X



【Dlife】フォスター家の事情【バレ禁】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0002奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:18:43.58ID:wpHO9ga9
旧へスースはいつまでも心の中に
0003奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:40:16.14ID:w5gMXuA7
あの事故の、死亡者1人は誤報だったってことでOK?
それとも歩行者が巻き添えになった?
ジュードが声変わりしてて
ちょっとショック
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:55:49.00ID:+TifQHxX
スレ立てありがとー
やっぱり癒されるドラマだ
ジュードの声変わりやヘスース別人化など頭の整理が色々大変だが。
前のヘスースやエマとか好きだったからなあ
後外国ではあんな風にアジア男が主導の恋愛は一割もあったら良い方で、少なそうという違和感でざわざわ自虐しても仕方ないけどw(外専女に媚びている訳ではありませんw)
かといってオリエンタルなステレオタイプ釣り目一重アジアンビューティー推しも好きじゃないけど、CMしてるホームズとかw
まあグダグタ言っても仕方ない
まあはなからアメリカとしてもポリコレ要素強めな作風だしな
それでも全体として好きだ
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:34:03.82ID:uQNLxA7H
>>3
アナが重傷だから死んでると思われた
と俺は判断しました

マリアナ綺麗になったな
てか皆垢抜けてきたな
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:21:07.41ID:b53fFI9o
助手席にいた人が死んで犯人逃走とかでも良かったのにな

スプレー泥棒、CSIマイアミのデルコに似てる
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:31:14.50ID:gfUuBQ9Y
誰か死ぬ事故だったら警察も躍起となって犯人探しちゃうから今の展開に出来ない
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:11:00.22ID:PjC28Nd+
可愛いジュードがいなくなってしまった
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:26:08.42ID:JSef3EkE
>>3
誤報だったんだなぁ
あのステフの夢オチみたいなシーンは何だったんだ
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:41:01.80ID:euBcG2CD
キャリーの元彼、あんなに簡単に妹と寝ちゃうなんてキャラ崩壊してるよね
キャリーのこと凄く大事にしてたのに
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:06:13.56ID:s8WadtXy
マリアナ妊娠くるか?
ジュード声変わりなぁ〜。 コナジューはキュンとなる
コナーはヒエラルキー上の人なんだね。

てかブランドンもシーズン1の時と比べると老けたなと
マイアミッチェルの喋り方はやはり好きだ
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:27:30.37ID:euBcG2CD
ttp://cdn.ipetitions.com/user-images/petitions/make-a-jonnor-web-series/NDY0K9cKTbSWLzw5FoC5_jonnor-960x540.jpg

Jonnorって言うんだよ
カップルの名前を合体させるあれだな
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:45:32.98ID:CCUMEUvA
>>13
ほんとがっかりした
マリアナもどうしちゃったのよ?急に尻軽になってマリアナの方から誘った感じだったし…しかも処女だったんでしょ?
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:34:07.90ID:E0soMPbB
製作「いきなり別人出すとショックが大きいので今回は電話してるだけにしときますね!」
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:31:19.71ID:3etAG6aI
ヘースース事故で全身グチョグチョ、再生手術で顔も身長も変わったって設定なら納得できるのに
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:14:58.92ID:2LL3B1Rk
つーかヘスース死んで退場でよかったんでないの?
わざわざ違う役者連れてこんでも…
他のドラマでは都合悪くなった役者はどんどん死んで退場なのにね
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:52:57.48ID:IV1lo+dO
でも結果的にシーズン5まで更新できてるんだから製作の判断は間違ってなかった
シーズン5始まったら新ヘスースの方が旧ヘスースより長くなる
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:14:10.65ID:TVONOmz5
ヘスースって発情してるだけで特別際立った要素ないから死んでもいいかも
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:23:48.18ID:MsxY+3wC
ヘスースかっこよかったから、、、
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:13:32.71ID:RcbaDtsw
HDD の整理のため消去しようと思って
録画してあったシーズン1の1話をチェック見したんだけど、
消去するどころか、はまったわ。

俺は字幕派だけど、なんでこんないい作品が字幕版だけなのか不思議。
当分楽しめるから、超うれしい。
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:25:25.85ID:L/WfO8yt
シーズン1の録画羨ましい
新シーズン始まる前にシーズン1と2の再放送をやってほしかったよ
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 02:28:45.67ID:nK/W8oCR
NetflixとかAmazonプライムとかで流してくれないかなー
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 04:32:02.49ID:leIt0QbD
あっしはゆっくり毎週、録画したもんをダビングしていってる

>>28
これでかなり英語覚えれる
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:11:02.93ID:RcbaDtsw
>>29
なにかレンタルででも借りられる手段があれば、
シーズン1はぜひ見ることをお勧めしますよ。
(DLife は捜査モノばかり再放送やってないで、
 こういう良質な作品もちゃんと再放送すればいいですのにね。)

特にシーズン1の14話の終盤、ロージーオドネル演ずる
グループホーム?の責任者がキャリーに
自分の体験(過去の失敗)に基づいて、
キャリーの現在の問題点を提示する部分があるんですが、
(もちろん、この時点でキャリーは説教として反発するだけ)
そのソファーでの短い語らいに
キャリーのような境遇の人が抱える普遍的課題が凝縮されていて、
とてもいいシーンなんですよ。

このおばさん、強面なんですけど、
ラブリーガルでもいい役で出てた記憶があります。

地味な作品ながら、退屈させない名作ですね。
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:01:39.16ID:1bymy8op
キャリークビなのか・・・
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:34:38.44ID:8uq/j8fS
校長はまだリーナを狙ってそうだな
ジワジワチャンスを待っているのだろう
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:48:57.78ID:cldvsyxk
ブランドンの親父が急速に強く良い人になってゆくことについて
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:51:34.87ID:cldvsyxk
このドラマで勘違いしがちなのが里親と養子縁組みをごっちゃに理解することだな
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:53:34.50ID:E/2GfX+S
AJのせいでキャリーがクビになったことはスルーなのかな
立派に更生してボランティア上司も許してくれてキャリー復帰の流れだろうか
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:54:39.61ID:rI4MjXRD
いかにも嫌そうな顔で終わったし、その件について次回揉めるんだろう
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:29:04.81ID:6TJn7nTU
キャリーのせいでロバートが離婚になることはスルーするのかな
ロバートは認めないと思うが勇気をもって訊くべきだったろう。他者への思いやりがない子
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:06:12.42ID:MfjXX4OV
なんか今回見た後涙が出た 特にドナルドの佇まいに。
もともとコンディション整えないと見られないドラマだけど
父の日とか感謝祭とか、うっとーしいイベント多いわねアメリカは
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:48:20.22ID:1M0X2ucI

お薬の時間ですよー
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:01:55.10ID:ahqd2jvP
その意味不明なツッコミなに?
薬必要なのあんたじゃん?
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:12:07.56ID:0K/kZnPG
学校とか友達のパーティも鬱陶しいね
コミュ力鍛えられそう
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:17:44.84ID:tMqNDhKy
そういや今月父の日か、ちょうど去年の放送なのかな
それとも季節関係ないっけ
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:54:34.89ID:fR/TO91x
2年前だ。たわけ
0053奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:33:19.90ID:NSoMCPsr
ブランドンは家から通ってたのか
ああいう音楽のプログラムってもっとアジア系が多そうなイメージ
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:52:08.92ID:OtUDUmfE
「全米一の音楽学校」って台詞あったが、ソレジュリアードだろ?
ニューヨークなんだがな
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:14:44.79ID:OtUDUmfE
>>55
そういうあたりまえの設定に気がつかない俺ってアスペかな?ワリとまじで
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:55:52.68ID:ZV1sUiA7
キャンプ場らしきところで音楽学校とはこれまた斬新な設定だったよね
長い夏だよね? それとも,イザベラは超未熟児で出たのか?
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:37:45.04ID:ZtqGCwJb
しかしイザベラの生命力・・外傷だけじゃなく、悲惨そのものの生い立ち、人間関係、生活環境・設計なのに・・
もう無敵だろ
どちらかというとウォーキングデッドのほうが向いてるように思おう
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:11:19.09ID:P7lvyFPg
この家の水道関係って壊れてばっかりだね
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:45:07.14ID:SsTZLf4A
キャリーのスカート姿はこれまで無かったのに
今シーズンに入ってからスカート穿き出して臍出して。でも全くフェロモン感じないわ
高校生設定がもう無理なのと方向が斜め行き過ぎ
いろんな意味で終わっとる
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:05:43.87ID:Nkj2uyQY
この2週間で、S1からS2の10話まで見た。
すごいね、このクオリティの維持。
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:17:48.20ID:hvjt1Gwi
>>62
再放送やってるの?
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:54:05.79ID:uyR+5Lqk
事故死は残念だけど色情ヘス―スがいないとすっきりとしていて見やすいわ 
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:01:33.96ID:Nkj2uyQY
>>63
録画するだけしておいて全然見てなかったやつを
いまごろになってまとめ見しているという状況です。
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:59:41.05ID:unMdPEVv
ヘスースはもうすぐ別人になって帰ってくるだろ
めちゃくちゃ背が高いんだよなあ それが残念
ブランドンより高い
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:02:32.72ID:hvjt1Gwi
ヘスースは死んでないよ!

でも確かにヘスースは若いのに雰囲気がねっとりしていた
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:02:57.80ID:hvjt1Gwi
>>65
いいなぁ
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:36:48.22ID:Nkj2uyQY
>>68
これ、S1の録画の時間帯見ると、0900-1000 だったようですし、
字幕版しか放送してなかったみたいですから
このドラマの良さが認知されて話題になってくれば
吹き替え版とかでまた放送される可能性もあるんじゃないですかね?
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:43:48.72ID:R85ubNHS
まじDLIFE編成さん達の見る目の無さ全開だよね
それとか「個々で見るぅ、タダで見るぅ」って只だから身点じゃん?
それ知らないでこのCF見てありがたがる奴いるのか?
まじ、Dlifeの連中バカ、まあありがたいけどね
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:54:46.08ID:HlsGFfns
まだOPしか見てないけど
OPの冷蔵庫のとこにあったヘスースとマリアナの写真好きだったのになくなってるの地味にショック
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:00:24.84ID:hg7vVt0y
>>44
コナー親子に助け船出すところ、押し付けがましくなく、静かでいながら毅然としていて何だか凄かった

アナとマリアナのシーンも良かった
長く見てると皆に愛着沸いてくるわ
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:37:15.99ID:z3FELH02
ジュードが銃に目覚めてダークサイドに墜ちていく展開期待あげ
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:06:20.38ID:zQcfri4p
>>44
ドナルドいいよね
俳優さんうまいわ
もっと出て欲しいな
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:06:14.03ID:LWo+j2M0
激しいエピソードあるわけではないんだけど
なんだか涙が出るドラマだわ
じんわり良い感じ
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:36:34.71ID:SoMM1EsB
ブランドンさまぁだったけど
家族愛から遠ざかるドラマ。LBGT"Q"ときたのに
リーナは黒人の人種主義に逆行とまぁ。そしてデイナまで感化とニガー丸出し
ジュードはマニキュア塗りたくる奇行児だったのに,設定忘れたかの如く破綻してるわ
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:41:00.08ID:dR/Ekk1m
むしろLGBT描写より家族愛しか見えない
あと10代の恋愛
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:09:55.15ID:qUzCvXKx
ジュードと彼氏は、ゲイの役まったく乗り気ではなくてイヤで仕方ないって感じがするなー。ちょっとホモっぽいジュードと鈍感な友達って設定つなげた方がよかったのに。
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:09:09.91ID:qUzCvXKx
>>84
なんだろう。LGBTをLBGTっていうのもなんか、意見や立場持ってる本格的な人なのかなぁ?
と思ったけど、ウィキペディア見たら書いてあった( ´・ω・`)
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:32:50.26ID:RkuuAYnI
ティーンウルフで
プロム出禁→こっそり潜入→先生に見つかる「俺は許さんぞ!」
→近くにいたゲイキャラと踊ってるふりをする→「僕がゲイだから差別するんですか?」と被害者ぶる→難を逃れる
を思い出した
あのプロムはゲイOKだったのにフォスターズの世界ではダメなのか
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:24:17.44ID:o/rQzhg2
あれマリアナ別れたことになるのかな
事情を全く教えないのはずるいよな
彼氏は自分が悪かったのかと色々悩むだろうし…
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:07:53.87ID:MLAwwR6O
今シーズンのマリアナ可愛いなぁ。
ゆるい巻髪似合ってる
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:20:42.16ID:nlKj9FEH
マリアナの彼氏めちゃくちゃかっこよかったのにね
性格もいいし
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:44.98ID:RkuuAYnI
マリアナ綺麗になったよね
シーズン1と比べると別人のようだ
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:28:56.02ID:mvouEdGX
ジュードがコナーと仲直りする時に言ったスーパーゲイって言葉にわろた。むっちゃ強そうw
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:32:08.05ID:Cpt1fh6G
スーパーハゲ スーパー短小とか漬けるだけでイメージ変わって強そうだもんなw
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:05:37.44ID:qKFCVmK9
>>95
すごく悲惨そうです
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:31:14.57ID:Bt0Whjza
コール役のトム・フェランは実際にトランスジェンダーなんだな
調べるまでは普通に女だと思ってたから、男だと知ってビックリしたわ
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:41:48.42ID:6YD4X5V1
あれは偽物っぽいなー
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:42:08.42ID:6YD4X5V1
リーナのお父さんて変わったよね??
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:34:48.61ID:pSdBgbdj
>>98
声が変わっていたからそうなんだなって思っていたけど、やはりそうなんだね
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:24:59.89ID:DC0msnSJ
>>99
実際に乳腺全摘手術するなら傷口は遥かに小さく
場所もおそらくワキの下等目立たない場所にするはず
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:26:05.02ID:DC0msnSJ
ところでヘスースっていま入院してる設定だよね?
なぜ誰一人話題にもしないんだろ? 電話も勿論ないし・・・不自然過ぎ
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:55:59.33ID:LswaAcTD
>>104
うろ覚えだけど入院じゃなくてレスリングで奨学金もらって進学じゃなかったっけ?
今シーズンの最初に電話してるシーンはあった(へスースの声はなし)

へスース、格好よくって結構好きだった気がするんだけど、
いなくなってもドラマは相変わらず面白い
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:59:54.19ID:g6rmGp7G
実況しながら観てるの?
毎回誰かしらがヘスースのこと言ってるのに
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 08:31:28.08ID:3NTP57Kc
キャリーと話してるとイライラしてくるって言ったときにマリアナが嫌いになった
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 10:29:40.12ID:hAIsYbHg
マリアナ、やっぱり遺伝子だね
制作側もそれ意識してるのかな
思い通りにいかなかったり寂しかったり不安なときにやっちゃうとか…
ドラマといえど、そのときの流れで処女なのに家族の元カレとやるとかおかしすぎるわ
あんな誠実な彼氏がいるのに信用できないっていうのも精神が不安定な遺伝子なんだろうね
0112奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:07:34.47ID:6UDF2hb2
マリアナは不器用で潔癖で意識高い優等生でいて欲しかったね
恋愛に不器用だからこんなことになったとも言えるが
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:10:28.05ID:6UDF2hb2
校長もわけわからんね
まだリーナ狙ってるのかもな
リーナも本当は校長を他の女に取られるのは嫌で異性愛者でいて欲しいなんて言ったんじゃないかな?
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:12:10.99ID:CxfRgauV
コナーが急に怒り出したのも話の都合だし
まあシリーズが続くと無理な展開も増えてしょうがない
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:14:21.72ID:OXhVPeFY
>>115
スキーショップか?
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:23:39.64ID:Khn71PF9
ネイサンがリーナママに言った酷い言葉ってやっぱ○ガーかな?
あの黒人の彼女どうすんだろうね。ネイサンのほう信じるのか別れるのか
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:45:06.08ID:GH4yWalb
約3週かけてシーズン1,2を見たぞ。
すげえな、42話、クオリティが落ちなかったわ。

ただ、ソフィアのパソ障の原因というか、
ロバートあるいはクイン家の暗部が見えてこなかったな。

シーズン2の最終話時点まで
途中、エゴに走った部分があるとはいえ、トータルで
ロバートは素敵な金持ちという印象。
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:26:43.28ID:RBNun9Ps
確かにソフィアの家庭環境に問題を感じなくてうざく感じるよね
パパの浮気くらいだけどむしろパパに執着してるし
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:44:20.96ID:OyLOAi6r
ワイアット(キャリーの元彼)がビーチで監視員やっててキャリーが挨拶しに行くところで場面転換しちゃったけど、何か話したんだろうか?
マリアナのスマホに砂浜に書いたダサい愛のメッセージを送ったり、その後もしつこくライン送ったりしてキャラ変わってる
昔はクールだけど本当は傷ついたワルみたいだったのに、今じゃ顔見知りにはすぐちょっかい出すヤリチンでこのまま消えて行くのかな?
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:00:19.63ID:OyLOAi6r
ネイサンの彼女は可哀想だけど、家族愛のいい話に持っていかずに差別は許さねぇな結果なのが、とても良かった

人種差別はどんな事情だろうと見過ごさない態度は重要
(特に今みたいな時代には尚更)

しかも言われた本人はたとえ許したとしても、周りの人間が簡単に見過ごさずに、勇気を持って立ち向かうって展開がまた素晴らしかった

あそこでステフもきちんとリーナの味方につくのがまたよく出来てた

こんなドラマ見た後じゃ日本のドロドロ不倫絶賛ドラマなんてバカバカしくて見てらんないよな〜
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:19:50.89ID:vEnMReuh
>>120
それも残念だったよね
ワイアットいい子だと思っていたからゲンナリした
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:03:37.89ID:sRocz4EW
>>121
リーナが「愛する人に向かって言われたことだから許せない」と言ったのも
お父さんが差別用語を「(何と言われたか)言わなくていい」って言ったのも良かった
あそこで息子がなし崩しに謝らない展開も、家族問題の根の深さだよね
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:40:14.20ID:I9TnLq83
あ〜あ,変な子が来ちゃった
家族問題の根は継子虐めだろう。子供の方は過去を水に流して和解しようと努めたら
過去の謝罪を,奴隷の歴史は当事者ないのに,求められたら家族問題というより社会問題
だけど国際問題にしないのは良かった
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:09:45.07ID:U/Gybe7a
シーズン1の頃のコナー可愛くてビビる
なんか今は顔がむくんでるし髪型が似合ってない
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:05:32.62ID:zke38ztC
ブランドンたまに爆発するけどそれくらいで済んでるのは本当にすごいなと思う
長男だからっていうプレッシャーもある中で次から次へと兄弟(同居人)増えてグレないの偉い
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:15:28.59ID:VUe7MdYO
ttp://68.media.tumblr.com/515c9332e3483cabf67fee0646e6452d/tumblr_oi987wOqAM1uq20eno1_1280.png
ttp://3.bp.blogspot.com/-4drHskSF9Ic/VwwWINKnGhI/AAAAAAAB4po/EYz-nmJQgDYdWHByfmWI6riokBb0H_pNA/s1600/12383192_1536146486688993_1578349936_n.jpg

さすがにこの歳でこれはやりすぎ
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:19:05.37ID:ykWmtgIK
もはやおっさん…
顔がいまいちだから筋肉キャラでいきたいんだろうけど
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:09:06.88ID:4wgADowv
別にやりすぎではないから…
同い年で同じくらい鍛えてる子多いよ
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:06:08.01ID:A20WnGZK
もうブランドンとキャリーの恋愛はあり得ないのかな??
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:43:39.05ID:y6yxf95u
キャリーの大冒険ってタイトルからしてイヤな予感してたけど、完全な捨て回だったな
AJの何もかもが好きになれない…好きになれる日がくるんだろうか
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:22:50.67ID:c78ndm53
ティーンスパイにAJ出てて笑った。
イケメン扱いなんだな。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:15:40.31ID:rcI6r1CS
パスポート無しで大丈夫だったんか ブランドンケツ提供とかかな
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:33:03.12ID:UvdKGpgR
パスポートの件,どうした?

