X



【Amazon】ANERICAN GODS/アメリカン・ゴッズ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:47:03.99ID:FBUF2494
『アメリカン・ゴッズ』はニール・ゲイマンによる同名の小説に基づく、Starzのテレビドラマシリーズである。
ブライアン・フラーとマイケル・グリーンがショーランナーを務める。
ゲイマンは製作総指揮に名を連ねる。シーズン1は2017年4月30日から放送されている。
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:01:30.23ID:E7Fw1Y8y
アジア系なら紅林大空だったら可愛いしいいのに
英語喋れないとなあ
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:47.65ID:0e9L1SnN
   〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>511
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:43:23.88ID:/3viQC8e
S2に入ってからワールド役のクリスピングローバーが
無茶老けた気がする
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:48:22.09ID:xOjoUs2/
ジリアン・アンダーソンの代わりはソノヤ・ミズノあたりの美形がよかった
あと、神なのにしょぼすぎてこれから戦争いうても何だか盛り上がりに欠けるな
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:41:32.05ID:Hw3FALls
今更だけど、このドラマの舞台って現世のようで現世じゃないっぽいな
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:05:27.90ID:a6HNjwyI
ケルト神話の神様ルーが、キリスト教の修道士たちによってレプラコーンなどの力のない妖精として伝承されてしまったってことで合ってる?
神様系の知識がなくて毎回ググりながら見てるけど分からないことが多すぎる、詳しい人教えてください〜
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:58:24.17ID:HwiFVZxE
最初の方は面白いと思いながら見てたんだけど正直よくわかんなくなってきた
全部終わって解説とか出揃った頃にまた見るわ
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:05:41.24ID:vdaChmDy
>>520
言えてる。
新メディアは性的魅力に欠けてて、お笑い要素しかない。
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:02:15.12ID:f5MpMOaY
これから初見なんですが
season2の方がつまらないとして
season2見てからseason1見るってあり?
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:36:54.07ID:WaWVLYmt
ニューメディアが残念すぎて腹立ってきた
こんなのミサミサ役を戸田恵梨香じゃなくてキンタローがやってるみたいなもんじゃん
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:24:45.16ID:TmgXg+SN
メディアの触手がコントにしか見えなくてワロタ
誰得だよ、、、、
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:13:22.84ID:gi1jUeod
1話完結型じゃなくて完全に地続きの話だからシーズン1から見ないと話についていけないよ
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:06:58.97ID:p28vK8xx
s2ep8で完結?
何度も寝落ちしそうになりなった
何だこれ?だよ
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:08:14.39ID:Y4LJ8UD9
ヴィジュアル的にはトールがオーディンの槍を砕いたシーンが最高潮。
しかしそのシーンはドラマにはたいして影響ないという皮肉。
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:19:02.45ID:y6TE2B8F
信者の数で言ったら、断トツでヤハウエが出てこなきゃ
おかしいんだけど、なんでオーディンなんだろうね。

さすがに無理なのかな。
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:33:09.26ID:pyWsgeks
原作読んでないけど
下手に出すとこじれそうなヤハウェの代わりに大量のヨシュア(キリスト)がS1で出てたんじゃないかい
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:14:16.68ID:87uGVBFJ
キリストもブッダもアラーやYHVHも何も困ってないから戦争には無関心

しかし各話は良くて盛り上がったのに繋ぎ回みたいな冗長なフィナーレだったな
これが裏側で揉めた難産の結果ってことなのかね
S3はちゃんとしたショーランナー据えるだろうし改善して欲しい
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:10:07.66ID:5T4dDg8h
サリームはどこに隠れてたの??シャドウと一緒のところ??
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:17:13.60ID:av+d3bk7
>>532
俺も何度か意識が遠のいた。真っ昼間見てたのに。

