X



【hulu】ゲームオブスローンズPart.11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 14:03:28.05ID:1IcEo5b4
※前スレ
【hulu】ゲームオブスローンズPart.10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1491007806/

関連スレ

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/tv2/1488123498

原作の話はこちらで
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1488010543/
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 14:58:11.38ID:LWoAtQPc
立て乙
950が次スレ立てるとかテンプレに入れた方がいいんじゃね?
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:28:30.12ID:bPu1NKyQ
漏らしそうなくらいの腹痛だったけど七神に祈ったら間に合った
>>1にもご加護がありますように
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:44:05.23ID:EVeKGA5s
>>1は暗く乙に満ちているがゆえに

>>8
祈りが届かずに実が出ると脳内ルースボルトンにラニスター家からの挨拶されるよな
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:03:16.30ID:qmlUyJQ3
イミテーションゲームって映画見てたらパパラニスターが出てきたわw性格も同じような感じだった
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:51:19.58ID:kPnmq2iM
新シリーズの予告はまだ一つだけだよね
youtubeで検索するとファンメイドなのか予告のレビューなのか訳が分からないものが色々表示される
スマホで見てるせいか一覧表示の仕様設定が下手なのかカオスなことになってる
0012奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:23:19.74ID:M40ZVTBD
サーセイが吐く息が白くて
そのあとWWのアップ映像
意味深だなぁ
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:04:35.05ID:4KiVrRZm
>サーセイが吐く息が白くて
レッドキープ城のあたりまで冬は来た
Winter has come!

>そのあとWWのアップ映像
オベリンが言っていた「世界は巨人の瞳の中に」の映像化
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 14:09:04.48ID:q1uL9GqG
シオンの俺は別人になろうと抗い過ぎたってセリフが悲しすぎるな
自尊心を取り戻す展開見たい
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 15:42:11.54ID:wiBlOuw4
金かかってるのもデカいけどファンタジー要素の組込み方が上手だなぁって思う
GOT経験しちゃうと他のファンタジーがチンケに見えちゃう
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 16:34:48.37ID:D9q2ypyu
あんまやたらめったら魔法だの現実離れした要素を入れると映像的にチンケになるからね
指輪映画の監督も「魔法の要素を多用し過ぎるのは好きじゃない」って言ってたけど、結果的にそれが正解だった
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:33:35.57ID:mXPy4vMY
ワイルドファイアは割と現実的な兵器だからね
魔法要素の権化のメリサンドルはちょっとチートだが
ジョンの蘇生はメリサンドルの命を捧げるくらいの代償があっても良かったと思う
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:47:20.13ID:FseMOK9c
ミアのソロスもそうだけど誰でも狙って蘇生できるわけじゃないからセーフ
復活した二人は火の神に選ばれたわけだけど
敵対神であるホワイトウォーカーに対して重大な役どころになってくるのかな
あとメリサンドルの上位互換の司祭の人はもう出てこないんだろうか
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:25:13.53ID:YF5D0BPh
見返してみるとドーンのプリンスドーランだっけ?
腰抜け扱いされてるけどあいつなかなか名君だな
オベリンの愛人はドスラクが肌に合ってそう
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:23:03.15ID:HzsAqcOd
2周目だが初見ではなんとなく見てたとこが色々わかって面白いなー
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 10:24:50.00ID:26KUeDhR
1話のデナーリス風呂シーンって耐火性の伏線?ターガリエンって温度感じないのかな
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 11:21:58.75ID:3w7n7mBr
>>20
ドーン人はオベリンの愛人とか娘みたいな気性の人間が多い
オベリンの死なんてほぼ自爆みたいなもんだけど国民ブチ切れですし
ドーランみたいな慎重な人の方がレア
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:13:00.82ID:49HbXeYK
ドーランは思ったより若い外見で驚いたな
原作読むとまともに体動かないっていうんで
よぼよぼのじいさんてイメージが勝手にあった
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:19:58.06ID:yiQVUdal
ドーランといえば、護衛のデカイ奴が、あっけなく一撃で即死したのがイマイチだった。体を貫かれたり、首を切られたりはしてないよな?あの巨体にあんな速さで効く毒もないだろうし。
0027奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:46:51.75ID:/gnSZl2w
まあ実際に斬られたらちょっと刃がかすったくらいでも傷口抑えてうずくまると思うわ
ドラマだからな
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:04:06.93ID:f5N+bjR0
サーバリスタンって何のためにあんな遠いトコまで行って
女王に仕えたんだか分らないぐらいあっさり死んじゃったよね
ジョラー解任ぐらいしか大きな事してない
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:17:03.95ID:49HbXeYK
バリスタンは女王の相談役になるのかと思ったが
ティリオンいると役目が被るんだよな
持て余して退場させられた気がする
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:44:13.74ID:QAzu7f3d
バリスタンは原作だと活躍してるんだけどね
デナーリスが龍に乗っていなくなった後に反対派を倒して街を統治してる
ドラマだとあっさり死んだので驚いたわ
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:17:20.13ID:aoUgDRUB
まあ戦って死ねただけ戦士としては良い人生だったのでは
奥さんと結婚式で死ぬよりはマシだよ…
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 23:51:23.39ID:SvjRYC4e
一番ショッキングだったのはエダードの処刑でもキャスタミアの雨でもなくオベリンの頭蓋粉砕でした
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 23:59:50.42ID:XP0qrx8x
>>33
このドラマの死に方見てると、戦士だからって戦って死んだ方が幸せとか絶対思えないわw
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:39:32.57ID:AQ5TZC1U
ヴァリスたんのちんぽ何言うたん?

