
戦後、玉座に着いたロバートはサーセイと結婚する
0013奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f63-y0cV)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:54:08.55ID:79Nc3uOq0
庶民の人望が厚かったハイスパローやマージェリーを爆弾使って亡き者にしたのがサーセイだってことは誰もが知ってるよね
民からの支持なんか一切ないどころか呪われるレベルで嫌われてるだろうけどサーセイはシーズン7をしのげるのだろうか
0014奥さまは名無しさん (ワッチョイ 536c-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 22:42:06.70ID:bVA7HeeX0
もう恐怖で抑え込むしかないんじゃないか>サーセイ
自分が平民だったら、首都で平気でテロおこすような女王なんて怖過ぎて逆らえない
できれば逃げたいけど生活の基盤は捨てられないだろうしな
0015奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa33-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 22:48:23.45ID:MQ/cYYL3a
S3でロブが一度冬を越すためにウィンターフェルに帰ってたらどうなってたんだろう?
タイウィンに北部連合は長くは持たないって言われてたけど王都も同じだよね
足場を固めて待てば好機はあったのに
0017奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa33-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 23:27:28.93ID:MQ/cYYL3a
>>16
ごめん分かりにくかった
実際に冬を越すかどうかというより、兵力が激減してロブ達が焦ってる時に
冬が近づいてるから諸侯たちは自分の領地に帰りたがってる、今回はそれぞれ諸侯を帰しては?
っていう提案を、
0018奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa33-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 23:32:11.18ID:MQ/cYYL3a
途中送信すまん続き
住み慣れた家で暖かい食べ物を食べたら諸侯はもう戦をする気がなくなってしまう
と突っぱねるシーンがあったのよ
でも今となっては案外それが正解だったんじゃないか?と思って
マージェリーがいる限り、王都の内部崩壊はロブに関係なく進んでいくのだろうし
0019奥さまは名無しさん (アウアウイー Saeb-VLdI)
垢版 |
2017/06/17(土) 00:09:31.16ID:tXVoKYz5a
ロブという大敵が生きてたらサーセイもマージェリーも
あそこまで権力争いして足引っ張る真似はしないでしょ
それと北に戻ったら同盟組んだタリー家フレイ家が狙われて
ほっておいたらロブの求心力無くなっちゃう
どっちにしろジリ貧な気がする
0020奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa33-0Nc5)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:25:01.47ID:bRAJjdFda
でもジョフリー暗殺はオレナのマージェリー愛を思えばどのみち行われてたはずだし、サーセイとマージェリーの駆け引きはあったと思うんだよね。
まあタイウィンは死ななかっただろうし、おっしゃる通りフレイとタリーは取り込まれてラニスターはより強大になってただろうからダメか
0021奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1387-VLdI)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:49:25.67ID:IojvT4UO0
そういえばサーセイって今でもティリオンがジョフリー殺したと思ってるんだよね
もうティリオンは完全にデナ側についたからどっちにしろ敵対するけど最後にあれは冤罪だったと知って欲しいな
とは言っても小指かオレナが素直に言うとも思えないがw
0025奥さまは名無しさん (ワッチョイ aeec-VgqF)
垢版 |
2017/06/17(土) 15:16:58.33ID:osqK3mbU0
スレ立て乙

ポドリックとホーダーの俳優さんが有料サイン&撮影会で来日決定
まだ他にも交渉中らしい
でもこのイベントは時々キャンセルする俳優さんもいる
0032奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53ab-QeqB)
垢版 |
2017/06/17(土) 20:34:25.40ID:GjkLWZzE0
サムのどの辺が好きなんだろ?
ヒール役も味があって好きなキャラ多いけどサムはどうもダメだ
いなくなればいいと思いつつあれって原作者の分身?だから最後まで生き残るだろうね
0036奥さまは名無しさん (アウアウイー Saeb-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:57:38.16ID:HOLfTcyza
>>34
小指さん向こうでアイルランド訛りで演技酷い言われてるらしくビビった
字幕で見ててもあんまうまくないと思うのカリーシとかジョンぐらい
だと思ってたから
0037奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa33-Kz/x)
垢版 |
2017/06/18(日) 13:08:59.35ID:SMn3CIwha
今やっとシーズンシックスの終わりまで来たけど
トアマンドがお気に入りになってきた
0038奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbb4-QeqB)
垢版 |
2017/06/18(日) 13:10:21.65ID:J6cj0ly/0
森の中でラムジーが部下に「この落とし子め」って言われるシーンはなんで必要だったんだろ?
ボルトンの子供ってわかって、この救出作戦おかしいってなるよね

暗闇からXの張り付け台がドドーンと出たのは笑った
0045奥さまは名無しさん (ワッチョイ 873a-QeqB)
垢版 |
2017/06/19(月) 07:05:53.90ID:Z2Z3oh2J0
>>39
グリーの子の吹き替えでベイリッシュの「壁」の台詞を喋っても全然迫力ないなw
ネッドに対しても「オラさ、信じるなゆうたでけろ」って感じになるのかな。
0047奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e67-yC+1)
垢版 |
2017/06/19(月) 08:02:52.93ID:/PD4wHs60
北欧じゃなくてイングランド北部訛り
ダウントン・アビーでもヨークシャー訛りだった
本人はその北のスコットランド出身
聞けばすぐわかる訛りなんだが文章では説明しにくい
0052奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae56-fou9)
垢版 |
2017/06/20(火) 08:58:02.70ID:DUPS1ZW70
>>51
初回が17日からで7月中に#3迄やるのになぜ8月からw
番組表見ると字幕版の4回目の放送が7月23日だから、字幕版はしばらく無いかも
吹替はそれ以降だから、吹替で良いなら大丈夫じゃないかな

契約したらオンデマンドで見れるかもしれないが、そうこうしている間にHuluでやったりしてw
0056奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb87-w/Nb)
垢版 |
2017/06/20(火) 19:48:26.68ID:11s+kzfJ0
シーズン7では
デナパイ拝めそうかい?
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ b35d-yC+1)
垢版 |
2017/06/21(水) 10:34:11.80ID:7bGyYhMg0
レナ・ヘディがオールヌードで撮影に臨んだと思っている人の書き込み

あれ別の女優が演じて撮影した後に顔だけレナ・ヘディに変えてCG合成したんやでと教えてやる人の書き込み

1セットやなぁw
0067奥さまは名無しさん (ラクッペ MM3b-otAv)
垢版 |
2017/06/21(水) 12:10:49.95ID:CqG/+Jq8M
ヘナ・レディは入墨だらけなので、古代シーンではフルヌードできませーん
0073奥さまは名無しさん (アークセー Sxab-pW+h)
垢版 |
2017/06/21(水) 19:11:46.59ID:Mcq4uvOOx
>>71
てかなんでゲームだけCGおっぱい?
あんだけ他の映画やドラマで脱いだりセックスしたり
パンチラしてるのにとツッコみたい
どこまでがおkなのか基準が分からん
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ f786-yeEX)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:38:00.87ID:vP0l5QXM0
ジョニー・デップとか、女ができるたびにわざわざ相手の名前にちなんだ入墨入れては、その相手と別れると、入墨の字を変えてひどい言葉にしたり、自分の身体で遊びすぎ。
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ f74c-LC9n)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:10:27.73ID:3HvD5+A60
ベッドシーン含め男だって同じくらい肌さらすって
女だけ馬鹿とか変な考え
現にサーセイ役ももらってるんだから狭めてないし

毎回顔にあるタトゥー隠さなきゃいけないホーダーの方が大変
0082奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-rlUu)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:46:00.50ID:cdrML5DKa
新しい予告来たな。リトルフィンガーの語りではじまって、サンサの語りで閉じる。
ほんと不穏な空気しか感じない。

そして、ここに来て人気とる気まんまんのベリックドンダリオンwww
0086奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffec-NIhq)
垢版 |
2017/06/22(木) 04:46:38.15ID:lo5jasU40
新トレーラーすごいね
あれだけこの時点で見せるって事は、結構早めに合戦があるのかな
映画だと面白い所全部予告で流してたみたいな時もあるけど
早く見たい
0091奥さまは名無しさん (ワッチョイ f763-nLBY)
垢版 |
2017/06/22(木) 11:48:09.16ID:KzCuEG7h0
やはり稲妻公の株、急上昇していたw

旗を持って独り逃げるジェイミーをみてブロンの死を考えてしまった・・・・
直前と思われるラニスター兵が弓を番える映像には隣にブロンがいたし

デナーリス側の船を燃やしてる炎ってドラゴンの放射火炎っぽいような気もするんだが
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ b703-052t)
垢版 |
2017/06/22(木) 14:25:43.06ID:YDW5RqPM0
いっそのことデナさんの愛人の一人に加えてもらえば
ダーリオ、ジョラー、ブロンの3人で最強愛人トリオ。
そういえばドラマじゃティリオンもその一人なんか?
0095奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9767-XPba)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:35:20.15ID:WCZ0GJyk0
1〜6章初回限定ブルーレイBOX買っちった 24.000円くらい 単品で揃えると高いからな・・ 5、6章が特に高い何故?
ブルーレイ1枚2話って入れ替え面倒そう 1枚に5話にしたいけど、DVDの時みたいにリッピング簡単じゃ無さそうだね
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9787-o7vH)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:37:21.59ID:d3suIfVj0
やっぱブロンは爵位を与えられたのもあるけどジェイミーへの個人的な義理もあって
ラニスターに殉じる展開なんだろうな
ティリオンの命を救ってこのかた、キングズランディング防衛戦でも活躍したし、ラニスター最強の守将として
かつてのマウンテンの野戦軍指揮官としての地位を継いだのかね
意外とティリオンが、キャスタリーロックとか故郷が火の海になれば血が勝って寝返る展開もありうるな
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7c9-nLBY)
垢版 |
2017/06/22(木) 21:22:10.10ID:vObtVONl0
ジェイミーは死ぬ理由も生きる理由もあってどうなるかもどかしい
デナーリスは父親と兄の実像を聞いてる状況なので殺せば狂女王
生かせば器の大きさを広めるポジションにある

ジェイミーからすると死者との戦いが騎士として本懐を遂げる最後の機会になる
ブラックフィッシュの意固地な最期にも立ち会ってるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況