さすがにあかんやろ。
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:47.11ID:j03ttSHD
シャドウの持ってたIDカードにマイケルなんたらとか書いてあったがあれはどういうことなんだ?
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:18:55.42ID:Q4dmmWLQ
>>541
原作だと、オーディンが偽名のIDを渡して今日からお前はマイク(マイケル)・エインセルになれって命じてた
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:20:45.13ID:sgfOHMux
シーズン2のラストエピソード、何でシャドウは逃げれたのか、映像だけじゃ全く意味がわからん。
あの斧になんか意味あんの?
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:34:01.55ID:MPz4ltLX
>>544
もう観るの諦めろよ、日本のドラマみたいにいちいちアホの為に解説入ってないとダメなカラダになってるよお前
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:37:18.54ID:+ARkIONQ
俺も寝落ちしながら見てたからサッパリ分からんかった。
意地悪言わずに教えてくれ >>545
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:08:52.04ID:IAEG1T3s
スレ上がってて見始めたけど良いな
色鮮やかでカメラワークも迫力あるし見応えある
Netflixの軽いドラマに飽きてたから骨太で面白いわ
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:49:03.31ID:6Sps4tIb
>>546
おそらく>>545も分かってないw
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:50:27.87ID:nN5odMDj
シーズン2はなんか退屈というかなんというか…えっで結局どういうこと?って感じ
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:58.15ID:iqcWtOVE
最終話のラストのシーン、シャドウが以前念じる事によって雪を降らせたみたいに、おもちゃの家の庭に置いてある銃を持った人形を排除する事で実際の警察官たちも排除できたって事かな?
象徴的なシーンが多くて難しいね
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:50:29.01ID:i+Au8mTV
ジリアンは、どのシーズンの第何話から出てくるんですか?
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:24:10.68ID:e5c99HzO
やっとS2見始めた
演出引き延ばしが長すぎるところは10sec飛ばしにしてるが2話も面白い
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:22:39.05ID:hfNZ95EW
ニュー・メディアの顔曲がりぶさっぷりに噴いたww
でもジリアンの脱走を頑張って誤魔化したから評価するよ
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:55:39.36ID:m/FbuUtD
現代の神様なのに旧メディアの扮装がどれも古臭かったのがうまく生かされたな
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:53:51.73ID:cBJ7LpVL
5話まで見たが面白い
でも確かに話が前に進んでない
8話構成でも長くてテンポよく進めると尺が余るんだな
英ドラみたいに1シーズン4話とか5話とか変則には出来ないのかな
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:10:30.83ID:cBJ7LpVL
日本のケーブルというかCSはよほどの人気作以外3〜4年後の型落ちにならないと買わないよ
アマプラ入った方が安いと思う
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:01:47.35ID:LTbDCO82
シーズン2は原作読んでても付いていけない部分あるんだが、原作読んでない人は付いてこれてるのか?
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:36:37.20ID:X26VOk9c

S2面白かった
原作の半ネタバレあえて踏んだのでS3のまとめ方楽しみにしてる
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:04:14.64ID:tg+3ro1d
S2が面白かったのでS1頭から見直してる
この唐突な事故がオーディンの差し金とか復活ローラの怪力ぶりを思うと楽しい
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:48:23.54ID:U5kM5/Bb
原作既読でも付いていけないのは仕方ない
スウィーニー、テクニカルボーイやらの扱いがシーズン2では原作と乖離し始めてるし、オリキャラも続々登場してるから、ドラマ独自ルートに改変されると思う
ミスターワールドの正体なんかも変えてくるんじゃないか

特別編かなんかで続編(?)である谷間の王者も映像化して欲しい
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:32.88ID:MNhQDsPj
S2見ててS1みたいな映像の遊びみたいなものが無いなと思ってたら製作者が変わってたのか。
今までにないカットシーンへの挑戦みたいな映像が好きだったんだけどなぁ
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:43:53.72ID:jTTsv9AJ
アメリカじゃオーディンやトールは
みんなが当たり前に知ってるのか
俺はメガテンから知ったが、今は日本ならソシャゲでしったものも多いだろう
アメリカ人はどこで北欧神話をしるんだ?マイティソーか?
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:17:18.43ID:ZnHSn3bR
GOOD OMENSのほうがかなり面白かった
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:06:51.79ID:s/lRF1C+
グローバリゼーションとデジタル勢力とポピュリズムvs既存の神っていう構図はおもしろいけど
S2は明らかに手抜いてて草

続編の予算きまったからちょっと一休みなんだろうな
ドラマのキレが全然違うわS1と
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:53:39.83ID:wivUMP9T
前スレでみんなあーだこーだ議論してるけど、
自分いちいち意味わかんなかったわ。
それくらい、全般に渡ってイミフでストーリーなんて無いに等しいけど、
役者の演技と映像だけで十分楽しめる。
Mrウェンズディの役者の演技すごっ。
あんな匂って来るようなヤヴァさのある役者なんて日本には・・。
ま、比べるだけ無駄だが。
個人的にテクニカルボーイが最高にかっこいい。
菅田将暉は興味ないけど、菅田将暉の上位互換な感じで、
ノーブルなんだかやんちゃなんだか、神々しいんだかクズなんだかわからんとこが。
個人的に最高のビジュアルが、シーズン2のエピ8の12分あたりから。
古代の神に対して現代の神というものがあるとしたらこんな感じなんじゃないかっていう。
もちろん台詞の意味は全くわからないw
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:06:07.44ID:dV86joq9
惰性で見てたが、S2の途中で切ったわ。
つまらんし、世界観が合わない。
プリーチャーも似た雰囲気であまり好きではないが、あっちはまだわかりやすいから惰性で見てる。
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:17:56.60ID:DFoOxRNb
シーズン1エピ3のホモシーンとか、
ようやるわ、役者もてぇへんだな。
意味わからないし、よく放映できたね。
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:48:18.00ID:O0ZwC2ze
わけわからないけどすごく楽しい
これはもっと評価されるべきカルトドラマ
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:39:52.19ID:5KBP7fWq
話がなかなか進まないって不満なら理解できるが世界観は最高だろ
UFOも口裂け女も秘密結社も信じる人が沢山いるから具現化して存在するって世界だぞ
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:41:03.12ID:+tybbWlD
マリリン・マンソンがオーディン信奉者のヴァイキングメタルバンド
メンバー役としてS3準レギュラー出演だと
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 04:55:22.49ID:IVa6pFIH
マソソソそのままアンチクライストな役でいいじゃん
ヴァイキングメタルならもっといかつい北欧人使えばいいのにな
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:04:59.79ID:iy8UeQsG
S2は>>385の影響で残念な部分が多く、
S3でどう立て直すか期待してたが本格的にダメっぽい

