X



【Netflix】アンという名の少女/Anne【赤毛のアン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:47:12.68ID:3LLe1KbF
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『アンという名の少女』を語るスレです。

不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化したNetflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』。孤児院育ちの少女アンがさまざまな困難やチャレンジに立ち向かい、自分の居場所を求めて懸命に生きる姿を描く愛と青春の物語。

予告編
https://youtu.be/9JZeSQdwLIs

『アンという名の少女』はNetflixにて2017年5月12日より全世界同時配信です。
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:34:37.23ID:o1gSHkA8
1話目から違和感あり過ぎで、2話まで見て離脱して飛ばして7話観て
げんなり。
マシュウはしゃべり過ぎだし黒い馬を駆って騎士のようにアンを追うとか
内気で寡黙で穏やかなマシュウがアグレッシブすぎるし。
いくら、嫌な奴相手でも、詐欺まがいの講釈で金を儲けるとか
ジェリーに対する物言いも意地悪くて。
現代的って言うよりギスギスしてて主人公に好感が持てない。
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:42:42.70ID:bZOPcauR
>>265
上に書いてる方がたくさんいるが、徐々に状況が変わってくる作りになってたから良かった
自分も前半はまじでギスギスしてどうしようかと思った
やっぱりポイントは4〜5話かね
0267奥様は名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:43:36.84ID:kbTz5DVX
>>265
ジュリーに対する物言いとか偉そうだし、
癇癪持ちだけど憎めない愛らしさのような部分が描かれていない。
エピソードも全体的にどれも暗めでほっこりできないよ。
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:50:01.02ID:7muGe/h/
ギルバートが人間的に完成されていて凄い
どうやったらあんな子供に育つんだ
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:55:09.54ID:f5Y79cfT
ルビー・ギリスって若くして死んでしまうのな
あんな純粋にギルバートのこと追いかけてたのに可哀想や...
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:03:44.97ID:OYuhKgC6
最終話には村人全員一致団結してるようで楽しかったね
つーか例の二人組はあそこに行って何するつもりだ
村人の交流激しいところじゃ目立って何もできなさそうだがw
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:06:05.76ID:LCQmeKUM
当時のカナダではフランス系は差別されてたら 原作でもかなり差別的に表現されてる アメリカ人も然り
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:40:25.05ID:jcTV4czB
ミニーメイがジェシーの彼女みたいになるかと心配しちゃったぜ…
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:47:58.00ID:PGXYlzD8
ブレイキングバッドに文学をいじらせちゃダメだよな()
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:48:05.32ID:o1gSHkA8
あと、美少女じゃなくてもいいんだが。鼻の形と輪郭の美しい子じゃないと。
成長後にリビーやダイアナと並んでも引けを取らない美人になる設定が…

薔薇(ルビー)と牡丹(ダイアナ)の間に咲く、水仙(アン)のような美人になるとは思えない。
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:54:54.15ID:PGXYlzD8
>>231

何語であろうとそんな話だよ。アンはずっと想像と言っていてマリラずっと
現実と言っている。マシューは最初マリラと一緒に現実的に役にたつ男の子
を欲しがったけど、アンの想像力で人生が素晴らしく変わると気づいてから
すぐにアンを引き取りたいと思う。マリラはマシューはアンの魔法にかかっ
てしまったようだけれど私はかかるもんですかと頑張って、ずっと現実、
現実と言い続ける。でも最後になって、マリラはアンに愛の告白をする。
分かりやすすぎるほどその主題が繰り返されていくんだよ。
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:00:59.60ID:PGXYlzD8
アン「おばさんは、ほんとうのこととちがったことを想像することないの?」
マリラ「ないね。わたしはじっさいとはちがったふうに想像するなんてこと
には賛成しないんだよ」
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:10:06.90ID:TCvQTAHM
>>278
うーん
イマイチ納得いかないな
いろいろ意見を交わしたいけどここじゃスレチだし

アンスレ誘導したら行く気ある?
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:16:39.37ID:jcTV4czB
不登校とPTAママ友エピがけっこう斬新だった
アンの不登校描写はなかなか本腰入れてて興味を惹かれた
我が子の不登校をどうするか(「西の魔女〜」とか)、いじめの解決法は?っていう恒久的な問題にどうアプローチするのかなと思ったけど、火事の英雄的活躍で解決ってのは児童向け作品でもよくあるベタな展開でしたな
宮沢賢治「猫の事務所」では、外部からの強権的な作用でいじめコミュニティ自体を消してしまうという解決策だったけれど、やはり物語上では偶発的な外部要因に頼って解決ってパターンが多いのですかな
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:06:52.69ID:0vOeHP9Y
原作厨の中にも英語版厨だの村岡訳厨などいろいろいるんだな(^ω^)
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:13:45.45ID:IfakD0yM
人生の師が大好き
あまり長く無さそうだけどなるべく長生きしてほしい
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:13:42.45ID:jplsVcQH
久しぶりに良い作品を見た気がする
でもあのエンディングなんだよ
今すぐもう一話追加しろよ
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:05:41.70ID:sLbjNISB
マシューしゃべりすぎと思わなかった 原作でも若い女性が苦手であってマリラやアンとは打ち解けてしゃべってるし
寡黙すぎるイメージってあくまでもアニメのイメージだと思う
後マシュー役の人が「アボンリーへの道で」ジャスパー演じてたR. H. Thomsonで地味にうれしい
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:05:46.34ID:Mjw5jafL
「そうさのぅ…」と言わないマシューなんて、マシューじゃないw
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:33:03.04ID:PGXYlzD8
小説って小説の読解力のない相手と話しても不毛なとこがあるんだよね。それと村岡訳ってよく誤解があるんだけど、とっくに補訳されて完訳版になってるからね。
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:17:13.57ID:1DXsmivk
>>286
イギリスドラマもそうだが、いくら何でも短すぎよな
10話くらいはあっていいと思うわ
のめり込んできたところで、はいまた来年ってのはきつい
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:45:46.25ID:sLbjNISB
村岡版は補訳されててもそもそもの間違いが多すぎて話ならん
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:36:12.07ID:PGXYlzD8
>>293

ほほ〜、もちろん現行版に基づいて言っているのだろうから、致命的な誤訳の箇所を挙げてみてよ。
『赤毛のアン』の翻訳比較をしたサイトで冒頭付近の描写を比べているけれど、気に入ったのは
村岡花子訳と松本侑子訳だったな。どちらも小説の文章として訳文が生きていて、かつ子供用に
言葉が砕けすぎていない。ただ松本訳はアンの着ていた服を黄ばんだ白と訳しているんだけど、
その後にアンがいつか白い服を着ることに憧れていると話すことと合わないんだよね。ともかく
「手術は成功しました。患者は死にました。」というより、訳文が生きていることのほうが大事
だと思う。
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:39:51.74ID:ba2vuK1l
アンさんの知識も凄いがそれを実践できるのがスバラシイ
1人で生きていけそうなサバイバル術を身に付けちょる
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:57:23.16ID:4RJYPpjn
本当の意味の原作はモンゴメリの書いたの英語のしかないのよ、あたりまえだけど。
日本語訳のどの版も大事な作品だけど、それはドラマと同じで別バージョン。それぞれを楽しめばいいじゃん。
なんで、ワタシの好きな作品のワタクシの解釈だけが正しいって考えになるのさ。
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:02:49.23ID:PGXYlzD8
>>296
文学を解釈する上では誤読というラインはあるんだよね。誤読に基づいて批評したって仕方がないから。
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:32:01.48ID:WvTlM2Qq
赤毛のアン全く見たことも読んだこともなくて見始めたけどアンってうるさくね?
うるさいよな?ずっと喋ってるよな?なんなん?
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:22:31.57ID:4RJYPpjn
>>300
空想とそれを吐き出すことで過去の過酷な体験から自分の心を守ってるんだと思う。
そういう反応は心理学的にも定説でしょ。虐待が多重人格につながるのと根っこは同じ。
でもアンは、元々が賢い子だしぎりぎり病的にならずに踏ん張ってる。
そうわかれば、しゃべるまくるアンのことがもっと愛おしく感じるよ。
だからそこの背景をはっきり加えたこのドラマの欧米の評価が高いんだよ。
好き嫌いはあるいにしても、深い洞察がね。
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:02:37.25ID:XmyzULnk
人間ドラマとして丁寧に描かれてるよね
ちょっと感心してしまったわ
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:12:59.21ID:QWqXg8eS
>>303
アホ過ぎるわ。ネットフリックスの関係者か?
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:32:35.17ID:QWqXg8eS
どうしてエンターテーメントが殊更に実際以上に孤児を可哀そう
に描くかわからない?『明日ママがいない』と同じ論理だよ。
孤児が可哀そうな目にあっていなければ孤児への同情が集まらない。
お涙頂戴のメロドラマにならない。だから飛んでもないグループ
ホームの管理人に孤児たちが人権無視の扱いを受けているシーン
を『明日ママがいない』というドラマも第一話でやって問題に
なった。でもアホな視聴者はあれを観て、勉強になったなど
という。
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:39:37.49ID:QWqXg8eS
ブローチの件でもモンゴメリはこのドラマがやったような
茶番は起こしていない。原作ではアンが盗んだと勘違いし
たマリラはアンを反省するまで外出させない。アンは一歩
も家を出ていない。