ブランドンとキャリーは復活してほしい。
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:30:33.25ID:BVyQf1y7
ステフはクソ
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:35:06.60ID:hoWLWYje
コメディ回! これぞホームドラマに戻った(黒人問題はテーマ違いだから拡げないで欲しい
キャリーは何を考えていんだろうか? と思ったが普段から何も考えない子だったね。また主人公らしく中心に戻ってきた悪寒がする
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:37:02.55ID:3XbxTxYo
>>139
もう本当の家族になったんだから余計なイザコザ(イチャイチャ)おこさないで欲しい。
しかもキャリーは前の里親の家の息子(結局悪い奴)ともくっついて揉めたんだからまた同じバカやらかさないで欲しい。
サカリのついた10代で血のつながらない家族でも、みんなで乗り越えてホントの家族になっていこうってところにこのドラマの良さがあるわけで、恋愛至上主義はイラネ。
実際に里親の家で暮らしている子達の為にも、性的虐待を恋愛ファンタジーでくるんで肯定してるような設定はダメだと思う。
もちろんブランドンに性的虐待のつもりは無かっただろうけど、あいつは下半身が緩すぎる。
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:19:34.42ID:i/M5xGWd
>>149
書き方がマズかったですね。

性的虐待では無かったとしてもリアルで里親家族から虐待を受けている子どもたちがたくさんいる事を考えたら、ふたりが家族として同居しているまま結ばれてしまって祝福されたらダメでしょって話し。
ふたりがくっつく為にキャリーが家族から外れたら、それこそこのドラマの意味が無い。

(個人的には、関係を持つとキャリーが追い出されるのわかってるのにブランドンがやった事は虐待に当たると思うし、里親たらい回しにされて精神状態が不安定なキャリーは同罪では無いと思う)

日本人は不倫や教師と生徒間だったりのモラルを破ってまでの恋愛ドラマがお好きだけど、このドラマはあくまでもファミリードラマなんだからブランドンとキャリーの恋愛はもう必要無いと思う。
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:59:14.92ID:JC7obrI1
リーナ浮気しろー
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:49:30.39ID:/3yQmQv8
長文はさておき自分もブランドンとキャリーの恋愛はなしでいってほしい
でもこのシーズンではAJがキャリーの彼氏になりそうだよね
AJってキャラなのか演技が下手なのか表情が乏しくて今のところ魅力を感じないな
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:55:20.15ID:pKtuLhx/
ヘスースって事故で入院したんだと思ってたらそのまま一回も映らずにそのままどっかの学校に行ったのは不自然だったな
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:39:49.89ID:6W6OWfgR
あり? AJ不評なのね
良い環境で育てたらいい子になりそうって期待持てるけどな
ヘスス死んでAJ新キャラ里子でいいじゃん、って思ってた
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:03:14.28ID:RvtdHz66
AJの人は演技下手
感情が動くはずのシーンで無表情の仏頂面だから拍子抜けする
警官から銃突きつけられたらもっと慌てろよ
ブランドンに現場見つかったらもっと慌てろよ
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:20:03.97ID:YTNquFFG
>>152
問題の本質はどれも無理解≠ノ帰結しますね
ここの住人も里子・継子には偏見を抱いているし,ドラマは里親制度を賛美することに終始している。
現実問題としてならキャリーは出た方が良い。折角実父が妻と別居したんだから
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:39:27.70ID:BYcR1N9X
今回のメキシコ事件って100%キャリーが悪いのに、なんでブチ切れて車から降りるのか全く理解不能
ブランドンは悪くないのに(財布持ち歩けよとは思ったが)責めてゴメンとか謝ってるし、キャリー傲慢過ぎる
キーボードのお陰で助かったのに

しかも最後にはAJに気を持たせるような事言ったりして、ドラマクイーンっぷりが鼻につく

そしてAJも車から出るなって言われてたのに緊迫した現場にフラフラ出て来て案の定だし

なんか子どもたちがみんなバカばっかりでちょっとイライラしてくる
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:43:44.13ID:BYcR1N9X
今回は、さすがに親ももうちょっと叱れよと思った

マリアナの件だって、なんでステフがリーナから責められてマリアナに謝るのか理解不能だし
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:50:39.52ID:BYcR1N9X
でもステフが修理のオジサンの目を通して、客観的に自分たちの現状を考え直してリーナにカウンセリングを持ち掛けるシーンは良かった
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 06:06:36.93ID:i7AQ2jcI
シーズン3第2話にいたって初めて
フォスターが里親を意味する単語であることを知った俺は
かなり愚鈍。
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:40:58.67ID:n8CJyCOo
>>167
キャリーも打ち解けてきてワガママ言えるようになってきたという設定なのかなとも思った

なんかもうメンヘラマリアナにもガッカリしたし、そろそろgdgdになってきた感はあるかな
シーズン3まで来ると
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:42:35.37ID:qMLDDyHk
>>165
血の繋がった実の親と暮らす事が必ずしも最善だとは限らない

ロバートはジルと別居しただけで離婚してはいないし、ソフィアやジュードの気持を考えたら自分だけが父親と暮らすなんてできないと思う
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:18:57.96ID:AsAksWUS
他人の気持ちを考えてキャリーが犠牲になる理由はないよ。
キアラなんかはキャリーが実父のところに往けば自分がフォスター家の里子にしてもらえそうと
思っていたりしたが,考えてもみんなが不幸になるだけ
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:26:29.90ID:RvIG+vkp
個人的にはキャリーは実父のとこ行くのが一番だと思うがな
裕福で虐待するわけでもない血の繋がった父と暮らさない方が変だ
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:31:27.64ID:BYcR1N9X
>>174
キャリーにとってジュードやソフィアは他人じゃないと思うけど
しかも現状は犠牲にもなってないし
キャリーはいわゆる狂言回しであって、主役は『フォスター家』なんだから、キャリーが幸せになるためにどうこうっていう時点でちょっとズレてるかなと
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:07:37.69ID:NM/IXJwp
俺の個人的に注目してるフォスターズのポイント

1 ジョナーの恋の行方(今シーズンはどこまで進むのか)
2 キャリーとマリアナの恋のバチバチ(いずれ絶対バレる)
3 母二人の結婚の行方(校長との三角関係)
4 新ヘスースの違和感(とその払拭)
5 ブランドンにやけにやさしい男友達の意図(ブロマンス?w)

はい楽しんでますよこのドラマ
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:42:20.40ID:KWEdvRui
男同士の仲良しはいいよね。癒される
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:34:32.04ID:1yncTqmk
>>177
校長とは終わったのかと思ってた
ブランドンはなんだかんだ言ってキャットと仲良くなると思う

もうちょっとアメリカならではの家族問題とか人種問題が観たいけどな〜
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:54:07.82ID:qmWF1eHs
それよりリーナが子ども産むって話はもうあれで終わり?
なんかニヤけた教師を夕食に招いたりして家族に、食い込んで来るかな?と思ってたんだけど
土壇場になって子ども手放す同意書にサインしたくないとかゴネたやつ
流産したのはわかるんだけど、なんかアッサリ片づいちゃったのが残念
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:59:44.84ID:qmWF1eHs
あとやっぱり赤ちゃん産んだアナが赤ちゃんと二人だけの時間を楽しみたいってマリアナを邪魔扱いしたのが許せない
その後に親戚が集まるパーティーの件で話し合ういいシーンがあったけど、それで帳消しになるとは思えない
マリアナとへスースが小さな頃にアンタ何したかわかってる?って胸ぐら掴みたくなった
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:28:58.17ID:RF1ILJSv
>>181
あれはマリアナが赤ん坊に依存気味だったから、セーブするためでしょ
マリアナもメンタル不安定だから依存体質なんだよね。ワイアットとやっちゃったり。
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:25:22.55ID:G+nmUfEE
マイクみたいな片親で夜勤有りの不規則勤務でも里親になれるとは知らなかった
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:53:12.81ID:TaD8SJn/
>>183
自分が抱える問題から目を逸らしたいってのもあったかもしれないけど、別居とはいえ自分の妹なんだから面倒みたいって、当たり前だと思うんだけどなぁ
しかもアナは元薬物患者で心配な点もあるんだし
もうこれでアナは立ち直ったことになってフェイドアウトなのかな
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:10:09.22ID:RF1ILJSv
>>185
あと、あんまり自分のところに入り浸りなのもフォスターズママが心配するからじゃないかな
母親とはいえ、元ヤク中のところに…みたいな
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:34:05.11ID:TaD8SJn/
>>187
あ、そこは思いつかなかった
そっかー、そうかもねぇ
言われてみればフォスター家に遠慮もあったのかも知れないね
なんかそう考えたらちょっとシンミリ
新しい視点、ありがとうございます
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:54:22.91ID:5Nt9b/ng
5話は確かにひどかったな。
キャリーのキャラが完全に崩れた。
まるで別人。

国境をどう越えたかもうやむや。
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 04:05:55.87ID:kv57eb3/
私はアナがマリアナに見張られてるみたいで落ち着かなくてああいったのかと思った。
信用してよ!っていうのと、うざいってのと両方が入り混じるような。
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:02:07.86ID:RpxqDSh6
今度の子はちゃんと育てたいって気持ちもあったんだろうね
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:07:30.86ID:JqEE6hsT
>>189
アメリカ人がメキシコに行く時はパスポート必要無くって、帰国の際にのみ必要なんじゃなかったかな?
で、明らかにメキシコ人じゃ無かったり麻薬の密輸の疑いが無かったりすれば身元確認できれば未成年だし、おおめに見て貰ったんじゃない?
何せ凄い行列だからいちいちしょっぴかないていうか、たぶんこんなバカな子達たくさんいて相手にしてらんないってところじゃないかな?
トランプ政権になった今じゃもうちょっと厳しいかもしれないけど
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:19:12.47ID:z4krTXBJ
それはあるかもね
カナダも見た目が白人ならアメリカの国境は顔パスだったりするし
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:39:04.63ID:YINVWw70
米国では出国審査がない
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:08:04.54ID:1qOGhh9O
AJって黒人なのか。なんかよくわからんね
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:11:18.80ID:4KzCjVOD
大丈夫かw
黒人ってのは先祖に白人にレイプされた歴史があったりして純血じゃない人も多いんだよ
白人っぽい顔つきなのに肌は黒い人多いだろ?
で、アメリカでは外見は完全に白人でも1/16以上他民族の血が入ってるとマイノリティ扱いになるんんだ
恐ろしい差別国家だな、まじ歴史の浅さとヨーロッパからの底辺層が築いた歴史の浅い国ってのが見え隠れする
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:31:30.26ID:h/uy6QPa
めんどくせぇ例の人
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:02:23.28ID:IgwVXzam
マイクのAJ説得はしんみり泣けた
文化系ブランドン相手だとマイクは熱すぎて時々空回りしてるような空気があったけど
AJは体育会系だから上手く噛み合うといいな
キャリーのボランティア復帰はないのかなーAJとのgdgd展開は要らん
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:24:16.05ID:75WkQSsM
ブランドンはなんであんなにAJのこと警戒してるのかな
黒人だから?
キャリーとイイ感じだったり、マイクとバスケや野球の話が合ったりで
嫉妬みたいなのがあるのかな
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:49:03.20ID:G0cMrHwW
相変わらず
ジュードは反抗期のままのクズだし
キャリーは謎々のモテモテ設定だし
ジルは愛娘を貧乏人の集まりに行かせるドキュンママだし
マリアナがまともに見えてしまうのは,このドラマますます可笑しくなっている証左
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:53:25.92ID:yzmh6f6R
校長美人すな
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 02:56:54.82ID:bzUlqqiz
やっとワイアットもドラマ卒業かな?
面倒くさいフォスター家とは縁を切って幸せになってほしい
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:19:21.41ID:oho3cWel
前回はイマイチだったけど今回は面白かった
ワイアットの髪の毛サラサラ過ぎてビビる
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:40:00.82ID:9wsNPpoV
ちょっとお聞きしますが、フォスター家のS1初回放送って、平日朝9時からで週5日だったよね?
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:18:08.94ID:08A5oYkq
>>208
自分の記憶ではゴールデンタイムの早い時間(8時付近?)、週末だったかと
平日朝は再放送だったかな
でも録画してたわけではないのではっきりは覚えてないです
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:19:37.10ID:QIvS3a9r
>>208 そのとおりです。

それにしても、前回と今回と
だんだんキャリーに感情移入できなくなっている。

キャリーがAJに惹かれる理由がわからん。
ただのちゃらんぽらん女だったのか?
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:31:25.87ID:3zInXyRJ
>>200
そのシーン良かったよね
マイクがだんだん親としていい人になってきてるしAJと上手くいって欲しい
最後のエンディングのバイキングのメットにグルグル眼鏡似合ってた
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:33:20.29ID:3zInXyRJ
>>200
このドラマを観ていてなぜそこで
黒人だから?
って出て来るのか…残念だよ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:41:14.46ID:3zInXyRJ
>>204
今回のジュード、誕生日好きだったお姉ちゃんの為に頑張って準備して偉かったよ〜
フォスター家って警察官と教頭(?副校長?)の割にはお金持ちで全然貧乏に見えないし、ジルはキャリーを家族に迎える事に賛成してたし、そんなに人を見下すような人には思えないけどなぁ
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:46:30.66ID:3zInXyRJ
今回も前半は子どもたちが余計な事ばっかしてハラハラして見てらんなかったけど、後半にきちんと回収して家族としての結びつきが強まって、めでたしめでたしでホッとした

それにしもマリアナの
『許可を得るより謝ったほうが簡単』
はやっぱりコイツ駄目だわ〜同じ事繰り返すタイプだわ〜って思った
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:58:48.95ID:3zInXyRJ
AJとキャリーのキスを見てしまったステフのシーンの どーん で終わるの嫌な予感でしかないけどちょっと笑った

施設のリタが出てくると安心できるからもっとちょくちょく出て欲しい
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:04:37.97ID:MWc2Q5rA
マリアナも小狡さみたいなの出て来たね。良い子なんだけど
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:20:45.25ID:hqOqb2hX
車の取引うまくいかなかったのが伏線だよ
頭脳戦で有利に駆け引きしようとするけど失敗する、それがマリアナ
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:46:31.56ID:T5KkOp0/
>>220
社会の偏見を乗り越えていこうってドラマではあるけど、そもそもフォスター家の人間がレイシストって、マズいよね?
リーナのママは黒人で義兄(白人で昔差別発言した)のネイサンに立ち向かった回、観なかった?
ブランドンにはレズビアンのママが二人いて、メキシコ系の双子の妹弟がいるのに今さら黒人差別?って斜め上の意見でズッコけた
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:51:42.23ID:hqOqb2hX
黒人に楯突いてる奴はDlifeスレで以前暴れてた奴だろ
黒人が出てるから観ないとか画面が暗いとか
殺人無罪のスレでも見かけた
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:57:16.54ID:9ax9VXcg
問題のすりかえ
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:13:40.61ID:LOMMHWj/
>>221
でもザ・差別って感じでもなくても
社会的にも偏見はあるわけだし、それに影響されて何となく無意識に警戒してしまう人はいるかもしれない
いくらママが二人で片方は黒人でも、黒人男性はさらに偏見受けやすい存在だと思うし
同じくらいの年齢の、力が強そうで、ちょっと悪そうで得体が知れない男の子がいたら警戒するし面白くないだろう
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:52:53.21ID:8TsX7QD5
>>224
社会による黒人に対する差別は無いとは言わないし、当事者にしか見えない偏見もあるかもしれない
そこを視聴者が嫌な気持ちにならないように上手く説明できるドラマだと思う

ネイサンがママになんと言ったか言わなくて言いとパパがキッパリ否定したシーンあったよね?
もしあそこで何と言ったかママやリーナから言わせていたら視聴者に嫌な気分を味わわせるし黒人差別の言葉を教えることにつながるからああいう配慮があった訳で

また、マイクの仕事に付いていったAJが警察に拘束された事やその件に関してマイクがAJに語りかけるとてもいいシーンがあったよ

こんふうに差別はあってもそれを許さない人達は存在するよ、味方もいるよって伝えようとしているのがこのドラマの醍醐味なのに、そのフォスター家の長男が差別主義者って根本が間違ってると思うの

もしAJが白人でもブランドンはAJに同じ行動を取ったと思う。
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:03:46.81ID:8TsX7QD5
もしかしたら、キャリーとAJのキスを見たステフが心配してAJに注意、そこにブランドンとの確執も加わって、それをAJは自分が黒人だから偏見もたれてる!差別だ!って騒ぐシーンがあるかもしれないけど、時間をかけて誤解を解いていってくれるだろうと予想

まだ姿の見えないAJの兄のタイが問題引き起こしそうで嫌な予感しかない
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:01:22.37ID:ma7Yqfm9
ブランドンは自分の血の繋がった父親が養子を取ろうとしてるから嫉妬してるわけで、それは当たり前の感情だし
それを黒人だからとか言ってる馬鹿はもうこのドラマ観ないで欲しい
人の気持ちとかわからない奴だろ アスペか
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:31:58.44ID:8TsX7QD5
>>227
うん、息子の自分よりも気があう事への嫉妬や、不審な行動から家族を守らなきゃいけない長男としての気負い(誰もブランドンにそれを求めてはいないんだけど)が現れちゃっただけだと思う

そのストーリーが読めていないのが残念であるし、黒人だから?って意見がさらっと出てしまう時点で、このドラマが伝えたい事がちっとも届いていないんだなーとがっかりなのでした
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:24:07.13ID:Uh5Cp9eH
リーナとステフがレイシストに立ち向かったからって
ブランドンが偏見持たないってことにはならんだろう
ドラマの何見てんの?
だいたい差別と偏見の区別もついてないのに人種差別語るな
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:57:40.72ID:8TsX7QD5
>>229
ブランドンはティーンエイジャー故の失敗もあるけど、ちゃんと親の言動から学ぶことができてる子だし、いまさら黒人への偏見なんか無いと見ていたんだけど、これからのドラマでどう描かれるか注意して見てみるよ