やっぱり制作会社が介入して大幅に予算削減で役者カット
クリスピン・グローバーのパフォーマンスが気に入らない、&予算削減で解雇、
黒人女優が代役でMs.ワールドに(存在は公式発表済み)
ニューメディア役は解雇
アナンシー役も解雇
ジン役も解雇?これは確定ではないらしいがサリムは一人で撮影してるらしい

マッド・スウィーニー役は代役探し中?
パブロ・シュライバーはアマゾンのHalo主役で忙しくて出られないしギャラ高い
死んだし原作でも死んだっきりなのにまだ出すつもりだったことに驚くが
パブロ・シュライバーの魅力で持ってた役なのに代役だと尚更台無し

ちゃんとした局が作ってたらすごいドラマになったのに、と悔やまれる
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:27:24.63ID:8AfewZ86
シーズン2の5話クソつまんなくて寝むたい
リンチされて死んだ黒人、グッドチャイルドって女、レプラコーンとゾンビ嫁のセックスシーン
全部意味不明だし要らんわ

アナンシーもうざいし、ビルキスも美人じゃないのに出番が多すぎ
ゼウスとかアテナとかトールとかそういうの出してこいよ
黒人絡みの話はつまらん
黒人に媚びすぎ
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:10:18.77ID:s7uONGDt
マッド・スウィーニーに替わる明るいレプラコーン役にGoTのラムジー役が決まった
なんかやたら中堅どこの俳優陣投入してるな
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:35:29.99ID:dWaTYMla
ラムジー役の人は雰囲気がドラマに合ってて良いかも
ちょっとパンクのミュージシャンみたいな感じだよね
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:36:28.97ID:H4Nt8wBY
コロナ騒ぎでこのドラマの世界観
神は創造主ではなく人々の想念で生まれ信仰が続く限り存在する
って人類が先で神を生んだって分かる様な気がする
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:39:27.50ID:zyshOC1D
連休に見始めたんだけどシーズン1は面白かった。
2に入ってからあれ??って感じなんだけど ここの書き込み見て理由がわかったよ
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:33:31.04ID:+znM8Px9
新予告

https://www.youtube.com/watch?v=ZunRgaR_ES8

降板?して出番はゲスト出演かと言われてるクリスピン・グローバーがやたら強調されてるけど
少ない序盤出演シーンを強調した詐欺まがい予告なのだろうか
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:20:10.05ID:YohiYzjY
S2あたりから難解になってきてどうたのしんでいいか分からない筆頭になってる
プリーチャーと似てる難解さ
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:37.60ID:poykKPoo
毎週何曜日更新?
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:37:32.28ID:Z9VKzvFl
インスタフォローしてたのに投稿多過ぎて見てなくて逆にS3初日過ぎてたの忘れてた
何故かというといつの間にかこのスレ取得漏れでレス上がってこなかったから

土曜日見よう
スレ遡ったらS2以上の俳優入れ替え大混乱になってたんだね残念
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:51:24.57ID:Z9VKzvFl
IGNのネタバレなしレビューだけ見たら「単調で面白くない」って評価悪いな
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:07:20.33ID:qLYuj44E
たしかにな。

本編よりなにより、オープニングタイトルが一番よく出来てる
と思う。
あの曲と映像はほんとに素晴らしい。丼飯一杯は軽くいける。
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:10:10.70ID:uALkbb5m
スマホにチンコ映ってるけどいいのかなwww
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:34:37.37ID:WOjFg0yt
s3、一話目は面白かったぞ。s2と比べて難解さが緩和されている。嫁さんこれで退場なの?
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:54:38.77ID:omRb9X2B
S2は本編見ると訳分からなくなるからオープニングだけで見るのやめたことあった
オープニングの移民の歌かっこええもんな
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:38:50.82ID:n4QexKtE
何かもうopだけで満足して後は惰性で観てる感じ
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:23:37.34ID:kNIEB0wC
何かもうopだけで満足して後は惰性で観てる感じ
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:16:36.31ID:1Wxz3nwe
オープニングが本編だから
オープニングが終わったらエンディングだから見なくてもいいよ
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:05:14.50ID:mWMybYel
>>582
スウィーニーと嫁のやり取り好きで観てたのにな。S3は1話だけで終わりなのか。
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:47:48.24ID:zfrEcpL5
嫁がS3入ってすぐ退場って製作側の都合ってのがミエミエで萎えた
せめてS2のラストでこのシーン入れてたら転換点を示す良いシーンになったかもしれんのに
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:05:31.52ID:gSoHCZhe
嫁さん、まだ出番あんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況