X



【Netflix】アンという名の少女/Anne【赤毛のアン】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:47:12.68ID:3LLe1KbF
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『アンという名の少女』を語るスレです。

不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化したNetflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』。孤児院育ちの少女アンがさまざまな困難やチャレンジに立ち向かい、自分の居場所を求めて懸命に生きる姿を描く愛と青春の物語。

予告編
https://youtu.be/9JZeSQdwLIs

『アンという名の少女』はNetflixにて2017年5月12日より全世界同時配信です。
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:01:03.73ID:vcudEZ7B
アンという名の少女って何だよw
赤毛のアンだと検索かからないし
シンプルな題名の方がよかった
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:17:10.17ID:Qxu14hXA
原作の赤毛のアンは長いんだな
wikiでシリーズ一覧見てビビったわ
最後アンの年齢75歳とか書いてある
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:04:35.87ID:JCSDT794
児童文学の本気の映像化ええな
他の名作も色々やってほしい
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:07:36.12ID:kMYAqWyP
まだ1話目だけどアン可愛げないw
ミーガンフォローズのアンがイメージ強すぎて比べてしまう
けどこのアンの方が原作に忠実なのは分かる
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:21:22.47ID:aaAPB/PF
>>20
本編見てないがヒロイン変わった顔してるよなー
見るからに可哀想なんで彼女の幸せを願わずにはいられないなw
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:33:12.99ID:r+M9Jqbu
アン役はもうちょっと可愛い子いなかったのか?
それともあれが原作イメージに近いの?
子供なのにおでこに皺寄ってて老けてみえる
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:08:55.80ID:kMYAqWyP
まだ3話目だけど現代風にアレンジしているのか
いろんな問題が起きて見ていて辛くなる
孤児ならリアルはこんな感じなんだろうけど
アニメとはだいぶ違うね
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:30:06.38ID:54k+k9k6
かなり評価高いのね
てか7話までしかないけど残りはいつ
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:40:44.75ID:dSiGC5OT
赤毛のアンってそんな長編作品なの?
なんか子供のイメージしかない
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:47:58.72ID:Ei0LFdBy
アンが大きくなったら邦題合わなくなってくるだろ
「赤毛のアン」か、「アン」に直せよ
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:16:56.48ID:/wjolux7
>>17
原作と言っても邦訳版だけどギルバートとの出会いとかマシューの事とか
追加の登場人物とかいろいろ結構違いを感じる

でも悪くない方向に行ってる気がする
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:18:44.75ID:5v14tuN7
Netflixには不思議の国のアリス作ってほしいわ
ディズニーのが糞だったので
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:21:14.91ID:ELw2Btmg
今見始めたけど映像めっちゃ綺麗だな
オープニングの雰囲気スゲえ
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:23:31.89ID:/wjolux7
先日観たベンハーのリメイクに較べると断然良い出来だと思う
もっともベンハーは実質半分の時間になってるの考えると仕方ないかとも思うけど
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:49:50.84ID:/wjolux7
>>46
1-7まで一気観しちゃった
原作は何度も読んでるけど微妙に違うんで続きが気になる
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:11:05.15ID:iJO43z+7
ブローチの件はアニメと全然違うんだけどどっちが原作に近いの
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:26:34.35ID:/wjolux7
>>49
アニメは知らないんですけど本ではブローチをなくしてピクニックに行けなくなるだけで
孤児院に返されるわけではないです。
その他、生い立ちも本の方はそれほど不幸でも、本人もトラウマとは思ってない感じです
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:34:24.68ID:iJO43z+7
>>51
サンクス
アニメでもピクニックがらみだったから、このドラマではおおごとになってるなと思って
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:51:25.40ID:RtnF6WEZ
アンが若干キチガイっぽいけどストーリーはすごくいいね
嫌なやつをどんどん懐柔していくかんじが好き
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:53:15.43ID:6PuztVIZ
ギルバートとの関係性は日本の少女漫画にも通じる
特に大学生の頃あたりはハラハラした
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:23:07.33ID:kChBCQzN
ダイアナの大叔母のジョセフィンってガートルートっていう女性と恋愛関係にあったの?
私なりの結婚をしてた、彼女を愛してたって言ってたのは家族愛として?
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:39:29.58ID:7UbIHnS+
原作好きの人でアレルギー示してる人もいるみたいだね
ただ今のところレビューサイトの評価は高い、映画よりは全然良い

アニメも原作もちゃんと見たことないけど、一話は結構楽しめたわ、展開が原作より激しいってことなんかな

ネトフリにもある、こんにちはアンっていうアニメが回想シーンと時期かぶってるぽいね
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:53:27.50ID:RE/f3t0Q
リンゴの木の通り道やら牧場が綺麗すぎる
マリラとマシューが細過ぎる
悪くないけど個人的には高畑のアニメの方がイメージに合ってるかな
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:30:48.23ID:/wjolux7
>>58
村岡花子訳版では虐待ってイメージでは書かれてはいないと思います
大家族で大忙しだったとか、もしかしらた意地悪だったくらいは有ったかとは思う程度
Netflixアンで学校でのランチ時にクラスメートにあっけらかんと話してる感じが一番近い感じだと思います
確か旦那が死んだ後もその家に置いて欲しいとアンは希望してたと思います
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:32:06.17ID:AvBBORME
原理主義の生き残りが見れて少し嬉しい気もするw
ドラマはほんと素晴らしい出来だと思うよ
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:39:23.55ID:QTwrMFga
アレルギーとか原理主義って言うほど大騒ぎしてる人いないような

アンは原作アニメ映画全部見てる
まだこのドラマは見てないけどなかなか出来が良さそうで視聴楽しみ
原作好きとしては原作寄りらしいのはありがたい
無料視聴のうちに全部見られそうで良かった
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:50:13.53ID:3Wnh3E7J
ちょっとシビアになってるだけでほとんど原作通りなんだろ?
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:11:30.75ID:luSbEyXC
出だし数分で感動してしまった
7話しかないのが残念だがじっくり見ていくわ
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:18:51.44ID:RtnF6WEZ
やれ殺人だ麻薬だ不倫だセックスだのってハードな展開に疲れてきた人にはオススメ
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:32:54.73ID:bK+CnHoT
まだ2話だけど、結構ハードやん
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:50:37.33ID:/B1MOlkH
全話見終わったけど原作と全然違う感じだ
原作のクスッと笑えたりほのぼのしたりするようなとこが全くない
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:00:43.04ID:QTwrMFga
>>73
あれ?そうなの?
アメドラのブレイキング・バッドの脚本家と聞いておどろいたけど
やっぱりアンでも重くなってしまったのかな
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:03:53.47ID:QTwrMFga
てか人の感想に一喜一憂してても仕様がないな
ごめん

ちゃんと自分で見てからまた来るわ
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:49:46.04ID:RtnF6WEZ
>>72
トラブルだらけだけでウザいけど人の優しさや思いやりが随所に散りばめられてるのが良い
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:05:27.67ID:/wjolux7
>>81
自分もそれが気になってる
7話の終わり方が不自然過ぎてるからS2有るのかなと思ってる
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:32:07.47ID:kMYAqWyP
>>76
30年前の映画赤毛のアンが大好きな自分は微妙
マシューはそんなことするキャラじゃないだろって最終話は思ったし
けどつまらなくはない
これはこれで別物って感じで
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:34:56.84ID:36LGmJIT
imdb見ると第8話まであることになってるけど放送日が空欄だ
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:56:27.47ID:SOUgLI0d
>>86
センス8の2-1がクリスマスSPで12月に公開され2-2以降が最近配信されたけど、そのパターンかと
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:10:41.79ID:sJVWTXWD
>>73
そうなん?
原作はクスクス笑い、たまに爆笑しながら読んだけど。
ったくアンったらぁー、って感じ 50年以上前のはなし
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:47:18.79ID:wz2BtQBR
wiki見るとカナダCBCでの放送が4月30日の第7話で終了
放送でも第1話が2倍の長さなので8話分を7話に編集したのかと
つまりシーズン1はこれでおしまいでシーズン2は未定

題名についてはCBCではAnneだけど英語版netflixではAnne with an e
これは去年から今年にかけてカナダYTVで放送中のテレビ映画3部作 L.M. Montgomery's Anne of Green Gables
と区別するためだと思われ
なおこのテレビ映画の第1部は日本では赤毛のアンとして劇場公開中
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:07:29.58ID:YozoqXxe
>>83
30年前の映画赤毛のアンはどのあたりで物語を終わってるんだろうか?少し気になる


原作と比較して発言してる人の原作はどれを指してるのだろうか?
自分は岡村花子訳しか読んだ事がないのだけど邦訳者の違いやアニメ、映画との違いも気になる

リボンの話は原作本だとリンド婦人からの贈り物だと記憶してるけどアニメや映画だとどうなの?
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 04:29:46.40ID:givLub2p
米紙タイム誌
最も影響力のある100人にデッドプールのライアン・レイノルズら選出
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Ryan+Reynolds+2017+Time+100+Gala+Red+Carpet+WsykX-A2SD_l.jpg
http://ell.h-cdn.co/assets/17/17/gettyimages-673083142_1.jpg

彼の出演するSFスリラー
『ライフ』が7月8日に公開
https://www.flickeringmyth.com/wp-content/uploads/2017/02/LifeUkQuad_Ref102_-2-600x450.jpg
https://youtu.be/DsL_Ufk_dC0

合わせてサミュエルLジャクソンと共演の『ザ・ヒットマンズボディガード』が夏にアメリカ公開
http://cdn1-www.comingsoon.net/assets/uploads/gallery/the-hitmans-bodyguard/hitmanbodyguardtiny.jpg
https://youtu.be/F4Afusxc2SM
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:33:29.44ID:cxYvU9Lc
1話見てるけど、アンが腹黒に見えてしょうがないんだが(笑)
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:51:35.50ID:ROypZjZx
全体的に事件性が高くなってるな
2話目のピクニックとかあんなだったか?
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:03:16.47ID:huHbhMiL
マシューについての改変が大きなポイントらしいけどめっちゃ気になる
誰かネタバレでいいからどんな風に変わったのか教えて
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:25:36.92ID:YozoqXxe
>>99
原作本との比較だけどマシュウはもっとコミ障で寡黙
恋愛話とかないし、そして割とあっさり死んでしまう
アニメとの比較は判らない

全体に本とは微妙に結構違うし時空関係もずれてる
それだけに新鮮な気持ちで楽しく観られたから成功だと思う

ただ小舟のエピソードは入れて欲しかった
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:20:35.95ID:wojZFLOF
面白いけど厳しいな
このままパンズラビリンスに突入しても違和感ないわw
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:24:09.32ID:++H5Ljql
周りの人間がどんどん変わっていく様子は見ていて気持ち良い
最初がキツいけど
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:09:29.00ID:kmYTT3eX
まだみてないけど
マシューはちゃんと
そうさのうって言うの? 腹心の友は?
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:18:15.61ID:caXX3c7m
ギルとのツンデレある?
0113奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:56:15.70ID:TldQhi9U
>>111
あの終わり方はおかしいよ!
S1とS2ぶっ続けで撮影し続けて数ヶ月後に公開とかしてほしい
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:49:11.52ID:pryNol8x
あのゴロツキ2人は原作にも登場するの?
もっとほんわかした展開も欲しいような
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:37:27.35ID:YozoqXxe
>>113
S1でもあれで終わりなら原作レイプだと思うわ
アンの最後は「全て世は事もなし。」で終わらないと

>>115
しない
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:31:51.63ID:WXe2xYNm
ゴロツキ二人組は家族の優しさに触れて改心する展開と予想
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:14:30.57ID:qTH5iD/c
アンッ
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 05:48:43.50ID:vKuCmncJ
アンが先生のネズミをみんなに話してるところアニメにはなかったんだけど原作ではどうなの?
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:38:01.35ID:I7tMTsr4
おそらく無いでしょうな
とにかくアンの境遇が可哀想になってる
まあ実際あれがリアルなのかもしれないけど
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:55:02.62ID:yHXOU8Wu
>>119
原作本にも猥談はないですよ。
先生がプリシーに好意を持ってるっていうのは有ります
ちなみに孤児院でネズミで虐められるのもないです
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:59:40.05ID:PxBhmGbc
最近映画化されたあっちのアンとの差別化でこんなリアルアンになったんだろうか
映画の方がアンの笑顔いっぱいで面白そうだ
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:03:45.38ID:mD1p95e4
あっちの方も日本では劇場公開だけどカナダでは3部作のテレビ映画として放送されてんだよね
本国では時期かぶりまくりの競作に近い
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:06:19.87ID:tZf4thwO
>>122
映画見てないけど、出来は完全にNetflix版が上らしいよ
でも楽しそうではある
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:11:12.44ID:PNHDz7Th
あっちのアンは評価低いよな
ノリは赤毛のアンっぽいのに作品として微妙なんだろうかね
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:21:08.97ID:I7tMTsr4
テレビ映画のアンはストーリーとキャストが酷いと書かれてる
でもストーリーでいえばこちらも凄まじい展開だがそれはいいのか
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:35:53.42ID:PxBhmGbc
児童文学まんまの赤毛のアンは今の世の中に受けないとか?
虐めや差別入れた方が今時な感じで視聴者受け良かったんかな
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:31:34.90ID:yHXOU8Wu
リメイクの場合は特にですよね
このドラマはアン自身はキャスティングを含めかなり忠実だとは思います
エドワードはもっと年上の筈
マシュウはもっと内向的
マリラは厳しいが孤児に偏見はない

もっとも気になるのは原作は非暴力なのにドラマで出て来たならず者の2人
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:49:38.70ID:glLM/AAg
原作は特に子供向けってわけでもないけどね