ただ、黒人だから偏見持たれるのはしょうがない、よくある普通の事だとさらっと言いたくはないな
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:01:54.27ID:drkpvMVb
アメリカの黒人と韓国人って似てると思いませんか? - 隷属的立場にあ...
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428631614
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:22:55.23ID:LOMMHWj/
AJはキャリーとは合わない
一緒にいて違和感がある
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:25:02.79ID:BnhyvSHD
ブランドンといざこざがあった後だけど一人家の中でケーキ食べてるAJ
いつの間にかジャンプに加わってるAJ
留めのEDでノリノリAJ記念撮影から始まって吹いたw
もっとスカしたクールな男子かと思ってたら意外に可愛いところがあって面白い
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:36:37.66ID:mcThVng1
キャリーにはバイト代で車を買うよりもブランドンのキーボードを買って欲しかった
ブランドンが野球のサインボールを売らなきゃならないって言って無かった?
なんかそろそろ大きな問題が起こりそう
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:55:05.89ID:+2pGamVL
ん〜、そろそろ煮詰まり感でてきたかな
マリアナもメンヘラ丸出しだし、ルーツや育ちに問題のある子ってやっぱり普通の家族のようにはなれないんだなーと。
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:00:29.19ID:uH5sVdR0
>>236
それこそ偏見じゃない?
マリアナはなんの障害もなく育ったとしても、結局ああいう子だと思う
キャリーの腹違いの妹のソフィアがいい例で優しい両親の元、何不自由なく育っても問題抱えてるんだし
ドラマだから大袈裟に描いてるけど、アメリカの10代ってあんなもんじゃない?友達だったら面倒くさくてイヤだけど
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:18:53.60ID:+2pGamVL
話の流れが強引すぎると思う
家族の元カレ、しかも色々複雑なことを抱えて結局別れることになった姉妹の元相手と寂しくて流れでやっちゃうとか何かしら頭の問題抱えているってことだよね
ソフィアの富裕層にありがちな贅沢病とはまた違うし。
面白くさせようという脚本なんだろうけれどなんかさすがに引いたなあ…
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:41:49.08ID:uH5sVdR0
キャリーだってワイアットの事グズグズ言っておきながらAJとキスしちゃうし(バイトをクビになった事秘密にしててそれどこじゃないだろが〜)、ここんちの子はみんなフワついててもっと他の事に目を向けろとイライラするのは確か
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:42:12.53ID:VgOnN3Bl
ビバヒルとかゴシップガールとかのティーンドラマは頭の問題だらけだなw
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:29:58.93ID:1XdqsUFp
ティーンやファミリー系ドラマでは何かしらの問題(仲違い、浮気、薬、差別等)が勃発し
それに合わせてキャラがぶれたり強引で唐突な展開になるのはありがちかもね
殺人事件が起きるわけでもないし1つの家族やグループの日常生活に
あれこれ波乱を起こさせるわけだから無理が出てくるのも仕方ないかな
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:45:49.23ID:L7JHgeP6
よくあるティーンドラマになっちゃったよね
もうそういうのはお腹いっぱいだから、このドラマが新鮮で面白かったのにってのはある
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:45:15.19ID:1Ln9xxaA
>>241
エバン殺し事件が起きたのはさておき
恋愛する描写も無くいきなり接吻だもんな。あとティーンドラマなのに高校生活が希薄
夏休みだからいいのか? 転入学が多過ぎも仕方ないのか
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:04:50.98ID:c5tM7QNa
ジュードも浮気したり他の子に乗り換えたりとかあるのかな
なんかそれはヤダなあ
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 01:36:32.74ID:5u8cIZao
十代のガキは全てクズ
動物に近い生き物だから
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:01:20.78ID:xEMXnknB
シーズン3から見始めた
キャリーの顔が面白くてそれにばかり目が行く
キャリーの人は猛烈に演技がうまいってことでOK?
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:14:38.67ID:b6zploX1
OK
前回は話はつまらなかったけどキャリーの顔がクルクル変わって面白い回だった
グライダーやっぱりやめよ!のビビり顔から飛んでる時の楽しそうな顔
帰り道ブランドンにキレた顔
美人じゃないけど凄く魅了される
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:46:07.97ID:SfZZ5hd1
AJ以外みんな演技上手い
AJは表情に乏しい いつもびっくり顔ばっか
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:59:08.11ID:xEMXnknB
>>249
自分もグライダーの回面白かった
特に、やめようとしたところからのやけっぱちダッシュの顔がよかった
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:41:59.82ID:l+XcdEb/
キャリーは赤ちゃんみたいなほっぺただね
すこしペコちゃんに似ている
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:20:09.84ID:rsNmHl8X
>>251
単に感情があまり顔に出ない人なんだと思ってた
まだ心を開いてないからなのか、そういう性格なのかは分からんけど
自分、不器用ですから…みたいな朴訥な感じが結構好きだけどな
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:27:53.78ID:fVVd9gk4
今回はこれぞフォスター家!って感じで次々に問題が降りかかって面白かった
どうやって乗り切るのかとドキドキしてたら、またしてもキャリーが追い出されそうな展開
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:55:11.63ID:hlNkeYfA
あ〜もうめんどくせ
だからキャリーは実父のとこ行けばいいじゃん
ブランドンでもAJでも選び放題よw
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:11:28.95ID:AJ+BG4rq
親に隠れて車買っておいて、保険加入のお金を貯めるまで隠しておこうって、アホとしか思えん
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:36:48.31ID:0k8ot4pb
阿呆しかいないが,一番の阿呆は車を買うことを許可しなかったリーナだろう
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:04:20.46ID:K6ET+LFY
>>259
私もリーナじゃないけど絶対に車購入反対するわー
だってこの子たちほんとにバカだもん
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:15:03.57ID:1AvXW3ys
マリアナが洗礼するかしないかのエピソード、興味深かった
アナも救われたしリーナも自分に気付けて良かった
マリアナがアナの父母を諭すシーンは泣けた
生みの親を、母親じゃないけど信用してるって凄い懐の深さ
子供達は馬鹿なことするし、大人も間違いをおかすけど多角的に物事を見て助け合おうとするからこのドラマが好きだ
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:43:24.10ID:jJJY+wri
問題児役がマリアナからキャリーに移ったね
リーナから養子縁組が済むまで大人しくしてろと注意されたのに
教護院のダチとつるんだり遠出含め危ないことばっかりしている…
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 04:11:24.67ID:Q9N2WsbZ
録画してた先週分、見ようと思ったら最初の10分に何かピクサー映画みたいなのが入ってて、ミスったーーー再放送いつだよ…… と思ってたら10分後に始まったから最後まで飛ばしたらきっちり予定の1時間に終わってたw

まだ見てないけどCMが少なくて済むのか
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:05:57.17ID:yP6yEYRx
リーナ妊娠しないかな
十代のクソバカ世代だけだとつまらない
やはり可愛い子供がいないと。ジュードも育っちゃったし
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:23:44.30ID:AgJSFS+B
こんだけヘスース出さないなら事故で死んだことにすりゃよかったのに
あとチアダンスの苛め連中との確執あれっきりってあまりにもあっさりし過ぎ
ああいうのはヘコませてスカっとさせてほしかった
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:51:03.04ID:Fi1yp4RQ
アメリカの安い中古車ってやばそう
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:50:01.99ID:rCOALR1A
マリアナが洗礼を受けるかどうかの時にステフ&リーナが、アナと祖父母に対して「双子はあなたの子供じゃないし孫でも無い。好意で会わせてあげてるだけ」「親の顔するのやめて」って言い切った時にスカッとすると同時に複雑な気持ちにもなった
いいドラマだ
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:54:10.07ID:yFqT/GJ9
レギュラーのはずなのに2回に1回は欠席のジュード(´・ω・`)
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:26:25.12ID:6xsdZ/KQ
>>268
日本だと血の繋がりのほうが重視される傾向があるから、あの場面では祖父母怒り出すだろうね
全くあなたのおっしゃる通り、申し訳ないって退いた祖父母スゲーなと思た
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:37:31.48ID:z2punGXd
>>270
双子を抱えたヤク中のアナを見捨てた祖父母だしね
まぁ、遠くから見守ってはいたみたいだけど
自分の過去にした事(しなかった事)からしっぺ返しを受けたってところかな
でもぶち切れないでちゃんと冷静に対話するところがこのドラマのいいところ
日本のドラマは自分の感情をぶつけすぎるか黙り込む(結局爆発するんだけど)パターンが多くてしんどい
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:23:00.91ID:uISp0T0a
リーナ:「引き取り手がないお前たちを育ててやったのに…」

これだから血は濃し。棒立ちしているのは演技だからいいとして感情がない
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:46:18.95ID:uISp0T0a
>>273
そう思う。君は前シーズンを見ていない
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 03:05:42.95ID:z8TXY3Gc
みんな何や彼やいい奴やで
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:37:14.31ID:1l8DFQYE
このドラマ立ち位置はヒスパニック目線のはずなのに妙にリベラル入ってるよな
現地ではどういう扱いだったんだろ
まあリリジョン/ラストベルトと中西部の住人はハナっから無視し切ってるとこは賞賛できる
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:06:44.49ID:7NAdBnTK
マリアナが代母たのまれるなら、ヘススも代父に、って話になると思うんだが
なんか不自然にヘススの存在消されてるよね
そろそろ新ヘスス見たいな〜
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:11:48.03ID:BQ95jEcP
マジなはなし、当時この辺りではまだ新ヘスース出演交渉中だったのかな?
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:29:59.22ID:mACUuT9K
しばらく観ない間に大人っぽくなったわねさせるためちゃう
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:48:32.77ID:Cw+sPwr+
リタに天罰が下ってスカッとするが,どうせ罪には問われないだろうな
厳罰主義だったのにあの崩壊状態は何なのか? 浮気して離婚したという話だったのにあれは隠し子かw
全て嘘だったのかどうも話がつながらないのだが,最後のビデオメッセージで終着点は見えた感じ
ヘスースやジュードの登場有無に拘る住人が多いことにも納得。ストーリーは追えたモノじゃない
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 12:29:30.16ID:U1Kz70+I
天罰が下ったと喜べるほど感情移入できる理由がわからない
誰か身近な嫌いな人を投影してんの?
最後殴ったことに相応しい展開が起きただけさと思うんだけど
実の娘なんかこんな家族いて可哀想レベルに関わりたくないキャラじゃん
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:18:35.79ID:goX/olwH
あのおばちゃんは二人にはめられたんだろ
金髪はともかくもう一人は好きなキャラだっただけに残念な展開だな
金髪がそそのかしたとかだろうけど
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:47:20.36ID:XAiLwyb6
ブルックは黒人に囲まれた生活だから同情の余地がある
カルメンは立つ鳥跡を清算するということで今までの恨みつらみを晴らす機会を上手に攫んだということ
しかしリタは反省してくれるんだろうか? 期待薄である。子供たちが罰せられて終わりそう
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:36:23.44ID:MIGaMTwS
リタって、何した人なの?
このシーズンしか見てないからか全然わからない。
いい人かと思ってたのに天罰とか降るの?
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:37:26.86ID:bYa/ypVI
リタって常に歯を出してるイメージだな
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 07:58:45.81ID:4GPXcF+X
あんまりブラドンおいつめると無差別殺人起こしそうで怖い
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:02:40.62ID:drP4/tTF
今週はブランドン回だった
いつもクマが酷いのに今回は元気そうな顔で良かったよ
高い声でママに主張するの可愛かったw
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:05:47.34ID:dSD8ntqN
両親は離婚して再婚したら母親2人だし義弟妹は増えるし義妹になるからって
好きな子と付き合えないし長男で里子より恵まれてるから我慢しろとか
里子ほど酷くないとはいえブランドンもかなりキツイよね
そりゃクマもできるだろうしwたまには爆発してガス抜きした方がいいと思う
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:09:16.70ID:16IWVwp6
怒鳴って帰れなくなっちゃうジュードも可愛かったw
数学苦手+テスト受けないのは転入時にリーナが誤魔化した件が絡んでくるかと思ったが違った
いつか回収されるかな
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:16:12.38ID:16IWVwp6
>>292
しかも父親にまで同世代の里子が来る予定でそいつが自分の前好きだった子兼妹といい感じとか
軽く発狂しそうだw
芸術性は育まれそうだけども
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:30:19.08ID:PF+ymxnn
見てる側の家庭事情によって感想も違ってくるだろうね。実の親と兄弟に囲まれた
普通の家庭で育った人間から見れば、ブランドンが不憫でしょうがないよ。彼の立場から
すれば他の子とステフの関係より自分と母親の関係の方が絆は強いと心のどこかで
思って当たり前だろうし。キャリーみたいな子が目の前に現れれば恋愛感情を持つのも
当たり前だろうし。もう少しキレてもいいと思うよ。
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:44:51.03ID:urtayYUs
ステフがアナのせいで撃たれた時、「僕の母さんが撃たれたんだぞ!」って怒鳴って
マリアナに「私たちのママでもあるのよ」って言われて、ちょっとハッとしてたよね
自分は実子、優遇されて当然、て意識は常にあるだろうな
それに罪悪感持ったり、不公平だと思ったり、弟妹に譲らなきゃと思ったり、思春期の
少年にはヘビーな環境だ
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:56:48.17ID:7bBGa/ts
こういう下の存在を見せて自己弁護する奴がクソ!!
親がいない子もいるからあんたは幸せよ…。ここより酷いところもあるのよ…

そしてキャリーに「私は幸せよ」と言わせる製作スタッフと〇〇が問題の問題たる理由
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:52:06.97ID:cOmD55Ya
まあ親が離婚したと思ったら性欲丸出しで同性婚
嫌々男性と子作りしたと被害妄想しちゃうシチュエーションで自分の存在価値もあやふやで
親の性的嗜好を受け入れて里親願望も許して家にきた同年代の女の子ともストーカー扱いされ引き離され
怪我のスランプの悩みがあるのにトラブルは多発
宝物を盗んだ同年代の男を無理矢理許して寛容になって疑ったり疑心暗鬼も気に入らないことも抑えてしかもそいつは元カノを取りそうになって
更に父親がそいつを里子にすることも受け入れて
まあブランドンが一番聖人様だろうな
実子に愛情不足で不安にさせるような虐待な余裕のなさなら他人の子に構うような里親資格もないようなもんだろうし
ブランドンがほぼ決定権を握っているだろ
一番聖人様だろうな
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:03.29ID:32BCiX5P
ちょっと飽き気味
関係ないけど欧米のドラマってゲイ役の人にゲイテイストのある人持ってくること多いけど
このドラマなんか違う気がする。
アグリーベティのジャスティンみたいなのがいいな。
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:52:10.18ID:5rIE19Yk
シーズン1,2は録画物をまとめ視聴して
すげえワクワクな日々だったのに、
3になってから、録画しておいてもすぐには見なくなった。

マイクがAJを里子にする動機とか
キャリーがAJに惹かれる動機が希薄すぎねえか?

3になってから、違和感が多くなった。
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:05:37.13ID:iLeNWm63
だからアグリーベティのは明らかに「オカマ」演技してるでしょ?
実在したゲイでファッション界の天才、サンローランの振る舞いのそれとは共通項がひとつもない。
これでよろしいですか?
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:39:20.83ID:iLeNWm63
>>305
そうやって自分の無知に目をつむり安っぽい小っぽけな自尊心守ってこの先あるの?
そろそろ家の外に出て太陽浴びてみたら?
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:56:25.03ID:YFuY49d+
そういう煽るレスしかしないからいつもの奴って言われるのに
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:33:08.16ID:iLeNWm63
>307
苦労してるんですね、痔には気をつけれ
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:38:37.16ID:iLeNWm63
それと「いつもの」ってここに書くの数ヶ月ぶりだぜ?
何一つ誇れる者を持たないアタマの悪い連中が屯ってやれブーメランとか「それおまえ」とか返し言葉必至で作って低級な自我を守ろうとする
もういいかげんみっともないって認めろよ
じゃなければまじ死んでくれ、世の為にね
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:28:05.66ID:+igEr4e8
他のスレでも同様な矮小なことしてる ID:qKVMvtHG←コレNGにすればより建設的かと
こういう平均以下の輩ネットの発言できない仕組み作ればいいのに
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:23:32.54ID:ehinoX3r
仲良くマリアナの可愛さについて語ろう
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:51:28.23ID:VGzt0KJ5
いつものゲイ=オネエ論者
ttp://hissi.org/read.php/tv2/20160516/TWF4bFhjRWE.html
ttp://hissi.org/read.php/tv2/20170719/WUZ1WTQ5ZCs.html
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:08:58.41ID:v1TUOqzQ
顔真っ赤で必死貼るなら最初から攻撃的なことなんか書くなよ
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:11:26.86ID:Yhfx86n2
ブランドンは今頃になってキレてるし、
ジュードは試験放棄するし、
キャリーはまた軽率なことやらかしちゃってるし

成長しねえのかよ?
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:17:38.88ID:8Gp4pNFn
ジュードってキャリーの異性問題に結構シビアだよね
「また同じこと繰り返すの?」(しらー)って
キャリーにしたらリアムはレイプだし、ブランドンは本気で愛してたし
AJは…っていろいろ言い分はあるだろうけど、全部まとめてミステイク扱いw
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:12:39.40ID:65eLN3yi
いろいろやらかす家族の中でジュ−ドが一番大人の考え方なんじゃないかな。恋愛関係に限らず
多少嫌なことがあっても、欲求があってもとりあえず静かにして養子になってから考えようよって
いうことで。ただドラマ全体から考えるとキャリーとブランドンの線は残しておきたいし、みんなが
大人の行動してたらドラマにならないし。
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:16:02.06ID:H2v4jaOX
皆が理性的で正しい行いしかしなければドラマにならないから
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:12:19.24ID:izkfsoEN
海外ドラマやってるときに郵便局のCM見たくない
あの醜い風船みたいな日本人見たくない
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:42:47.54ID:25ajhmwu
今日のアホゲィ
ttp://hissi.org/read.php/tv2/20170720/SDJ2NGphT1g.html
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 17:40:45.42ID:7jqeCU6D
AJにまったく魅力を感じない
アメリカではイケメン枠なんだね。
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:34:06.47ID:ktJI+C4B
ゲイとだけしか書かれていないのに,思い込み激しく「オカマじゃない」と顔真っ赤に即レスする気違いがいるけど
「チャック」のブライスや「カイルXY」のカイル,「アリー・my ラブ」のネルやフーパーと…
異性装しなくてもゲイはゲイと出るんだよ。分かる人は判る
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:36:38.94ID:ZAv8yOoe
ムラサキはクリスマスをしません
ttp://pixel.nymag.com/imgs/daily/vulture/2016/04/15/15-uks-titus-geisha.w1200.h630.jpg
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:21:06.96ID:8+Y46RN/
欧米での黒人やアジア系がイケメン美女となる基準がわからん
AJは体型や性格込みでいい男扱いなのかな?
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:25:13.47ID:T1MP0GOM
黒人やアジア系でもルックスの良し悪しはあるだろもちろん
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:31:46.97ID:8+Y46RN/
>>334
それはわかってるけど海外ドラマみてるとこの人イケメン、美女扱いなの?ってことが多々あるからさ
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:59:07.14ID:BcXJsgK7
久々にながら見したけど、いつの間にかストーリーがフォスター家の情事になってた。
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:02:54.16ID:T1MP0GOM
ブランドンは某エロ映画で全裸で尻まで見せる激しいセックスシーンやってるから怖いものなしよ
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:23:35.79ID:scOHljnZ
即レス → 撃沈 → 遁走

ttp://hissi.org/read.php/tv2/20170722/VDFNUDBHT00.html
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:27:39.70ID:mJx+02ve
頭おかしい奴がいついたのか?
私怨は他でやれよキチガイ
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:31:29.74ID:T1MP0GOM
何だこいつ
とりあえず通報されたいみたいだからガチで通報するわ
ほっとくと命の危険がありそうな狂人のようだからな
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:51.96ID:dbVMC8Da
>>341
まずプロバイダから忠告ぐらいはいくと思うよ
ヤバい奴はどんどん通報した方がいい
今は何があるかわからないからな 警察も躍起となって逮捕してくれる
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:36:11.13ID:BZZLGUyj
必死貼ってるの例の人でしょ
クワンティコスレとか殺人無罪スレでネタバレしてた文章のおかしな奴
明らかに精神的に問題があるよ
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:38:58.18ID:TpiGCw/e
暖かくなると頭のおかしな奴が増えるからな
必死とかその最たるものだね
まともな奴は貼らないから
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:39:56.80ID:T1MP0GOM
マジで何かあったら嫌なので通報しますね
皆さんアドバイスありがとう
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:43:43.91ID:T1MP0GOM
ちなみにツイッターで絡んできたヤバイ人達を何人か警告させた経験はあるので、通報は慣れてるよw
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:44:31.26ID:ZcgFGejH
2ちゃんも無法地帯ではないことを思い知らせてやればいい
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 02:34:26.80ID:qd844iFa
シーズン3になって、
1,2のころの良さがぶっ飛んじまった雰囲気だったけど、
今回ようやく、いいお話に戻ったな。

このドラマはこうでなくっちゃ。
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 02:42:09.96ID:hpkqEZBW
>>333
まあこのドラマはリベラルやポリコレの極に位置するようなファンタジーの思想的理想ゴリゴリだろうし色々複雑なんだわな
政治的正しさや一方的リベラル的な理想で黙らし過ぎて反発でトランプ現象が起きてるし欧米も極端で複雑なとこがあんだよな
実際にあからさまに目を細めたりチビ揶揄されても困るしバランスが難しいとこだわ w何事も一枚岩じゃないんだわな
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:16:39.23ID:qLm1DdYw
クロナッツって其れ程美味しくなさそう
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:34:44.76ID:B0suiW1I
>>352
今インスタ映えwしてる食べ物たちも美味しくないからそれと同じで流行り物ってだけだよ
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 12:42:33.67ID:B0suiW1I
>>354
あの勢いでもたもたゴム探したりつけたりしたら冷める
してないほうが面白くなりそうだからしてない
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:16:24.19ID:KT75t9dp
ホントに嫌ながっかり展開…
ステフとリーナも自分達の問題で頭いっぱいなのはわかるけど、アホな子供達だけを別荘に残していくのがどうなるのか考えなかったのだろうか
ドロドロソープドラマに成り下がってしまった
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:40:39.76ID:o3i9ABwn
最後はキャリーとブランドンが上手くいってほしい派だけど
今の段階でああなるのは問題起こさせるためだけだよね
どうせまた別れてお互い他の誰かと付き合ってという流れになるのは見え見え
ティーンドラマやソープドラマによくある展開と割り切って見てるわw
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:51:55.66ID:eMcD846P
最後。ブランドンがキャリーの部屋に行くまでのカットよかった。
ああいう経験はないけど、あんな感じで自然に会話もなく以心伝心で進むものなのだなあ...
0359奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:24:39.72ID:z4bEXnsX
暖炉前でよく我慢したブランドン!と思ったら行っちゃうの?と見せかけて行かないGJ、ってやっぱり行くんかーい!
演出上手いなぁ
キャリーの背中が凄く綺麗だった
問題になってる、GUに来たブランドンにキャリーが走ってガシッとハグするシーン切なくて大好きだ
やっぱりお似合いだけどジュードがまた傷付いてしまうな
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:06:21.17ID:DDEl8r+5
ブランドン&キャリーを望んでいたけど
いやー!ダメ―!って感じだ。
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:01:08.23ID:aqUo34c+
>やっぱり行くんかーい!
ってツッコんだよね〜w
にしてもキャリーの体ほんとキレイだよね
ほっそいのに胸はしっかりあってティーンであのカラダ無双だ
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:04:52.52ID:vWtXzSqa
>>356
だねぇ…
あんなサカリついた子同士を兄妹にさせるのが無理だったよ。
さっさと実父のもとにいくのが正解だった
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:40:33.89ID:+k6ME337
>>361
でも、あの体こそティーンならではな気がする。
いい意味で熟れてないというか。
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:25:37.65ID:pun4STyB
恋愛よりもみんなが兄弟らしくなって欲しかったな
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:44:19.71ID:y2ZuH2Hd
ほんそれ
浮気だの勢いでバージン失っただの兄弟でやっちゃうだのはお腹いっぱい
これじゃ里親や養子になるような子はやっぱりね…と思ってしまうよ
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:24:31.27ID:/DT7Ky59
現実とドラマの区別がつかないならドラマなんて観ない方がいい
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:26:56.94ID:f+twx8lg
最高のセックスシーン良かったなぁ
求めあってるのが伝わる感じで
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:47:57.29ID:pun4STyB
親同士のセックスをもっと見たいのにくそガキども
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:50:11.40ID:286nCah3
みんな理性をもって分別ある兄弟なんてドラマにしても面白くないじゃん。
ブランドンもキャリーも駄目だとわかってるけど抑えられない気持ちが、血がつながって
ないだけに湧いてしまうっていうところがわからないかなあ。
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:27:12.43ID:y2ZuH2Hd
わかるけど、今更なんだよね
ああいう気持ちは絶対押さえきれないからいつかこうなることはわかっていた
いろんな人を傷つけるし裏切ることになった
まあまだ正式に親子契約してないんだっけか?フォスターズとは
本当に兄妹になる前でよかったわ
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:59:02.73ID:8QO5KgFN
ピークはシーズン1だったな