でもこのドラマではアンが孤児院に送り返され、マシュー
がケガをしながら探しに行き・・・という茶番劇が描かれ
る。これはなぜか?原作者のモンゴメリが下手で、この
ドラマの脚本家が優れているからか?そうではない。

だとしたらこの話が100年も生き延びてはいない。モン
ゴメリは意図的にそういう安っぽいドラマにしなかっ
たわけ。だから文学になっている。

でもこのドラマの脚本家はエンターテーメントしか
わからない。それで三文小説みたいな安芝居を書い
てしまったわけ。
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:48:32.23ID:cDT6ZEl/
アンチスレ立てるかワッチョイ導入すればキモいの減るかな?
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:35:32.57ID:QWqXg8eS
このドラマは全然原作と違うんだよな。まず孤児院でアンはいじめ
にあっていたということもない。引き取り親に体罰を受けたという
のもないし、孤児であるためにアヴォンリーの町の人々から差別を
受けつまはじきにあうというのもないし、学校でみんなにいじめら
れるという話もない。それどころはアンは最初から人気者である。
どうしてこれだけ無茶苦茶に変えてしまうのに、原作を『赤毛の
アン』にしたのだろう?単に知名度を利用しただけか?
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:43:18.49ID:QWqXg8eS
文学とエンターテーメントでは根本的に価値観が対立している
要素がある。エンターテーメントのほうが通俗性が高く売れや
すい。しかし物語の質はかえって下がってしまいすぐに忘れ去
られる消耗品になりやすい。

モンゴメリはそうでもないだろうけど文学の作家は生前に本人は
赤貧にあえいで生活していることが多い。それでも彼らがエンタ
ーテーメントではなく文学を書いたのはエンターテーメントでは
なく文学を書きたかったからだ。

それなのに後世の商売人たちは他人の文学作品を勝手にエンター
テーメントに好き勝手に改変し、その名声だけ利用し、自分の金
儲けに利用する。原作や原作者への理解もなければ敬意も無い。
こんな暴挙はまったく許しがたい。
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:03:12.79ID:EqIkMjM0
太宰治の文章にも「これまでに私の作品で一番多く出たもので3000部」など書いてあるものがあったな。流石に名が売れた最晩年はもうちょっとマシにはなっていただろうけど。今日まで太宰治がどれだけ読まれて来たかを思うと、信じがたい部数だ。
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:22:45.20ID:j+90kcxg
>>311
もうわかったから気に入らない作品のスレにいつまでも粘着してないで、他の好きな作品を好きに観なさいよ
そのほうがよっぽど人生有意義でしょ
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:27:17.57ID:QWqXg8eS
モンゴメリは生前これと似たようなことで出版社から酷い目に
あわされている。何冊か書いてアンの話はもういいと本人は思っ
ていたのに人気が出たので出版社からしつこく続編を請われて
書き続けた。でももうこれでお終いとしたのに出版社が裏切って
初期のモンゴメリの若書きの短編を寄せ集めて勝手に新作を出
してしまう。質の低いものが入っているので返却を求めたのに
紛失したといって原稿を返してもらえず、出版を強行された。
これは出版差し止めを求めて裁判になっている。