ならず者??
なんだなんだそれは
まだ見てないけどブレイキングバッドの脚本家と聞いて納得のハードさなのか
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:54:53.16ID:SfoKcGFC
くだらない低俗な三流エンタメに改変されてる
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:57:37.26ID:SfoKcGFC
原作の赤毛のアンはいま読んでも名作だよ
いつか娘ができたらぜひ読ませたい
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:24:59.85ID:bWxe58Yl
原作は読んだことないけど単純にドラマとして面白かった
特に第4話の火事の辺りから夢中になって見たわ
それまでぎこちなかった人間関係がまとまっていくのが楽しい
マリラの表情も中盤から柔らかくなって優しくなった
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:29:35.66ID:SfoKcGFC
アンという名の少女についてだね。
原作の持つ文学性が壊されてしょうもない
漫画になっている。
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:34:42.80ID:SfoKcGFC
赤毛のアンは最初複数の出版社に出版を断られ
危うくお蔵入りしかけた作品。娯楽作品として
読めば刺激が少なく出版するまでもないと思わ
れた。今回の改変はそのアホな出版社たちと同
レベルの視点で行われて台無しにしている。
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:41:06.71ID:KQQ7qJaD
高評価でもそれは作品の評価であって、赤毛のアンとしての評価ではないからね
原作ファンからすれば色々言いたいことがあって当然
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:45:28.60ID:yHXOU8Wu
>>137
そうかな?
自分もわりと原作至上主義では有るんだけどこのドラマが低俗な三流エンタメだとは思わない
アンブックの本質ってアンの個性とプリンスエドワード島の風景描写じゃないかな?と思ってる
個人的には、その二つは十分に合格点だと思うけど

不満な点が無い訳ではないけど、原作のエピソードだけじゃ7話?構成のドラマに仕上げるのは難しすぎると思うわ
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:49:32.83ID:SfoKcGFC
もちろん原作がいいだけに感動するところもあるけれどね。
表現がいたるところで安易になっていて原作者への侮辱に
なっているところがあるね。

わかりやすいところでは孤児院でネズミを使って苛めにあ
うシーンとかね。アンの性格も変えられている。
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:53:46.94ID:SfoKcGFC
よく文芸作品の映像化が行われるんだけどその際に
くだらない改変を入れることが多い。娯楽作品に仕
上げたいのなら娯楽作品を原作とすればいいのに、
わざわざ名のある文芸作品を取り上げできてただの
エンターメントに仕上げようとするんだ。それって
原作へのリスペクトではなくて侮辱だと感じるんだ
よね。しばしば。
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:57:49.27ID:SfoKcGFC
赤毛のアンは子供のころに学校の図書館でシリーズを
読んだのだけど、大学生になって読み返したのは村岡
花子訳だったと思う。
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:58:25.09ID:HoUxzuE9
これエンタメ性低くやん!
女性による女性のための教育シリーズやろ
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:05:44.31ID:yHXOU8Wu
>>146
それなら自分と同じだわ
このスレ見ても判るように今どき意外と読まれてないじゃないですか?
このドラマで興味もって原作も読んでみようと思え人がいれば作者へのリスペクトになるんじゃないかと思いませんか?

週1回放送のドラマで見て貰うためには川で溺れかけたとか髪染め失敗したとかじゃ難しいと思うわ
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:06:25.35ID:SfoKcGFC
モンゴメリは日記を残していてそれによると赤毛のアン
の世界は彼女が実際に経験した事柄が多く元になってい
て作者はあえて日記の通りには描かなかったんだよね。
例えば日記はもっと暗い感じとかアンほど明るくないと
か。もっと暗い現実についても書かれている。

でもそれを日記の通りに書かなかったところに赤毛のアン
の文学性があり価値があるんじゃないかな。アンという名
の少女はよく言えれば大人のためのエンターテーメント版
赤毛のアンなんだけど、大事なところが壊されている感じ
がやや見えるね。
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:15:50.63ID:SfoKcGFC
>>148

たしかに文学は出来事の刺激に頼るより文章それ自体の力で
読ませる要素があるので映像化の際に文章が消えるところが
課題にもなるんだよね。

ただ「大草原の小さな家」などは今観ても素晴らしいドラマ
で、それこそ各話が髪染めに失敗して姉妹で喧嘩したという
レベルの出来事で魅せているんだよね。
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:21:28.25ID:XW1vYRvr
大草原の小さな家もけっこうなんだかんだでヘビーな回が多かった気がする…
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:23:14.32ID:SfoKcGFC
インデアンの生き残りをかくまったりお父さんがケガをしたり
というシリアスな回と、学校の意地悪な友達と喧嘩してやりこ
めるコミカルな回と両方あるね。
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:27:30.24ID:daTgOAM+
あれはあれで原作は時代背景的に一家にインディアンへの差別感情とかがあるらしいんだけど、ドラマ版では修正してあったりするらしい
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:30:28.97ID:SfoKcGFC
そうだね。そこはテレビドラマ化で変えざるを得なかったし、
テレビ版としては変えるべきだったと思う。
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:50:38.48ID:J2/5Axd7
英語で読んでから村岡花子訳がいかに酷いか知った 和訳で原作に近いのは掛川さんのかな
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:20:04.89ID:SfoKcGFC
大草原の小さな家はたしかHuluで観れるよ。
DVDで全巻セットを買うファンが多いのもうなづける。
上質なエンターテーメント・ファミリードラマ。
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:21:20.01ID:Sh8aaqZH
原作原理主義者の方にも思うところがあるのかもしれんが、アンという名の少女は海外ドラマの中でも上位に位置する作品だと思うぞ

ちなみにテレビ映画はまだ見てない
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:24:26.23ID:SfoKcGFC
あまりに印象が違うところがあるので気になって原作に
目を通してみたけれど、やっぱり最初から違うんだね。

例えばこのドラマでも最初にリンド夫人を出してきてい
るけれど、原作とはまったく位置づけが違う。

原作のリンド夫人はコミカルな要素として登場する。
世間によくいる詮索好きの困ったおばさんを一種の
道化的な観察者として最初に置いている。このドラマ
のように孤児に対する差別主義者の迫害者の一人とし
て出てくるわけじゃない。
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:28:50.16ID:SfoKcGFC
実際、リンド夫人がマリラから当日になって孤児の受け入れ
の話を聞かされて反対を述べるのは、そのことが事前に自分
に相談されなかったからだと原作には書かれている。しかも
マリラの家からの帰り道、リンド夫人はさっそくまだあって
もいない孤児のアンに同情を寄せている。

それがこのドラマになると、かつて孤児の主人公をいじめい
た意地悪なおばさんの一人が紆余曲折を経て理解者となって
というお涙頂戴もののやすっぽい三文小説の登場人物に変わっ
ている。
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:31:27.57ID:VzEca+DS
ほんとだnetflixにあった
でもあれ最後全部燃やすとか伝説になってるよな
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:37:36.23ID:SfoKcGFC
100年読み継がれて来た名作を今どきの娯楽作品として
安易な受けを狙っていじるとこういう乖離が生まれて
くる。原作は100年後でもまだ読まれていると思うけど
このネットフリックスのドラマは一瞬で忘れ去られる。
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:37:55.99ID:Sh8aaqZH
安っぽくはないがな
ただ最後の終わり方がクリフハンガーというか変なとこで終わった
Netflixのミスで配信してないだけかと思ったぞ
0166奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:39:12.95ID:rlwPA0fw
>>162
もうお前の作文は飽きた読む気失せる、続きはTwitterにでも書いといてくれ
原作とは違う新たな息吹を吹き込むって最初に明言されてんだから違って当然だろ
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:42:05.34ID:SfoKcGFC
>>166

要するにアホ向けの改変だから君にはぴったりかもな
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:42:41.24ID:eoEeOZIa
なんかwiki見て書いてる感が有ったと思ったけどw
今になって読み出したのかよ
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:44:35.67ID:45ZJ5P88
>>164
今後の展開次第だけど上手くやれば21世紀の決定版になれそうじゃない?
向こうで高評価らしいし理想的なスタートだよ
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:47:19.17ID:yFlhIG0C
やっぱりこういう奴来ると思ったわ
ファンの多い小説の映像化には付きものなんだよな
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:54:47.57ID:YcFPTQ4N
良い感じに暴れとるのおw
ネトフリオリジナルでキチガイ信者を集めて座談会やってほしい
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:05:40.76ID:glLM/AAg
原作好きがそういう態度だと原作まで敬遠されてしまう
原作は本当に名作だから思い入れあるのはわかるけど程々におながい

って無理か
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:46:40.66ID:SfoKcGFC
166が先に喧嘩腰で来たからだろ
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:58:45.33ID:SfoKcGFC
『赤毛のアン』はもともと児童文学として書かれたわけじゃ
ないけれど、児童文学としても読める内容を持っている。で、
児童文学って子供が楽しんで読めるように一種の娯楽作品と
しても読めるんだよね。一方で原作は文学を意識していて
書かれてあって、その文学性を評価する見方もある。

だから『赤毛のアン』を文学の名作として読んでいる読者
から見た印象と、娯楽作品を求めている視聴者の価値観で
みたこのドラマの印象はだいぶ違うかもしれない。
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:07:09.55ID:lQMdLr3y
8話は結局なくて、次はシーズン2-1になるのかな
0179奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:32:15.73ID:GrujCM54
近所のおデブちゃん良いキャラしてんね
身近にああいう友人がいるのは羨ましい
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:18:14.94ID:yHXOU8Wu
英語版のHP見てきたら7話見たいですね
あれで1年は辛いですね
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:32:34.72ID:JIbosX3x
これひどいな
アン関係では過去最低の出来だ

ここまで下世話にするならユーモア小説として愛されてるアンでやる必要あるのか?
アメリカ(カナダ)はダークナイト以降何でも暗くてリアルなのが受けると勘違いしてる
これもその毒牙にかかった感じ
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:41:42.63ID:EVjnMD6Y
ミーガンは可愛すぎて違和感があったけど今回はかなりイメージに近い。
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:44:11.24ID:VzEca+DS
>>182
俺のスーパーマンも暗くなってしまったが実際好まれるから仕方ない
Netflixアンも北米ではえらく評価が高いという話
てか実際見てみてかなり面白かった
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:57:15.90ID:iZ8Kg2yB
>>186
海外でアンという名の少女は大好評だが、マンオブスティールは受けてないよ
結局のところ明るい暗いは関係なく作品としての出来が良いかどうか
アンという名の少女は現代向けにアレンジしてあってちゃんと意味のある作りになってる
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:28:38.90ID:6VfC0JGr
ギルバードに3年間片想いしてる女の子めっちゃ可愛い!
アン&ダイアナといると3姉妹みたい
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:54:40.47ID:s4v2I6pZ
昔の人達は生きていくために必死なのだろうけど、アンを引き取った兄弟は結婚もせず何が楽しくて生きているのかな
人生の目標が無いというか
やり甲斐のある仕事があるわけでもなく、好きな趣味があるわけでもない
さらに子供もいないとなるともうただ毎日なんとなく生きてるだけのような
清潔にきちんと過ごしてるのは凄いけど
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 02:58:50.76ID:9eBS54Gd
>>186
好まれてない
DCは現在路線修正中

このドラマはメインスタッフが全部女性でフェミ満載だから北米ではポリコレのせいで批判しにくい空気になっている(男は見ていない)

評価が高いのではなく低評価が表に出なくなっているだけ
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 04:01:51.24ID:ojVEXmpt
Rotten Tomatoesのオーディエンスレビューは性別も名前や写真とかで分かるが結構男もいる感じだけど

フェミニズムに対しては批評家にはバイアスが明らかにあるけど、SJWアンチの動きも強いからな
フェミ礼賛でも内容が悪いとオーディエンスの方で評価が低く出る、ネトフリのビルナイの番組とかがそうだけど
向こうでも原作ファンが批判してたりするけど、総じて良いと思うが
めっちゃ評判良いとまで言えるかわからんが、まあもう少ししたら評価も定まるんじゃない?

去年のテレビ映画より注目されてるし評価もされてるのは確かかな
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 05:53:09.36ID:9SgG0ys8
3話以降は改悪が酷すぎて観るのをやめた。
芸術性を重視する文学の世界では原作への
リスペクトはとても大事にされている。

でも商業作品であるエンターテーメントの
分野ではやりたい放題。儲かれば何でもいい
と思っている。そう行為に文芸作品の名前だ
け借りて利用する連中がいるのは非常に腹立
たしい。創作者として恥を知るべき。
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 06:46:57.16ID:eRa+wVaK
さすがに見ないで批判は基地外だと思うわ
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:12:13.51ID:TxJbnx0s
質は高いと思うし高評価なのは分かるが、ストレンジャーシングスやディフェンダーズのようなブームになるかは分からないな
ザクラウンと同じ枠ではないだろうか
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:35:52.04ID:8qYFrvOt
>>203
なんでSFアクションものと比べるのw
クラウンよりは話題になってる気がする
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:03:43.63ID:gYaxiSJ+
大人編もやるのかな
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:35:56.96ID:4eQ/+cFU
しっかし7話構成だとあんま進まねえな
S2からいつもの13話に変えてほしい
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:11:49.35ID:oKKWVD/z
最初は原作との違いに違和感があったけど、すぐに引き込まれたわ
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:46:16.66ID:CdIILivZ
お茶会の様子幸せ感あっていい
おままごとの延長線みたいでカワイイ
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:15:18.17ID:AqCrYDY1
Twitter
キモヲタ無知男が女性観を語る地獄
アンという名の少女の罪は大きい
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:52:27.98ID:l5aKSw56
>>206
30年前の映画も同じ制作局のドラマだけど
マシューが亡くなってギルと仲直りするまで上手くまとめてたよ
今回のドラマは進まないってより原作と違う展開ばかりだから終着点がどこだか不明
ギルと早々仲直りしちゃったしクィーン学院とかどうするんだろ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:06:36.67ID:N/RGogXN
>>195
だから、アンが来て良かったわ〜幸せやわ〜って話が成立したんだと思う。