シリーズ物にありがちなネタ不足でどんどんメチャクチャな展開になっていくパターン。
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:36:25.42ID:lDm7Pnm/
>>366
・アルコール依存症
・同棲相手が息子と淫行

この過去ありながら里親資格を与えたら「やっぱりね」という結果になるよ
旦那を殺した厚生員もいたんじゃお金狙いが可愛く見える
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:46:57.33ID:Tch/45/Y
AJってめっちゃ黒人発音してるのに兄はそうでもないよな
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:07:47.50ID:Tch/45/Y
マリアナの彼氏がいきなりブランドンの合宿に入って来た時、久しぶりに見てイケメンと思った
ピアノのオモシロ中国人が出てるからな
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:55:18.14ID:VSm949+Q
いきなりスッとキャリーの養子話が進んだね
あとはキャリーの妊娠話来るか?
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:42:04.87ID:ndbcIzGP
マリアナの歌声あれって本人だったのかな
個人的に好きな声だったからなんか気になる
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:57:45.09ID:BKsL9EIa
無事にお母さんズの仲直りが済んでほっと一息
リーナの父親と義兄の仲直りも良かった

無事にマリアナ母が赤ちゃんを育てる気になるといいんだけど
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:43:01.54ID:TEXrydQS
名前を言われてもまだ「誰だよお前」状態だったわw<新へスース
こんなんだったら事故死で良かったんじゃないのか?
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:17:06.30ID:oiEHjzm3
分かってたけど新ヘスース無駄に爽やかハンサムすぎて違和感凄いw

判事に物申したキャリーかっこよかった
マリアナ歌上手いな
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:17:50.29ID:e2/wZIBV
新へスース登場で思わず吹いてしまった
マリアナ歌上手だね
より戻して幸せになってほしいわ
AJはこのまま出てこないでほしい
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:23:26.88ID:Izc/rY/y
マットもうマリアナ許してくんないのかな〜
マットもコナーも退場しちゃうの?
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:04:15.70ID:SSXMViRR
キャリーの養子の話がまた駄目になるのかと思いつつ見てたら、今回はなんとか認められて
成立しちゃったけど、ブランドンとの話ってもうこれでおしまいってことなのかね。どう考えても
またなんかありそうだけど、今度はさすがに兄弟だからなあ。実は手続きが済んでなくて養子に
なってなかったとかいう展開にするのかね。
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:06:55.33ID:jyAywHlc
もうブランドンは遠くの学校にでも行ってくれ
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:14:39.84ID:hjVdnOm9
いったん養子になったら成人しても義兄妹とは結婚できないのかな
養子縁組を解消して、結婚ってできる?
なんか面倒くさいから、もうブランドンとキャリー結婚しちゃいなよw
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:33:50.00ID:bhcY0wek
Dlifeで郵便局のCM流すのやめて欲しい
あの醜い風船みたいな日本人見たくない
オリジナル番組で好きなボンダイビーチ動物病院やマーサの焼き菓子作りにも入り込んで来て
好きなテレビ番組見てる時に嫌いなCMが出てくると気分が悪くなる
郵便局が嫌いになる
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 02:22:40.87ID:1YbwywQM
>>393
だよね。
養子縁組されて喜ぶキャリーの姿に違和感ありまくりだった。

ジュードの年ならまだ結婚まで先が長いから分からんでもないが
キャリーの年なら、養子縁組よりブランドンとの結婚を優先するのが自然。

それまで金持ち父ちゃんのとこ行けばすべて解決。
「ブランドンを諦められないから、金持ち父ちゃんとこ行く。許して。」
と言えば、みんな納得するんじゃないか?
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 09:50:41.96ID:G9MnNEV0
>>394
だね
薄汚いアラサーのカップ焼きそばのCMも要らない
ババアなのに、もっちっちとかいいながら顔揺らしてて吐き気がする
服もボロキレみたいだからアメリカでホームレスに配給されてる場面に見える
ローラって食べ物のCMじゃなくて便座のこびりつき汚れの汚れ役のCMがお似合い
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 11:13:24.35ID:sCHqXEWd
>>395
それがいいよね
兄妹になってもまた何か不安定なときに隙を見てブランドン夜這いに行きそう、キャリー
秘事って余計に盛り上がるし

ネイトとリーナって腹違いなの?
再婚した親のお互いの連れ子同士だと思ってたけど、結婚40年てことはリーナはあの父親の子かなと思ったんだけど
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:53:31.13ID:jNyBRNuu
うん、ネイト前の結婚の子供ってことは、40以上なの?!って思った
30代前半くらいに見えるわ
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:48:32.77ID:PLb2w9C2
>>401
問題児だったから
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:56:50.04ID:wBSdMfyb
替わってないでしょ?
久しぶりの登場でも家族誰ひとり違和感なく受け入れてたし
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:45:27.45ID:RE/Bw558
>>400
発情期が過ぎてないけど妹の継子が17才
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 10:59:36.86ID:xJ6Rt0XP
屁吸うス いない方がすっきりしててよかったんじゃねいの?
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:27:00.26ID:lX6BP+Zg
そういえばリーナのお父さんも別人になってるよね
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:15:51.77ID:2p8Erw1y
結婚40周年とネイトの年齢、ネイトは白人だけどリーナはミックスみたいだし謎
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:16:46.47ID:iqQzLVRB
ネイトが年下で連れ子ならわかるんだけどね
兄なんだよね?ううむ…
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:51:44.45ID:M+3kyD4C
ネイトとリーナの父は、もともと白人同士で結婚
白人のネイトが生まれる
離婚して、黒人であるリーナの母と再婚
ミックスのリーナが生まれる

ってことでしょ?
兄であるネイトがリーナより若く見えるから、混乱するけど
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:31:18.96ID:iqQzLVRB
単純に考えればそうなんだけど、ネイトが若すぎるから首かしげてる
たしかに40すぎには見えないw
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 23:46:48.52ID:8izzwIb7
ネイト役のTravis Schuldtは実年齢は42だから一応計算は合うんだけどね。
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:23:25.65ID:2IiFdjoV
そうなんだ
でもまだそんな小さいときだったのに親が離婚して再婚とか可哀想だね。
そういう複雑な心境もあって差別用語言っちゃったのかもね。
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 00:45:20.21ID:FD30IrRM
若く見えるなあ
まだ父親のせいにしてるってリーナが言ってたけど
実際新しい家族ばかり気にして息子ないがしろにしたのは事実だよね

そりゃ差別用語は良くないとは(実感はなくても)わかるけど
多分同じ白人でも息子の立場じゃ色々言いたかったと思う
その手近で破壊力あるのがが差別用語だったってだけで
0420奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:02:03.43ID:zCYR75Ea
ほんとのレイシストではなくて、他に言えるインパクトある悪口がなかったから
つい言っちまったってことだろうか
チビデブハゲブスと同じレベルの罵声語ね
若気の至りとはいえ、やっちまったな〜ネイト
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 08:49:33.87ID:4iBcwMxC
トランスジェンダーのコールって中の人も本当にトランスジェンダー?
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 02:45:14.00ID:vw5pB7tM
AJ 兄弟まじいらねえ
変なババア登場するし
ネタ尽き感が、、、終了も近いのか?
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 05:38:07.18ID:gTlYQDO7
>>423
ちょっと調べたんだが、トランスジェンダーの人のwikipediaとか見ても配慮されてるんだろう ”birth genderは男です”というような紹介がされないんだな

なかなか分かりづらい

コールの人は撮影中に実際に手術やら男性ホルモン?やらやってるみたいだから声とかの変化もノンフィクションなのか
まさか胸取った手術の傷まで本物・・・?? それはないか〜?
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:25:57.85ID:MCccEb5E
>>421
かっこいい
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:23:09.04ID:CFZtoKzP
新ヘスース、見た目は違うんだけどそれなりにヘスースっぽかった。
ヘスース絡みの懐かしいキャラがやたら復活してるな。
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:26:18.20ID:P2Wb/09q
パラサイトのようだ
一見本人にしか見えないけど中身は宇宙人に乗っ取られてる奴
しかしルックスは前よりアップしたな
そしてマリアナよりブランドンと双子っぽくなってしまった
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 02:41:38.30ID:UPw8oJ/s
パラサイトわろた
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:45:20.98ID:Eze2GAWd
新ヘス、マリアナと双子には到底思えないルックスだな
前はまだ双子感あったのに
まぁ素行不良なら仕方ないか クビみたいなもんだろうし
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:53:02.90ID:P2Wb/09q
ディズニー出身俳優だよ新ヘスースは
オースティン&アリーにちょっとだけ準レギュラーで出てた

旧ヘスースは2回ぐらい続けて問題起こしたはず
酒飲んでケンカしたのと飲酒運転で軽度の事故とかだっけ
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 08:49:47.44ID:rG/06UR4
若い子は旧ヘスースの方が好きそう
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:35:16.96ID:DF0fqf75
若くないけど新ヘスースは濃すぎてちょっとキモく感じる
レスリング強いって設定に説得力は出てきたけど
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 14:19:30.58ID:Ancz/+Iu
コナーとジュードの純愛パート浮いてたな てかほんとに屁イラネ せkっかくいい雰囲気でドラマがまとまってたのに
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 16:04:51.75ID:rG/06UR4
可愛い年代の子がいなくなって寂しい
ブランドン、キャリー進学outで赤ちゃんinしてほしいわ
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:42:34.81ID:h3YyV0nX
ナンバーズのお兄さん役の人とかライトゥーミーのジリアンの人とか新顔が入ってきたけど
テコ入れなのかしら。レクシは主役で始めたコメデイーが打ち切りになっちゃたみたいね。
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:02:56.23ID:67rCzm0K
>>443
ありがとう。ナンバーズ見てなくて、母さんの彼氏も存在は記憶してるけどどんな人だったか覚えてないので、Dlifeアプリで見直してみる
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:03:17.66ID:opmTJakn
>>442
無理矢理問題作ってる感が出てきたね
とっ散らかりすぎてつまらなくなってきた
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:33:09.16ID:NilHmNhL
ステフママ、痴呆かと思った…彼氏ナンバーズ兄だったのか!豪華だな
新ヘスースはガタイよすぎて旧ヘスース衣装が似合ってない
AJはマイアミのデルコにしか見えない
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:22:39.14ID:7tzSfGz2
あのおばさん、やっぱ詐欺かな
でもママ達にも会ってるし、警官の娘カモにするかな?
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:44:02.96ID:wkmWixWy
やっぱりキャリーやマリアナの恋愛話が絡んでこないと面白くないんだよな。AJとは
どうせ続きそうもないしブランドンとの話がやっぱり盛り上がるね。ジュードとコナーは
見ててピンとこないしね。あの年の男の子同士が部屋でいちゃついてるのってさすがに
アメリカのドラマでも描写できないのかね。
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:58:04.20ID:koWvSgk6
>>448
シーズン開始前に見たアメリカの動画ではさすがにセックスシーンはないだろうが濃いイチャイチャシーンは来そうだぞ
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:00:58.05ID:IvpXVqG5
ジュードとコナーのキスシーンは
アメリカドラマ史上最年少の少年同士のキスで話題になったくらいだからな
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:04:22.37ID:koWvSgk6
分からん印象が強かっただけでただのキスぐらいだったかもしれん
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:44:33.42ID:u3CVINV5
ヘスースの元カノ1号の突然の帰還はさすがに無理矢理だわw
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:02:07.02ID:Enyx88C0
ナンバーズ兄のロブ・モローが出てきて警察嫌いとか言ってて笑える
この番組やたら人数多いけど、若手が多いから安く済んでるのかな
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:02:28.38ID:kw8jqbfg
>>449
ってことはまたコナー帰ってくるかしら。それにしても
ジュードとコナーのBest Jonor Momentsなんてビデオが上がってるくらいだから
この二人のパート好きな人多いんだね。
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:51:12.10ID:IgD9Dg20
1番ちゃんと愛を育んできてるのがジョナー(ジュード+コナー)だからな
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:12:42.36ID:L3BiDX3G
>>434
旧もディズニー出身じゃん

>>437
いい回だったのに最後に偽ヘスースが出てきて残念だったな
0460奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:02:04.95ID:PW9sdXHp
どんどん男性レベルが下がって行ってる
イケメン不足
ブランドンは正直死体風で気持ち悪いし
0463奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 13:55:04.53ID:R0YIX+1Q
インド人の先生同僚みたいんが一番イメケンだったきがすうね
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:13:57.49ID:yTvmhjr0
脚本や話の導入が適当になってきてるし散らかってる
新ヘスースはマッチョ、男臭くて少し合わない慣れるかなジョック系ではあるんだろうけど
前ヘスースの方がヤンチャでも可愛くて紳士的な感じだったな
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:34:13.14ID:s2RlH1ET
だね
キャリーの養子縁組がおわって
キャリーとブランドンは一旦くっついてやっぱりね、で見たいところは全部終わったって感じ

AJがどうなろうとあまり興味わかない
マリアナ、ヘスース、ジュード、ママ2人も
いいキャラではあるけど

毎週楽しみにしてた感じが薄れてきちゃった
0467奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:00:58.78ID:A0Y+MTbY
うん なんかつまんなくなってきた気がすう
んーブランドンはサーヒンなんてしてる暇なかろう 
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:32:22.67ID:+36mkeJ1
アメリカ放送時の視聴者数も今週のエピからガクッと下がったみたいね。やっぱり新へスースの
ガッカリ感は否めないもんね。あと他の人も言ってるとおり話題がコロコロ変わる割には
どれも面白くないんだよね。マリアナとレクシの話はよかったのに簡単に仲直りしちゃうし。
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:14:13.25ID:v/4g5Z2X
新へスース、顔も体型もイマイチだけど
あの頭悪そうなモゴモゴしたしゃべり方が一番苦手
もうちょっとマシな俳優いなかったんだろうか
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 15:08:45.40ID:CRp01IKJ
屁吸うすもキャンピングカーの2人もあんまりいらないしな
まったり子供たちの恋模様の方が良かった
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:27:37.24ID:KG5lemuA
たしかにつまんなくなってきたが
サーフィンねーちゃん美人だな、好み
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:01:37.78ID:jN7Y7bSz
ブランドン立ち直り早くね?
ジュリアードのお金貯めなきゃいけないしピアノの練習しなきゃいけないのに女とサーフィンとか男二人でロミジュリのオペラとかキモすぎる
キャリーもダフネにただの自慢話をペラペラ喋りすぎ
あのオレンジ色のジャケットクソださいしメイクした顔ブス過ぎて笑った
もう見るのやめよっかな
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:42:02.91ID:k83qxAKP
確かにメイク顔ブサイクだったねw
タヌキ顔というか…メイク濃すぎたのかな?
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:33:34.60ID:OMOZjNv+
>>469
マリアナとレクシーの討論会は第1シーズンを観ていないと皮肉が分からない内容だが
両者とも全然動じた素振も見せないから淡々として,やはり詰まらなかったんだよな

200kmも出して急ブレーキもないし,何を突っ込んでいいのやら分からない
あとキャリーの新顔好きだったけどな。前が化粧っ気なかっただけだが。まぁ似合わないか
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:52:26.23ID:LwU6fYzH
ためていた録画をS2から一気に観て、最新話まであと1話のところまで来た
寝不足で死にそう
確かにS3に入ってから、続きを観るのが止められない〜と感じなくなった
みんな色々な問題を乗り越えたし、もうネタ切れなのは仕方ないよね
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:04:18.64ID:yxpn84Cs
田舎もんが強引に都会メイクした風に見えてテンソン下がった
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:44:42.66ID:qZULlOsA
でもなんだかんだ言いつつ、もう旧ヘスの顔思い出せないや
忘れるの早すぎw
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:03:16.27ID:xonyLSjJ
新ヘスース、声も変だけど笑顔も微妙だな
ブランドンは鼻から顎にかけてがERのグリーン先生と似てると思ってたけど、頭もか…
でもグライダーといいサーフィンといい、慣れないことやってる時の青い感じがいい
ブランドンが作ってる(という設定の)色んな曲も好きだな
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:17:52.87ID:WY/WGFeb
かっこいい男がどんどん減ってくドラマ
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 04:23:26.54ID:3VFqMuAV
キャリーのメイクは魅力を半減させていたので
ブランドンの発言は何も悪くない
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:36:37.23ID:Uhs7hgp8
ブランドンとグリーン先生を比較するのはそりゃあんまりだ
所ジョージをつるっぱげと呼ぶのに等しい
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:53:26.11ID:0znQhDxZ
キャリーのメイクは周りにやらされてる感を出したくてわざとやり過ぎ似合わなくしたんでしょ
キャリー自身も薄々気づいてたからブランドンにあたってメイクごしごし
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:46:37.15ID:FX+YSc4h
糞ババア死ねや
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:04:40.17ID:v5FRvUYp
>>491
最近のやっつけ感からはそこまで細かい演出するドラマに思えないんだけどなぁ
あの狸メイクだけでそこまで深読みできるなんてエスパーみたいだね
もちろんメイクをゴシゴシした演出の意味はわかっているから、メイクでウケ狙わなくてもいいよw
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:56:37.90ID:55DpuudU
>>486
私は逆に旧ヘスの顔は憶えてるんだけどエピソードが思い出せない…
年中発情してたかな?ってだけでw
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:56:32.48ID:pJdQRq/+
前回までのフォスター家で過去エピがダイジェストで入るけど、ヘススだけ不自然に過去エピないよね
いっぱいいる元カノとどんな因縁があったか思い出せなくて、話よく分からんw
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:10:42.88ID:0fEizRjk
知ら無かったことにしろと言われてもあのタイミングでの逃亡だからどうあがいても逮捕だがやー AJってあんま良いイメージ無いけどな くだらないエピだからそっそと終わりにしてほしい
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:06:24.57ID:oPBze/63
ブランドンの元カノのタリアってどんな子だったか全く記憶にないわ。

新ヘスースも元カノ勢揃いして当て付けのバトルっぽくなってるのも違和感ありすぎ。
まだ旧ヘスースの方がイケメン風だったけど新の方は全くイケメンに見えないし非モテ臭しかしない
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:54:45.24ID:oPBze/63
マット歌うまくてびっくり!声も良いしファンになりそう。
中の人って歌手もやってるのかな?
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:13:37.01ID:5ymnSFFv
マリアナとレクシーでレクシー勝つ?
どっちもどっちな二択だけどさ。
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:37:38.04ID:VV0F35Z7
今回でまた面白さ復活した!
AJ成り済ましがあの子だったなんてこれからの展開がワクワク
へスースの父親探しやステフのママが残るのも、人間関係を大切にするこのドラマの良さが戻ってきた感じがする
おばあちゃんのキャンピングカー彼氏、10歳も年下だったのか〜
いい彼氏で最高じゃん!
あのシーンにはグッと来たぜ

