なんでアジア系(イエロー)やラテン系(ブラウン)の加入は許されてるのに
アフリカ系(ブラック)の加入はダメだったのかって説明あった?

まぁアメリカに短期間住んでた時に、黒人の地位ってのが
思ってたより圧倒的に低いんだなとは感じたけど
「アジア人はアメリカにおいて黒人より下に扱われる」
って日本のネットじゃよく目にするけど、完全に大嘘だった
白人も黒人も白>黄>黒だと内心思ってるし、黒人はアジアンより上って
思ってる黒人はいない

白人は「私たちは有色人種たちにひどいことをしてきたので、
これからは最大限の敬意と尊重を持って接しなければいけない」
って意識が徹底して刷り込まれてる感じで、白人が他人種に接するときは
まるで執事が主人に話しかけるような丁寧さで衝撃だった
黒人も黒人で、「俺たちは下」って意識が刷り込まれてて、
他の人種に遠慮してる空気に満ちてた

ドラマや映画みたいにいろんな人種が集まって友達として親しくするとか
「消えろ黒野郎!」
「気取ってんじゃねー白野郎!」
とか他人種間でのちょっとしたいざこざなんかは完全に完璧に
フィクションでありファンタジーなんだな、と
あっちじゃ同じ人種同士で
完全に固まってて他人種とのプライベートな交流がほぼ無い

そりゃ数百年経っても混血率が極端に低いわけだ
(確か日本の混血率と大差なかったような)