赤毛のアンを読んだ人には子供がいる幸せを感じて貰いたいね。子供を持てるほど心にもお金にも余裕が無い人には頑張ってもらいたいし、感じて貰いたいね擬似的にも。
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:33:39.34ID:gYaxiSJ+
みんな読書家だな。原作読んだことねーから違うところとか全くわからん
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:50:55.48ID:whVBAAg3
>>216
赤毛のアンなんて小学生低学年迄には必ず一回は皆読んでる名作だろう。
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:15:55.46ID:BuysqrfM
過酷な環境にいた人物としてどうしても必要な描写なんだけど、3話まではアンのPTSDやら何やらで見ていて辛いものがあるからなあ
アンが心を開いていくにつれ加速度的に面白くなってくる
5話ラストの3人のシーンは本物の家族のようで素晴らしかった
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:20:31.47ID:Yi8f4MjV
ダイアナの妹と伯母さんが楽しいわ
あの2人のシーンもっと増やしてくれw
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:23:25.50ID:S/XJDTXm
カナダ以外の全世界netflix独占配信だから相当金払ってる
むしろよほどのことがなければシーズン2ある
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:01:17.40ID:aIyHuRWy
>>222
赤毛のアンやダークジェントリーみたいな他局との共同プロジェクトって製作費どのくらいの割合負担してるのか気になる
ネトフリが半分以上持ってるのかね
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:11:54.55ID:desQyLbq
どこの国で独占配信権取るかによるでしょ
この番組の場合はアメリカイギリスオーストラリアという英語母国語の大国を全部抑えてて
それに比べりゃカナダの人口など大したことない
間違いなく半分以上の相当な額を払ってると思われ
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:13:58.16ID:9SgG0ys8
アンの幼児虐待被害とそれによるPTSDという改変は完全に
エンターテーメントの論理で行われている。しかしこれを
やるとまるで違う話になる。

原作はイマジネーションの素晴らしさを謳いあげた作品。
マシューが平々凡々たる我が家を出てアンを迎えにいく往復
がわざわざ描かれる。アンのいないときにはただの道でしか
なかった場所が、想像力の豊かなアンと一緒に通ることで世
界で一番美しい道に変わる。グリーン・ゲイブルスもまった
く違う場所になっていく。それが多くの人々に希望を与え愛
されてきた『赤毛のアン』という物語。

でもそのアンという少女が幼児虐待のせいでPTSDを患って、
危険な妄想癖に憑りつかれていたのだとしたらどうだろう?
それは全然違う話になってしまう。現実逃避なんてやめなさ
い。空想なんか、危険だという物語になる。
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:32:20.45ID:aIyHuRWy
>>226
ほーネトフリ金持ってるねえ
今日も初のオーストラリアのオリジナル番組作るってニュース出てた
様々な国の番組が見れてありがたい
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:58:53.30ID:+SKpiwHa
「イマジネーションの素晴らしさを謳いあげた作品」を楽しむのは自由だけど、原作(英語)はそんな表面的な話じゃない。
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:03:14.54ID:08wPX6Rn
評判につられて軽く5話見てみたが期待以上
最近で一番のアタリかも
まさか子供向けのに感情移入するとは思わなかった...
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:07:14.56ID:CHLBvnCC
家にある兄弟の家族写真?に写ってるのが、小さな男の子と、それより大きな女の子と男の子なんだけど
家族構成は死んだ兄貴>マシュー>マリラだよな?
写真の見た目はどういうこっちゃ
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:28:52.77ID:FZhNPqhG
NETFLIX視聴者数 ランキング 5/16


1位 アンという名の少女 2017 海外TV番組・ドラマ
2位 激突! スクールバス・レース 2017 ドキュメンタリー
3位 デヴィッド・ボウイ: 世界を変えた男 2016 ドキュメンタリー

4位 ラブソングに乾杯 2016 海外映画
5位 マチルダ 1996 海外映画
6位 Lída Baarová 2016 海外映画
7位 シナトラ: トゥー・ビー・フランク 2015 ドキュメンタリー
8位 ボディビルダー: 完璧な肉体を求めて 2015 ドキュメンタリー
9位 ミステリー・グースバンプス 1995 海外TV番組・ドラマ
10位 ナイトメア・オブ・サンタクロース
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:33:11.78ID:yGr7phG0
確かに1シーズン7話は少ないね
実際シーズン2で話数が増える可能性ってあるのかな
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:07:37.48ID:cci8KRlx
>>238
村の風景だけでも飽きないぜ
アンが案内してくれる観光番組とか面白そう
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:18:10.99ID:Bfb6smJ7
ギルバートとアンは同じ歳なん?
みんなが通ってる学校なんか年齢層幅広すぎてよく分からんことになっとるが
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:11:15.26ID:9SgG0ys8
ひでぇ駄作。
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:17:32.71ID:3XVUKMUz
>>239
今までにエピソード数増えたのってフラーハウスしかないような
しかもこれ他局も絡んでるからどういう体制になってるのか分からない
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:32:17.60ID:HQc954pp
お前らこのクリエイターがブレイキングバッドのオジマンディアス回の脚本家だと知ってた?
俺は何も知らずに見てたw
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:40:47.17ID:oDUPa3SZ
>>251
以前からニュースになってたよ
少し驚いたけどあの人カナダ出身なんだね
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:52:03.94ID:WFFTN5Lm
シーズン2でエピ数が増える事って割りとあるので
増える可能性はある
0258奥様は名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:07:16.22ID:kbTz5DVX
期待してみたのでがっかり。
正直下ネタ入ってるアンは見たくなかった。
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:34:37.23ID:o1gSHkA8
1話目から違和感あり過ぎで、2話まで見て離脱して飛ばして7話観て
げんなり。
マシュウはしゃべり過ぎだし黒い馬を駆って騎士のようにアンを追うとか
内気で寡黙で穏やかなマシュウがアグレッシブすぎるし。
いくら、嫌な奴相手でも、詐欺まがいの講釈で金を儲けるとか
ジェリーに対する物言いも意地悪くて。
現代的って言うよりギスギスしてて主人公に好感が持てない。
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:42:42.70ID:bZOPcauR
>>265
上に書いてる方がたくさんいるが、徐々に状況が変わってくる作りになってたから良かった
自分も前半はまじでギスギスしてどうしようかと思った
やっぱりポイントは4〜5話かね
0267奥様は名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:43:36.84ID:kbTz5DVX
>>265
ジュリーに対する物言いとか偉そうだし、
癇癪持ちだけど憎めない愛らしさのような部分が描かれていない。
エピソードも全体的にどれも暗めでほっこりできないよ。
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:50:01.02ID:7muGe/h/
ギルバートが人間的に完成されていて凄い
どうやったらあんな子供に育つんだ
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:55:09.54ID:f5Y79cfT
ルビー・ギリスって若くして死んでしまうのな
あんな純粋にギルバートのこと追いかけてたのに可哀想や...
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:03:44.97ID:OYuhKgC6
最終話には村人全員一致団結してるようで楽しかったね
つーか例の二人組はあそこに行って何するつもりだ
村人の交流激しいところじゃ目立って何もできなさそうだがw
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:06:05.76ID:LCQmeKUM
当時のカナダではフランス系は差別されてたら 原作でもかなり差別的に表現されてる アメリカ人も然り
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:40:25.05ID:jcTV4czB
ミニーメイがジェシーの彼女みたいになるかと心配しちゃったぜ…
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:47:58.00ID:PGXYlzD8
ブレイキングバッドに文学をいじらせちゃダメだよな()
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:48:05.32ID:o1gSHkA8
あと、美少女じゃなくてもいいんだが。鼻の形と輪郭の美しい子じゃないと。
成長後にリビーやダイアナと並んでも引けを取らない美人になる設定が…

薔薇(ルビー)と牡丹(ダイアナ)の間に咲く、水仙(アン)のような美人になるとは思えない。
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:54:54.15ID:PGXYlzD8
>>231

何語であろうとそんな話だよ。アンはずっと想像と言っていてマリラずっと
現実と言っている。マシューは最初マリラと一緒に現実的に役にたつ男の子
を欲しがったけど、アンの想像力で人生が素晴らしく変わると気づいてから
すぐにアンを引き取りたいと思う。マリラはマシューはアンの魔法にかかっ
てしまったようだけれど私はかかるもんですかと頑張って、ずっと現実、
現実と言い続ける。でも最後になって、マリラはアンに愛の告白をする。
分かりやすすぎるほどその主題が繰り返されていくんだよ。
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:00:59.60ID:PGXYlzD8
アン「おばさんは、ほんとうのこととちがったことを想像することないの?」
マリラ「ないね。わたしはじっさいとはちがったふうに想像するなんてこと
には賛成しないんだよ」
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:10:06.90ID:TCvQTAHM
>>278
うーん
イマイチ納得いかないな
いろいろ意見を交わしたいけどここじゃスレチだし

アンスレ誘導したら行く気ある?
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:16:39.37ID:jcTV4czB
不登校とPTAママ友エピがけっこう斬新だった
アンの不登校描写はなかなか本腰入れてて興味を惹かれた
我が子の不登校をどうするか(「西の魔女〜」とか)、いじめの解決法は?っていう恒久的な問題にどうアプローチするのかなと思ったけど、火事の英雄的活躍で解決ってのは児童向け作品でもよくあるベタな展開でしたな
宮沢賢治「猫の事務所」では、外部からの強権的な作用でいじめコミュニティ自体を消してしまうという解決策だったけれど、やはり物語上では偶発的な外部要因に頼って解決ってパターンが多いのですかな
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:06:52.69ID:0vOeHP9Y
原作厨の中にも英語版厨だの村岡訳厨などいろいろいるんだな(^ω^)
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:13:45.45ID:IfakD0yM
人生の師が大好き
あまり長く無さそうだけどなるべく長生きしてほしい
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:13:42.45ID:jplsVcQH
久しぶりに良い作品を見た気がする
でもあのエンディングなんだよ
今すぐもう一話追加しろよ
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:05:41.70ID:sLbjNISB
マシューしゃべりすぎと思わなかった 原作でも若い女性が苦手であってマリラやアンとは打ち解けてしゃべってるし
寡黙すぎるイメージってあくまでもアニメのイメージだと思う
後マシュー役の人が「アボンリーへの道で」ジャスパー演じてたR. H. Thomsonで地味にうれしい
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 13:05:46.34ID:Mjw5jafL
「そうさのぅ…」と言わないマシューなんて、マシューじゃないw
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:33:03.04ID:PGXYlzD8
小説って小説の読解力のない相手と話しても不毛なとこがあるんだよね。それと村岡訳ってよく誤解があるんだけど、とっくに補訳されて完訳版になってるからね。
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:17:13.57ID:1DXsmivk
>>286
イギリスドラマもそうだが、いくら何でも短すぎよな
10話くらいはあっていいと思うわ
のめり込んできたところで、はいまた来年ってのはきつい
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:45:46.25ID:sLbjNISB
村岡版は補訳されててもそもそもの間違いが多すぎて話ならん
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:36:12.07ID:PGXYlzD8
>>293

ほほ〜、もちろん現行版に基づいて言っているのだろうから、致命的な誤訳の箇所を挙げてみてよ。
『赤毛のアン』の翻訳比較をしたサイトで冒頭付近の描写を比べているけれど、気に入ったのは
村岡花子訳と松本侑子訳だったな。どちらも小説の文章として訳文が生きていて、かつ子供用に
言葉が砕けすぎていない。ただ松本訳はアンの着ていた服を黄ばんだ白と訳しているんだけど、
その後にアンがいつか白い服を着ることに憧れていると話すことと合わないんだよね。ともかく
「手術は成功しました。患者は死にました。」というより、訳文が生きていることのほうが大事
だと思う。
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:39:51.74ID:ba2vuK1l
アンさんの知識も凄いがそれを実践できるのがスバラシイ
1人で生きていけそうなサバイバル術を身に付けちょる
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:57:23.16ID:4RJYPpjn
本当の意味の原作はモンゴメリの書いたの英語のしかないのよ、あたりまえだけど。
日本語訳のどの版も大事な作品だけど、それはドラマと同じで別バージョン。それぞれを楽しめばいいじゃん。
なんで、ワタシの好きな作品のワタクシの解釈だけが正しいって考えになるのさ。
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:02:49.23ID:PGXYlzD8
>>296
文学を解釈する上では誤読というラインはあるんだよね。誤読に基づいて批評したって仕方がないから。
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:32:01.48ID:WvTlM2Qq
赤毛のアン全く見たことも読んだこともなくて見始めたけどアンってうるさくね?
うるさいよな?ずっと喋ってるよな?なんなん?
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:22:31.57ID:4RJYPpjn
>>300
空想とそれを吐き出すことで過去の過酷な体験から自分の心を守ってるんだと思う。
そういう反応は心理学的にも定説でしょ。虐待が多重人格につながるのと根っこは同じ。
でもアンは、元々が賢い子だしぎりぎり病的にならずに踏ん張ってる。
そうわかれば、しゃべるまくるアンのことがもっと愛おしく感じるよ。
だからそこの背景をはっきり加えたこのドラマの欧米の評価が高いんだよ。
好き嫌いはあるいにしても、深い洞察がね。
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:02:37.25ID:XmyzULnk
人間ドラマとして丁寧に描かれてるよね
ちょっと感心してしまったわ
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:12:59.21ID:QWqXg8eS
>>303
アホ過ぎるわ。ネットフリックスの関係者か?
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:32:35.17ID:QWqXg8eS
どうしてエンターテーメントが殊更に実際以上に孤児を可哀そう
に描くかわからない?『明日ママがいない』と同じ論理だよ。
孤児が可哀そうな目にあっていなければ孤児への同情が集まらない。
お涙頂戴のメロドラマにならない。だから飛んでもないグループ
ホームの管理人に孤児たちが人権無視の扱いを受けているシーン
を『明日ママがいない』というドラマも第一話でやって問題に
なった。でもアホな視聴者はあれを観て、勉強になったなど
という。
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:39:37.49ID:QWqXg8eS
ブローチの件でもモンゴメリはこのドラマがやったような
茶番は起こしていない。原作ではアンが盗んだと勘違いし
たマリラはアンを反省するまで外出させない。アンは一歩
も家を出ていない。