ブランきゅんのちんぽチュッパ(^з^)-☆
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:41:44.56ID:bd/ypbP4
メリサンドルがヒルで3人の王を殺してたけど
過去のスレでヒル殺したのはただのパフォーマンスでメリサンドルは
炎の中で3人の王が死ぬことを見て知っていただけっていう考察を見て
すごい納得してしまった。レンリー殺した魔法はスタニスとの胎児犠牲にしてたけど
あのヒルはジェンドリーの少量の血だけで対価としては安すぎると思ったんだよね
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:25:06.65ID:uP7pQmhL
メリーさんはダヴォスにシリーン生贄にしたことがばれて
ジョン裁きで南に追放されて今のところ終わってるね
この後どの勢力と合流するんだろう。ラニスターは無さそうだから
ブラザーフットかターガリエン一派かな
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:32:36.09ID:vJHD/poc
ヒル焼きながら願掛けしたのはスタニスだぞ
3人の名前を誘導しないと、そうならんやんw
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:56:34.34ID:wLqWXYIc
スタニスが敵対する三王の死を願うことは充分に予想つくんじゃないか
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:31:37.54ID:SYKcbwtM
切断されたシオンのちんぽは何ていっていたか?聞いたげて
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 17:54:52.77ID:lLb+Z01l
シオンはヤリチン
ロブも真面目そうでやることはやってる
ジョンだけほぼ童貞
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:20:16.77ID:C49EFazg
イグリットとやってるやん!
自分と同じ思いさせたくないからしたくないって話だったけど
無事北の王になったから子作り解禁すんのかな
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:39:26.89ID:37NWuQEG
>>50
ジョンはスノウだからな
その二人とは丸っきり立場が違うし比較しても仕方ない
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:32:06.53ID:orZZgPKR
>>50
ジョンは野人とやってんだから、獣姦みたいなもんだろ。一番進んでる
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:47:26.08ID:dYcTstH/
ジョフリーが童貞じゃなければ
もっとまともだったんだろうな
0057奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:14.83ID:wLqWXYIc
何らかの原因で人格形成が阻害された場合
暴力行為でしか快感を覚えなくなることがあるらしい
ジョフリーもそんな感じだったんだろうか
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:12:58.80ID:VqjgrFfn
ゲームオブスローンズの世界だと貞操観念が緩いだか厳しいんだか見ていてこのあたりがよく分からなくなる
婚前交渉は本来やばいもののようだけど娼婦相手なら一応OKなのか
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:29:19.91ID:FEqhsSI7
俺のナイツウォッチの誓いは硬い
こうなりゃ死ぬまで誓いを守るぜ
0061奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:00:27.49ID:GYM8VD9/
多分俺は前世もナイツウォッチだったと思う
来世もそうだろう
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:35:28.30ID:6rsemWIs
ヴァリスとシオンの共同著書「ちんぽはどこに消えた?」はもう読んだかな?
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:07:05.73ID:flFSF21G
ホーダーの死ぬシーンを今更だけど吹き替えで見てみた。マジでひどすぎて爆笑しちまった
吹き替えで見てる奴はいまだにホーダーしか言えない謎が解けてないだろうね
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:43:14.50ID:h/RtXmOt
>>22デナーリスがS1最初の頃に熱いお湯に浸かっても平気だったのはドラゴンを従えられる王の資質を持っているという伏線。