若い女の子を消費する事しか考えてない日本じゃ、絶対に作られないドラマだよね
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:25:07.58ID:srEQ8G3g
AJのエピはなんか後味の悪さだけが残ったな。キャリーはなんとか穏便にすましたいと
思ってステフの相談したのにその気持ちは最初から無視して二人とも逮捕して手錠をかける
シーンまであった。兄貴の方は当然だけどAJの方は見てる方に同情を引く様な描き方を
してただけに無情過ぎる気がした。ステフも実際AJとはかかわってるわけだしマイクのいう
通りブランドンのID偽造に比べたら罪は軽い気がするけどなあ。黒人ってことが関係してると
見てる方は思うよな。あとキャリーとステフってこれから信頼関係崩れるんじゃないかって思う
ね、キャリーの性格からして。それにしてもジュ−ドは最初の頃の可愛さがどんどん無くなって
いって残念。
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 23:40:01.41ID:rytVjMhT
新ヘスース、東出っぽいな
あとヘスースの友達が一人だけやたら年上に見える
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 12:28:13.78ID:sRuyZbxm
なんで兄ちゃんについていっただけで AJまで逮捕されたの?
保護観察中とかだっけ?
ステフもひき逃げ犯が憎いのは分かるけど弟は関係ないの非情だのぅ
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:39:24.81ID:UqcDYo8v
今シーズン学校の友達や元カノの扱いが雑になった。
ヘスース復活でとってつけたように出されてもな。
またすぐ消えちゃいそう。
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 16:27:41.79ID:747yDYjX
マリワナとか生徒会りっこーほするほど人望あるように思えんし むすろあんな奴いたっけキャラに思う
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:12:11.60ID:npPWGrx6
ひき逃げのことは知らなかったことにしてるから、未成年の少年が唯一の家族の成人兄に
ついていっただけだと思うんだけど、里親家から脱走したことが罪になるのかな
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:45:48.51ID:GsGqHttg
逮捕間近だっての知って逃がしたんじゃなかったっけ?あJ
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:44:31.90ID:faCAs2HR
今更だけど、追突事故の時死者1名ってステフに無線入ってたけど誤報だったってこと?
加害者の方かと思ってたけど逃げて生きてたし
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:53:12.39ID:6Ukl3/Zh
チャイルドーシート見たらやっぱり引くよな。ブランドンってどこまでいっても
幸せは来ないのね。
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:58:24.52ID:HOxIa/fG
>>505
えーおばあちゃんとおっさんの恋愛なんて気持ち悪いだけだよ
幼女とおっさん、ショタとババアどちらのカップリングも気持ち悪い
NHKでやってる定年女子とかいうカマトト婆さんたちが若い男と恋愛するドラマも吐きそう
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:24:44.48ID:950W6Pkx
>>520
別に年齢差のある恋愛を絶賛している訳ではなく、あの二人のようにお互いを思いやりながら自分の気持ちをきちんと伝えあう関係性に感動してのであってだな
日本のように若いってだけで有り難がって鼻の穴膨らましてるヤツらとは大違いだな〜と感心したのだよ
私も子供にしか見えないアイドル相手にモッコリしてる爺とかヨダレたらしてる婆はキモいと思うよ
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:56:28.68ID:6TU78Wab
ステフとリーナのベッドでの役割は?
ステフは姉貴って感じでリーナは乙女みたいだけど
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:23:02.38ID:+cjFdrzW
プールに忍び込んだ時「遅いほうが負けよ」ってセリフ、
英語では「遅いほうが今晩、上になるのよ」って言ってたw
まあ定番のジョークみたいなもんだけど、基本ステフが上っぽいよね
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:45:26.55ID:hoJwFftW
双子の父親役の役者さん、ハイスクールウルフの主役だった人だよな?
もう15年近く前にまだNHK教育だった頃にやってた海外ドラマだけど、あんまり雰囲気変わってないからすぐ思い出した
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:51:23.81ID:+MIk8Igo
あーあめんどくさいBBAサービス回気持ち良くなってるならスルーしてあげたのにまた暴れんなよw
社会の理想をデフォルメしたポリコレリベラル番組でやたら婆さん歳上男年下を強調すんのはアメリカや世界でも男は若い子好きってことだからw
ティーンや若い子好き言ったら過激団体から攻撃されますんでw
日本の番組だってアメリカと完全に同様じゃないだけで2000年代に入ってから鬼嫁日記だの女は強いや社会進出やおばさんが喜ぶような思想性ゴリゴリのドラマばっかだわ
逃げ恥だってそうじゃん仕事や恋愛だ結婚に縛られるカワイソウな女性は解放されて自由に生きろみたいな男も家事だ子育てだ
年相応の美が認められない可愛いが持て囃されるエイジズムだ何だキャリアウーマンだなんだ
こっちも目を瞑ってあげてんだから大人しくサービス回で嬉しいなら一人でクリトリスいじっとけ
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:52:32.71ID:ckXjvcc0
>>522
昔の回想シーンだと野暮ったい主婦とかっこいい先生みたいな感じで面白いよね
ベットの役割は交代制っぽいよね
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:50:39.96ID:0LSprjCd
高校生じゃなくても相手が子持ちだと知ったら躊躇するよね。
バーの彼女とはこのまま何もなく終わっちゃうのかな。
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:59:41.67ID:Mx/cC2Ct
ステフがプールで泳ぐ妄想シーン、キャシーのビッグC思い出した
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:11:35.38ID:RWaf6pKC
近くにビーチあるのになんで人の家のプールに忍び込むのかな?
犯罪じゃないの?
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:25:56.76ID:6z++hTzA
>>523
上のほうが疲れるのかなw

ブランドンて障害のある恋愛に惹かれるんだろうね
親が警官とか家庭がワチャワチャしてるとそうなりやすいんだよね
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:32:45.90ID:RV9vOHM4
キャリーと険悪になったから勢いでバーの子にいったように見えてむかむかした
子持ちなこと知ってあからさまに引いてるし
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:00:26.57ID:aHV19Gev
>>531
アメリカのドラマでよくこういうシーンあるけどさすがに警官と先生だからね。
特にステフは他人にはやたらと厳しいくせにって思うよね。
裸で泳ぐシーンをなんとしてでも入れたかったんだろうね。
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:14:22.45ID:6z++hTzA
夜中、少し街から離れた海でいいじゃんと思った
でも、リーナが知り合いの家を借りたのかもよ
ステフにはああ言っていたけどさ
あれがマジなら問題でしょ
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:47:14.64ID:hA9pt8wR
>>529
同じく
でもビッグcと違ってリーナが一緒に泳いでくれるのは良かった(人ん家だけど)

へスース父登場は今更だけど、じゃあこの前アナが産んだ赤ちゃんの父親は誰なんだと
ブランドンも当たり前みたいに酒飲んでるし、片付ける問題がとっ散らかってる感
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:15:31.32ID:RPi7NtgQ
海外ドラマや映画だと湖でも泳ぐよね、あれは信じられない・・・いきなり底深くなりそうだし怖いだろう
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:57:18.70ID:PZVgaV9u
キャシーのビッグC S3はよせえや、NHK!!!
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:23:31.91ID:5FVXnjaz
久しぶりに追いついた
しかしAJはすごい黒人発音だなぁ タァて w

>>462
AJイケメンは分からんけど失礼だな
シーズン2のマリアナにダンス教える黒人の女の子綺麗だったじゃないか

>>463
あの精子ドナーのめっちゃイギリス発音の人か
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:28:27.80ID:5FVXnjaz
>>471
新ヘスースはオリジナルヘスースを真似てるつもりなんだろうか

>>473-474
やはりブランドンはげと思った人居たかw
まぁ白人だから日本人より髪は細いから薄く見えるだろうけど

>>479
そうかなぁ イマイチだな

>>480-481
あの服に変な化粧は一気にブスオバサンになって最悪だったなww
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:46:17.35ID:5FVXnjaz
>>524
Danny Nucciと検索しようとすると検索ワード候補に youngと出てくる
若く見える、見た目変わらない人がとして認識されてるようだ
モロッコ系フランス人とイタリア人のハーフというのとあって確かにおっさんにしては目元に幼さがある人でもあると思う

>>531
人の家のプールなの!?
学校のもんかと思った
もし他人のならステファニーアダムズフォスターとリーナフォスター逮捕だな
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:18:10.82ID:cIjUTVum
隠し撮りされ学校の利権よこせ&麻薬の取引見逃せ&ブランドンがスキンヘッドで砂漠で石油争いする展開希望
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 06:00:53.52ID:uKULJss0
ニックが車ぶっ飛ばして車降りた後マリアナは

you wanna kill somebody and *** ain't gonna be us のところ 何と言ってる? it?

ain't gonna beがエンカラビ と聞こえて一瞬スペイン語かと思った
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 07:13:03.54ID:uKULJss0
しかしシーズン2の整理してると本物ヘスースが懐かしいなぁ…

新ヘスースはラテン系ならぬガテン系のマッチョ風産みの父よりも背高くてデカ過ぎる

それにしても、今回は何かシーズン間が空いたような作りになってたな
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 07:55:55.28ID:Yg/UUEzl
手術終わってるしキャンピングカーいねえし色々飛んでたから 一話飛ばしたのかと思った
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:47:35.81ID:vGfiWmtB
>>546
it であってると思う。
耳でも確認したしスクリプトも確認してみた
https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=the-fosters&;episode=s03e15

ドラマ冒頭の部分で出て来る情報は多分実際の数字に近いんだろうけど
里子の3分の2が18歳で独立後、ホームレスか刑務所か死ぬかなんだな
想像よりはるかに厳しい世界だわ
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:13:29.96ID:AODmS1oR
また迷走始まったな。

ブランドン→子持ち女のキス展開
キャリー→AJのキス展開見て

共感できる人、いるんだろうか?

ブランドンがやってることは、
子持ち女でも抱擁できる俺ってステキ的恋愛ごっこにしか見えないし、
キャリーがAJに惹かれる動機に至っては皆無でしょ?

ブランドンとキャリーをそこまで無理に引き離さなくても
物語展開上、別にかまわないと思うんだが。
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:46:08.47ID:8ZbWJ2+1
恋愛パートはどうでもよくて、
キャリーたきつけてる怪しい女の化けの皮がどう剥がれるかだけが楽しみ!
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:01:22.79ID:uKULJss0
>>550
スクリプトあったんだ
分からなかった部分チェックできるし捗るわ
ありがとう!

>>552
確かになぁ あの女

あと青少年センターの男が化けの皮が剥がれないのが不思議。なんか性犯罪者チックなのにw

>>553
メガネ君はメガネ取ったらイケメンなのかもね
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:15:01.31ID:VTh58z/Q
ブランドンがやっていたことは,義母のダニーに,里妹のキャリー,これらの面子を辿れば自ずと…
コートニーは幼いメイソンをほってサーフィンに興じるようなダメ母ですからね。というか法定強姦にならんのか?
キャリーのはポリコレだから,まぁいい。それ以前にうざくなりすぎ,縁組して図々しくなった。

ジャスチナがたきつけていることは間違ってないよ。組む相手や隠し事は間違っているがね
共産党なら公的機関を推進だろう。しかし里子全てを公的機関で賄えないんが現況だから
パイを拡げることと罰則規定を守らせることを前提に。そもそも民間委託は公明党が歓びそうな施策
そしてキャリーは公的な里子制度で虐待されたことを忘れとる。リタは失業させるべきだし

ドラマ的にどっちの方向に行くかは分かっているのが悲しい
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:00:50.78ID:OiJfSwzG
ブランドン懲りないね。
子持ちって知って引くのかと思ったら。
障害のある恋愛しか出来んのかね。
0557奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:47:45.91ID:2B+qc5HT
ブランドン歌ひでーなw
あんなバイトで学費稼げるのか?
そもそも勉強とピアノの練習で時間無いって言ってなかった?

キャリーお気に入りの首詰まりヘソ出しファッションが無理矢理過ぎて着心地悪そう

女校長の性格悪さを語り始めて来たからそろそろ退場かな?

性犯罪者の扱いは日本もこれくらい厳しくして欲しい
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:53:53.53ID:n4xeP18y
キャリー、なんか変な子になっちゃったね
ブランドンとの一夜は何だったの?AJとキスとか…スラットかよ
養子縁組したらすごくわがままになっちゃったし、散々お世話になったリタに対しても傲慢になった
すべて手に入って今は調子に乗ってるっていう脚本なのかね?
これから反省して慎むって流れならいいけど
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 00:54:49.49ID:KX5A5xlw
バーの彼女っていくつなんだろう?
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:41:12.34ID:tyhUpjsQ
旧ヘスースも、イケメンとか思ったことなかったけど、新ヘスースに比べたら人気あるのもわかる。
新ヘスース、なんか変な顔じゃない?眉のせいかな?
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:17:08.29ID:hmMA4XRJ
ブランドンとAJはどっちも、顎なしのタラコ唇同士でなんか似てる

リーナはヘスースだけじゃなくてジュードにもテストの水増しやってたからそろそろヤバイのでは
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:45:35.86ID:eDD/6OSL
この家族はどうみても上級生にいじめられるような感じのやつばっかだな
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:12:37.56ID:OVxGeE2f
>>562
旧版はすごく整ってたし色気あった
でも新ヘスースのほうがいい子そう
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:28:25.44ID:aH4OGgbS
旧ヘススはほんと根っからワルの顔つきって感じだったよねw
新ヘススはいい子が隠せないw
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:33:30.31ID:pKPsMaAl
校長の話は本当の話?
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:50:02.52ID:UfWDOH/U
嘘吐きの回を締め括るのがホントの話になるかいな。

悔い改めなかったリタを救済したのは最悪。クロエも女子高生を頼るとは莫迦だけど
「娘は自殺なんてしない。あの子自身が変わらなきゃ」 ← え!? 自殺を実行させる糞ママ
「あの子が変わるためのスタートだと信じて」 ← リタ自身のためだと考えない高慢ちき

ほんとクロエが自殺するまで(自殺してもかも)改まることはないだろうなと思うほど無頓着だった。
里子制度の改革法案はそんな大事なことか? やはり政治マターが家族マターより上w

リタがロバート(民間人)から金貰ってることや
マリアナがアナに会うことにヘスースが反対していたことを忘れているような展開
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:53:42.83ID:7nvpBcWs
もっと短くまとめてくれないかな
長文見るとイラって来るんだよごめんね
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:05:16.33ID:6mo3IQqj
長文見てイラっと来る前に読み飛ばすクセをつけたほうがよさそうだな
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:23:19.86ID:PIx2xs1j
自分はリタには見捨てるなとかエラソーに行ってたくせに
たかだか1,2回の電話で見捨てるキャリーのほうがひどいと思った

キャリーに言われるまでもなく、リタは何十回何百回とがんばったんだろうにな
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:37:20.07ID:Mb5KzU9L
>>575
AJな
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:38:59.11ID:lgr2IAvI
リーナもステフも綺麗な身体してるな
0580sage
垢版 |
2017/09/10(日) 18:05:22.69ID:4ldviZpR
モンティやらかしたな
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:17:31.00ID:bKKIgx6j
モンティはアフリカ系が好きなのかね?
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:52:44.00ID:i/C3P7YQ
ドラマ見ててよく思うんだけど、性犯罪のミーガン法ってザル過ぎる
へスース達の父親みたいに10代同士で恋愛したのと
幼児連れ去り誘拐変態をざっくり同じ枠で見張るとか・・・
せめて前科当時の被害者と加害者の年齢とを見られるようにすればいいのにな
警察で調べればわかる法廷強姦とその他の本物の犯罪と分けて
一般人には情報提供してないんだろうか

あ、モンティはアウト
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:33:27.22ID:i/C3P7YQ
そりゃ日本のドラマ見ているなら考えても意味ないけど
見ているのはアメドラだし、考えるのっておかしい?
見たものに対する普通の疑問なんだけど
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:32:08.04ID:ucHQAJA7
配分されててムリなのかな
もっとジュードパートは作って欲しいって自分も思う
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:23.70ID:ES752DRe
AJの笑顔すきだけどなあ
落ち着いてるし安心感を与える感じ
甘えたくなる
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:18:33.54ID:cw8OcF+/
AJは声が悪いと思う。
黙っていればかっこいい
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:31:41.92ID:m6PGp3Sv
私もAJ好きだわ。あの環境の割に信じられないくらい性格いい子
ばあちゃんのおかげかな
絵や数学の才能あって、超エリートになる設定だと
ちょっと都合よすぎだけど
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:02:37.12ID:Ovqfp3w6
AJ、表情がないってわけじゃないんだけど、目のせいか怖くかんじる。
クリミナル・マインドに出てくるようなサイコパスの役とか合いそう。
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:52:46.46ID:IDXMpHiG
AJとかDJとかよくある名前なの?
本名を省略しているとかではなくて?
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:01:53.54ID:CKVF4fJs
EQ...いまさら?

「今回は自殺扱ってますから、見る人は注意ね」 → 死んでませんでした  
冒頭の注意書き必要だった?

キャリーがAJとつるむの、無理がありすぎていやになる。
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:20:13.31ID:85Qsx79P
兄弟になっちゃったから
キャリー+ブランドンはもうないのかなぁ
どうにかしてこの二人にくっついてほしいんだけど
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:20:01.76ID:AsOKlixt
>>596
ミスリーディングを狙ってたんだろうね。サリーも自殺衝動を抱えていたから上演禁止に動いたんだろう
LGBTQは自殺率高い。ソフィアのときは唐突感があった
でも交通事故死より少ないってどういう社会だよ?
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 06:50:31.64ID:iHgvSldH
キャリーはリダに対して熱弁するときの表情はやっぱり魅力的。
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:23:04.60ID:qzMXgmZR
>>592
いくら兄のためとはいえ、大好きだったばーちゃんの葬式ほっぽって逃げたのドン引きだったけどな
しかも費用はマイク持ちだし
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:48:02.36ID:iHgvSldH
キャストを見てたが生父ガブリエルの中の人の名前ブランドン・クウィン
ニック役もキャリーと同じでオーストラリア出身か

タイの人
https://youtu.be/FlddP-1Z_HE

やっぱり全然黒人発音じゃないなw
AJはコテコテの発音なのに兄が違いすぎて違和感あったわ
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:01:36.11ID:iHgvSldH
http://www.midwesttalent.com/talent/at&;t.jpg
この人5話しか出てないみたいだけど印象に残るな
アディルワイルドの先生


逆に登場回数は9話ながら2013年から2017年までシリーズを通して出てるらしいこのアジア人男性は誰なのかまったく分からないわw
https://static1.squarespace.com/static/5688c9500e4c11c9349d4e4b/572181ccf8508222d12ea1d7/5722547dc6fc0824c482371a/1461867654366/AdamK-The-Fosters-Booking.png

誰や
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:18:50.70ID:iHgvSldH
あと生父ゲイブリエル役の人が185センチで新ヘスースのノア・センティネオが183って出てくるんだけどドラマでは明らかにヘスースの方が高かったよなぁ
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:37:15.35ID:7gHO695K
>>608
可愛い
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:26:39.28ID:4Qkax0DN
>>596
自殺シーンがある時は冒頭で注意喚起あるんだね
それだけ深刻な社会問題なんだろうけど
このドラマだけなんかな?
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:01:58.16ID:qo6OAEia
メインターゲットが若い子だからかな?とおもった。
実際はわからないけど、メジャークライムとかでは出ない気がするw
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:31:13.72ID:CS6ypPxy
日本のドラマだと自殺とかでそういう注意は無いよね
津波シーンの時しかないわ
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:29:48.74ID:eh9KjB6Z
今のブランドンの顔も演技も大好きだけどね
軽くどもりながら一生懸命話すとことかすごくよいと思う
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:03:02.41ID:SzwIJ8Qf
アメリカの警察官の平均賃金494万円なんだね
日本の警察官より収入少ないんだね
リーナの方が収入多そう
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:59:28.12ID:Mj1OOd9r
ブランドンってどもってたんだ
普通にモテてるしキャラ設定がわかんない
日本で言うとサブカル系かな?
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:39:29.90ID:K5G0Qgks
コナーからジュードに送られてきた写真って裸?
SEXを想像させるような写真ってことだろうけど

ママ達は何があったか察してたみたいなニヤニヤだったね
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:55:28.70ID:yTWi4tyA
キャリーの誕生が7月で今頃双子の誕生日? ブランドンのはスルー
ヘスースも19歳に見えるだろうし,ジュードは13歳設定か。みんな大人びてるわ
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:04:51.84ID:IqSVxGRB
モンティー冤罪だったか…
しかしあんな濡れ衣きせられて教師も大変ねえ
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:25:25.79ID:Hh8LwTl4
間違えて俺のてぃむぽ写真 妹に送ってしまった記憶がよみがえった
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:10:48.19ID:vFY5Xjwg
ブランドンは誕生会なしなのか…
気の毒
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:55:32.70ID:tRr/COSv
途中から見たから確認してもらいたいんですけど
ステフはリーナと結婚する前はマイクと結婚していた
マイクとステフの子がブランドン
他の子は養子
ヘスースとマリアナの実の母は昨日の話で薬をやっちゃったおばさん
でおk?
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:50:59.33ID:Y9jZd1zi
キャリーの弟がジュードなんだっけ?
この番組、途中から見る人間には厳しい
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:02:12.76ID:gm6ybCSA
元カレとか元カノとか突然でなくなったと思えば急に戻ってきたり 誰だっけとじかんしつよう
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:27:03.54ID:fQjcxuI7
アメリカって子ども手当みたいなのあるのかな
里親だったら国から養育費みたいなの出るけど、養子になったら全部実費じゃないのか
子ども5人分の食費・携帯料金・教育費・雑費考えると目まいが…
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:33.70ID:XUxaH02Y
その手は日本と同じで自治体まかせで、州によってすごい差がありそうな気がする(想像
只事実ホームレス支援に公費が割かれてる州とそうでない州の差をドキュメンタリー番組で観た
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:04:00.70ID:OrdmgBc6
ネタバレ
今月で終わります。来月4日9時から再放送
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 04:41:17.68ID:40sR/Qgx
ジュードのパーティの時の I'ts ok の言い方がブランドンに似てた
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:18:43.40ID:40sR/Qgx
このシリーズも終わりか
しかし、リアルタイムではもっと進んでるから出演者のSNSやら見れないわ

>>637
しつようって必要のこと?江戸っ子?
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:32:03.97ID:pIh31Iiq
再放送なんて要らねーって
Dライフが使い物にならなくなってしまった
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:36:13.93ID:xU1BvCGL
30日は二話連続でやるんんだね。
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 02:46:35.76ID:Mdrd1aie
>>608
デビュー当時のジャスティン・ビーバーにちょっと似てて可愛い!
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:48:29.70ID:s1I/C0+L
ネタ切れでどんどん安っぽくなってきて悲しい
S1のネタつーか環境をもっと時間かけてじっくり描いてほしかったな
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:55:46.39ID:T2On6pDd
何がなんでもジャスチナを悪者にしたいみたいだね。悪意を感じた
論争では勝てないとみると人格攻撃にはしる格好の例。フィクションの利点を活かして嘘吐きに仕立て上がった…
ジュードがいなくて締まった内容だったのにそこが残念!!
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:39:07.31ID:fowD5lKq
AJとの恋や子持ち女との恋に無理がありすぎなんだよな。
そのくせ、「後悔」にこだわる。

なら内緒で禁断の恋を貫けと言いたい。

こういうイライラってシーズン1,2にはなかった。
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:53:02.09ID:y3n0fcJz
堕ろすように言ったんだが…って子供に言っちゃうパパどんだけアホなのw
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:50:18.66ID:4Tzxh8jU
ステフ、ショートかっこいいね〜
ショートカットが似合う女性はホントの美人だね
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:59:30.17ID:RqgiUPgS
>>665
格好いい巻き髪ブロンドも素敵だったけど、あのショートも似合ってて凄くセクシーになってた
美人はいいなぁ
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:10:41.33ID:BV/QOUod
あのショートはいいわ byかなりのおっさん

しかし日本ドラマなら手術直前直後と涙を誘うようなけれん身たっぷりの演出必須な場面で
あっさり跳ばすってなんだかすっきりしていいわ。
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:30:57.85ID:tHStee0d
父親とのやりとりでようやく新へスースがなじんできた。マリアナは以前のアナとの絡みで体験
済みなだけにどんなに酷くても実の親が気になる兄弟の気持ちがわかってあげてるシーンは
よかった。
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:23:10.04ID:Hc3+HZII
ショートヘアステフイケメンだよね
女子サッカーのラピノみたい
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:41:54.62ID:3pv1barx
ショートだと本人が言う通りいかにもビアンっぽくてわろた。
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:25:37.41ID:UnV0qw93
なんかウソくせえドラマだなと思ってたら デブがいないんだ 
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:26:39.63ID:+/PaWpGo
ゲイブうっかり屋さん過ぎワロタ
ステフと乳癌手術経験者とのやりとりは良かった+ヘスースもw
こういうことをさらっと笑いに使うのはこのドラマの好きな所だな
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:15:03.96ID:SVe9X4E1
シッチャカメッチャカになってきたね
キャリーも変な子になっちゃったし、、
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:47:38.87ID:j/crGlzA
公立高校の卒業課題ってこんな金掛かるの? 専門の大工まで駆り出して
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:14:27.51ID:Vi5jtXGl
今日は2話連続放送だから、録画失敗するなよ〜
9時PMから最終回だぞ〜
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:59:35.97ID:/bb3AhXz
子が次から次へトラブル抱えてステフもリーナも大変すぎる
ダフニのきちんとした衣装いい。いつもより素敵だった
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:27:29.96ID:r0a/mQt+
お固い法的トラブルみたいな話がやけに多いなぁ
制度に振り回される人間たちみたいな番組になってしまってる
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:13:29.56ID:/1iybaRC
ブランドンはよく決断した!
このままコートニーと続いていってほしい
0688奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:57:19.11ID:vv/Qj15A
ダンクロフト可哀想。

しかしいきなりミュージカルが観れるとは思わなかった。なんだかんだと感動した ミュージカルもいいもんだね。
眼鏡のジャック殺されたかぁ…ジャスティーナとかいう鬼顔ババァはイラつくなぁ
キャリーよく言った!キャリーはナチュラルが魅力的だよなやっぱ。化粧した時は酷かったw

ジュードいいね。
あとモンティにキスした生徒は生徒委員会として最初に出てきた時はそう思わなかったけど、泣き顔とか普通にかわいい。

>>683
これがS3だぞ
>>684そうだね

S1から見てない人再放送良かったね
新ヘスースから旧ヘスースを見ることになるからあれだけどw
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:23:20.98ID:kfbu3CuA
高校卒業課題のミュージカルレベル高すぎワロタ
ブランドン、キャリー、マリアナと最初からの出演者も歌うまいのがすごい
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:44:08.93ID:9jIlb+ka
まさかブランドンの口から機関車トーマスも用いての「(僕の股間が)また
動き出したよ」というオッサン的下ネタが飛び出すとは思わなんだw
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:16:01.89ID:46UM1rTj
>>685制度の問題点を取り上げるのもこのドラマのテーマの一つではあるけどね
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:54:55.43ID:EUwju+qi
ブランドンの目張り感がすごかった。
みんな歌上手いね。
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:15:11.61ID:YzWn4DGG
一応素人高校生のミュージカルという設定なんだよね?
若くてもさすがプロ俳優だけあってみんなすご過ぎw
あんな長く流すなんて思ってなかったから堪能できた
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:09:25.77ID:acqVRlDt
キャリーよく言った!
ジュードに「ウソばかりついてる」と詰られたから精神崩壊したかぁ…。ジュードはつくづく悪い子ね
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:37:35.68ID:JWaFrvZ+
旧ヘスに会えるのか!
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:57:39.71ID:j3kb+YCv
キャリーとのことでこれからブラドンもつるし上げにあうのか
今カノも離婚すらしてないのにプラドンと部屋で楽しむなや オツム傷んでるんか?
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:15:40.61ID:1h2YhO8B
まあガルガルなティーンエイジャー同士で何もないほうが変だよね
フォスター両親もふたりを信用して養子縁組したんだろうけれど…
綺麗事だけじゃないのが現実だよね。
ちょっと見通しが甘いと思った
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:58:03.58ID:Gq2AuEYt
寝た後で「まだ離婚してない」とか、あの子持ち女、タチ悪いわ〜
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:11:34.72ID:pznzyRGl
自分で稼いだ金ならともかく、親が学費にと渡してくれた金を女に貢ぐってアホちゃう?
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:22:22.67ID:6dWLVITs
キャリー、なんであんなモテんのかな。
見た目、魅力的?
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:28:43.27ID:zjYh2RJD
>>706
交通費1年分しかないとか、交通費バカにすんじゃねえとかなりイラついたわ
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:05:13.82ID:WseiGEfR
ミュージカルの完成度の高さとジャックの哀れさで泣けたわ
ブランドン元彼女も急に集まったキャストwも皆上手いなぁ
アイメイクしたブランドン死神みたいだったけどキャリーとのハモりも綺麗だった
ニックもだんだんええ奴に見えて来てたのに、可哀想な子供ばっかり出てきて辛い
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:32:39.75ID:m23DMdpc
亡霊のジャック、泣けた
キャリーよく言った。ほんとよくやった。ジャックちゃんと聞いてたかな
スピーチのところだけ繰り返して何回も見ちゃった
おかげで英語も上達した
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:41:05.85ID:vlK5FYiS
キャリー、歌上手かったのが意外だった。
でもウィキでプロフィール見たら、歌手でもあるんだね。
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:06:56.94ID:86q/QjFx
ミュージカルが最高によかっただけに最終回のグダグダ感が残念だった。ブランドンは前にも
ピアノのレッスン代をアナにあげちゃてたし芸術家肌で金銭感覚がルーズな性格なのかね。
結局、コートニーにも騙されてる感じがするし。それにしてもシーズンフィナーレのラストショット
がメインキャストでもないニックなのかね。
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:25:19.24ID:wpviAMK/
キャリーは嘘ばっかりついてるって言われて傷ついたのは分かるけど、
ブランドンとのことは嘘突き通してほしかったわ。
これまではダフニにしか言ってなかったよね?ダフニが他の誰かに言うとも思えんし。
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:30:00.96ID:1h2YhO8B
普通なら養子縁組解消だよね
ブランドンが逆に家出たりして
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:45:19.11ID:tIQGmq+C
最終回、ジャックはお葬式挙げてくれる人フォスター家しかいないんだな…と当たり前だけどしみじみ悲しかった
意外とジュードはさらっとしてたけど、せめて命は助かって欲しかったなぁ

ゲイブと再会したアナが今更マイクと付き合うの、ちょっと違和感がある
最近出てきてないけど赤ちゃんの父親誰だよ?と思うしアル中の件もあるし
マイクもAJとの新生活がまだ始まって間もないのに、エピソード付け足した感が強い
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:08:02.76ID:zux1PMxh
マリアナ、いいかげんなやつだなあ
というかひどいやつ。

キャリー、「デマです。」で済む話だろ?
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:23:28.24ID:rP4Zzr+x
ジャックが悲しすぎる
ミュージカルは感動したし展開が無理やりでもこの家族の話ずっと観てたいw
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:55.55ID:LJkDixGN
ナンバーズの兄は? いきなりあらわれていきなり消えた?
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:20:34.67ID:1Z26mKa4
ジャック悲しすぎる
孤児の上に、虐待されて、殺されて
最後に友達がいて、そこだけは救われた

ニックも辛いと思うけど、火つけたり銃持ちだしたり、あいつ自身の問題も多そうで同情する気が失せる
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:55:39.73ID:7Kx24vC5
キャリーはワガママ言ってないで自分のラッキーさを自覚するといい
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:30:00.30ID:IgOKNGCc
悲惨なジャックの例も出したりして、姉弟揃って良い親が見つかっただけ幸せだよ?ってね
家族内で肉体関係持っていたり欲張りすぎっていう表現かもね
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:11:50.08ID:gEBIQ1vK
テイラー登場以来かわいいと思ってたけど
ますます美人にそして性格もいい子だ
ジュードはバイでもいいじゃん

あとジャックは女の子ともキスしたことなさそうだったし、あれが最初で最後のキスだったのかな
悲しすぎる
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:23:02.75ID:E28YVWdp
ブランドンの新彼女、離婚届けもまだだしクソ夫の名義の口座に貯金してて盗まれた!とかって美人局じゃね?と疑ってしまう
つかブランドンそれただの不倫や
付き合って何ヵ月かのシングルマザーに家買ってあげちゃう高校生って凄くない?
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:24:21.83ID:E28YVWdp
あ、デポジット払っただけで賃貸か
それにしても豪快だな
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:56:13.37ID:gSdRqNTs
普通なら高校生から家は受け取らんよね。
バレたらステフがブチ切れそう。
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:49:59.19ID:RsxOjxAf
うまく言えないけど、ブランドンみたいな男性が超タイプ
キャリーが羨ましい
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 03:58:55.76ID:FgrJBHOg
青少年センターの男が変態顔だと思ったのに今のところ何も無いのが意外だな
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:15:30.75ID:vWl9rp79
ああキャリーの上司?みたいな兄さんでしょ
なんかキャリーの問題にもっと絡んでくるかと思いきや、今のとこ全然だね
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:12.03ID:nOfCqzFf
つまらんつまらんと」見てきたけど今日で最終回だと思うと寂しい気持ちになるな
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:51:10.33ID:CbDFd9I0
>>732
顔が?
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:24:34.40ID:zesT+5wt
ミュージカル、曲がRENTっぽかったな

ダフネさんはどうなってしまうんだろう
S1は熊すら倒しそうで怖かったが徐々に登場人物の中ではまともな部類に思えてきた
娘と幸せに暮らしてほしい
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:46:54.19ID:oW2oHqCI
>>737
彼女とかキャリーとかへの接し方、優しそうなところ、包容力がありそうでかつ繊細そうなところとかかな
顔も好きだけど
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:22:10.66ID:QSNXqnSO
しかしケリー・ウイリアムズは化粧とか衣装で雰囲気ガラッと変わるとこのドラマで改めて思ったわ。
クリマイの警官やら消防士やら救急隊員頃して周る子供亡くして精神病んだ母親のときは生活感
あふれる主婦っぽいのに、ライ・トゥ・ミーやこのドラマでのシュッとした格好だとセレブ感と熟年エロ感がパネェ
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:29:02.88ID:JCtDYJ9d
>>739
そういう見方もあるのか!
自分は、ブランドンって状況に流されやすいし何より下半身がだらしなさすぎ
いくら若さ故とはいっても後先考えてないから頭悪いのかなって思ってたよ
あ、でもブランドンに限らず登場人物みんなそんなんばっかりだわ

そんな見方しか出来ない自分はこのドラマ向いてないのかもw
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:01:27.67ID:bKXVNIEv
ブランドンの青っぽい感じが駄目だわ
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:32:14.85ID:SHIeY/79
若くても真面目でしっかりしていて状況に流されない子供もいるけど
普通の子はそんなに立派じゃないしそういう普通の子たちの悩みやトラブルを
ちょっと大げさに描くドラマじゃないかな、てか青春ドラマってだいたいそんな感じ

ブランドンは前にも出てたけどレズの両親や養子の弟妹たちとか複雑な家族関係の割には
いい子だと思うな、いろいろ青臭い失敗もするけどね
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:12:42.07ID:eaZLS4mu
ブランドンが青っぽい、と形容されるのもわかるけど、
複雑な家庭ででまだ18になったばっかってことを思えば、
いろいろみんなの事考えて我慢してるいいお兄ちゃんだと思うけどなー
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:25:19.93ID:j1i4cUnR
私もブランドン好きだよ
暴力性が少なくて協調性があって真面目なところ
弟妹を諌めたり慰めたり、空気読みすぎかもしれないけど優しくて面倒見がいい
ロミオとジュリエット上映反対された時のスピーチも良かった
キャリーが太陽ならブランドンが月でベストカップルなんだけどなぁ
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:16:12.22ID:L1IO+aoD
ブランドンが青っぽいってお髭の剃り後とか顔面的なことじゃなくて?
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:38:45.69ID:l6jAp25J
ただ親が離婚して、ママが二人の家なんてアメリカじゃ今さら特別視しないし、そこで騒ぎ立てるのはダメな事になりつつあるから、複雑な環境なのにブランドン頑張ってる!=いい子!とは思わないけどなぁ。
養子貰ったのだって家族増えるヤッター!だろうし人種が違うのも多様性あって素晴らしい事でプラスとしか考えてないと思う。
日本だと養子を育てる=善行(又はボランティア)的な印象だから実の子がいるのに養子まで貰って実子は色々ガマンして偉いになるのかな?
親が暴力振るうとか虐待してる訳でもないし、離婚して遠くに離れた両親の間をたらい回しにされてる訳でもないし、ブランドンって普通よりぜんっぜん恵まれてるよ?
日本の感覚で見てると全然違うドラマになっちゃうんだね
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:41:26.08ID:l6jAp25J
とりあえず養子貰うのは、迎える家族にとって嬉しくて素晴らしい事なんだよって事だけは理解していただきたい
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:54:04.91ID:zYbxMHvu
>>749 養子を迎える親にとってはそうだろうね
子どもにとってはそうじゃない側面もあると思う
兄弟姉妹なのに違う親が出入りするとか、母親が実は同性愛者でした(父親の気持ちは?)とか、
そうとう複雑には変わりないでしょ
いくらアメリカでも、その解釈は理想を追い求め過ぎじゃないかな

なによりブランドンは好きな子と兄妹になってしまったのが悲劇
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:07:49.99ID:l6jAp25J
>>750
うん、ブランドンがかわいそうって思うのは人それぞれだもんね
だけど兄弟姉妹で親が違うなんてまったく普通な事なんだよね
自分より年下の叔父叔母なんてザラだし
日本人からしたらグチャグチャな家族なんだろうけどね
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:12:15.77ID:l6jAp25J
あと、親が同性愛者って多かったよ
パパ2人とママ2人のどっちがいいかってよく話題になってた
もちろん最初は異性間で結婚→離婚→同性で住むってパターンも多かった
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:55:55.01ID:jtzJ7SB0
多いが全体のどれ位の比率かわからないけどブランドンの彼女も家族関係を聞いて
ワオッって感じだったし決して普通ってほどではないんじゃない?
今でもゲイを隠すのは奇異の目で見られたりまだまだ少数派ってのもあるでしょ

確かにブランドンは特別かわいそうでもなくもっと大変な子はいるだろうね
でも誰かと比べてどうとかじゃなくその人の置かれた立場での悩みがあると思う
>>748>>751 さんもそんな見方に感じるけど「あなたは恵まれてる
だからいろいろ我慢するのもいい子でいるのも当然」みたいなのがあって
そういうのって10代の子供には(もしかすると大人にも)結構な重荷って気がする
そんな中で時に失敗しながらもブランドンもがんばってるよねって感じかと
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:19:02.73ID:l6jAp25J
>>753
うん、アメリカだからブランドンの彼女がワオッだけで済んでるんだと思ってる
日本じゃきっと大騒ぎだよね

あとブランドンの学校とか住んでる地域、家庭環境でゲイを隠すのはまったく意味ないよ
ブランドン自身恥ずかしいと思ってるようなシーンあったかな?

なんかこのドラマの受け取り方が複雑な家族のあり方によって子どもに悪影響与えてるよねみたいになったら哀しいなと老婆心でした
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:45:56.57ID:35Gsus8f
ブランドンが恥じてるシーンはないかもしれないが、コナーの父みたいに偏見持ってる人の描写はあるよね
それに、親がゲイかストレートかは置いといて、自分が実子で長子で、下がみんな養子であることに対して、
ブランドンの心境が複雑であることは、S1の頃からたまに描かれてるよね
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:50:04.95ID:lmTb59pv
l6jAp25Jは子供持ったらアカンタイプの人間だなってのは分かった
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:10:31.82ID:a3ib186L
l6jAp25J はこのドラマをどういうふうに見て面白いと思ってるんだろう
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:52:52.03ID:7wuMp/2w
>>754
なんていうか肯定しながら相手を全否定して自分の考えを押しつけてる感じなのが偽善的なマイノリティ派っぽくて無理だわ
人間ってそんな理想的な感情だけで生きてないでしょ…
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:51:24.36ID:9E+8LbuT
ブランドンは吸血鬼なんだよ
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:05:33.79ID:cSM6jeZl
たとえ外国であっても、あの家庭環境が「普通」だったらドラマにしてないわ
0766奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:34.79ID:JxslDBBq
ブランドンがあの歳で僕以外の養子達が〜って複雑な心境だとは思えないんだよね
そりゃあ朝のシャワーが混むとかは愚痴るだろうけどw
養子を迎えるにあたってステフとリーナがブランドンにもきちんと話しをして彼の意見も尊重したと思うし
養子否定してたらそもそも“フォスター”家じゃない
ましてやそんな心境の人を自身が養子であるキャリーが慕うかな?
まぁ、心の奥底では傷ついてるって深読みは人それぞれだもんね

ゲイ反対の人もいるんだからコナーパパの描写は当然だよ
いなかったら逆におかしいもん
だからってブランドンがゲイをどうこう思ってるには繋がらないけどな

普通の家庭ではないかもしれないけど、社会問題をわかりやすく交えながら“理想過ぎる”新しい家族を見せてくれる良心的なドラマだと思って娘達と見てるよ 

日本では子だくさんのお家のドキュメンタリーか、ティーンエイジャーの恋愛ドラマ扱いなのかな?
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:57:05.77ID:hBP3Qyw5
>自分が実子で長子で、下がみんな養子であることに対して、
>ブランドンの心境が複雑であることは、S1の頃からたまに描かれてるよね

って>>757も言ってるけど度々そういう場面はあるよ
S3でも実子だから我慢や無理をさせてるのでは?的なことを
母親たちだったかマイクだったかが言ってたと思うし
そう言ったのはブランドンにそういう態度が見られたからでしょ
全く描かれてないなら解釈は自由だけど実際ドラマ内でハッキリと
或いは示唆する形で描写があるんだから単に>>766 がよく見てないだけ
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:14.50ID:/l8Ggdsh
「新しい家族の形」を見せるドラマ、という部分だけは同意
ただ、理想の形にはまだ至ってないでしょ
ママ二人もしょっちゅうすれ違っては揉めてる
実子と養子それぞれに悩みや問題はある
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:33:28.66ID:RVSXjXq2
>>768
リア充を装っているのならね。子供持ったらアカンタイプの人間と書かれている
実際「養子」のドラマを見て我が子を養子に見立て手抜きして良い。感謝されると夢想して悦に入ってる
母親も現実世界にいるから
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:38.64ID:6Kw5MP0n
自分の子の悩みにも鈍感で、「うちの子は何の悩みもなく幸せに生きてる」って決めつけてそう
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:53:21.54ID:gDO8sLtY
キャリー可愛すぎて大人ななのにティーンビーチムービー見てしまった
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:29:02.68ID:3yPIMBo3
キャリー、可愛いか?
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:34:24.87ID:OzxptJrc
確かに娘達と話しながら見てるから見落としているシーンあったかもしれないね
たまにブランドンが自分の思うようにいかない苛立ちやキャリーと
の整理がつかない思いを爆発させる時に「実子だからって!」って言ってもそれはただの八つ当たり的な“口実”であって本心だとはまったく思ってなかったよ
それにステフが悩むのも、親だって自分が完璧だとは思ってないからそりゃあ自分のした事に悩む時もあるよね
でも子どもの事を一番に考えてるのはちゃんと伝わってるよ
ってな感じで見てたかな
まさかホントに言葉どおりだったなんて!
私こそ深読みしすぎだったのかな

誰だって悩みはあるけどそれはそれぞれ固有の悩みであって、養子がいるせいで起こる実子の悩みをアピールしたらこのドラマの根幹が揺らぐと思っていたよ
まあ、血の繋がった兄弟でも嫌いあうし、全員が全員お互いを愛し合うのは無理としてもフォスター家が、それをやっちゃあダメでしょみたいな
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:41:14.74ID:IUXxfsQq
>> フォスター家が、それをやっちゃあダメでしょみたいな
なんだよそれ。

フォスター家ですらそういうのちょっとはある、ということを描き、
フォスター家でこそ、という成長っぷりを描いているのだと思う。
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:47:35.69ID:h1nHW/KG
>>777

長文は嫌われる、読まれない

次からは日記帳に書きましょうね


同じ人だね、病気なのかな
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:51:55.33ID:OzxptJrc
でもそんなに度々ブランドンが実子故の悩みを表していたのなら
双子達が可哀想だね
へスースは気づかなそうだけどマリアナは顔色や空気読める子だから自分達のせいでお兄ちゃんがツラいだなんて傷ついてるよね
ステフとリーナも全然子どもの気持ちに寄り添えてないね
それともまた私が見落としてるだけで、ステフとリーナはそこら辺もちゃんとケアしてあげてるシーンあったのかな?あって欲しいな

でもそうやって考え直すとフォスター家裏ではギクシャクしてる感じで嫌だね
ちょっと違うけど日本の嫁姑でギスギスしあうのを意地悪く楽しむ日本の昔のドラマみたいな感じ?
揉めたりすれ違ったりしてもこの家族にはちゃんと絆があるから大丈夫だって安心して見てたんだけどな
その点が“理想”であって何も問題が起こらなくなったら“完璧家族”でドラマ終わっちゃうよね
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:05:02.74ID:OzxptJrc
確かに私は同性愛者じゃないし
残念ながらウチに養子はいないから自分の中から出た言葉ではないから偽善的に聞こえるだろうけど、夫側の親戚やアメリカにいた時のご近所さんや同僚、娘のお友達に養子を迎えた家族がいて、みんな本当に嬉しそうでお披露目の時は大騒ぎだったんだよね
そうか、偽善的なマイノリティ派か、哀しいけどそうか…としか言えないなぁ

それに差別や偏見が無くなればいいのにって願う気持ちは確かだし、子ども達には綺麗事とは言え大人がそういう姿勢を見せなきゃと思ってるから、そこは夢見がち
と言われてもなぁ 

ま、ココでのマイノリティ派であろうという事はしっかり認識しておりますよw
ただ同じドラマを見ていてもここまで受け止め方が違うのか!と
面白いね
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:34:05.53ID:XBpnaJGG
長文で自分アピールすごいけど、ほかの人たちと話が噛み合ってなさすぎ
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:35:49.36ID:tzVR0OZI
皆に嫌がられてるのに長文連投して自分の言い分を正当化しようとしてるあたり
ドラマからキャストの心情が読み取れない真性DQNでしょうな
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:50:24.81ID:nQJGCfFT
>>779
まだそこ乗り越えられてないのか?!
双子引き取って何年も経ってるからとっくにそこ通り越して、そこへキャリーが現れて…ってここからスタートだと思ってたよw
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:00:28.55ID:FehhY6C3
前に、ブランドンは黒人に偏見あるのか?って意見に、残念だ、ドラマのメッセージが伝わってない
って上から目線で説教してた奴だろ
皆にウザイと言われても長文投稿し続けるあたり、メンタル強いのぅ
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:44.59ID:jw3omBDB
>>786=>>782
特徴あるから分かりやすいな

マイクがAJ引き取る頃のブランドンの葛藤も記憶に新しい
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:42:23.57ID:nQJGCfFT
とりあえずなんで J. Loが製作総指揮を取ってるのかをまず考えてみて欲しいんだけど、やっぱり日本じゃ難しいのかな
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:51:21.33ID:XBpnaJGG
長文さんへ

ここの人達が、養子を迎える事そのものに偏見を持ってるとか、そういうことじゃないよ
養子を迎える/養子として迎えられる事や、里子を預かる/里子として置いてもらう事に付随する、
それぞれのいろんな感情や起こるトラブルを描いてるドラマ
そこは誰も否定してないのに、誰と戦ってんだか…

娘さん達の気持ちを勝手に決めつける親にはならないでね
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:36:34.26ID:nQJGCfFT
>>792
ウザいとか死ねとか攻撃wされてるけど、私自身は自分の意見を言っているだけで戦ってはいないんだけどなぁ

説明が難しいんだけど、トラブルはあくまでもフォスター家vs外部要因(親権求める元親とかヤク中の母親やお堅い役所etc)であって家族内での実子・養子・里子(里子はまだ先が未決だから不安だけど)の問題はせいぜいブランドン&キャリーの恋愛感情だけなのでは?
例えばマリアナに「あなたはこの家では養子だけど何か悩みはない?」って聞いても「?」ってなると思うんだよね
初期のキャリーは思い詰めたところがあったけどステフとリーナがきちんと愛情を注いで家族の一員に迎え入れたし、なんかフォーカスの当て処が微妙にズレているのでは?と気になっているんだよね
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:01:51.65ID:IUXxfsQq
フォスター家vs外部要因(親権求める元親とかヤク中の母親やお堅い役所etc)

なんでこの2者がvsって感じに綺麗に分解できると思ってるんだろう??

話の噛み合ってなさ、自分の理想しか見ない視野の狭さ、つける薬がない
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:06:13.16ID:XBpnaJGG
リーナやステフがキャリーや他の養子たちに愛情注いでないなんて誰も言ってない

ほんと噛み合わないな
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:17:52.44ID:kc6Q7h6x
>>793
アメリカで暮らした私から言わせてもらうと、日本では〜日本人には〜

って言いたいのは分かった
日本でしか暮らしたことのない日本人にはそりゃ分からないこともあるだろうさ
でも日本人にも分かることもあるんだよ
このドラマが丁寧に教えてくれてるじゃん
まずあなたはこのスレの日本語をちゃんと理解できてないことを知った方がいいよ
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:08:36.69ID:dI8knM9O
>>793
ここの人が養子もその家族の葛藤も喜びも何も否定してないことをまずちゃんと理解してから書き込もうね

ただ血の繋がりのあるだけの家族でも難しいものを養子、同性愛etc.なマイノリティ達が日々当たり前の家族の出来事(色んな感情)として描いてるからこんなに良いドラマなんだと思うんだよね
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:11.30ID:w47M+nMv
リーナやステフがキャリーに愛情注いでるなんて個人の解釈でドラマを勝手に決めつけないで欲しいわ
2人をママと呼んだことない。これが全てを物語っている。「?」の意味するところを深読みできない人間は
独善的な母親だわ
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:20:00.82ID:WnWgW3RW
>>799
長文さんもアレだけど、あなたのそれもまた暴論だね。
リーナとステフはキャリーに愛情かけてると思うよ。
キャリーはジュードと一緒にいる為に養子になったようなところがあるから、まだ二人のママに心を許してないところはあるかもしれないけど。
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:44:28.11ID:oI7H9WM1
>>798
>ここの人が養子もその家族の葛藤も喜びも何も否定してないことをまずちゃんと理解してから書き込もうね

??
私、皆さんがそこを否定してるなんて一言もいってませんよ?
そこ否定したらこのドラマ意味ないもんね

良いドラマだよね
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:49:01.86ID:oI7H9WM1
>>796
リーナやステフがキャリーや他の養子たちに愛情注いでないなんて誰も言ってない

???
何の事言ってるのかな?
私のどの文章からその反応なのか教えて欲しいくらいホント噛み合ってないですね
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:54:16.81ID:oI7H9WM1
>>794

アナやキャリーのリッチパは
“フォスター家”メンバーじゃないよね?
“外部要因”だよね
そりゃあ今は子供達を通して友好関係築いてるけどただそれだけだよね?
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:00:39.19ID:oI7H9WM1
>>792
>ここの人達が、養子を迎える事そのものに偏見を持ってるとか、そういうことじゃないよ

私も皆さんが偏見持ってるとは思っていませんよ?
ただ実子養子の気持ちを深読みしすぎでは?とちょこっと思ってますが

>娘さん達の気持ちを勝手に決めつける親にはならないでね

お心遣い、ありがとうございます
娘達に聞いたら
下の子は「ママ大好き!」って言ってくれました
上の子は「怖いからいきなりそんな事言わないで!」
と心配してくれました
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:05:05.43ID:oI7H9WM1
>>789
>マイクがAJ引き取る頃のブランドンの葛藤も記憶に新しい

え?アレは恋敵と兄弟かよ?っての“男としての葛藤”であって、マイクが養子取る事には今更、葛藤もないでしょ?
もう18だよ?パパ取られて淋しいとかないでしょ
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:13.02ID:oI7H9WM1
とにかく私が言及しているのは>>757>>769のブランドンの受け止め方に対してです
ブランドン、アメリカの高3男子だよ?自分だけが実子である事にいまだに複雑な心境だなんてちょっと見方がナイーブ過ぎない?
マッチョじゃないし色々やらかしちゃうけど精神的にはもうとっくに自立してる年齢だよ?
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:12:22.17ID:oI7H9WM1
実子長男が18歳になってもまだ複雑な心境だったらそれはもう養子貰うとそんなに実子が傷つくのかしら?と視聴者が心配&勘違いしちゃうだろうし、養子否定と取られかねないのでは?

養子縁組家庭って凄く多いから苦情殺到でJ.Loがボイコットされちゃうよ
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:22.77ID:ifmXhnaM
>>809
とりあえずマメにアンカー付けてね>>808みたいに
長文でアンカー付けずに上から目線の主張をダラダラ書いても、スレ荒らしてるようにしか見えないよ
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:47:08.85ID:ifmXhnaM
>>812
アンカー付けずに

>>749
> とりあえず養子貰うのは、迎える家族にとって嬉しくて素晴らしい事なんだよって事だけは理解していただきたい

なんてことを書くから、スレ住人全体に対して「お前ら全然理解してない」と主張しているように取られる
アンカーさえ付ければ、もう少し食い違いが和らぐと思うよ
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:52:30.41ID:phKpIZN4
>え?アレは恋敵と兄弟かよ?っての“男としての葛藤”であって、マイクが養子取る事には今更、葛藤もないでしょ?
>もう18だよ?パパ取られて淋しいとかないでしょ

年齢に関係なく父親が突然養子をもらうことに複雑な気持ちがあるのは当然だしそういうシーンもあったでしょ
マイクがブランドン側の事情も確かめず一方的にAJの肩をもったことにショックを受けて
AJの方が自分よりマイクと多くの時間を過ごしていると気持ちをぶつけてたじゃん
ホント全然ドラマを見てないっていうか自分の解釈で凝り固まってるから違うものが見えてるんだね
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:21:44.26ID:oI7H9WM1
>>813

>>743
>ブランドンは前にも出てたけどレズの両親や養子の弟妹たちとか複雑な家族関係の割にはいい子〜

のような意見がみられたので
“前にも出ていた”同意見の一人一人をもう一度探し出してアンカーつけるのも手間だし、また、743さん一人だけに言うのもどうかと思ったのであえてアンカー無しにしてしまいました

まあ、“複雑な家族関係の割には〜”と感じている人に私の考えが届けばいいかなぐらいうっすらと思っていたので、そんな事思ってもいない人達が反応して怒り出すとは予想外でした
甘かったね
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:38:56.96ID:oI7H9WM1
>>814
>年齢に関係なく父親が突然養子をもらうことに複雑な気持ちがあるのは当然だし

うん、そこが私は違う意見なのです
私の感覚ではブランドンはもう18歳で血の繋がっていない弟妹達とは素晴らしい関係を築いている(養子を貰うことに抵抗はない)事、
また現実の知り合いの養子家庭を見ても「新しい兄弟?マジ?部屋狭くなる〜wでもヤッター!」な子が多かったのでブランドンが今更そんな気持ちになるかな?と

>マイクがブランドン側の事情も確かめず一方的にAJの肩をもったことにショックを受けて
AJの方が自分よりマイクと多くの時間を過ごしていると気持ちをぶつけてたじゃん

あれも恋敵(しかも自分と同じ文化系男子)としてAJに負けたくない男が自分の味方欲しさに言ってしまったシーンだと見ていました

重複するけどもう一度
>>809を読んで貰えると助かります
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:53.02ID:knfjd4KY
おいおい、盛り上がってますね
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:59:27.84ID:oI7H9WM1
もしかしたらここでは
>>816のような
“実子は親を養子とシェアする事に複雑な心境である”
が多数派なのかな?

私はアメリカでは
“一人っ子は親の干渉がウザイから兄弟欲しい”
または親が共働きで家にいない事が多いので
“一人っ子淋しい”
“兄弟多いほうが楽しい!”
が一般的だと感じてました
まずそこの感覚から違うようですね

このドラマでも“ゴチャゴチャしながらも大家族ってなかなか幸せだよ”を描いてると思うのですが
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:33:40.12ID:oI7H9WM1
>814
(今はちょっと回復してきてるけど)
景気が悪くて移民が仕事を奪ってる!スペイン語喋る奴らは出て行け!等の過激発言をする共和党議員がいて(トランプ登場より前からいた)
それにブチ切れたJ.Lo(プエルトリコ系)が共和党の最大支持母体のキリスト教右派(同性婚禁止)に対抗するアンチテーゼとしてのフォスター家だと思ってる
だからブランドン(実子)の葛藤を強く打ち出してしまったらフォスター家の絆がうちがわから揺らぐ事になりかねないのであえてあまり描かないようにしているんだと思うんだけどどうでしょうか?
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:50:38.33ID:QCYAe6VS
今まで口開けて傍観してたけどAJの文化系男子認定は突っ込まずにいられない

マイクとAJがアメフトか何かの観戦で共通の嗜好があると知ったときブランドンせつなげだったじゃん
あれって自分の趣味趣向にないものを里子候補と楽しんでいるから疎外感を抱いたんじゃないの
父親が望む息子像は一緒にスポーツ観戦を楽しむことなのか、自分はそうはなれないと少なからず傷ついたように見えたよ

確かにAJは絵を描くのが好きだけどブランドンと同じ文化系かなー???
むしろアメフト観戦のシーンでブランドンとは違うタイプであることを表現したと思うけど
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:26:15.02ID:phKpIZN4
814だけど「複雑な気持ちがあるのは当然」は適切じゃないだろうから
「複雑になる時もあると私は思う」って言いなおすね

>“実子は親を養子とシェアする事に複雑な心境である” が多数派なのかな?
>ブランドンはもう18歳で血の繋がっていない弟妹達とは素晴らしい関係を築いている
>(養子を貰うことに抵抗はない)

ブランドンの基本的な心境が複雑と思って見てる人は(ほとんど)いないだろうし
弟妹達との関係が良好なのはドラマでも一貫していて(ほとんど)誰も異論はないはず
ただ人の感情は常に一定でも一面的でもなく日々の生活の中で変化したり多様な面を見せるってこと
複雑vs複雑じゃない抵抗あるvsないみたいに単純に白か黒じゃないんだよね

キャリーへの想いを引きずったりマイクとAJがウマが合ってる様子にちょっと傷ついたり
養子を納得して受け入れ弟妹として愛している気持ちに嘘偽りはない
だけど時には本当に時々だけど葛藤してしまう、そんな感じ
他の人の書き込みもそういう部分を言ってるんじゃないの?

>ただ血の繋がりのあるだけの家族でも難しいものを養子、同性愛etc.なマイノリティ達が
>日々当たり前の家族の出来事(色んな感情)として描いてる

自分はまさにこういう感じで見てるよ
長文すみません
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:57.06ID:008GOrhd
>>821
>今まで口開けて傍観してたけどAJの文化系男子認定は突っ込まずにいられない

選手だったら体育会系だったんだけどただの観戦だから文化系でもいいと思うけど違うかな
だって国技だしスーパーボールの時期なんてみんな大騒ぎだよ?
むしろブランドン、アメフト見ないの?って驚いたよ
ステフとリーナの寝間着からいってアメフト好き一家だと思ってた

>あれって自分の趣味趣向にないものを里子候補と楽しんでいるから疎外感を抱いたんじゃないの

疎外感は里子に関係あるかな?
親の愛情を独占したいほどブランドンは餓えているかな?
ちゃんと親からの愛情は伝わっていると思うんだけど…
もしブランドンがそんなだったら
キリスト教右派がほら見ろゲイの母親に育てられてる影響だって後ろ指指されちゃうよ

>父親が望む息子像は〜自分は自分はそうはなれないと傷ついたように見えたよ

そこの問題はマリアナの新彼氏が担当してくれてるからあんまりブランドンには背負わせないかと
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:13:42.78ID:008GOrhd
>>822
うん、814さんの見たいように見ればいいんじゃないかな?
私も白黒つけようとは思ってないですよ?
ただ私と似たような意見が見当たらないから詳しく理由を書くと

>ブランドンの基本的な心境が複雑と思って見てる人は(ほとんど)いないだろうし

その(ほとんど)いない人達から

>>784
長文連投して自分の言い分を正当化
>ドラマからキャストの心情が読み取れない真性DQNでしょうな
>>794
>理想しか見ない視野の狭さ、つける薬がない
>>805
>独親だ
>>814
>ホント全然ドラマを見てないっていうか自分の解釈で凝り固まってるから違うものが見えてるんだね

と言われてしまうので、このドラマの基本姿勢というかどうして今このドラマが作られているのか、もしかしたらあんまり伝わっていないんじゃないかな〜と思ってしまったのです

長文失礼しました
(これ書いておくとやっぱり印象いい?)
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:20:48.10ID:008GOrhd
とりあえず皆さんがブランドンに優しいって事はわかりました!