でもこのドラマではアンが孤児院に送り返され、マシュー
がケガをしながら探しに行き・・・という茶番劇が描かれ
る。これはなぜか?原作者のモンゴメリが下手で、この
ドラマの脚本家が優れているからか?そうではない。

だとしたらこの話が100年も生き延びてはいない。モン
ゴメリは意図的にそういう安っぽいドラマにしなかっ
たわけ。だから文学になっている。

でもこのドラマの脚本家はエンターテーメントしか
わからない。それで三文小説みたいな安芝居を書い
てしまったわけ。
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:48:32.23ID:cDT6ZEl/
アンチスレ立てるかワッチョイ導入すればキモいの減るかな?
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:35:32.57ID:QWqXg8eS
このドラマは全然原作と違うんだよな。まず孤児院でアンはいじめ
にあっていたということもない。引き取り親に体罰を受けたという
のもないし、孤児であるためにアヴォンリーの町の人々から差別を
受けつまはじきにあうというのもないし、学校でみんなにいじめら
れるという話もない。それどころはアンは最初から人気者である。
どうしてこれだけ無茶苦茶に変えてしまうのに、原作を『赤毛の
アン』にしたのだろう?単に知名度を利用しただけか?
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 03:43:18.49ID:QWqXg8eS
文学とエンターテーメントでは根本的に価値観が対立している
要素がある。エンターテーメントのほうが通俗性が高く売れや
すい。しかし物語の質はかえって下がってしまいすぐに忘れ去
られる消耗品になりやすい。

モンゴメリはそうでもないだろうけど文学の作家は生前に本人は
赤貧にあえいで生活していることが多い。それでも彼らがエンタ
ーテーメントではなく文学を書いたのはエンターテーメントでは
なく文学を書きたかったからだ。

それなのに後世の商売人たちは他人の文学作品を勝手にエンター
テーメントに好き勝手に改変し、その名声だけ利用し、自分の金
儲けに利用する。原作や原作者への理解もなければ敬意も無い。
こんな暴挙はまったく許しがたい。
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:03:12.79ID:EqIkMjM0
太宰治の文章にも「これまでに私の作品で一番多く出たもので3000部」など書いてあるものがあったな。流石に名が売れた最晩年はもうちょっとマシにはなっていただろうけど。今日まで太宰治がどれだけ読まれて来たかを思うと、信じがたい部数だ。
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:22:45.20ID:j+90kcxg
>>311
もうわかったから気に入らない作品のスレにいつまでも粘着してないで、他の好きな作品を好きに観なさいよ
そのほうがよっぽど人生有意義でしょ
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:27:17.57ID:QWqXg8eS
モンゴメリは生前これと似たようなことで出版社から酷い目に
あわされている。何冊か書いてアンの話はもういいと本人は思っ
ていたのに人気が出たので出版社からしつこく続編を請われて
書き続けた。でももうこれでお終いとしたのに出版社が裏切って
初期のモンゴメリの若書きの短編を寄せ集めて勝手に新作を出
してしまう。質の低いものが入っているので返却を求めたのに
紛失したといって原稿を返してもらえず、出版を強行された。
これは出版差し止めを求めて裁判になっている。

それだけ作品にこだわったモンゴメリが自分の作品を安直な
エンターテーメントに勝手に改変されて喜ぶ訳がない。それ
どころか激怒するだろう。
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 04:39:34.24ID:G+2+O+jR
ここのスレで言われてもな
CBCとモイラに抗議の手紙でも書いたら
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 05:23:57.32ID:XoOX0k5M
確かに原作とは違うけど、それでもアンが可愛いくて
どんどんドラマに引き込まれるわ。
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:23:14.48ID:L0BIjnBA
多様性を受け入れられない発達障害ってのも有るらしいね
お気の毒に
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:37:58.42ID:cdbdipfm
赤毛のアンに熱い人いるんだな
でも役者個人のヲタと違っていやーな感じしないw
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:24:23.48ID:YwRJdad/
>>314
どうでもいいけどお前最後まで見たの?
いつまでもグダグダ書いているつもりなら原作スレに帰れよ
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:37:02.70ID:XmyzULnk
かなりの出来なのに残念だね
自分はお気に入りの1つになった
アンが大人になるまで長ーく続いてほしいよ
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 09:47:11.41ID:IScYieuq
アンがダイアナの妹を助けに家行った時いた婆さんって誰??
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:11:57.03ID:mLJ9n6Ct
あの方大物よな
アント心が通じ合ってるようだし良いキャラだぜ
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:54:32.38ID:ZBLsjAwC
イントロの映像綺麗だけどなんであんなホラー風味なんだろう
パンズラビリンスとかルールオブローズみたいな耽美ホラー系
本編も怖いけどそっち系の怖さじゃないのに
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:00:32.63ID:0kSXk/yo
>>327
毎回のオープニングのこと?ただ綺麗としか思わなかったけど、ちょっと不気味なのか
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:09:06.41ID:kKcDWahQ
エピソード1 映像美しすぎ
エピソード2 私の娘だマシューに号泣
エピソード3 アンの一人会話怖すぎ笑った
エピソード4 良かったなアン
エピソード5 微笑ましいお茶会、ドレスプレゼント泣いた
エピソード6 ミニーメイ
エピソード7 あいえええええ
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:15:28.37ID:G+2+O+jR
オープニングは言われてみればミレーのオフィーリア風味あるな
そんな不気味だとは思わんかったが
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:17:41.63ID:FbQwFgLu
youtubeの公式予告>>1のコメント欄にサムネ恐すぎって書かれてたが確かになw
もう少し良いの選んでやればいいのにさ
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:33:31.52ID:EBVXT4lQ
ID:QWqXg8eS
こいつ間違ってはいないだろ
ツイッターは「愛に溢れる」安い邦ドラマレベルの感想氾濫
7話まで見たが安直なエンターメント感は否めない
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:14:05.12ID:Tndh8C8R
このスレ一部のキチガイを除いてやけに感じ良いな
これが赤毛のアンの力かw
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:57:10.75ID:duHyNi80
数日前から居着いてる人、紛れも無い荒らしやんね
批判とかそういう問題やない
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:20:24.70ID:cMA2e53u
ダイアナがびっくりするほど可愛くない
アンの方が可愛く見える
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:43:31.88ID:iMu8ppUf
あの時代の学校は生徒たちの年齢それぞれ違うのに皆で同じ内容勉強してるのね
0354奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:25:29.30ID:xkzHLnRF
アン役の女優ぱっと見あれなのに、見ていて嫌にならない絶妙な顔だな
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:55:43.79ID:RQKmXp/T
あまり可愛くても違和感出るしな
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:11:46.86ID:WNQVkhbs
あの子はえらいぶっさいくなときもあるけど、ギルバートが気になるのも分かるわ
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:20:06.89ID:pWwGLMc0
オープニング映像、オフィーリアっぽいのはアンのオフィーリアごっこから来てるの?
0362奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:33:48.31ID:r0b1ECYO
>>361
どちらもいいな
カナダの方はスッキリした印象で、アメリカの方には温かみがある
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:43:25.08ID:ebTLQaR6
>>361
目のクマも消えてて健康的な顔になってるねw
このポスターはNetflixの判断でこうなったのかな
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:44:01.86ID:bpEnfRZa
そばかすなんて気にしないわ。むしろかわいいのにね
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 12:21:44.37ID:dDzB3doN
歯も綺麗に映し出されてる
カナダよりアメリカの方が見た目に厳しい文化なのかもしれない
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 15:31:05.50ID:S3L0rl/W
アンが原作イメージより美人すぎるけど
とこまでやるんだろ
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:23:21.50ID:yavfmj8Z
一個質問いいっすか?
木苺のジュースとワイン間違った話だけど、間違えたのは事実だけど一口飲めば分かるよね?
あの二人はワインだって気づいたけど飲み続けたって解釈でいいんですよね?
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:22:28.32ID:L85kd/8W
>>370
そこ不思議に思ってた
あんな子供がアルコール飲んでも不味いだけだと思うんだが、一口目で何の反応も無くずっと飲み続けたのはどういうことなのか
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:24:35.39ID:4XE8Fmxj
>>370
前に飲んだジュースとは違うのは気づいた
プリンスエドワード島は禁酒法時代だからワインは飲んだ事もないから判らない
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:32:11.33ID:Tqw6GFuS
島で飲酒に厳格な家庭で育ったダイアナがわからないのは無理ないかも
アンは酒飲みの旦那のいる家庭にいたからお酒の匂いはわかるはず 原作ではアンは飲んでないしラズベリージュースだと信じ切って出してるんだけどね
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:39:12.64ID:jEyoARig
あそこはブレイキングバッドの蝿エピソードみたいなものだと思う
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:54:34.09ID:G26dIzWn
ワインというが、ぶどうのワインじゃなくてブラックカラント(カシス)のお酒だから、甘くて美味しいのかも
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:09:44.83ID:c44/yN59
>>374
ブレイキングバッド同好会うざっ
ツイッターでつるんでろ気持ち悪い
脚本家つながりで見たミーハーのくせに騒ぎやがって
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:49:50.06ID:XN979vGr
>>376
糞ボケが
BBは教養だぞ
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:04:41.54ID:GSxlCuvM
>>378
BBは君みたいに下品ファンばかりかね?
君はアンに相応しくない。巣に帰りたまえ。
本物の教養を知らないのだね。
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:04:52.56ID:G26dIzWn
ラズベリーコーディアル(ジュース)の作り方
フレッシュor冷凍のラズベリー500gに上白糖500gを加えて鍋に入れる
大さじ3杯の赤ワインビネガーを加える
ポテトマッシャーでつぶしながら弱火にかける
粘り気が出てきたら茶漉しでタネを取り除きながらボウルなどに注ぐ
400mlほどの水で鍋についたものを綺麗にしながら、茶漉しのラズベリーに加える
茶漉しを通した液体を再び鍋に戻し、2分ほど沸騰させる
消毒した瓶に注ぎ入れ、冷蔵庫で4週間ほど保存可能

これは85年版の赤毛のアンを製作したサリバンエンターテインメントのレシピ
他に火にかけないでレモン汁を加えるレシピもあるみたい
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:11:24.46ID:4nY51W/f
>>376
合わなかったのなら仕方ないけど、ブレイキングバッドは一度見た方がええよ
今のところ最高の作品
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:14:19.72ID:S3L0rl/W
へえBBと同じ脚本なのか
それで原作と違ってイジメが生々しいんだな
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:16:56.29ID:kgg6pavw
ブレイキング・バッドファンって空気読めないのかな
赤毛のアンが好きなファンはブレイキング・ポットに興味はない
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:42.86ID:yRN9pZxl
オジマンディアスで有名な人でブレイキング・バッドのプロデューサーだったみたいだがベターコールソウルには参加してないのか
さすがにアンで忙しかったのかな
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:22:07.98ID:fxHsau6D
アンの話がしたいのにいい加減うざい
ブレイキングバッドNG登録
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:05:39.15ID:dOqJimSb
映画を見てきた。
複雑な気分。3時間かけて丁寧にやってくれたらいい映画になってただろうに。
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:08:52.09ID:Wv4PgGBi
アンのうざさが山田栄子なみに鼻につくが それを差っ引いても面白い
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:00:33.70ID:jEyoARig
今作アンはそんなにウザいと思わないけど…
直前にガールボス観たからかな
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:07:35.26ID:vun1oyi+
そうそう
原作がウザいからアニメにしてもウザい
アニメはその声優の声質がまたちょっと独特だったから余計かもしれん
でもそのウザいのが平気になりさらにはかわいく感じるようになってくる不思議
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:39:28.82ID:fKcoL8yt
アンのこと初めからわりと可愛いと思った
赤毛のアン見たのはアンという名の少女が初です
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:16:30.10ID:cFqndBAp
家族で見たくなっちゃった
firestick買おうかな
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:51:52.92ID:2D9fJbid
アマゾンプライムも見る人はFirestick
別にアマゾンは見ない人はChromecast
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:44:31.97ID:nGqa5Uo9
リモコン便利だからfireの方がいい
クロームはなぜかテレビリモコンとリンクできなくなった
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:49:01.36ID:2ZkWhFRG
これなら子供とも観れるよね
0407奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:28:57.19ID:fsSk8C/G
好みの問題だからどれがいいとも言い難い
シリーズ全作読む気があるなら村岡訳か掛川訳だけど、1作目だけならたくさんの方が訳してるし
自分は掛川訳から入ったので一般的に親しまれてる村岡訳に違和感感じる
0408奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:50:53.83ID:mW5UI+L0
今みたら曽野綾子も訳してんのか
村岡花子といいファッキン全体主義者が2人もいる
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 09:28:59.21ID:L7ZoSRpU
英語のも日本語訳のもほとんど読んだけど掛川訳が原作に忠実
村岡訳は英語はわかるが文化はわかってない人が訳した感じ ラズベリーコーディアルをいちご水なんて訳しちゃうことでお察し
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 10:27:53.84ID:APKgoVxt
3話みた こんな感じになった