それだけ作品にこだわったモンゴメリが自分の作品を安直な
エンターテーメントに勝手に改変されて喜ぶ訳がない。それ
どころか激怒するだろう。
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:39:34.24ID:G+2+O+jR
ここのスレで言われてもな
CBCとモイラに抗議の手紙でも書いたら
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 05:23:57.32ID:XoOX0k5M
確かに原作とは違うけど、それでもアンが可愛いくて
どんどんドラマに引き込まれるわ。
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:23:14.48ID:L0BIjnBA
多様性を受け入れられない発達障害ってのも有るらしいね
お気の毒に
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:37:58.42ID:cdbdipfm
赤毛のアンに熱い人いるんだな
でも役者個人のヲタと違っていやーな感じしないw
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:24:23.48ID:YwRJdad/
>>314
どうでもいいけどお前最後まで見たの?
いつまでもグダグダ書いているつもりなら原作スレに帰れよ
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:37:02.70ID:XmyzULnk
かなりの出来なのに残念だね
自分はお気に入りの1つになった
アンが大人になるまで長ーく続いてほしいよ
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 09:47:11.41ID:IScYieuq
アンがダイアナの妹を助けに家行った時いた婆さんって誰??
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:11:57.03ID:mLJ9n6Ct
あの方大物よな
アント心が通じ合ってるようだし良いキャラだぜ
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:54:32.38ID:ZBLsjAwC
イントロの映像綺麗だけどなんであんなホラー風味なんだろう
パンズラビリンスとかルールオブローズみたいな耽美ホラー系
本編も怖いけどそっち系の怖さじゃないのに
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:00:32.63ID:0kSXk/yo
>>327
毎回のオープニングのこと?ただ綺麗としか思わなかったけど、ちょっと不気味なのか
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:09:06.41ID:kKcDWahQ
エピソード1 映像美しすぎ
エピソード2 私の娘だマシューに号泣
エピソード3 アンの一人会話怖すぎ笑った
エピソード4 良かったなアン
エピソード5 微笑ましいお茶会、ドレスプレゼント泣いた
エピソード6 ミニーメイ
エピソード7 あいえええええ
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:15:28.37ID:G+2+O+jR
オープニングは言われてみればミレーのオフィーリア風味あるな
そんな不気味だとは思わんかったが
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:17:41.63ID:FbQwFgLu
youtubeの公式予告>>1のコメント欄にサムネ恐すぎって書かれてたが確かになw
もう少し良いの選んでやればいいのにさ
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:31.52ID:EBVXT4lQ
ID:QWqXg8eS
こいつ間違ってはいないだろ
ツイッターは「愛に溢れる」安い邦ドラマレベルの感想氾濫
7話まで見たが安直なエンターメント感は否めない
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:14:05.12ID:Tndh8C8R
このスレ一部のキチガイを除いてやけに感じ良いな
これが赤毛のアンの力かw
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:57:10.75ID:duHyNi80
数日前から居着いてる人、紛れも無い荒らしやんね
批判とかそういう問題やない
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:20:24.70ID:cMA2e53u
ダイアナがびっくりするほど可愛くない
アンの方が可愛く見える
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:43:31.88ID:iMu8ppUf
あの時代の学校は生徒たちの年齢それぞれ違うのに皆で同じ内容勉強してるのね
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:25:29.30ID:xkzHLnRF
アン役の女優ぱっと見あれなのに、見ていて嫌にならない絶妙な顔だな
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:55:43.79ID:RQKmXp/T
あまり可愛くても違和感出るしな
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:46.86ID:WNQVkhbs
あの子はえらいぶっさいくなときもあるけど、ギルバートが気になるのも分かるわ
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:20:06.89ID:pWwGLMc0
オープニング映像、オフィーリアっぽいのはアンのオフィーリアごっこから来てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況