我が家では全くの不人気で娘達がなぜキャリーが好きになるのか理解出来ない!と文句ブーたれているのでとても面白かったです

(不人気な理由を書くとまた反論が凄そうになるので自粛します)
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:38:49.14ID:lJLNp+qk
ID変えんなよ
あぼーんしておいたのにウザいわ
ほんと真性メンヘラだったな、このおばさん
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:54:55.88ID:7gBc1QQy
もう良いから旧ヘスのかっこよさについて語ろう
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:51:16.09ID:xBcGTauh
・娘達を怖がらせて「ママ大好き」と言わせる
・成人したら子育ての良否にかかわらず自動的に自立可能になる。要するに虐待おk
・養子を否定することは許されない。素晴らしいことだと必ず嬉しくなるべき
・子供の気持ちを単純に考える


レズビアン2人の子育てドラマ、アメリカ保守系団体が製作阻止
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0046707
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:30.62ID:JoIZWlKt
書き忘れてたのでまたしつこく

双子がプエルトリコ系で祖父母が“町に根付いた”ベーカリーだったり、マリアナが洗礼を拒否したのもJ.Loなりのメッセージなのかと
また、キャリーを脅しているジャスティナの法案を通す為なら汚い手をつかうのも平気なロビイスト(今アメリカで凄い問題になってる)の描き方からもアンチ共和党なところが伺えるんじゃないかな

この記事のJ.Loのメッセージ
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2012-05/16/jennifer-lopez
邦題
『恋愛だけじゃダメかしら?』
すごく笑えるし男女一緒に見ると話題が盛り上がって、お互いの理解も深まるし最高!
ぜひ、オススメします
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:37:30.61ID:JoIZWlKt
>>829
記事の引用ありがとうございます

>娘達を怖がらせて「ママ大好き」と言わせる 

コレ面白いですね!
ハロウィン近いしやってみよう!

>成人したら子育ての良否にかかわらず自動的に自立可能になる。

フォスター家は子供達がいろいろやらかしちゃうけど、なるべく自立させる方針の子育てだと思ってます(教育者のリーナのお陰かな)
だって高3になってもまだ甘えん坊
の男が主役クラスだなんてそれはまた別ジャンルのコメディになっちゃうw
(ビッグバン★セオリー面白いけど)

>要するに虐待おk

ここは見なかった事にしておきますね

>養子を否定することは許されない。素晴らしいことだと必ず嬉しくなるべき

えぇ、否定する事は許されないと思います
きちんと理解できれば素晴らしい事だと気づくはずですから

>子供の気持ちを単純に考える

なるべく難しく考えすぎずに前向きに考えようとは思ってます
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:13:15.01ID:atkEyjY8
スレ進んでるから
ドラマ本編にどんな展開が?!って期待して
覗いてみたら…

ほとんどあぼーんでワラタ

さて撮り溜めて放置してた残りのエピソード10話分見てくるわ
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:44:19.36ID:86xNBfTY
>>824
>> このドラマの基本姿勢というかどうして今このドラマが作られているのか、もしかしたらあんまり伝わっていないんじゃないかな〜と思ってしまったのです

なんでここまで自分が100%正しいって思ってるの?
なんでこんなに上から目線なの?
国語のテスト問題作った先生みたいな気分なの?

この人、絶対にリアルでも嫌われてる、まずは旦那にな
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:33:34.08ID:Cryc3w1r
>>838
814さんにも言ったし、他の人にも言ったけどそれぞれに見たいように見ればいいんじゃないかな?
私はこのドラマを見る時にJ.Loというパズルのピースをはめてみるとまた違った構図が見えてくるのでは?そのうえで私はこう思うよと意見を出してみただけですが、
気に障ったならごめんなさいね

>この人、絶対にリアルでも嫌われてる、まずは旦那にな

プロファイリングまでしてくれてありがとう
でも838さんが私を嫌いだからって、会った事もない私の周りの人達や夫までが838さんと同じく私を嫌ってるなんてちょっと短絡的すぎませんか?
とりあえず夫とはちゃんと仲良しなのでそこは838さんが妄想逞しいとしかw
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:39:36.95ID:Cryc3w1r
(たぶん)私個人への攻撃のみでドラマに関する話しをしない人のほうがよっぽど“荒らし”に見えるんだけど…
(こんなこと言うと838さんや皆さんがもっと怒り出すとわかっていても、あえて言ってます)

>>762>>837みたいに自分の意見に“同意”しない人はそんなに許せない?排除したい?
みんな同じ意見じゃないと違和感感じる?
それってとても危険な事だし、逆にこのドラマからは他人と違う自分(意見)を恥じる事ないよ!って私(&娘達)は勇気づけられたよ
ジュードの青いマニキュアの件や他にもメッセージはたくさんあったと思うんだ

>>790>>834さんのように皆さんはここへ空気を読みに来ているの?
私は同じドラマを見ている人達が様々な意見を交換する場だと思ってたんだけど…
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:07.65ID:QboSeCN2
>>843
>> 私は同じドラマを見ている人達が様々な意見を交換する場だと思ってたんだけど…

もしあなたが本当にそう思ってるんだとしたら、書き方に注意が必要
そういう態度でいるようには読めないから

今のあなたの言い方は、他の人の意見を聞いているという態度を示しながら、それをご親切にも訂正しているように読める
自分が完全に正しいからみんなに正解(事実)を教えてあげている、というような態度
意見じゃなくて、事実を言ってるような言い方なんだよね

他の人の言うことにも一理ありそう、なんて考えたことも考える気もなさそうな印象
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:57.73ID:RzBDdo50
>> 嬉しくて素晴らしい事なんだよって事だけは理解していただきたい
>> とりあえずなんで J. Loが製作総指揮を取ってるのかをまず考えてみて欲しいんだけど

>> ここは見なかった事にしておきますね


親の気持ちがなんであれ一方的に理解するよう他人に強要
親の気持ちでは虐待を見なかった事にしておく。虐待している当事者がその親なのは本人は気付けない
肉体的な虐待は警察沙汰にできるが,精神的な虐待は不可侵領域なんだよ。旦那は消極的であれ共犯
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:56:11.53ID:L5u/a5ra
シーズン3終わったばっかだけど
新エピ早く見たいなー

キャリーとブランドンが寝た所で
一旦 熱が冷めちゃったけど
惰性で見たミュージカル回で一気に盛り上がった
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:02:47.56ID:NPfKonoS
事故の相手がまさかのAJの兄貴()やら乳がんやらジャスティナ問題やら
キャリーとブランドンの夜の試合やらリーナの浮気疑惑やらマイク家
AJ里子化やらなんやらかんやらフォスター家ワンシーズンでいろいろありすぎィwww
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:06:11.98ID:oVlnvZG1
>>845

>>743
(このドラマを好意的に見ているようですが)“レズの両親や養子の弟妹たちとか複雑な家族関係”なんて言葉がサラッと出て来るからビックリして(万が一ウチの娘達がこんな事を言ったら夫の説教不可避)現在のアメリカの状況を説明したら“上から目線”て言われるし

みんなと違う意見を言えば罵詈雑言&頭がおかしい人扱いされるし、反論だけじゃ失礼だと思って客観的根拠を示したら
>自分が完全に正しいからみんなに正解(事実)を教えてあげている
態度かぁ

>他の人の言うことにも一理ありそう、なんて考えたことも考える気もなさそうな印象

残念ながら>>777の努力も認めて貰えなかったようですね
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:06:54.67ID:oVlnvZG1
もうここで何を言ってもムダだというのはよ〜くわかりましたw

上の娘が「日本贔屓のパパがショック受けるだろうからママへの批判については黙ってるけど、今度アメリカの親戚が集まった時に
“日本人の繊細さ”故の面白い話って事でこのはなししたら絶対にウケるよ!それに比較文化論としてレポート書いたらA+貰えそう」と言っていたので(もちろん純粋日本人の私からはこんな事話せませんが…)
ひとつネタが増えたと前向きに考える事にします!
(ウケるは笑うではなく興味深いって意味で)
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:46:04.49ID:Q+hNuuHP
>>852
お願いだからもう来ないで
これだけ嫌われているのにまた自分語り長文とかKYにも程がある
普通じゃないよ、そろそろ自覚しなよ
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:12:36.98ID:7z/JaMUj
養子もらう家庭が皆わーいハッピーなノリだったら、キャリーが頑張ってあんな活動なんてしないんじゃないの
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:30:55.25ID:Yt0dy52r
娘さんのレポートのネタになったのならなによりです(^^)
使うときは参考文献5chって書いてくださいね♪ヽ(´▽`)/
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:45:42.65ID:Yt0dy52r
長文さんは極端且つ思い込みが激しい傾向にありますね(´・ω・`)

「みんなと違う意見を言えば」と仰いますが、ここの住人だって必ずしもみんながみんな意見が一致しているわけではないのですよ(>_<)

住民を一括りにし、自分VS他住民の総意と思っていませんか(´・ω・`)?
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:03.21ID:8r/jF+mM
糖質ってどこにでも居るのね
もう思いっきり糖質には死んでほしいい
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:10.73ID:gx41a7cA
せっかく雰囲気を変えようとしても
古いコメント引っ張り出して蒸し返すし
何がしたいんだか…
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:18:57.65ID:kufAju9M
なーんだ
やっぱり住人を日本人全体に置き換えて日本批判したかっただけなんじゃん
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:53:40.43ID:zXsmCrR5
ワイ,アメリカ人。日本大好きで日本人女と結婚しました。
カミさんの話す日本にいつもいつも魅了されています。娘達にも教えています
高校のレポートでも題材に使われればそりゃハナタカですよー


と旦那思ってそう
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:55:39.91ID:5+mgO101
>>825
ブランドンがキモいのはよく分かるが…

>>828
Jake T Austinに戻してほしいよなぁ

>>830
悪くもないけど体型と声が変だな…
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:41:45.15ID:diLvOvpS
録り溜めてあったのを一気観したけど面白かった!
ここの頭おかしそうな書き込みの数々を一切読まないで観れたから良かったわw
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:29.24ID:L6jBeYgp
ガキ使のブラックフェイスみたいな頭悪い差別発言が沸いててこのままじゃオリンピックで恥かきそうだな…
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:49.86ID:TxqXBCUW
嬉しいです
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:50:50.45ID:sYbnMbUf
時系列逆だけどヘスースがレギュラーだったディズニーの「ウェイバリー通りのウィザードたち」にキャリーの妹役が出てるのを発見
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 03:10:01.43ID:eo1KoVLP
ティーン・ビーチ2っていうディズニー映画にキャリーが出てる!
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:47:03.94ID:vjlMhXnx
ガールズユナイテッドのガビー(ヘイリー・キヨコ)がインシディアス 序章 ってホラー映画に出てるな
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:28:50.31ID:aBWGYErR
ヘスースがall the boys I've loved beforeでめちゃくちゃ注目されてるね
ついでにヌードが流出してた
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:40:41.96ID:FDN+8Dlv
>>887
へスースなんて話に殆どからんでないのに騒いでる奴いるけど同一人物だろ
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:31:41.36ID:8pW4FalP
新しい方noah centineoが出てるネトフリの好きだった君へのラブレターが好評で
100万人以下だったインスタフォロワーが8月17日の配信から600万人近くになってる
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 04:31:24.10ID:LUAEcBUT
ザ・セル2 とかいう映画にコナーの親父出てる
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:02:25.43ID:1xFs+Ewr
>>891
今1,700万超えててワロタ
2代目へスースー登場した頃50万くらいだったのにw
続編やるみたいだしNetflix様様だな

てかS4まだかよ…もうやらない気か
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:25.47ID:DNXIyQ7L
ハワイファイブオーにマリアの彼氏 なんだっけ名前
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:12:50.05ID:t4sp/G/P
フォスターもう続きやらないな
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:59:33.12ID:an9LAaIl
ディズニーの海外ドラマや映画、アニメーションなどを楽しめる
BS放送の「Dlife」が、2020年3月31日24時に放送終了だって

そしてBSでは新たに有料の「ディズニー・チャンネル」を
2021年末ごろ開始予定

「Disney+」はアジアで2021年開始予定とのこと
有料BSチャンネルと定額配信「Disney+」は同時期に始まるっぽいな
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:59:11.84ID:D3mvlxMc
Disney+始めるなら今のコンテンツのままで課金してくれりゃ払ったのに
早朝のBBSニュースなんか英語学習でルーティンになってたんで、どうしようかと
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:28:40.32ID:tjGyXf1Y
配信してるとこひとつもないの?
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:07:12.18ID:o8BsSDJs
うーん
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:22:09.38ID:Gjoa211K
また観たいよー
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:13:26.38ID:ua6kxN/b
デズニー系って他の配信サービスに出すのケチるよね
エージェントオブとこれは放流してほしい!!
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:12:31.08ID:pnQIS2Vc
結局日本では最後までやらなかったんだっけ
今のスピンオフとかになってるのな

コナーの父親はB級映画に出てる
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 03:32:12.86ID:s8iRj0S4
キャリー出てる 
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:54:16.41ID:15N4wPGQ
Disneyプラスのスターのラインナップに
フォスター家の事情 シーズン1−5
ある!
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:41:08.46ID:LL77j9nk
ディズニー+見てます!
Dlifeもシーズン3?くらいまでしか放送しなかったよね?
本国ではスピンオフドラマ、グッドトラブルがシーズン3くらいまでやってるみたい。マリアナとキャリーが社会人になってる様子。
久しぶりにオープニング曲聴いたけど、癒される。
良いドラマだよ。
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:10:23.10ID:t6eFSs4v
調べてみたら、ディズニー+でもスピンオフドラマ、グッドトラブルが見られる!
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:19.11ID:cSXrv4I2
ブランドンって、役柄なのかな?どもりがひどい。
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 05:52:51.48ID:Hl7/ReCm
>>912
どもり役なのか。一般的なアメリカ人男子みたく、筋トレしてなくて、色白も相まってぷにぷにしてる。
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:52:59.47ID:Hl7/ReCm
シーズン4までディズニープラスで見てるが、あいかわずおもしろい
誰か見てないの、語りたいっす
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:23:17.38ID:2/bDtmuF
>>914
見てる
もう少しでシーズン5
これがアメリカの普通の家族とは思わないけど、まあ大変だよね
ブランドンだけなら普通に余裕ある家だったのに5人は多いわ
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:53:23.22ID:B2Xywduh
ありがとうディズニープラス
シーズン4半ば、キャリー軽率すぎて腹立ってきた
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:35:55.43ID:rt9KxuV2
ディズニープラスかぁ
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 06:39:43.91ID:T4JLid83
あっ、フォスターDisneyPlusにあるんだったか 
200円だから先日登録したけど目当てのものの一つが無かったのもあって何だかなぁと思ってたがフォスター急いで見ないと

Dlifeでシーズン何まで放送したんだっけシーズン3までか
覚えてるかなぁ
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:55:21.65ID:PUv6u4gL
Dlife放送からもう5年なのか
さすがにメインキャラとか忘れるわけないけどどんな最後だったかなんて忘れてるわ 
自宅のガレージ燃やした人とかは最後の方に出てきただけだったと思うから、あまり学生っぽくも見えないしちょっと何の人なのか分からなかった
シーズン3までのまとめ動画とか欲しいな。実際にシーズンは跨いでるわけなのに長めのプリーヴィァスリーオーンフォースターズみたいなのがあったりもしないんだな 
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:00:30.25ID:DomQJYKS
みんな見終わったのかな 
キャリー軽率って住居侵入したりのとこか 
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:29:52.49ID:erO5/UB3
ディズニープラスで続きを観ようと思ったら、シーズン3までの内容をほとんど覚えてなかったから最初から見直してる
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:52:18.72ID:apqwDxXm
元々設定とか色々ややこしいドラマなだけに曖昧になるよなぁ
この人は誰々の実の母、父親だったっけ?とか、
復習としてシーズン3最終回だけチェックしたらジュードが海辺でハリーポッターのシーンみたいに何か言ってるけど死んだ眼鏡の友達とかピンと来なかったな

ブランドンの実の父マイクがAJ飼ってること、でマイクと付き合ってる?アナはマリアナとヘスースの産みの母で合ってるよな…?とか 
ニックだとか当然覚えてなかったし

ステフのささやきになるしゃべり方は懐かしいなと
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:02:16.04ID:RLbL2Lhh
キャリーやっとAJと別れたか
AJには違和感があった人喜んだだろう。 
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:57.10ID:sYuaQuFr
Dlifeで見て以来、やっと念願の続きが見られた
5年ぶり位にふらっとこのスレ見に来たおかげ
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:12:14.39ID:4DWUotnD
よかったなぁ
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:15:59.96ID:0h4npc4Y
ブランドンには誰よりも幸せになって欲しいと心から思うわ
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:44:21.33ID:4v6+zwtW
season4終了。実は濡れ衣を着せられたフリして演じてただけだったのか!と、一瞬思ったら違うのな 
さて、カリはどうなる
普通にヤバい状況だがseason3終了時と比べると不思議と緊張感は薄いかも
さっさと普通にseason5が見れるしねぇ 
あの黒人少女らを支配してる奴って黒人なんだろなと勝手に思ってたらヒスパニックというか、なかなか純度の高い中南米先住民系だよな
普通にアマゾンの奥地とかに居そうな感じ
イゾラドを思い出した
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:11:19.63ID:Qnph3K6t
今ディズニープラスで最終シーズン観てるんだけど、ヒメナの不法移民の話でマリアナの親友だった子思い出した
あの子生徒会の役員になったあとどうしたんだっけ?
同じ不法移民なのにヒメナの話に絡んでこないの不自然だなと思って
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:07:22.88ID:GiS0rX0P
俺漏れも
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:50:42.28ID:yNhbwrvv
やはり面白いな
しかし移民問題だったりと、ほんと色々あるなぁ
ステフの息ができないみたいなやつは前にもあったよなぁ
今回のはなんか周りが気にしてない(気付いてない)様子…
てかワイアットってまた懐かしいけどまだいたんだなw 
もう出てこないと思ってたわ

マリアナの昔の親友…?もうシーズン5までくると忘れてしまった。
しかしエマもよく耐えてるな。
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:43.02ID:/yRpHkNA
一つ見ようとすると3話くらいは見てしまうなぁ
でもそんなフォスターも残り4話とは寂しいなぁ。

グッドトラブルってシーズン4まであるのな、、見るべきかなぁ 
キャリーとマリアナだけって面白いんだろうか…。
マリアナをそこまで見たいとは思えないんだが
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 05:22:31.25ID:T2t0ASm9
season5、あと4話で見終わるのが名残惜しいと思いつつ19は見たら19話でみんな卒業してしまって実質最終回だった…。
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 09:39:50.37ID:zrIWMkGI
ドはまりして見終わった
いいドラマ
続編もS4、S5決定してたっぽいけどキャリーの人が
パンデミックで18か月撮影に集中できたけど家族との時間が・・
で降板申し出て終了なんだね コロナ落ち着いたらまたやってほしい

個人的には眼鏡をかけた少年、たらい回しでどこでも暴力振るわれ
キャリー担ぎ上げて金儲けしようとした女性に利用されキャリー姉弟
が預けられていた里親のところで殴られ死亡 遺灰も引き取られず
ステッキーの木のところに遺灰を埋葬 ジュードがここならみんながいる
から寂しくない
でも家売ってみんないなくなっちゃってほったらかしでなんか切なかった

長文スマソ
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:11:57.64ID:JeGjWKSQ
シーズン5でまだ続いてるのか 
フォスター見終わってグッドトラブルまでは見る気になれてない
カリとマリアナが主役で面白いのかなぁ
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:27:09.57ID:82gn7iyf
メインが降板まではそこそこ面白いよ
フォスター家最後の(ネット配信版除く)シーンから
続いてるから
家族も必ずゲストで出てくるからそこだけ見ても楽しめるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況