   / ̄ ̄\チラッ    / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─( ●)( ●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |  /// (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (● )  (● )\ノ
 |         }   ( r     |        |  /// (__人__)///  | チラッ
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ             
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:22:23.65ID:/YfGShW1
言語の小説って普通に読める感じっすか?
言葉が古臭くて読みにくかったりします?
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:34:41.25ID:L7ZoSRpU
英語版買わなくてもカナダかなんかの図書館のサイトで無料で読めますよ
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:35:03.98ID:L7ZoSRpU
英語版買わなくてもカナダかなんかの図書館のサイトで無料で読めますよ
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:28:00.65ID:SGycD1QA
カナダの図書館のサイトなんて行かなくてもamazonのサイトで
10作品まとめた電子書籍が99円で買えますよ
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:17:22.22ID:r+qN0AtD
電子書籍は値段ついてるやつの方が挿絵とかついてたりはするな
ディケンズ作品無料であったけど有料のにした
それでも99円のとかでいいと思うけど
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:01:52.50ID:Cls41QQr
英語やないか!!!
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:59.55ID:/YfGShW1
まじで?
ありがとうお前ら
このドラマのせいで赤毛のアンの大ファンになるぞー
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:59:42.36ID:fsSk8C/G
一気に7話までみた
なるほど、確かに6話後半から完全にオリジナルストーリーだね
面白いから全然アリだわ
続きが気になるのでシーズン2早く作ってほしい
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:17:02.12ID:ivYo0Uq3
全体を見れば最高の出来だったがここまでぶつ切りなのは今時珍しい
何故あの終わり方になったのか謎
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:25:16.64ID:Eixg047k
製作の仕組みとか知らないけど、7話ラスト直後のシーンの撮影はしているんだよね?
8話以降の撮影はまだ始まってないの??
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:09:52.88ID:ykJKb47A
S2はカナダCBCでの放送スケジュール次第だし
脚本にも準備時間必要だし
プリンスエドワード島での四季を描いたロケーションにも時間かかるし
バラエティじゃないんだから一年待たないと
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:19:52.46ID:P6O79Lzq
赤毛って絶滅するらしいね
精子バンクでも誰も赤毛を選ばないそうだし
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:47:57.68ID:349Dds5c
海外ドラマはシーズン更新が無事されれば脚本を書いて製作開始という流れだから、アンも通常通り進んでいけば2018年5月にはシーズン2が見られるでしょう。
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:37:49.51ID:Ebe+6R10
18年のs2はまだいいけど、早く撮らないと子役が急成長してハリーポッターみたいになっちゃうかも
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:31:02.99ID:wuqSKs3J
まあギルとの和解まで終わってるし、子ども時代は次で終わりそう
ギルはすでに16才だしそこまで劇的に変わることはないんでないかな
ジェリーの子は変わりそう
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:17:13.39ID:w671Cl+Z
大人編も好きだけどまああまり人気ないよね
今の流れだと仮に大人編あったとしても原作とは全く違う話になりそうだが
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:28:16.54ID:z0ZL5XAU
>>440
微妙ってわけでもないけど…
子供時代のアンの無邪気さや純真さ、素直さに心惹かれて
アンが大好きになったから、大人になったアンを見るのは
ちょっと寂しい気持ちになるよ
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:50:03.22ID:i7pN8iaV
それこそアンという名の少女の制作陣は大人編作るのめちゃくちゃ楽しみにしてそう
なんとなく
0445奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:52:02.28ID:1VZKPh8O
大人のアンは美人な設定なんだっけ
どんな女優が選ばれるんだろうな
0447奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:53:36.53ID:w671Cl+Z
>>444
わかる
それを見越してのキャスティングなのかなとも思う
だからぜひ大人編もやってほしいんだよね
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:05:23.90ID:1VZKPh8O
原作知らないけど、子供編と大人編の区切りはどこなんだ?
大学進学あたり?
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:10:47.66ID:xJtQok9U
大麻とかタトゥーとか出てこないのに面白いね
0457奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:21:12.48ID:1VZKPh8O
>>456
wiki見てきた
アンという名の少女S1が13〜14歳だったよな
15歳でクィーン学院入学で翌年卒業とあるから、子供編はあと2年ちょっとか
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:23:59.42ID:9NQIHxRf
>>445
アンナ・ガン
0461奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:30:40.73ID:8POkOKwB
>>449
皆でお菓子作りしてる側にいるミニーメイ可愛すぎる
大人になっても出番あるといいな
0462奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:50:58.42ID:PF5cOHig
昔見た映画の大人編は面白かったよ
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:39:34.89ID:oolKBijd
アン カナダ人
ギルバート アメリカ人
マリラ イギリス人
ジエリーブート役 フランス系カナダ人

ギルバートだけなんかイメージと違う イギリス系アイルランド系に見えないからね 事実そうじゃないし
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:21:55.64ID:JCTBVUtn
アン役の娘はアンハサウェイの眼と唇が地味にぬった容姿に成長しそうな
他に似た女優さんおる?
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:39:49.27ID:fqbyx9fF
赤毛って海外じゃいじめの対象らしいね
なんでなのかは分からないが
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:07:57.74ID:lwEPpgcX
欧米の人々が赤毛に変なイメージ持ってるのは宗教的な理由からか
0474奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:21:24.02ID:w+5uCHbO
裏切り者のユダが赤毛だね
それくらい昔から悪いやつの造形として赤毛が使われるくらいだから何とも根が深い
0476奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:45:22.81ID:3jXMolrS
赤毛って単なる髪の色だけじゃなく、色素も薄くてそばかすがいっぱいという体質
リンジー・ローハンとかジュリアン・ムーアみたいの
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 14:05:58.48ID:7bWxk+kL
赤毛好きな人もいるけどな、YouTuberで子供の頃赤毛で金髪になってきたから染めてるって人もいたし
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 14:56:09.96ID:HfBzWHKV
4話から6話にかけてアンの成長が目に見えて分かるようになっていて入り込みやすい
こういう丁寧な作品はいいな
今年のオリジナルシリーズで一番面白かったわ
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 16:19:13.20ID:niJ5SC8t
続き気になってアニメ版観始めたら
話全然違ってたけど面白くて最後まで観てしまった
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 19:50:30.78ID:FtMxnlqT
これ観てたらこの子役が将来スキャンダル起こしても許してしまうだろうな
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 07:42:08.78ID:7i77Ji5m
毎朝観ててようやく7話まで観終わった
原作と結構違うところがあるから戸惑ったけど、これはこれで面白い
シリアスな大人向けアンって感じ
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:39:28.79ID:369yN8Hh
ダウンロードして3話まで外で観てたらいきなりこの作品はオフラインでは観られなくなったって表示出て再生出来なくなった
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:01:36.86ID:Nvp8rdUx
これ赤毛のアンの映像化作品としては今までで最も評判良い感じなんですかね??
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:22:59.23ID:+CYzeXfL
>>492
IMDbやメタスコアは過去最高だな
ライバルは1985年のテレビ映画になるかと思うが、あとは好みの問題
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:00:37.93ID:h3/I04Tg
そもそも赤毛のアンってモンゴメリーは児童書として書いたわけでもないしね
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:57:40.25ID:weBrRbal
マリラ役の女優さん、ほかのドラマにも出てる?何処かで見たんだけど、、、
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:50:16.42ID:ybAa7kRp
てかマリアのimdb見たら色々出てるじゃん
シャーロックホームズにハリウッドドラゴンタトゥーの女、アリスインワンダーランド、ガンジー
ドラマでは目立つのがユートピアに8話出演してる
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:18:32.61ID:28jwgUiX
ギルバートイケメンだよなぁ
学校のシーンじゃ掃き溜めに鶴状態
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:43.45ID:cmFy71ak
ギルバートイケメンだけどあの時代のアボンリーには似合わない顔だよなー 英語もアメリカンで違和感
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:19:37.03ID:8MFUQiHv
生い立ちとか大変だったのはわかるけど口が達者なのでめんどくさい子供ってのは間違いない
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:51:38.15ID:aH9cmIb6
学校行き始めの居たたまれなさがすごい分かるわ
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:31:16.95ID:dDs+3hSP
学校の女子会がなかなかハードで笑った
まぁ13歳というとああいうこと話し始める年齢か
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:22:55.45ID:l+ngfzHS
原作のギルバートもイケメン設定だからよかった
そこが一番心配だったw
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 09:56:09.09ID:5ibA0BL9
アン役の娘、演技力は抜群だけど、もうちょっと可愛い方が良かったな
アンのイメージには合ってるんだけど
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:42:09.12ID:5ibA0BL9
アニメだと最初は不細工だったけど終盤は美少女になったんだよな
内面からくる美しさの表現かもしれないけど
この娘は成長してもトニコレットみたいにしかならなさそう
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 16:45:46.30ID:gMIpUAF+
かなり面白いな
ずっとキャラ達の生活見ていたい気持ちになる
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:40:21.38ID:z6645CeD
生活を地味にだけどしっかり描いてるからこの時代はこうだったんだと
それだけである程度満足できるね
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:28:59.73ID:OKRTacFF
カメラワークが上手すぎるんだよね
特に太陽を利用したアンの撮り方上手すぎるわ
ネトフリ絡むとクオリティがえげつなく上がるな
それに比べてリーサルウエポンとかマジ終わってるわ
あんなゴミドラマ何考えて作ってるんだろ
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:50:00.50ID:GVYjKqD5
>>526
本当に美しい映像だったね
オジマンディアスの人がえらく褒められてるけど、あの人って脚本だけではなく撮影も指揮してるのかな
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:43:28.24ID:60Ru9gPp
オープニングが素晴らしく綺麗で泣きそうになった、NHKの大河ドラマのように風格というか壮大な感じがすんだよね、BBやハウスオブカードやらデアデビルやらのオープニングばかり観てるから新鮮でもある、ネトフリにあの世界名作劇場のアンが置いてあるのはポイントが高いね
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:20:00.32ID:94IYgkY7
>>530
>NHKの大河ドラマのように風格というか壮大な感じがすんだよね
あんなショボイのと一緒にするな
NHK大河に風格などない
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:30:38.44ID:cVjwtss0
原作→スレ作→アニメの順で見てるんだがアニメも結構面白いね
0538奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:42:43.03ID:xLvON7tY
食べ物描写もっと欲しいな
一話で出てきた人参丸ごと!みたいなのとか
アンの料理本買った俺としては食い物だけが気になる
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:26:59.97ID:sigYw8Bv
12話くらいで作って欲しかったね
ダイアナとチョコ分けるシーンとかアイス初めて食べるシーンとか欲しかった
俺みたいにこのドラマからハマった人多いだろうな
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:27:44.85ID:h4a8NabJ
しかもあんなクリフハンガーだしなw
まさか泥棒暴行犯がモブキャラじゃなかったことにも驚いた
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:12:52.58ID:MCZ+PM0o
アンがなんかサイコっぽくてやんでる子供の話みたいでちょっときつくね?
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:56:57.30ID:/f1Cs0j6
>>542
あのクリフハンガーは次シリーズになっても引っ張らない可能性大だと思うけどね
原作は未読だけどその前の流れからあれは原作とはまったく関係ないだろうから
続きがオリジナルになりすぎる
手伝いの少年がこいつらに金盗られたって言えば即追い出されるし
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 03:18:17.40ID:FROFc+46
クリスマススペシャルで続きやるのかなって思ったが、最終話が既にクリスマスだったな
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:26:56.98ID:BHAPSv0N
アニメ版も見てみたが主人公の声優が下手だわ声質が耳障りだわで見続けられんかった
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:32:58.06ID:5h74q/0X
日本語にするの難しいからしょうがないけど「アンと言う名の少女」って邦題じゃ全然Anne with an Eの意味が表現できてないね
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:48:09.57ID:VyK5s3dQ
アンかなりの変人だよね
あんなんいじめられてもしゃあないわ
初対面から仲良しになってくれるダイアナみたいないい子に出会えてほんとに良かったねと思う
0552奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:47:32.53ID:ojtobwtP
あの終わり方見たら、普通の海外ドラマだった次シーズンでアンがレイープされかけるとかの鬱展開を想像してしまうけど、それはないかw
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:50:22.98ID:wtnn/5IO
>>551
それ
あんな警戒してたのによりによってグリーンゲイブルズに来てしまうチンピラw
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:58:49.00ID:kVitkV/y
チンピラは喫茶店の時点で下宿の新聞広告見てたし来ないとおかしい
この先色々あっていい人になるパターンだとみてる
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:55:23.13ID:PFTK41s5
これ見てからもうアニメも3周くらいしてるんだけど、アニメももっとアボンリー時代のエピソード欲しかったね
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:29:47.04ID:+sW+dGAr
ここでよく見かける「そうさのう」アニメ見てみてやっとなんのことかわかった
古いアニメなのに見てる人結構いるんだね
てかこのドラマ見てアニメも見てみたパターンが多いのかな?
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:01:09.78ID:3MdOXE37
自分はアンという名はハマったがどうもアニメは見る気が起きん
見ればきっと面白いんだろうが
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 01:47:37.06ID:grVAF1jm
アラフォーの私でも赤毛のアンのアニメはリアルタイムで見た記憶はないけど今見てもわりと楽しめる
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 01:58:18.52ID:0wEfLGQh
前日談のアニメもあるよね
別の人が書いた原作元にしてるらしいけど
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:27:10.61ID:kCUAFmkM
>>568
予備知識なくて観たから面白く観られたよ
観始めてだいぶん経ってから赤毛にアンの小さな頃の話だと気づいたw
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 08:24:31.24ID:UeGiPIrK
ネトフリに世界名作劇場そろっててすごい
懐かし過ぎる
2000年代に復活してたのも知らなかった
こんにちわアンって原作者は赤毛のアンとはまた別の作家なんだね
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:07:52.71ID:Gg2UDIhB
だそうです

357 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2017/05/28(日) 11:30:51.31 ID:YHJbvE+m
‘Stranger Things’ to ‘Anne With an E’: The Secret Weapon Behind Netflix’s Latest Stunning Opening Sequence
http://www.indiewire.com/2017/05/netflix-anne-with-an-e-main-titles-imaginary-forces-brad-kunkle-tragically-hip-1201833015/

358 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2017/05/28(日) 13:05:28.58 ID:wtnn/5IO
>>357
アンという名の少女とストレンジャーシングスのオープニングシークエンスの製作スタジオが同じってこと?
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:00:39.44ID:qO8JWqp6
マシューとマリラって何歳なの?
船が沈没して焦るのは分かるけど、この先働けなくなったらどうやって暮らしていくつもりだったのだろうか
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:05:24.67ID:QK+EUkP0
アン引き取った時でマシュー60前半でマリラ50後半じゃね
船どうこうは不運としてマシューがもう力仕事キツイからの男の子の孤児引き取るだったんだろ
俺もそうだけどこのドラマでハマったのならアニメなり原作なりに手をつけようよ
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:36:09.84ID:kFLsHTBG
アニメ見始めたんだけど出だしでマシュー60歳って言ってた
でもアンの年齢はドラマと原作/アニメで違うからドラマでの年齢設定も同じかわからない
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:39:01.44ID:qO8JWqp6
>>577
男の子を引き取って、働けなくなってから死ぬまで養ってもらうつもりだったってことかい?
それまたギリギリの生活だね
今までの貯蓄とかありそうなものだけど、沈没で死にそうなところまでいってたからやっぱり無いのかな
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 00:13:20.27ID:oTuYV7WN
原作では銀行が倒産してマシューはあっけなく死んでしまうそうな
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 06:04:20.98ID:3gNWRdeC
結構面白かったって熱い書き込み時々見かけるから
まだ見てないけど見てみようかな
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:11:24.32ID:38eaLcia
そうだね
ドラマの後にアニメ見ると結構違うことがわかる
原作は知らないけど

今公開中の赤毛のアンのトレーラー見たらあっちのアンはかわいすぎるね
でもギルバートはこっちのがイケメン
マーティンシーンが演じるマシューは気になる
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:46:24.83ID:wter4cFi
>>582
俺は赤毛のアン興味なかったけどファンになったぞw
いや真面目に面白かったです
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:03:18.38ID:25+8/Zsp
アンが新しい衣装見せびらかす所でマリラのヒスが炸裂すると思ったのに
アニメ版であれだけネチネチやってたのは何だったんだ
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:16:20.26ID:SAm5XONr
マリラの描かれ方ってかなり差があるよね
原作知ってるからヒスとかネチネチとは思わなかったけど
前半で孤児と女子への偏見がもの凄くてビックリしたわ
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:47:10.95ID:RcLrLdeN
今の話題はアニメのこと?
アニメもキャラ変わってるんだ
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:04:54.58ID:z98pvd8b
アニメのマシューが死ぬとこ先に見ちゃった
アンがやっと号泣するとこで私も号泣
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:24:34.54ID:umlUka1e
非難するっていうより、兄さんの甘やかしには呆れますね!
みたいな感じ。その後のマリラは、黙っていてもちゃんと袖の膨らんだ服を
作ってくれるようになるよ
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:25:23.36ID:SuuLiNKv
兄弟で結婚せずに二人暮らしってツライね
色々選択肢はあったろうに
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:49:34.30ID:c2FyX355
だよね。これもそうだけど、ハイジも、なんか設定が微妙な気がする。
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:08:35.43ID:5OIndJxH
このドラマに感化されてアニメも見たけどあれ傑作じゃない?
ほぼ原作通りらしいから原作がいいんだろうけど絵もキレイだしあれが70年代に作られたとはびっくり
子供の頃に見ておきたかった作品
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:32:13.22ID:EUaSh/K7
>>599
名作中の名作だね
流石高畑さんって感じ
パヤオが途中で投げ出したんだよね
それが結果的に良かった
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:11:48.97ID:7yWiinj6
アニメ版のファンとしてはうれしい流れ
名作は名作を呼ぶね
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:18:31.46ID:MwrMF7xN
「こんにちはアン」は残念だな
見るに堪えない感じで3話で中断中
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:14:46.65ID:oYwxlkyr
家族愛ものに弱いのでアニメの終盤はもうずっと泣きっぱなしでした
ドラマは色々変えちゃってこの先完全オリジナルな展開していくのかな
ドラマはドラマでおもしろいけど
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:18:44.12ID:q2ZIVKG3
原作好きだったんでアニメ版は避けてたのだが、後に再放送で描写の細やかさに気付いてハマったな。
レアチーズパイとかお菓子や風景の描写がすごかった。
三千里は1年に引き延ばした事で間延びしたが、アンは逆にじっくり描いた事がプラスになってる。
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:59:07.03ID:xBKRi7CE
ルビーがギルバートに好意持ってる様子は見ていて微笑ましいなあw
最後はアンとくっつくんだろうけど
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:26:22.62ID:UjKPCRUL
アンってあまちゃんみたいに訛ってるの?舞台は田舎だけど
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 15:47:28.66ID:i6lTaQgK
田舎のじっちゃんばっちゃんだかんね
他の人が聞くと何言ってんのか理解できないよ
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:16:41.15ID:CHwTPb6C
面白かった
ここまで嫌な登場人物が皆無な作品も珍しい
続きが楽しみすぎる
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:50:40.40ID:O5QZi8wZ
子役達が大人になっちゃってGOTの悲劇になっちゃうから、早く次を撮影して欲しい
身長が異常に伸びるとか子供の時は可愛かったのに不細工になるとか勘弁して
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:12:39.82ID:JDbCfP/x
ギルバートの子の成長は楽しみだけどね
かなりの有望株

個人的にはこのドラマよりストレンジャーシングスの子供達が心配よ
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:53:22.02ID:PczX4pL0
>>619
誰か分からないレベルに顔変わりそうだよなストレンジャーシングスの子達
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:59:03.49ID:R469bl59
>>614 訛ってないよ
カナダっていうのは訛り(というかアクセント)がなくて、アメリカのニュースキャスターにも好んで採用されるほど。でもfind out とかfigure out とかのout が
アウトっていう発音じゃなくてオウトっていう感じの発音になるのはカナダの特徴。
このドラマでもちゃんとoutがオウトって発音されてたよ。
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:28:49.94ID:ZV8r09pQ
あとカナダってeh?って言うよね
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:48:32.75ID:R469bl59
>>622 言うね。アメリカとかでhuh? って言うところでeh?
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:54:05.18ID:w2sWDAMP
こんにちはアンって今時の日本アニメ風すぎるんだよね
人物画や風景画は"まだ"いいんだけど設定がね
この原作の作品知らんけど、アンの味方の引き取り先のお姉ちゃんがいたり、その家の酒飲み旦那の設定とか見てるとこのアニメアンの必要あるのか?ってだんだん萎えてくる
なんで79年にあんな傑作が作れて今はこんなんなん
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:06:49.90ID:w2sWDAMP
>>625
誤解がある言い方だから訂正するけど、
酒飲みの設定とかはもともとあるのは分かるんだ
ただリアルじゃないのよ
ほんと良くも悪くも今の日本アニメになってるって事が言いたい
この酒飲み以外も描写がリアルじゃなさすぎるんだよね
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:40:14.25ID:nAgdc4Ar
こんにちはアンは原作自体が出版されたの2008年とか本家の100年後だしね
でアニメはその原作にさらにアレング加えてるらしいし赤毛のアンの世界観崩れそうであんまりみる気にはならない
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:02:45.15ID:rxEd4HWm
>>627
リーサルウェポンスレを荒らすのやめて
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:37:41.59ID:e7zVauBQ
アンの子もインタビューとか見ると意外にかわいい
歯を直せば綺麗に成長するかもしれない
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:00:53.91ID:8wYvcCcg
アンは成長すると美人になるからむしろお直しアリなんでないかと
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:09:20.11ID:yiqnqIag
神は天にいまし、全て世は事もなしはアンは何歳だっけ?
次の女優が決まってるのかな?
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:45:14.64ID:efOb4fo0
このドラマ見てからこんにちはアン見るとなんか違う感半端ない
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 03:38:51.38ID:efOb4fo0
とか言ってこんにちはアンの子供達が劇やる回で泣いてしまった
やべえ
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:37:42.32ID:4wzcd/yV
ほんとは赤毛じゃないらしいからソバカスもメイクだね
0650奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:07:20.22ID:OC0YEFen
>>649
オリジナルでソフト化される作品って本当に一部だよ
ハウスオブカード、ディフェンダーズシリーズ、ブラッドライン以外は未だに発売してない
まぁNetflixで4Kまで楽しめるわけだからソフト化自体あまり需要もないのかも
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:21:58.70ID:Bd3/9gV6
>>645
本当はブロンドだそう
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:25:15.03ID:Bd3/9gV6
ちなみにエマストーンもナチュラルブロンドをレッドに染めてるらしい
アンは嫌ってるけど赤毛ってかわいいよね
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:14:56.53ID:244ipgox
軽く見始めるかと思ったら1話長さ一時間半もあるのかよ
映画かよ!
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:32:17.09ID:GmlAJPUT
もともと全8話だったのを第一話だけ二倍の長さに編集したスペシャルにして
全7話にしただけ
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 02:57:03.89ID:6/2uoMjL
てか酒飲みのバートよりその奥さんがクズすぎるよな
何度もアンがいい家庭に貰われるチャンスあったのに、てめえの負担が増えるからってアンを奴隷扱いにして
んでバート死んだら孤児院やるとか
てめえが養えねえのにアホみたいに子供を産むからだろ
こいつが被害者ぶってんのマジムカつく
こいつまじクズ
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 03:02:41.25ID:siUXg1oL
英語版で見ると
アンのキャラは強烈かつ作り込まれてるのがよくわかる
おそらく何らかの発達障害を持ってて感受性と発送が豊かな反面
変人度も高く虐待もされてて
性格や立ち振る舞いが周りに煙たがられたり
キモがられるキャラ
外見も欧で一般的に言う魅力的な外からはかけ離れたものだし
日本のアニメに出てくるような
おちゃめて気立てが良くてお転婆な女の子というわけでもなく
「そりゃ、お前嫌われるわ!」って事件も多いけど
そういうリアルな麺をしっかりえがきつつ
アンの行く末が気になる演出が良いね、でも、もっとカナダの美しい大自然や風景や建物やライフスタイルが見たい
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 03:15:32.68ID:siUXg1oL
でも、吹き替えで見ると、声が普通に可愛くて魅力的すぎるんだよね
慣れの問題かもしれないけど
「こんな可愛い声&しゃべり方する女の子なら普通に速攻養子化決定だろ」「こんな娘いじめるなんてありえねーだろ」
って感じに思えるし
初対面のババァに容姿のことを悪く言われて切れた時も「こんな可愛らしい娘いじめるババア死ね、アンが全面的に可哀想だろ」って感じになるけど
英語版で見ると「ババアは糞だけど、アンやっぱちょっとやべー奴だろこれ、養子とか本当に大丈夫かよ。。」って印象を受ける
で、その後に厳格ババァが
正論をサラッと言ってその上でアンを慈しむように「これまで教えてこられてないのだから仕方のないこと」と言う。で、それを見てた俺らは「このババァわかってんじゃん」って気持ちになる
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:34:09.11ID:C30NcSU+
長文読んでないけど、ババアって単語だけが残像として残った
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:10:21.94ID:X+Kxf8/i
>>660
目撃者アンによるとセックスさせられまくってるらしいからな
自然と子供が増えていくのでは
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:14:24.76ID:YwLaGpLQ
アン面白かったよ
こんなよく出来てるならもっと資金投入して10話くらいまで拡大させてもいいと思う
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:50:29.69ID:w3p1VgOc
百年以上前のカナダにもこんなおしゃべりで一人で喋ってる変な子
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:01:48.16ID:nYBjQyzx
ダイアナのお婆様まじカッコイイ
まさに人生の師という感じ
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:56:22.29ID:dbpoRyUO
吹き替えの声優がネトフリオリジナルに出てる人勢揃いだね
グレース&フランキーの夫婦にオレンジのパイパーとか
気付いてないだけでもっといるかも
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:23:14.13ID:CO9H73fA
ふむ、今ならアンは完全にアスペルガー扱いですな
ドラマでもアニメでも癇癪持ち具合が怖すぎる
赤毛、人参、貧相、&#30246;せっぽちetcというワードに反応してしまうんだな
足で床を踏み鳴らしながらすごい形相で怒ってる時の顔、まじ怖い
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:37:23.92ID:QiJdzUXV
S2に話を繋げてくためか知らないけどあんな不穏な終わり方しないで欲しかった
ただでさえ不幸やアクシデントの連続で幸せな場面でも次が怖くて気の休まる暇がなかったから
泥棒が貸宿の広告を見てるっていう伏線だけに留めておいて最後ぐらいは普通にアンの愛を語るナレーションで気持ち良く終わってくれたら良かったのに
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:48:15.57ID:s+lcXdii
>>683
それな
未だにあれが最終話だとは思えない
真面目にクリスマススペシャルでもやってくれないかね
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:52:18.96ID:jL+E+drC
上に書いてる方いるけど、コソ泥は次のエピソードで速攻解決しそうなんだよなあ
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:56:21.53ID:Bnb2WHOh
>>336
亀レスだけどこいつ自演だよね
「エンターメント」なんて変な間違いしてるのこいつだけだし
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 06:48:19.64ID:clhgxeje
エンタメの人はそれ以前からエンタメ連呼してる
読み手を無視した改行するのも特徴
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:17:38.77ID:3ygsltBE
アニメ見たのも子供の頃だったからストーリーほとんど覚えてなかったわ
ドラマ内の、小さな黒板でギルバートをぶっ叩くのと近所の火事とアンが初潮で病気だと大騒ぎする場面は、
そんなのアニメにもあったっけ?と思い最初から見返して30話まできたけど、黒板以外の場面はないね
そもそも火事と生理で大騒ぎは原作にもあるのかな
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:35:06.76ID:GJm+DhMf
今日見終わった
主人公の子 YouTubeでインタビュー受けてる動画ではすごく可愛いかった

次シーズン早く見たい
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:39:41.30ID:g8POkHNG
なんでこんな中途半端なところで終わらせたんだろうな
どういう作り方してんの
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:01:57.71ID:cPw9ah7E
自分は次の週に新エピソードが追加されるのをワクワクしながら待っていました
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:15:43.33ID:5x3xF3qX
ハードボイルドテイストが加えられてるね
アニメのようなまったり系がよかったけどこのアレンジでもこれはこれでいいかな・・
0703奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:30:55.73ID:1D+zxkd8
エンドクレジットもっと長くていいな
浸ってるとすぐ終わる
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:24:37.76ID:NZqpbolY
いつもドラッグ製造売買とか刑務所とか死体をミンチにしてるのとかそんなんばっかり見てるからか、
アンの笑顔に癒されてるわあ
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:07:54.76ID:l86vza/l
このスレの最初の方に出てるけど一話目が二話分くっつけてあるから
今ので全部
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:58:46.38ID:xlUJvAVL
アンの気の強さがたまらん
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:05:48.93ID:foNyETYt
ミニーメイ先輩に根性叩き直されて良いご近所さんになるだろう
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:11:09.04ID:LoZYGIq7
家のために半強制的に働かされた爺ちゃん可哀想
青春時代の回想がまた切ない
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:43:09.31ID:Lv0EACew
>>675
ずっと気になってたんだけどあれ誰?
めっちゃ金持ってるし偉そうだよね
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:51:51.12ID:ZiS9fwV4
「プリティウーマン」でジュリア・ロバーツがあんな赤毛だったよね
欧米の映画で娼婦の役柄が赤毛が多いから、赤毛は娼婦?のイメージがついてしまった
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:29:15.71ID:ST5jpFln
赤毛の人はみんなアジアに来るといいよ
何の偏見もありませんから
0733奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:36:58.08ID:JUMRSpoR
これは早くシーズン2撮影したほうがいいやつだな
メインキャストがほとんど子供だから期間空くと大変なことになる
レモニースニケットやストレンジャーシングスも
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:44:17.62ID:OXQNDibq
全編ロケで美しい四季描かないといけないから来年春よりは早くならない
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:32:59.64ID:WT5gC+Tp
昔スキーに行った時にプリンスエドワード島まわってきたのでS1の冬の景色がとても懐かしかった
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:42:09.34ID:fXeDqibk
アンは自分中心のワガママばかりでよく家に置いてもらえたなw
「今は皿洗いなんてロマンチックじゃないことをする気分じゃないの」
ってどっか遊びに行っちゃうし
農場の働き手で男の子が欲しかったのに、女の子は家の掃除しかできないのに普通なら追い出されてるわ
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:27:56.48ID:BU9daRU+
>>739
まぁ他の家なら送り返されてるだろうけどあの2人は子供という存在が欲しかったんじゃないかな
アンの無邪気な性格ならなおさら
逆に2人がアンに救われたようにさえ見えた
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:56:52.14ID:MP1ITEM0
>>739みたいに自由気ままなのって正式に家族になった後のことじゃなかったっけ?
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:04.47ID:4zGLme+v
アンシリーズなら子役がいくら成長しても大丈夫
アンが結婚して子供が産まれて長男が医者になって次男が戦死して他の娘たちも結婚するところまで原作があるから
主役が初老になっても余裕で作れる
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:58:32.19ID:sxJMryUf
>>744
原作はこの後アンが教師をして進学資金を貯める→大学生→婚約しつつギルバートの医師課程修了まで校長→結婚→長女が産まれてすぐ死亡→長男以降ぽこぽこ産まれて順調に育つ→人気作過ぎて第一次世界大戦中の話まで書く羽目に

つまりどこまで話を続けても跳ばしても止めても自在というだけ
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:48:59.07ID:GT68I9hF
ロンドンの高層ビルの火事映像見てたら
窓が全部割れていて前回、
しかもビルの周りにも大きな建物が無いので外気が入りまくりで
更に燃え盛って大惨事になってたけど
そういえばアンは火事場で窓を閉めて回ったなーと今になって思い出したよ
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:42:19.40ID:a2YgLbkR
ルビーさん前半はクソガキかと思ったけど普通に素直な子で可愛かった
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:10:22.64ID:gmE3QAVw
アンの家に泊まれと言われてガチ拒否してるルビーと顔真っ黒でにこにこしてるアンに笑った
距離が近付いていくところ微笑ましかったなあ
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:56:45.42ID:nfj2tiBy
へえ、結局ギルバートと結婚するのか・・ それはすごい情報
ほとんどの人が原作読んでも10代半ばまでの子供時代の所で終わりだと思う
20代以降の、教師をしたり結婚とか知らない人が多そうだ
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:11:10.23ID:iTciLZvO
>>754
最終的に結婚するけど、両思いになるまでの道のりがものすごく長い
アンという名の少女ではすでに両思いっぽいけど
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:32:27.38ID:jw5HpRE+
>>758
評価はとても高い
ほぼ確実に作られると思うよ
早くても来年になるだろうけど
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:52:15.91ID:uqdqQAud
fetchてあまり聞かない言葉だけど、今作品ではよく使われてたね
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:39:14.33ID:BlKcaAm+
>>761 普通に英語で使うよ。iphone持ってたら設定を英語にしてメールを受け取る
タイミングの選択肢になんて書いてあるか見てみて
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:28.44ID:w9jh9C0d
最近YouTubeで日本アニメの赤毛のアン見始めた
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:07:46.85ID:w9jh9C0d
>>764
そうさのう
けどネットフリックスの方は英語字幕がないからのう
0766764
垢版 |
2017/06/24(土) 17:35:40.36ID:ZiNnDPBJ
>>765
なるほどのう
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:25:25.34ID:Zc2XwX8O
>>765
英語字幕あるよー
ネトフリックスオリジナルのだと大概あるよ。日本語で、英語字幕で見てる
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:28:09.63ID:Zc2XwX8O
アボンリーへの道 知ってる人いるかな?アンのスピンオフ。あれが見たい。本は10冊ほど持ってるが、もう売ってないし
アンの原作がめっちゃ出ててびっくりした。少女のと先生になってからのしか知らなかった。全部読んだ人いる?おもろいの?
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:48:08.47ID:/otzaekB
>>768
ギルバートと結婚したとこまでなら読んだよ
その後は興味無くして読んでないけどそこまでなら面白かったよ
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:52:45.96ID:j4NJQz7j
1作目以外だと女子大生で共同生活する巻が好き。あと暗いけどリラも。
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 09:44:37.63ID:Zc2XwX8O
>>769-770
面白いんだね、ありがとう、読んでみよう。日本語訳のも無料ならいいのに。あと、作品が多すぎて順番がようわからん
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:41:05.80ID:A7bHuBE7
>>768 アボンリーへの道はDVD出てるよ。ゲオの宅配レンタルとかにあった気がする。
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:18:46.04ID:Ez4H1Q7Z
>>771
物語の時系列は、赤毛のアン → アンの青春 → アンの愛情 → アンの幸福 → アンの夢の家 → 炉辺荘のアン → 虹の谷のアン → アンの娘リラ
炉辺荘まではアンが主役で、虹の谷のアンはアンの子供たちがそれぞれ主役を務める短編集みたいな感じ
リラはそのまま末娘リラが主役で、戦争ネタが入るちょっと重い話
あとはアンの周りの人々を描いた短編集がある
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:54:29.61ID:CHVyPkoH
imdb8.7まで上がってきてるのか
まさかこんな良いシリーズだとは
続編でもこの評価保てるといいな
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:56:33.08ID:4/OBl8BT
観だしたが、マシューが馬かっ飛ばすので吹いたww
心臓悪いのに元気すぎるじゃねーかよww
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:06:32.41ID:kpcwCWak
ちょっとフェミ臭が鼻につく。
もう少し控えて欲しかった。
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:00:29.01ID:ItvNeR/O
これまで海外ドラマ探偵モンク、ブレイキングバッド、ロスト、ファーゴ、ベーツモーテル、殺人を無罪にする方法、13の理由、スクリーム(全て殺人あるいは自殺を含む)を見てきたからアンという名の少女を見て癒やされてる
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:52:19.88ID:HutdHr1L
アンもフラッシュバックのシーンは
けっこうエグいね。
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:23:19.63ID:NhfY75YH
アン、目がぎょろぎょろして痩せてて、赤毛…
よくまあこんなぴったりな子見つけてきたな
マリラもなかなか
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:24:31.59ID:cR/drvlh
あの頃の時代に生きたかった
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:12:18.48ID:fRf4EPO9
>>786
まだペニシリンもない世界だぞ。大変だ。
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:19:14.66ID:tf3HX8fz
>>786
うんこもしっこも備え付けのおまるでやるのできる?
おもてなし料理レイヤーケーキだのプディングソースだのあるが、
日持ちするために砂糖山ほど使うから、蟻たかる量はんぱないぞ
ダイアナのベッドの下にも毎日使うおまるがあるかとおもうと
ハァハァ
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:52:06.51ID:cR/drvlh
>>790
来年の早春
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:54:01.78ID:cSZu+loV
原書(洋書)を買って読み始めた
半分何書いてあるか分からない、けど意外に楽しめる
ドラマではわからなかった心理描写多いから
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:41:05.74ID:i/MVDQTD
アン続編の原作になるべく忠実なドラマ化見たいなあ
アンが大学時代にシェアハウスしてたパティの家とか校長時代に下宿してた老姉妹の家とか
夢の家とか炉辺荘とか綺麗な映像で見たいよ
毎巻いろいろあったけどめでたしめでたし、だけどひとつの時代が終わったちょっと寂しさもある
みたいな雰囲気で終わるのがとてもいい
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 14:22:32.50ID:3bBoHiJu
>>796
邦訳読んでたり映像作品見てると「ここあの会話のとこかー」くらい楽にいけるよ
義務教育で習う構文が英語の基礎だからKindle版で気楽に挑戦してみるのも吉

実際に日本語に訳せとなると知らない単語をすっとばしたり構文捏造するわけにはいかないけど
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:45:53.62ID:iaG3+OkL
多分 あの悪党共はアンを見て心打たれて改心すると見た

ブラウニングの詩集のピッパが通るのように
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:53:02.39ID:WgS1+klg
何、最後の後味悪い終わり方・・・ (´・ω・`)
S2は殺人とか起きそう
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:35:16.79ID:N9/fugYO
原作では頭脳明晰のアンの才能開花
失敗もするけど勝利 勝利の連続が続く優等生。
武器は鍛えぬかれた想像力。
さてどうなる。
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:58:58.06ID:RSNM/Tib
youtubeでNetflixとロゴのあるものとpbsとあるもの少し見てみたけど
Netflixは演技が酷くないか?
子供ではなく大人の演技してるように見える
外人にはあの演技で子供に見えてるの?
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:55:19.68ID:bU2KY2+5
>>808 すごいよね。たとえ孤児でもイギリス系の自分はフランス系のジェリーより
立場が上っていう当時の階級がはっきり見て取れる。
でもジェリーとはだんだん仲良くなっていくよ。
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:40:52.57ID:sS1NyQ/z
>>811
いやそれが、「あなたがいてこそ我が家」だけ日本語字幕が選択項目にない
俺だけなの・・・
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:19:28.53ID:A7MhcCDo
>>812
今PCのChromeで見てみたら確かに7話だけは日本語字幕がなくて
代わりに繁体中国語が入ってるね
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:26:40.35ID:9HXCZJmw
ごめん本当だな
公開から数週間の間は確実にあったのに
字幕に不具合があって修正中とかなのかね
とりあえずNetflixに報告した方がいいな
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:39.26ID:h5cEdg4L
AppleTV3でオリジナル番組の字幕が左寄りになる現象があってアンもそうだったんだけど、今1話と2話みたら直ってた
もしかするとそれが原因かもね
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:33:37.98ID:Mu0oisHG
S1見た
アンがあんまりにアンらしい容姿(赤毛と灰色の目でひょろひょろ)で
ダイは黒髪黒目でちゃんとえくぼがある子で
原作から抜け出てきたみたいで噴いた

綺麗な描写ばかりの原作を壊さず現実味を添えてていい脚色だね
生理の話とかさり気なく映るおまるとか

反面原作一本目の途中までしか進んでないというか
展開変えてマシューが倒れる+破産を先に持ってきたり中年まで両親生きてたギルの設定を大変更して孤児にしちゃってるが
ここからどう収拾つけるんだろう
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:06:22.42ID:7Yaa5lH1
ギルはほんとどうなるんだろうね
進む道も今のところ原作と違う方向だし
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:18:26.80ID:2mfgCY+m
このシリーズ制作中止だろうね
Netflixは最近シーズン中止が増えて来てるし
こんな駄作すぐに対象になるな

北米で流行りの暗くてハードで差別や偏見が描かれて…と言うだけの実に下品な作品

ロードオブリングみたいにちゃんと原作をリスペクトした映像が見たい
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:30:18.92ID:9JUp9Jg2
とりあえずエンターテーメント君には駅で詩の朗読をしてもらおうか
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:21:26.32ID:Lvg2JvLN
i am not talking to you!
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:10:34.68ID:REbRIQw8
アンがADHDな人として描かれてるように思えてならない
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:20:28.51ID:0awNo9tY
アンは幼少期、虐待されてたから気性が荒くなったんや
けどカスバート家やダイアナと接する事で心が成長できた
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:39:28.11ID:P+CeK+mE
アンが大学生の時で19歳
両親を20年も早く死なせちゃったのにギルバートのデイヴ伯父さんの影も形もないから
そこまで長く続けるつもりじゃないのかもしれないな
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:20:08.84ID:CBS62LYo
赤毛は気性が激しいという偏見あるそうだから
それに過ぎないのでは?
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:55:28.41ID:gvOw3fks
気性が激しいというか強くてたくましい
黒板ボードでギルバートの頭を叩くとことか
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:37:50.69ID:lG6isd54
硬い黒板で頭叩いちゃって傷害罪で逮捕されんの?
障害出たらどうすんの
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:05:24.50ID:DciEUuOX
評価が高いってのは凄く伝わってくるんだけど人気があるかどうかよく分からないっていうか
最近打ち切りのニュース多いから心配だわ
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:03:07.25ID:QkzaXSPY
>>851
マシューとマリラには長生きして欲しいな
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:56:19.41ID:I7tP8k52
面白かったけど
こういう作品は最後までいっきに見たいな
ジレンマ
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 07:53:55.08ID:FChh3d8r
子役の成長早いから、次のシーズンでは子役たちの見た目が変わってるかもね
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 14:07:21.50ID:JPN7MZk8
これから撮るならもうクイーン学院編まで跳んだ方が似合うかも>子供たちの見た目
大抵の白人子役はあっという間に成長するから
一応S1でも原作の11才のアンを13才に嵩まししてはいるが
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:47:04.49ID:7jbVrxpP
10 new episodeとあるね、ここ数年でブレイキングバッドとストレンジャーシングスに次ぐベスト3のドラマ、このヒットをキッカケに今後もほかの児童文学の製作に繋がっていけばファンも喜ぶでしょう
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:11:27.68ID:p2TV96FT
1話目からグッと来るなー
90分が長いという理由だけで数ヶ月保留したのをちょっと後悔
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:59:36.35ID:tuqBM++c
数ある海外ドラマの中でもこのドラマは傑作と言っても過言ではない、確か監督さんはあのブレイキングバッドの監督さんかと思った。天才は何を作らせても天才なのだ
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:28:32.68ID:SfRnyvvD
The Secret Gardenをドラマ化して欲しいなー
庭を再現して欲しい
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:10:43.91ID:AmcHPZYi
監督ではなくて脚本家
このシリーズは一人の脚本家が書いていて
ブレイキング・バッドの20人くらいいる脚本家の一人
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:22:18.46ID:0BkMOVMz
主役の子は赤毛のアンのイメージにそっくりなんだけどオーディションで選ばれた子なのかしらね、見事なまでに赤毛のアン
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:13:55.11ID:k2egvnyI
何百人って数から選ばれたんじゃなかったっけ
イメージぴったりだわ
あどけないけどちょっと危うい雰囲気をまとってて
往年のシシースペイセクを思い出した
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:58.56ID:IB6yttJI
危うさという表現がセクシャル方面に直結しないあたりが中の人のアンたるアンらしい魅力なのかも
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:44:05.48ID:0U2kzboA
ネズミ噴いた
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:47:48.64ID:IcgHiysa
これ一気見した
久々のヒット
はよシーズン2おくれ
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:17:45.43ID:mSxWPDBV
今後の展開楽しみだよなあ
しかも10話になるなんて嬉しすぎる
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:51:53.98ID:qD4g49jY
オリジナル系に多い一話一時間でもいいぞ
あと浸りたいからエンドクレジットもっと長くしてもいいぞ
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:40:26.66ID:PuC/Of/w
CMのあるカナダCBC制作のなんちゃってNetfixオリジナルだから44分程度
ただし第一話や最終話はシーズン1のように二倍の長さに編集されて話数が減る可能性高い
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:24:02.76ID:yJXvXB9p
配信主体だから一話目で二話分合体はあっても最終話の二話合体はしないんじゃないかな

人気がないのに更新されていたAMCの某ドラマはその方法で全10話を8回放送で片付けた
Better Call Saulの俳優組合?バーターで継続されてたんじゃないかって特殊ケースだけど
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:57:32.01ID:PuC/Of/w
放送が主体だからこそシーズン1の一話を倍に編集したわけで
シーズン2をどうするかはCBCの編成の都合次第
AMCの某番組ってのも裏番組のGOTから逃げ回って変なスケジュールにしたんだけどね
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:26:03.06ID:gQuymfDg
アンvsチンピラの続き来るのか
ブレイキングバッドなら溶かすだろうが、さあどうなるかな
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:22:53.18ID:gcTgHlHY
第1話の尺が長いのは取っつきにくい人も多そうだけど
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:27:19.02ID:vNM3JZ+W
時々ゾンビ少女に見えるんだけどうちのモニターがおかしいのかな?
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 15:01:42.54ID:AYIbBu58
全話一気に見ちゃったけどあそこで終わるか?普通
ストレンジャーシングスに引けを取らないくらい最高に面白かった
s2の繋ぎまでなにを見ればいいやら…7話って短すぎるよ
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:46:57.17ID:NiQWA+ZY
Netflixは過激な作品が多い印象だがこういう作品もっと増やしてほしいよなあ
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:47:25.97ID:A5DE5Jlh
製作がブレイキングバッド陣営だったって今知った
クオリティーが高いわけだ
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:36.26ID:YPVIRt0t
>>149
いや。
当時の人なら、1を話せば当然、その下に流れる低く暗い音も当然聞き取れて、2にも3にもなる話。
底音が聞き取れてこそ成立する物語のはずなのに、現代ではそこがわからないから、農村のほのぼのする話だと本当に思ってしまう人が多い。

たとえば原作にもギルバートが父親の転地療養に付き添っていたことはチラと出てくるよね。
それが開拓農民の末裔ばかりの村でどんなに影を落とすか、他の映像作品ではもうよくわからない。
こういう村で、とうとう結婚しなかったカスバートきょうだいが孤児を引き取るということが、どんな目で見られているか、もうなかなか伝わらない。

この物語の暗い面を描くことは、刺激に頼っているとか、そういうことじゃないと思うんです。今だから必要なこと。
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:19:11.40ID:oRoUZEsJ
これそんな暗かった?
他のオリジナル見てるとかなり明るく感じた
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:11:00.53ID:GW+OkwPE
原作の印象と比べて遥かに現実的で暗い描写ってことでしょ
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:52:16.07ID:ANljVe0j
良かったが ギルバートとあんな早く和解したか
赤毛のアンはギルバートの根性のラブストーリーなのでもあるが
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:35:23.93ID:bUdYnE47
顔も精神もイケメンだから仕方ない
なんかちょっと浮いてるくらい人間出来てるよね
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:58:50.12ID:Bm9znEPu
1話見た
めっちゃ面白い
今夜は眠れない
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:28:58.44ID:P1Mj4CsB
一話目からそんなハマれるなんて良いね
自分は四話目からだった
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:50:47.93ID:iOdJ3gSB
私も1話から面白かった
ランニングマシーンで走りながら見たから涙ぐみながら息苦しくなった
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:29:18.81ID:CS0x2oD3
走るの大嫌いだけどランニングが一番痩せるんだよ
嫌いなランニングをするために大好きな海外ドラマを見てまぎらわせてる
ジムだと人目があるから、アンはエロとかグロとかないからちょうど良い
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:40:59.90ID:F7Wkmp+O
主題歌「Ahead By A Century」のゴード(ゴードン)・ダウニーさんを追悼して、オリジナルとカバーの動画を集めました

The Tragically Hip - Ahead By A Century
https://www.youtube.com/watch?v=QE2joQsWXJg

Hey Rosetta! covers 'Ahead By A Century' by The Tragically Hip
https://www.youtube.com/watch?v=tEjI0_nvU34

k-os - Ahead By a Century (Tragically Hip Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=Jv-ICFetnAQ

Ahead by A Century - The Tragically Hip (Cover By Ramin Karimloo)
https://www.youtube.com/watch?v=IqC1MRspC14

A Tribute to The Tragically Hip - By Splash'N Boots "Ahead by a Century"
https://www.youtube.com/watch?v=6-GFQlw8XMM
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:23:18.34ID:VB6a6bEN
ランニングマシーン・・・・トレッドミルだろJK
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:19.50ID:bF9XBTwL
スタートレック見終わったからようやくコレ見たぞー
言うほどダークでもなくて見やすかった

ギルバートはクソガキ要素が消されて、その分
薄めたハーレクインエキスを注入されたみたいな感じだったけど
あれやっぱ女性スタッフ多いせいかな
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:23:52.02ID:QPJeHylz
原作のギルも言うほど糞ガキではないぞ
最初に「にんじん!」ってやったくらいで、あとはアンがひたすら敵対心剥き出しにしていただけで
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:26:44.77ID:Xq+j1Kdz
うん、原作のギルバートもクソガキじゃなかったね
むしろこのドラマよりも快活で好感度高かったかも
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:07:43.02ID:xeJ7hy9s
続編まだかよ。
最後、プロムの女王に選ばれて気分絶頂のときに、頭からペンキかけられて、バカにされてただけだったと気がついて念力で皆殺しにするまで何シーズン引っ張るんだろ
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:12:46.52ID:GMG8pRcN
マーティンシーンがマシューの映画みたけれどめちゃつまらなかった。
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:01:37.39ID:vWReVhYf
ストレンジャーシングススレへの誤爆だろ
しかも今頃とか
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:25:44.52ID:oupJmBKT
一気に全部見終わった。
そこかしこに愛が満ち溢れていて毎回泣いてしまう。

シーズン2早くみたいけど、このくらいの年の子は成長しまくりだし、アンのなかの人、縦にどんどん伸びそうだから次はもうマリラと同じくらいの身長になってそうだな。
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:48:53.04ID:oupJmBKT
赤毛のアン
吉四六さん
ハイジ

みんな発達障害だよね。ハイジは自閉症か。
なんか憎めないけど。

それにしてもアン、マシュー家に引き取られてから全然働いてなくてワロタ。
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:37:57.25ID:xgwe0OYV
使用人じゃなく養女になったからね
でも描写されてないところで働いてるよ
まだ家事すべてが手作業の時代だから
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 03:22:18.56ID:ZmSJNh4B
アンの愛情までやりそうな雰囲気ではある
アンの青春まではやって
脚本も上手く作って
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:14:46.00ID:o3/bHgXM
アナベスのインスタストーリーみると撮影順調みたいでなにより
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:29:22.09ID:/uzmpf/Y
アニメ全話見た後見てるが全然違和感ない
ドラマも丁寧な作り
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:37:42.65ID:0pTRnFzf
面白く見てるけど、改変多すぎで今後のストーリーラインが原作から大きく逸れそうな予感
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:03:56.68ID:/uzmpf/Y
アニメと違いその時代の考証やら風俗やら再現しなくてはならないから金半端なくかかっただろうね。
ロケも多いし
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:25:29.88ID:OuMCRDRY
名作劇場のアンと言うよりはダウントンアビーのような空気感で描いてるよな
時代にあった脚色だと思う
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:16:26.04ID:KT+9DnOx
並行してアニメも観てるんだけどおもしろい
これは原作も読みたくなるね
英文が読めればどんなによかっただろうか
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:14:11.86ID:cTywzPjC
>>961
読むのに難しい文章じゃないから読んでみると良いよ
電子書籍だと辞書ひくのも簡単だし無料でDLできるからおすすめ
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:39:36.20ID:HBHh1E+/
>>962
俺アメリカの大学出てるけど言語しんど過ぎてやめたけどw
あれしんどくないとか何者よw
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:55:54.83ID:HBHh1E+/
じゃあって何よ
粋がって読んだ事もそもそも読めねえくせに難しくないよとぶっこんで自分を偽る無能が
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:00:19.23ID:7OiJ3pSe
向こうの小学校の教科書に出てくるレベルならまだしも、
あんなに古臭い文章単語で難しくないよとか完全に自分をよく見せようとするダメ人間の典型ね
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:12:07.37ID:9dHnTndF
大学っても底辺校とかありますし
赤毛のアンがしんどいってそれでも相当だけど
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:21.40ID:EUYEJiJR
ところで原作って英語なの?
東の方ってフランス語圏かと思ってたわ
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:26:37.49ID:HBHh1E+/
ここまで必死に見栄?張って俺を貶めるように持ってってるとこ見ると、東大生の数学苦手とFラン大生の数学得意くらい噛み合わない見栄っ張りバカに捕まったみたいだ
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:29:01.52ID:CTb2NOWK
まぁどの世界でもいるよ
自分偽って上に見せようとする無能は
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:34:07.08ID:HBHh1E+/
現実世界で上に見て欲しいのに見られなくて、結局こんなところでしか見栄張れない哀れな奴なんだから好きにさせとけ
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:37:02.86ID:9dHnTndF
英語だよ
全10巻がKindle版で99円だよ
文章難易度はこんなもんだよ

If Marilla had said that Matthew had gone to Bright River to meet a kangaroo from Australia Mrs. Rachel could not have been more astonished.
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:51:22.32ID:HBHh1E+/
そもそもアメリカで学校が底辺もあるとかどうの言ってる時点でそこらで聞いたようなニワカ知識なんだよね
大学レベルの読み書きできねえと卒業できねえのに
それに学校が有名でも学部によりけりなんてのもあるんだし
例えばUCLAでもソシオロジーメジャーなんかアホでも卒業できたりするわけだし
そんなまともに海外生活すらした事ねえニワカ知識が見え張って読めもしないのにアンの本が難しくないとかほんと恥ずかしい人種
よくもまぁまだ書き込めるわ思うわ
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:02:52.15ID:7OiJ3pSe
唯一読める一文引用で正当化ワロス
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:07:56.98ID:XLAbXor7
どうも連投して虚勢を張るタイプのやつが
ここんとこどのスレも荒らしてるねえ、キチガイ度が近いから
同じやつじゃないかな
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:29:18.24ID:9dHnTndF
S2が来るまでスレの賑やかしにいいんじゃない?
アンのドラマスレまで英語コンプレックス持ちが来るとは意外だったけど
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:49:47.90ID:8z3sIQMm
そういえば赤毛のアンは基本的に作者の自伝みたいなもんだから殆どが実話
カナダに行けば実際にグリーンゲイブルズで作者が過ごした場所とかあるし
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:16:59.59ID:Y1FZaE1/
全然実話じゃないよ
作者は又従兄弟と婚約中に別の農夫に惚れたりしてるし
エミリーブックスのエミリーの逸話や行動の方が実際の作者に近い
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:10:24.16ID:8z3sIQMm
>>989
残念だけど実話なんだよw
ワインを(翻訳ではジュース)を飲んで怒られたり、いじめられたり
もっと勉強した方がいいぞ
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:21:46.24ID:Y1FZaE1/
>>990
いやそういう小ネタじゃなくてさ
キャラクターとキャラクター人生的にはアンは一番作者から遠い
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:42:53.53ID:/UdVTKjl
行商のおじさんに騙されて毛染め失敗したエピソードがないやないかい!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 394日 16時間 58分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況