でもターガリエンなら誰でもそうってわけじゃなくてヴィセーリス兄ちゃんは召し使いのお世話に対して熱いと怒ってたりしてた。デナーリスはそういうとこも含めて兄を見限ったのよ。
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:53:58.80ID:gNC1Dw7F
ヴィセーリスは世間知らずの妹から見ても引くほど頭が悪かった
あんなんでも一応「まともなターガリエン」枠なのかな
0073奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:24:54.84ID:WokLQhq/
お兄ちゃんお風呂で接待セックスしててもいきなり切れるから怖いわ
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:32:38.81ID:GlgL3eIO
ゲームオブスローンズの嫌な死に方
ヴィセーリス 頭に溶けた銀を流し込まれて死亡。野蛮人相手に無謀な態度とり過ぎw

オベリン 勝ってたのにナメプして顔ぐちゃぐちゃに砕かれ死亡w

キャトリン 目の前で息子を殺されたあげく自分も。これが一番悲劇的かも。でも一番可哀想なのは道連れにされたフレイの妻w

ラムジー 自分の犬に食われ、皆に自業自得と喝采されるw

タイウィン 馬鹿にしてた自分の息子に、便所で殺されるというなかなかの屈辱ぶりw
0076奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 15:22:21.25ID:e6xofd8p
まじか俺は続きが気になったわ
マウンテンのがどれだけデカイのかだけでも知りたかったわ
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 15:30:11.89ID:yJg4ixSO
ユネラはまだ死んだとも限らないしまだ山のオモチャになってるのかもしれない
S7でその辺の描写があると良いけど
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 16:36:49.70ID:SMYvwK/t
20cmこえてないとキングズガードになれないってマジ?
17cmだからだいぶ足りないわ
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:16:50.14ID:6rsemWIs
ホーダーは普通に善人のまま出て来る
巨人の血で防御能力凄いから
ブランきゅんの下の世話もホーダーが続けるよ
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:00:11.44ID:gqtEL6CX
ジョラー「カリーシお任せくださいウェスタロスの北部は私の故郷です(ドヤァ」
リアナ「どのツラ下げて戻ってきた?」
ジョラー「」
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:49:47.42ID:nyEskBwH
ホーダーって最初から登場してるよな?
最初の時点でホーダーはホールドドアと決めてたってことだよな?
作家の頭どうなってんだよwww
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 21:31:39.58ID:etjfzsEF
ボーークダァー!ボーークダァー!
金銀座の臼!金銀座の臼!
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:48:32.51ID:b3w5thZm
マウンテンよりホーダーの俳優さんのほうが7cmもデカいんだな
しかもゲイとか襲われたら死ねるな
野人軍の巨人役の俳優さんは232cmあったらしい
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 01:30:18.86ID:gyQhBGeN
野人の巨人3匹しか出てこないけど
あれどうやって繁殖してたのかな
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 01:59:39.08ID:NY6uO5td
ホーダーの人ゲイだったのか…
じゃあブラン君抱いてる時更にその方向に加速させてしまったかもしれないんだな
ある意味至福の時間だったのか…
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:23:21.87ID:/78B3XBK
タイレル家有能な後継ぎ二人一気に亡くして一番可哀相
そういえばマージェリーパパも死んだよな
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:27:13.40ID:Ngr1Fx4j
タイレルって、もう断絶しちゃうんだろうか?
他に親戚とかで生き残ってるヤツいるのかな?
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:38:38.10ID:KOTSbLNT
描写されてないだけでラニスターもタイレルも遠縁の親戚は結構いる
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:49:09.26ID:miqV84aa
>>92
メイス小者でも愛嬌あって結構好きだったのに
あっさり死んで残念だわ
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 17:19:14.44ID:yacr3BGI
メイスってどうなったっけ?たしかブレーヴォスに金策しに行かされたのがメイスだっけ?

マジシャンズってドラマ見てたらオベリンみたいな死に方するキャラがいるけどオマージュなんだろうか
あの人の役はろくな死に方しないな
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 17:52:42.16ID:Vn0crsSI
俺もオベリンの死がきつかったわ
余裕かまして自白させようとしてたから嫌な予感してたけど、あんな殺され方するとは…
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:31:58.97ID:xZ4ZRfir
エラリアの方見てニヤついた瞬間にあーこいつ死ぬわと思ってお腹痛くなったもん
ぶっ潰された胃がヒョエーってなって瞬間吐きそうになった
エラリア・サンドっていうくらいだからほとんど砂漠なのかね
ジェイミーたちが上陸したのが砂浜の海岸だったってわけじゃなくて
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:18:47.20ID:dI7mccW1
>>100
サンドとかスノウとかはbastardに付けられる名字でしょ?
父なし子の名字は国によって決まってたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています