X



【AXN】TIMELESS/タイムレス【ネタバレ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:23:40.38ID:pAqhjPcA
AXN公式サイト
http://www.axn.co.jp/programs/timeless


あなたの知る歴史は、もう1つの事実・・・
秘密裏に開発されたタイムマシンが、或る男に盗まれた。
男が向かった先、そこでは“現代”に重大な影響を及ぼした出来事が起きていた!
この緊急事態に集められたのは不揃いな3人組:歴史学教授のルーシー、軍人のワイアット、タイムマシンに精通するルーファス。
歴史を変えさせないため、彼らはタイムマシンの試作機に乗り、男を追いかける!
果たして、3人は歴史を守ることが出来るのか…!?そして、男の目的とは…!?
リンカーンやケネディ、そしてウォーターゲート事件…毎話登場する歴史的人物や事件。
さらに、謎の男との攻防、そして過去に接することで起こる現在への影響など…
ロマンとスリルという魅惑の要素が凝縮された2016年秋の全米話題作をAXNが放送!
0007奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:03:26.60ID:sM0CO9FF
>>6
酷いとは思わないけど、CMのリピートが多過ぎてあの歌が頭を離れない。
あと、ゴスペラーズも番宣で何言ってんだかよくわからない…主人公のコスプレがどうのとか…。
0008奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:53:06.90ID:IlB5BnEY
1話終わった
いいじゃんこういうの
予算かかってるのが分かって今後続くのか怖いけど
0009奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:53:32.65ID:Oodykukv
面白かった!タイムトラベルもの好きだからこれから楽しみ。昔のアメリカだけじゃなくて他の国も行って欲しいわ
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 11:05:46.80ID:whBOE95G
面白かったけど1話早い。壮大な話なんだからもうちょっと丁寧に描いて欲しかった。
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:27:54.23ID:whBOE95G
アルカトラズってドラマに似てるな。そっちも1シーズンで打ち切りだったけど
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 17:58:28.35ID:aqbllWNY
今日の吹替版から見始める予定だけどあまり盛り上がってないのね
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:27:39.80ID:89FWZyMb
wikiでヒュンデンブルクを見たら1937年5月6日
になってんだよね
つまり、現在とは違うタイムラインの話って
コトになるんか?
面白かったが、尻切れの予感しかしない
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:27:39.98ID:48ErLGyK
打ち切りクロッシング・ラインの再放送が始まったのは逃亡者役のガルシア・フリンのせいか?
アビゲイル・スペンサーなんて1番過去に戻ってやり直したいんだろうな…
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:37:33.06ID:8Ge3vPJe
>>15
だってとりあえず伏線ばらまいてみましたって初回だったからなあ
まだまったく面白いとか判断つかないよ
タイムマシンが何で動いてるかも謎だし
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:19:17.70ID:3JEa2fFr
>>15
吹替見たよ
黒人の声がアニメアニメしてて浮いてた

気になって内容が頭に入らないから、次回からは字幕で見ようかと
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 08:42:19.97ID:Hs4xRbVX
えーっ、アニメ色強い人入ってるときついな
先行は字幕だったけど緩く吹替えでみようと思ってたのに
とりあえず見てみるけどw
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 11:50:04.89ID:pcuA2Q2l
久々に導入部をちゃんと作ってあるドラマだな
スコーピオンやスーパーガールよりマシな予感
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 12:25:43.32ID:apMA5H0P
チームを送り出した方は、歴史が改変されたことに気づいているのか?
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 12:27:32.07ID:apMA5H0P
>16

フリンたちが向かったのは、1937年5月6日午後3時30分― 
歴史的大惨事飛行船ヒンデンブルグ号爆発事故(アメリカ ニュージャージー州)の4時間前だ。
彼らは何の目的でその時代へ向かったのか…!?
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:23:45.53ID:XjBn92N8
主人公がいきなり女性を助けようとするわ
拳銃持ってるのに殴り合うわ、ミッションは失敗するし
だいたい緊迫感がぜんぜん無い、これダメだな
0029奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 20:48:40.61ID:P2g/8BgC
>>17
続報ないなとは思ってたが打ち切りだったんかい
てことは妹の誘拐事件も有耶無耶なままかぁ
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 20:52:12.48ID:ZRHRhn5D
色々適当なドラマで笑えるよな。伏線回収できないまま終わるんだろうな
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:31:22.71ID:zMrWpFxC
過去に行った黒人はやたらと差別を口にする
説明的でウザいな
あの時代でもモーガン・フリーマン・jrの親父は白人女性と駆け落ちしてたのに
0033奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:37:54.54ID:Vq9Tzuxx
>>28
ちょっと死んだ奥さんに似てるくらいの理由で歴史変えられたらねえ
それくらい叩き込んでから送り出せ、もしくは人選からやり直せと思ったわ
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:01:26.74ID:4mzfZniS
確かに感情的なワイアットは人選ミスじゃないかと思った。後、現代の銃は使うなよ…。
っていうかこのドラマの主人公ってルーシーだよね?
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 00:51:56.84ID:QUY3OQTE
残念だな訴訟関係で打ち切りなのかわからないがスペインの会社以前にタイムコップ『ジャンクロードバンダム』の現代版みたいでオラ、ワクワクすっぞって期待してたのに。
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 03:40:25.20ID:UcgUYRm6
見たが、何か安っぽくてつまらない
お金かかってそうなのに
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:51:25.17ID:WC4ohzS1
微妙に歴史が変わってるのが受け入れられるなら、色々作れそうだね。戦後もヒトラーが生きてるバージョンとか。
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 13:55:53.20ID:QUY3OQTE
よくわからないのが歴史が微妙に変わってるのをタイムトラベル行って来た当人達は変わったと認識できるだろうけど他の人達は変わった事に気付かないのでは?と思った。インダストリアルにいる人はなぜわかったのだろうか?
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 19:51:47.80ID:Olg7j8xe
ずっとこの調子なら見る必要ないね。
元シールズの男は行く先々で暴走して歴史を改変していく。それが狙いだったりしてな。
0045奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:40:34.42ID:yavL4Hu3
女記者は駄目だったけど
なんかサラッともう一人ぐらい女性を助けてたような…
どっちかっていうとそっちがアウトなのでは?
0046奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:47:16.57ID:dfpwZcpx
打ち切りかどうかまだ決まってない
多分打ち切りだろうって予想されてる
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 03:23:20.33ID:AyZ7UcS7
米での視聴率からするとまず間違いなく打ち切られるだろうとの予想
一話観てなるほどなと思ったけど
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 09:11:11.85ID:+dMWkNFe
突っ込み所満載で、やっぱ打ち切りクオリティだよな
初回から任務に失敗してるし、もっと良い脚本家居なかったのか
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 17:49:06.56ID:eoXpE2ah
AXNは打ち切りドラマしか持ってこないよな
打ち切られるだろうだとよ

0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 18:36:31.14ID:jwSpKWi+
1シーズンで打ち切られたドラマって安いんだろうな
その変わりにシカゴシリーズ買ってきてくれたから良いよ
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 18:40:02.08ID:Npl69+gv
すでに打ち切られた過去作って訳でもないのに何故安かったと思うのか
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:10:27.65ID:Dkqhnbsd
時空警察草々期に散々やらかして修正しまくった挙げ句タイムマシンが存在しない現行世界線に落ち着くオチなんだろうけど、まあしばらく見てみるか。
・・・っても、steins;gateやその御先祖筋のプリデスティネーション並みの完成度はちょっと無理かな。
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:27:37.12ID:EH4C4mrQ
シカゴシリーズは打ち切りどころかスピンオフが乱立されるほど人気あるけどね
0059奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:52:30.36ID:a5Y/xYJi
やっと今日1話見たけど
スターゲイトとフリンジを思い出した
暫くは視聴してみる
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 05:16:39.33ID:4+phNUyZ
11 22 63 マジ面白い
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:34:29.20ID:zUpGMhtH
妹のことで当たり散らしていたけど
だったら任務を確実に遂行しろと言いたい
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:22:44.86ID:/ro2bby/
これその時代の背景から衣装細かい化粧に至るまで色々お金掛かるね。

コールドケースなんかは、色々凝ってて中々良かったけど、このドラマは長く続かないだろうな。
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 09:03:06.16ID:/maVWGDy
一番近いのはタイムトンネルかな
いずれにせよこの設定だと制作費がかかる
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 11:40:49.57ID:FeNB9Bz7
タイムトンネルはNHKで放送していた奴か?
あれは好きだった
ローマ帝国編でネロの魂が後年のムッソリーニに取りつくというのが面白かった
0066奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:13:44.45ID:dP/7gK4f
その大昔の発想と全く同じってところがウケてない要因かもね
この時期同じようなHGウィルズのタイム・アフター・タイムってのもやってるけど
こっちも評判は悪いようだ
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:16:53.56ID:NPLp5lQK
2話目にしてリンカーン暗殺とか
あっと言う間にネタがつきるな
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 08:48:44.41ID:mou55UV6
こういうのって歴史を変えられて今の現実社会の歴史になってるにした方が無難だよな
どんどんドラマと現実の歴史が離れて行ってる
ちゃぶ台ひっくり返しエンドにでもしない限り解消は不可能だし
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:51:30.96ID:VNivu3OY
突っ込みどころは多いけど自分はこのドラマ好きだわ
FOREVERも好きだし完成度の高いコスプレで過去シーンやってるのが好み
お話も普通に次回が気になる
まだ序盤だし鬱々としてないから気楽に観られていい
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 10:56:52.78ID:EwEBa5u8
歴史を守るのが任務なのに暗殺止めるか議論してるからな
見てるこっちがアホらしくなるわ
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 11:12:49.19ID:SW6DpksF
そういやアルカトラズなんてあったな、と思い出しながら見てるわ
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 11:51:07.22ID:SMR1rUXQ
過去から戻った現代も改変されてるから送り出された3人以外は気づいてないよね
てことはあの3人が過去でなんかやらかしても黙ってりゃバレないんじゃw
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:41:58.55ID:slR6TORM
あの黒人のキャラがどうもね。

タイムトラベルの研究に関わっていたくせに、
歴史改変の危険性についての配慮が全くないのはどうなのよ。
リンカーンの暗殺食い止めたら、どうなるか想像できないのかよ。

各回のラストでヒロインの家族がどう改変されたを楽しむオチなの?
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:47:22.19ID:FRMKNv4Y
歴史の軽微な変化は自動で修正される、とか、
独自ルール入れないと無理ができてしまう。

そもそも見つからない場所に飛んで、コントロール
もないのに何事もなく帰ってくる不思議さ。
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:11:24.50ID:KdxuiqFU
ツッコミどころ満載でひどいなこのドラマ
観るだけ時間の無駄 どうせ s1で打ち切りだな
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:39:30.68ID:vGriJ3cw
向こうじゃ打ち切りだろうって言われてるから打ち切りだろうな
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:02:30.71ID:Y7e2uyWw
毎回主人公の家族構成が変わるなら
任務中に変わった細かい歴史で
帰るときにはもとの研究所?がないとか
主人公の家系とヒンデンブルク号の関連調べて
くれてた人が消えるとか
使ってるコンピューターが違うシステムに
なってる可能性もあるよね


ところであの出発シーン観てたら
昔スパチャンでやってたセブンデイズが
観たくなったわ
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:58:06.54ID:nhUjox/8
>>75

いやー頭では分かってても
見殺しにはできないんじゃない?
ましてや彼の場合は人種問題もからんでるしねえ
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 02:58:02.70ID:Ud0UhfVa
これの終わりが分からんな人名の高校建てちゃったといい今後も周りがグッチャグチャになるのが想像できるけど中盤とか最終的な回は全然用意しとらんだろうな
1話1話取り敢えずで済ましちゃってる感が凄い
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 07:01:33.51ID:QizfzZti
『タイムレス』2話の会話
ルーシー「タイムマシーンでいつにでも行ける」
上司「フリンは歴史を壊せるの。私たちの現実は今にも変わるわ。さあ行って」

え、そうなの?
ルーシーたちのいる今の時系はそのまま進むんじゃないのか?
タイムトリップして戻ると、歴史が変わっているんじゃないの?
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 07:52:47.65ID:g8M3BGJ7
タイムマシン系は作り込みが繊細じゃないと矛盾だらけになるので 難しいだろうなー
時代設定上衣装やセットに金かかりそうだし、何より面白くないし s2 更新はなさそうだな。
もう観ないけどね
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:39:47.34ID:EL7GwbHS
どの時代にも行けるなら未来にも行けるのかね?
未来がどえらいことになってるから
犯人が変えようとしてるって訳ではないのかな?
でも時代もまちまちだし、どういう基準で歴史改変選んでるんだ?
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:42:38.14ID:EL7GwbHS
>>81
7デイズは主人公が軽いけど有能だった
時代またいでないから比較はできないかもだけど
こっちは3人いてもなんだかな
使命感とか危機感なさすぎ
せめて出発前に作戦立てようよ
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:57:31.54ID:spswTrg+
ルカの声が受けつけない
なんでてらそままさきじゃダメだったんだ
0090奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:06:34.50ID:ue/APKb2
一応悪役だから悪役っぽい人にしたんじゃね?
あの人なりの共感出来る理由がありそうな感じするけど
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:30:48.08ID:naPvCFCj
ルーシー役の女優さんがちょっと細くてイマイチ魅力を感じ無いわ…
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:10:11.96ID:MV/s5cFs
>>87
7デイズな、一度、パーカーさんが、南北戦争みたいな古い戦闘の真っただ中に降りて
時代間違ったか?って真っ青になってたら、歴史オタクの同好会の催しで
現代の人の扮装だった、ってのがおかしかった

しかしこのドラマ、帰ってきたら歴史がちょっと変わってるってのならば
出発前に、あのインド系か?の女性に頼んだことも
忘れられててもおかしくないけどな
ちゃんと出発前の家族構成とかも覚えてて、
こう違ってるってのもご都合主義な感じ

だけど、リンカーン大統領や息子を目の前にしたら感動するだろうな
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 04:26:43.04ID:NdINci2s
過去と未来の違いはあるが、なんとなくフラッシュフォワードを思い出した
あれ、1シーズンで打ち切りだったな
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:24:25.39ID:Fgwra1B5
>>94
>フラッシュフォワード
日本からのゴリ押しキャスティングすら断れない作品だったから、期待はしてなかったw
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:56:08.86ID:HJH/7vIO
フラッシュフォワードナツカシス
中弛みはあったけど結構面白かったな…最終回の疾走感は震えたわ
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 09:26:28.03ID:3N082zUL
フラッシュフォワードはSF原作あったからね

今回のは古いタイムマシン観そのままで、いまどきそれはないわーと思う
本当に16話から更新されていないんだが米国
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:56:38.01ID:9siFPBHE
>>69
実は現在こそが改編された歴史であって、それに気付いたフリンは本来の歴史に戻すためにタイムマシンを奪って主人公達と戦ってるってか
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 06:34:26.39ID:khM/63FC
3話目にしてグダグダ
タイムスリップものはタイムパラドックスとか未来人の知識とか過去改編の結果をテンポよく見せてくれないと
歴史上の人物とお話しして、まんがはじめて物語かよ
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 06:48:50.93ID:EjzBFikM
今後の流れを予想すると
コバッチュ先生とルーシーが恋仲になったあげくに妊娠、
どちらの時代で子育てするかをめぐって二人が対立する、的な展開になりそう
0102奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 08:27:12.52ID:kUaaC23/
まさにタイムレス、時間の無駄を描いているんだと気づいた
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 13:46:08.83ID:7kNy33Ft
ラスベガスに行ったことがある方なら誰でもご存知ですが、郊外の砂漠からストリップまで涼しい顔して歩いてとてもとても到達できません
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:53:07.93ID:JOBle/lu
核弾頭盗まれたままなんで現代に帰ってくるの

目の前で母船に乗って消えた訳でもないのに
追わなきゃだめでしょ
途中で別の時代に使ってたらもう終わりじゃん
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:08:40.67ID:MMkZMHDU
コバッチュは何したいのか分からん
独善的なのはコバッチュと同じで吹くけどさ
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:16:11.09ID:pO/61tHw
あるあるw
アンテナ受信の場合定期的に電波強度チェックしないとダメなんだよな
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 05:57:38.25ID:z8Y/QCZs
どんな田舎だよ
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 08:59:04.24ID:j4uJ3Ej4
>>107
アンテナ受信は大雨の時はどうしようもないのでもうあきらめるしかないよね
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 10:54:22.45ID:p1yYwSNd
1度くらい受信できなくても問題ないだろ
どんだけ再放送してると思ってるんだ
0111奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 19:00:48.01ID:ep3D5zbh
再放送とは言えAXNは大体朝か昼か深夜だしなぁ22時ドラマはスパドラみたいに0時でいいのに
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:47:29.37ID:p/ixk0DF
そうだねある歴史を変えることでそれに関連する歴史も変わっていくのだがルーシーはその歴史を知らない
よってどんどん現在の歴史を知らぬ役立たずになってるはずなんだが
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:57:26.38ID:JZYauJf4
ルーシーが書いたリンカーン殺害犯の
本や原稿も現存しなくなるんだよね?
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 13:05:25.37ID:Br+R+89A
中村悠一、高木渉、山路和弘と、有名声優使いまくりだよね
何でそんなに力いれてるのか
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:57:42.57ID:ZoEGc8Xe
次回の話と関連したミニコーナーまで制作しているんだよな。
地上波のバラエティ風で嫌なんだけど。
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:21:22.96ID:sqA0Ga2h
ゴッサムの方は米7月再開が決まってるんだけどな
こっちのほうがどうなってるか分からん
0121奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:30:05.24ID:k5BJ/4Dy
原爆投下については触れない
さすがアメ公
0122奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:33:16.79ID:Fp9F9yKD
妹は復活するの?
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:20:19.27ID:iAyk718r
いままでなら、白人やさ男がエンジニアで黒人ムキムキが兵士なのだが、あえて変えてきたのだろう。

やっぱり失敗
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:48:57.96ID:kLY9Sd2+
私の知識ではクマと人間は色の白さと凶暴さは比例する
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 19:53:33.72ID:iCk97Hg5
職業選択の番宣がクソすぎる
なにが仲間にキレられるゾ、だ
ミニコーナーも時代のどの顔を信じますかってキャッチコピーに合ってるの一話だけだし
これじゃまるでタイムレスがクソドラマみたいじゃないですかーやだー
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 08:36:43.67ID:/M6bp6QN
吹き替えでながら見してたせいか、第3話で初めてフリンがコバッチュだと知った
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:48:30.28ID:x7vfT0cl
今朝のタイムレス3話、90分ワクだから何やるのかと思ったら、50分くらいで終わって後はずっとCMだった
なんだこれ?
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:35:47.56ID:LBtfNRNF
リンカーンが暗殺されるのを救う、ってなら分かるけど、ほっとけば史実通りに殺されるのに、わざわざ銃を用意して殺しに行くっていうフリンの行動が謎すぎる。
0130奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:05:37.62ID:HYJFO3kq
ちゃんと見てたのか?
リンカーンだけでなくその他の重役も一気に殺してさらに大混乱させるのがフリンの目的だったんだよ
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 15:23:25.41ID:waN0KpZB
未遂に終わった人をきっちり殺す、ってのは理解できたよ。
でもリンカーンは何もしなくても成功するのに、なんで銃に固執して本来の犯人からナイフ取り上げてまでフリンが手を下す必要があったん?
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:15:14.69ID:PJKvgF0C
>>131
いや史実でもナイフじゃねーしw
フリン的に、主人公達が妨害しかねないから
絶対殺せるようにってことかな?
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:08:13.89ID:tpbRsCwX
だからさー、そもそも主人公たちにはリンカーンの暗殺を妨害する必要なんてないんだからさー。
フリンがあの時代に行って余計なことしなきゃ、りんかーんに関しては史実通りに暗殺されてメデタシメデタシじゃないのって言ってるんだが。
0136奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 04:27:19.97ID:AlUgKhmM
ダークエンジェルとかV(ビジター)みたいな打ち切りSFドラマの仲間か
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:16.67ID:MGr3W28d
3話目も任務に失敗してるじゃん
これじゃ打ち切りになるわ(まだ決まって無いけど)
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 17:55:00.78ID:VZKFiKBz
>>113>>114>>115
頭いいなあ、あなたたち尊敬するわ!
妹取り戻すとか、歴史顧問にしろとか
脳内お花畑だね、ルーシーって
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:31:39.12ID:mriLgvLn
もうこのドラマよりその歴史のナレーションしてるのがずっと面白い
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:30:19.23ID:dARLmE7W
もっとコメディタッチにしてくれれば面白いんだけど、シリアスだとつまらない
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 11:27:06.55ID:sQ7qk/Dp
そもそも打ち切りのドラマに日本語の歌つけてどーすんの
歌手救済キャンペーンでもやってんの?
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:51:06.74ID:ISQD2J4e
一話目を見るまでもなく予告編を見てこりゃ打ち切りだなと思った
トゥモローピープルも同様
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 16:45:23.06ID:jivet57X
ドラえもんやTPぼんの方が過去改変について気を遣っている
特にシールズの男が感情的すぎて危なっかしい
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:26:53.51ID:hvYElnlk
これ過去に行っても歴史を守る変えるで必ず議論してる
それでいて歴史的な事柄に絡む事も無く
敵と毎回単純にドンパチやってるだけ
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:17:39.70ID:WzxbHbK4
歴史変わりまくりだろこれ
おまけに毎回何の解決も出来てなくない?
流し見だからちゃんと見てはないけど
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:05:01.32ID:A2UfjhER
ファンタジーとしてもグダグダすぎるだろう
歴史を守るはずが改変されまくりだし
どうやって伏線回収つもりなんだろうね
0151奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:47:16.91ID:vT3GDYKS
そもそも整合性なんて全く気にしてない(ようにしか見えない)んだから伏線を仕込んでるわけ無いわな
改変されまくった未来を戻す方法なんて夢オチくらいしかないでしょ
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:29:30.70ID:x7scbztv
歴史変わってもいいジャーンは
量子宇宙論やパラレルワールド、世界線なんかの発想が出てきたから
昔のタイムマソンもの比べとそこだけは今風だけど
残りの部分が昔のままなので結果無茶苦茶になる時系列
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:38:26.98ID:A1YZ7X6C
最終的にはフリンさえいなければってことで彼の
子供時代に殺人ロボット送り込むんでしょw
0155奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:51:58.41ID:zwHNiCqa
アメリカのファン投票で生き残りそうだっていうけど
ほんとかな?
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:50:35.20ID:Q83h5z9U
なんか色々突っ込みどころがありすぎてw
現代の銃を過去に持ち込めるならもっと効率のいい武器を持参すりゃいいのに
自分がフリンならリンカーン暗殺は爆弾で劇場ごと吹き飛ばしてたね
0157奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:30:23.06ID:uJQqTe/o
>>65
ネロの亡霊ね
研究所のタイムトンネルに出現して面白かったなw
荒唐無稽は先刻承知だけど、先々の運命が仕込まれていて上手く作ってあるよな、感心したw
0158奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:31:02.16ID:uJQqTe/o
>>65
ネロの亡霊ね
研究所のタイムトンネルに出現して面白かったな
荒唐無稽は先刻承知だけど、先々の運命が仕込まれていて上手く作ってあるよな、感心したw
0159奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:32:25.54ID:uJQqTe/o
>>65
ネロの亡霊ね
研究所のタイムトンネルに出現して面白かったな
荒唐無稽は先刻承知だけど、先々の運命が仕込まれていて上手く作ってあるよな、感心したw
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:37:18.57ID:RUzIIXkp
コンピューターをいじってる女の眉毛が凄すぎて
物語に集中できない
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 15:27:31.61ID:COGYYTFk
もしナチスに核弾頭が渡ってたらアメリカにとっては大打撃なんだろうけど
日本にとってはいいことなのか悪いことなのか判断に苦しむな
0165奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 16:24:57.85ID:ASGgqMae
ナチスに核があったらネタはジパングでやってた気がするな
0167奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:54:38.35ID:qTS9ASw5
ようやく録画を見始めたけど、実際の歴史に触れる以上の面白さは無いな
歴史改変をネタにする時は、時間移動の瞬間から改変始まって収集付かなくなっちゃう理屈だからな
そこをどう解決するかが脚本家の腕の見せ所だが、どうやら全く考えてない模様
犯人側のせいではなく主人公達の行動自体で常にかなりの改変が発生している
普通は、歴史の修正力みたいな謎の力の存在を示唆するパターンが多いけど…

まあ、過去を変えるのを防ぐために行動してる主人公達が積極的に過去に関わりすぎてるのは笑えた
改変を防ぎに来たんじゃなく、改変するために来てるね
話が進むにつれて、過去変えても良いじゃん?ってなるならまだしも、最初から全力で本来の過去を変えているw
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:32:53.72ID:Hj8/Embv
バンバン改変するタイプの時間旅行物はわりとレアなんで
これには頑張って続いてほしいんだがなあ…
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:42:32.19ID:YHoni4Vp
何年何月何日に行った!→〇〇の日だ!フリンの目的は〇〇することって断定するのが意味不明
確かに歴史上の大事はそれかも知れないが、フリンが過去改変して何をしたいのか全く分かってない状態で、
何故過去においてフリンがしたいことが分かるんだ?
バタフライエフェクトよろしく、道端の小石を拾うのが目的かも知れない
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:43:38.35ID:YHoni4Vp
そもそもの改変前の歴史が史実とされている出来事と色々違ってるよね
ストーリー上の必要性は全く無いから、絵面の問題で改変したのかな

というか、有色人種をキャスティングしなくちゃならない縛りのせいで、ストーリーに制約が出来ちゃうね
自分がいる時代には飛べない=跳躍先は常に黒人差別時代=定員の1/3は常時足手纏いw
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:01:42.29ID:eWeLuXQq
TPぼんみたいな感じかと思って見始めたらぼんのほうがよっぽど歴史に気をつけてて笑った
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:58:05.89ID:YHoni4Vp
過去に飛ぶ度に歴史が改編されて、現代に残った人達との間にズレが生じる
主人公に至っては人生の記録全てが完全に別人のそれ
にもかかわらず、都合の良いことは改変されない
妹の調査を依頼していたことはそのままだし、ペーパーウェイトが必要という意志もきっちり反映w
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:35:34.80ID:IU4vZFiy
何がしたいのか、4話になっても良くわからん敵だし、色々グダグダだし脱落しました
一言でいうと、どうでもいいわ、て感じです
0176奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 04:26:32.61ID:ruHNtXgO
主人公の女優の顔が古臭いタイプなので抜擢されたんやね
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:36:16.84ID:ZWBVuD4H
でもさ、歴史好きな私としては、現実にそのときに本物に会ったら
あの事件に遭遇したら、ああなっちゃうかなあとか
3人の心情に共感するようになったよ

西南戦争の直前の西郷隆盛とか
近江屋事件の前の坂本龍馬に会ってたらとか
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:12:43.17ID:Aej7MfsZ
そんなどうでもいい妄想するくらいなら今の歴史で安倍晋三先生にお会い出来る幸運を噛み締めろよ
0183奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:19:48.60ID:cGueR6rD
>>181
アメリカ人にとっては楽しいだろうね
リンカーンだのデイヴィー・クロケットだの
私はイアン・フレミングだけだ
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:19:16.40ID:eFOUhgxF
ウォーターゲート事件とか言われると…
フォレストガンプやキルスティン・ダンストの大統領に気をつけろとかの微笑ましいイメージしか沸かない
とくに、ディックとかディープスロートとか下ネタ過ぎて、事件の名前見るだけで思い出して吹きそうになる
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:31.34ID:eFOUhgxF
俺は細かなジョークを楽しんでるけど、歴史好きな人は楽しめるかな?
改変されるまでもなく、歴史の描写おかしいから気になるんじゃないかな
歴史改変物語じゃないなら、歴史上の人物が登場するだけで楽しいかなとは思うけど
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:53:57.65ID:UNmqhAVQ
フリンの居所がわかったからって夜中に呼び出さなくてもよくない?
「フリンが1836年3月2日のアラモに現れた。出発は明日の朝だ。9時集合」
でいいと思うんだが
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:00:55.99ID:/KZA54Qv
言われてみればそうだ
タイムマシンで到着日時や場所を細かく指定できるんだから深夜勤務する意味ないよねw
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:19:41.60ID:/KZA54Qv
ああ、でもフリンを放置したままだと現代に影響が出てしまうから急いでるのか
ややこしいな
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:03:17.21ID:2Ao4DYO1
別に現代と過去は時間の進行が同じじゃ無いと言うか
現代から見れば過去は時間が進むと言う概念が無い
だから行った時点で現代に影響出て無いとおかしくないか?
ドラマたからそこまで考え無くて良いんだけどさ
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 14:46:24.55ID:vXmXOjG7
毎回何をしに過去に戻ってるのか良く分からないのだが
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 15:05:58.99ID:iFxq6+NS
ケネディ暗殺をモチーフにすれば面白いと思うんだけど、やらないね
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 15:06:21.05ID:lYKKChOm
歴史を変えようとするフリンを抹殺…いやタイムマシン奪還だっけ?両方か。
登場人物の中で
一番可哀想なの存在を消されたルーシーの妹だな
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:01:13.40ID:Hu4XUB8Y
>>186
あの、大統領が任期途中で辞任に追い込まれたって
知ってる?
微笑ましいとか下ネタどころか、大事件だけど
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:06:07.96ID:pYKDRHw5
手紙を託した若者の声優さんが同じなんでブルース・ウェインかと思ったw
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 02:18:28.14ID:8leLuxFz
コメディ映画のネタ元について、大事件なんだけど知ってる?って文句言う人とか凄いなと思ってw
この人はコメディ見て笑わない人なのかな
不謹慎厨ってやつか
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:21:36.16ID:rdh+jrdP
横からだけどそれはいくらなんでもつっかかりすぎじゃね
自分のコメは棚に上げてウォーターゲート事件と聞いて真っ先にコメディ映画を連想させる方も不謹慎厨とも言えなくはないしな
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:13:32.29ID:w8XDDL4z
ウォーターゲート事件は、下ネタとは程遠いぞ
ロバートレッドフォードらでシリアスな映画もあったぞ
確か「大統領の陰毛」だな
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:47:15.63ID:8leLuxFz
コメディ映画は笑うものなのに、笑ってるなんてけしからん!って反応する方がおかしいだろw
度が過ぎた表現してると叩かれるのも当然だけど、件の映画でそんな叩き方してる人なんて見たこと無いよw
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:57:36.53ID:HEqq9FkE
コメディ映画を笑うなと言われてるんじゃなくてウォーターゲート事件とコメディを結びつけてるのを指摘されてるようにみえるけど違うの?
てかネタにマジギレするのも珍しいなw
せっかく201さんが体張って頑張ってくれたのにw
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:52:20.82ID:NdH6OvXf
手りゅう弾 手りゅう弾 と 志村うしろーうしろーばりに視聴者がテレビに叫ぶことになるとはw
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:45:43.42ID:KnaJz0Ep
人種的な問題とは言えタイムスリップ組に黒人を入れたのは
シナリオ上の欠陥だと思う

昔は人間扱いされていなかったので
どうしてもメインで活躍できない
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:57:19.68ID:dlZ3bT0F
フリンの向かった場所が分かるなら
そのちょっと前に到着して待ち伏せすればいいんじゃね
って言うのは邪道ですか?w
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:10:56.33ID:ymrVEyLM
>>208

その分仲間に秘密がある設定にして、出番を増やしたんじゃないかな

あとは差別に関する苦悩も描けるし、黒人にどう接するかによって
歴史上の有名人の性格を掘り下げられるってのもある
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:39:30.35ID:V1ewm4YL
>>208>>211
今回はパイロットの人、黒人組織のことに精通してて役に立ってたよ
ずっと昔からアフリカ系の人もいたんだし、その歴史を無視することはできないよ
本人が嫌がるのはもっともだけど、いた方がいいに決まってる
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:50:17.35ID:8ewAOZe1
目を合わせなきゃ大丈夫、って初回で言われたことを言い返したんだな
キャッチアップと連続で見たから気がついたけど
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 14:34:42.44ID:jSXb34Iu
すまん、第一話見ていて、非常に疑問なんだが

犯人がタイムマシンを使った時点で歴史そのものが変わらないのはおかしくないか?
タイムマシンで過去に戻ったときには
現代ではすでに過ぎたことになっている
つまり、犯人の行動は成功していることになっているはず

この理論で言うと、行く前から歴史学者も妹の記憶がないというのが正解では?
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 14:53:28.13ID:NZG26o7Q
そのとおりだと思う
フリンが過去に行った瞬間に現代の歴史が変わらないとおかしい
だからルーシーたちを夜中に呼び出したりしてどんなに急いでも無駄な努力なんだよね
でもその質問の答えは「細かいことは気にするな」
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:00:25.34ID:hBcJ+5zu
タイムスリップ物だといくつかパターンがあって

・リアルタイムで反映される
BTTFで両親が結ばれなくなりそうだったら消えかかる主人公とか
持っている写真や新聞の内容が書き換わる

・歴史は変わらない
ファイナルカウントダウンなど
変えようとしても他の要因によって史実通りになったり
史実自体に織り込み済みだったりする

・パラレルワールド
戦国自衛隊やジパングのように
過去の世界と思ったら似て異なるパラレルワールドだったり
過去への介入によって枝分かれした世界になってしまう


BTTF式なら急ぐことに意味はあるんだろう
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 18:10:58.64ID:NjKXOH1S
だいたい第一話目の説明が、紙を時間だとするクニュっと曲げて
鉛筆刺すの、古代人のような指摘だったところで推して知るべし
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:47:56.06ID:80InClWK
このドラマひょっとすると面白いぞ
が、敗因はネタがすぐ無くなること
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:05:38.35ID:aQYrec5t
アメリカの歴史って200年くらいだもんな
ヨーロッパなら歴史ネタは豊富なのに
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:09:57.93ID:kASLXZQI
ヒロインがブスだと観る気が失せる。
突っ込み所満載。
カナダで作るドラマの限界か。
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:41:26.15ID:OFAXJ/2i
カナダだったら、雑な中韓人が出てきそうなものだが
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:11:37.83ID:EwhkYCHR
やっぱりねw
クリフハンガーで謎が解明しないまま打ち切るのはやめてくれよ
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:43:05.31ID:W5FF04pn
2話まで見てる
さて、これから3話見るぞw

かなり昔に、7デイズっていうのがあったが
あれをもう一度みたいなぁ
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:42:39.53ID:Ak+Cfvn6
3話までしか観てないけど、何で
歴史的なニュースの日に歴史を変えようとするか
理由出てきた?
変えようとして阻止されるけど変な改変だけされて
結局目的はなんなの?とモヤモヤするから
理由だけ知りたい

>>230
うん、7デイズ観たい!
7日しか遡れないから大きな変動ないし
あれ?業務完了したあと7日間監禁されてたっけ
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:57:20.72ID:DCIaui4S
フリンの家族を生き返らせるために何人死んでるんだ?
あと、フリンの仲間はみんなリッテンハウス被害者の会会員なんだろうか?
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:07:59.69ID:YS1HcQd+
231だけど、個人的な目的なん?
6話なら見逃しサービスで観てみるか
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:11:43.68ID:Crs3jLSz
キャンセルが決まったけど別のとこで復活するかもだってさ
脚本家が別のプラットフォーム探してると
ネトフリで拾ってくんないかな〜
タイムトラベラーズだっけ、似たようなのあるから無理かな
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:49:12.52ID:Dwd34Gq9
>>230
7デイズ面白くて好きだった。
911のせいで打ち切りになったのはホント残念。
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:27:49.37ID:YtKm0cJY
とりあえず、一気に7話まで見たけど
なんか面白くなってきたような気がするw

アメリカを牛耳ってる影の組織の存在
その組織がある目的のために巨額を投資して作らせたタイムマシン

その影の組織の幹部がルーシーの父???
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:03:31.88ID:HmiUS1JC
よーするにフリンは家族を取り戻すために
風が吹けば桶屋がもうかる
をやってんのか。。。

ルーシーパパはルーシーが娘だって知らんわけないよなー
知ってて関わらしてんのか?
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:27:48.37ID:qqYVpEdV
母ちゃんがフリンと不倫して出来た子と思ったら
リッテンハウスかよw
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:31:09.36ID:Njgv2Cd9
そのシーズン1とやらが何話までなのかもよくわからないな
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:41:59.62ID:+kX3Y8Xk
30話はキツイな
コバッチュ好きじゃないし見ない方がいいかな
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:26:13.97ID:dy9A39wi
NBCが打ち切り撤回してS2更新決定
意味わからん
ニュースサイトでも前代未聞って話題になってる
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:41:36.16ID:Rvyl+N26
>>247
タイムマシンのセット作っちゃったから、もったいないので誰かやら無い?

ってことらしい
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 19:03:07.00ID:MtIbiv6W
5回まで見たけどかなりハマってきたので
本当に更新するなら嬉しい
タイムマシンものでも茶化したりしないで
まじめな歴史ものにしてるのが良い
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:26:53.18ID:FMrYF/pE
ワイアットの死んだ妻とルーシーの生きてたのに生まれて来なかった事にされた妹とじゃ比べるのはお門違いじゃないかといつも思う
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:41:10.45ID:cmW4RPwf
続投が決まったのか
萎えてたけどこれで最後までちゃんと見る気になった
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:31:00.64ID:UExDV64o
たった1日で急変して継続か
今回のは火おこしの所からとか展開速すぎて付いていけんかったわフリン側の目的が不明とはいえホントにアレが狙いだったのか消化不良のまんま終わったな
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:17:13.76ID:tjtK2WCG
今回はまあまあ面白かった
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:42:03.95ID:PSU6r66Q
過去に干渉することで現代?が変わってしまうという理論だが
つまり戻るべきタイムラインが違ってしまうってことですかね?
でもそれだとおかしくないか?
そのタイムラインにはすでにルーシー達がいるんでは?
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 16:43:24.89ID:DLS5tV+R
過去を変えてきたなら打ち切りニュースの記憶が消えてるはずなんだけどなぁw
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:08:40.65ID:gDbmfVJ9
>>237
7デイズは、ほんとに911のせいで打ち切だったの?
出演者の不仲って聞いたことあるけどな
パーカーさんと誰だっけ

>>260
だんだん仲間意識が高まってくると、おもしろくなるよね
仕事終わっても一緒に飲んでるの初めてだ
チョコクリームのケーキ、食べたいw
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:47:55.80ID:PU4pK24f
キャンセルから継続になったところで
どうせシーズン2で打ち切り確実だろこれ
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:44:45.65ID:jiVHzu1m
最初に自分がいる時代に飛ぶと死ぬという設定披露したから、
やり直しは不可能で失敗対応が出来ないのは仕方ない
ただ、テロリスト達の身元は不明でも裏切ったパイロットの身元は明らかであり、
また、テロリストを殺してでも改変を止める意志がある
ということは、裏切りが判明した時点でパイロットの父親か母親(あるいは彼に繋がる人物)を
殺せばフリンは過去に飛べなくなって解決するのではないだろうか?
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 14:46:43.29ID:HqXK+Jgl
なんかおかしい
戻ってくるのが遅いとか言ってるがおかしいよな
例えば、タイムマシンが消えた瞬間に戻ってきてもおかしくないわけだが

極端な話、
タイムマシンのドアが閉まる
司令官「発信せよ」
操縦士「発進します」
タイムマシンのドアが開く
司令官「どうしたトラブルか?」
操縦士「今戻ってきたところです。向こうでは1週間滞在してました」

みたいな事
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:42:59.05ID:gUlZVcTt
フリンが戻ってきてるのに対して遅いってことだったけど、行った先でフリンがマシンで戻った事を知れるのかな?戻るときはいつに戻る設定なんだろ。時間の経過は同じで過去で3日過ごしたなら3日後の現代に戻るのかな。
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:53:27.03ID:3VTku9sc
主役の女がヒステリーっぽくてなんかイラっとくるな
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:46:21.69ID:PWqbT3XJ
日本人も過去にいったら差別されまくりで簡単に殺されてしまうんだろうな。
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:17:23.25ID:ADMSszDy
日本のタイムトラベラーは特殊な交渉術を取得してるから大丈夫だろ
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 09:49:20.76ID:OaDIoUIu
SFは、如何におかしな点を感じさせないかっていうのが大切
その中でも歴史改変物語は特にそれが重要だから、脚本家の腕の見せ所
今のところ、これと言って才能を感じる部分は無いけれど
自分で自分の首を絞めているような、脚本の足を引っ張ってるような設定は多々見られるがw
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:27:21.54ID:aPOPxMPg
救助艇タイムマシン外装に爆弾を仕掛けていたけど
なんで内部に仕掛けなかったんだろうか?
ドアは開けられるだろ?
改良版タイムマシンの技術者もいるんだし
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:13:25.19ID:0Mq0C7c1
日本のタイムマシーンは本能寺の変にしか行けないから不便やわ
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:46:13.66ID:nENPF8pJ
見逃しオンデマンドで5話まで観たけどだんだん面白くなってきたので期待!
最近始まったドラマの中でキャラ立ってるのこれだけかも
アラモの砦って慣用句で知ってたけど全然難攻不落じゃないんでビックリ
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:38:17.02ID:96gbNVjZ
アメリカ人が「リメンバージアラモ!」と叫んでメキシコ人を突き落としたってジョークの意味がようやくわかった
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:36:03.84ID:tRDupaOT
真珠湾といい、元々の原因はおまえらアメリカ人なのに逆恨みもいいとこ。
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:24:29.49ID:rwtjMmAa
>>288
アメリカが戦争起こしたいときは
敵から攻撃されたことにして
「リメンバー○○」を合い言葉にしている

後から単なる事故と分かったり自作自演がバレたりしている
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 02:27:45.76ID:V4MONp8b
学校では詳しく教えられなかったが、
アメリカ大陸での原住民とヨーロッパ人の殺し合いは凄まじかったみたいだな。
レヴェナントという映画とこのドラマでよく分かったわ。
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:53:35.38ID:qyWEKRzU
フリンと一緒に旅してるオッサンは年齢的に言って
アポロ11号の頃には既に生まれてたはず
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 03:12:51.12ID:80swWtd8
フリンは過去で人ばんばん殺してるけどいいのかな。
コバッチュ時代から好きじゃないけど見るの苦痛になってきた。
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 07:58:59.23ID:AV3gSgUM
8話のNASAの黒人女性のキャサリン・ジョンソンって映画になるほどの有名人だったんだな
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:56:35.52ID:CF+b6V3L
考えてみたらww2時とはいえヨーロッパ(ドイツ)にも行ってるのな
ローマ帝国にも行ける…けどそんな大昔からリンデンハウス関係ないよな…
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:35:09.46ID:IMObtsT0
今週もなかなか面白かった
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:46:10.36ID:1uSPKKz6
WW2のドイツで黒人がうろうろしていたら目立ってしょうがないな
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:54:49.03ID:liq+JN5s
7話の録画が埋もれて見逃していたのをようやく視聴
整合性のある話を作ることを諦めたのか、過去に飛んでバンバン人殺しても歴史がどうたらこうたら言わなくなったな…
スパイだと告白した黒人に、そのまま録音続けて二重スパイになれと言った直後にベラベラと録音されちゃ不味いことを平気で話す
どうすんのかと思ったら、レコーダー捨てて解決…その前の演出をガン無視する潔さw
過去に取り残されたら、現代に居る人達は遅いとか意味不明な事をほざいているし…
7話は設定を使いこなせないアメリカ人らしい話になってるな
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:02:36.29ID:5MdS+i1a
>>301
ルーダイヤモンドフィリップスって俳優知ってる?

だめだコバッチュ、あのNASAの人を殺しちゃいかん
カーク船長の父上なのに
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:20:42.54ID:pdg47vX+
>>295 確かに自分が存在する時空には行けないという大前提に反してる
もう大前提もどうでも良くなったのかな。
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:21:07.02ID:351GxgbM
ヒンデンブルグの時助けた女性は結局死んで
歴史は直せないとか言ってたのに
死んでたはずのフリンの異父兄弟のガブリエルが
問題なく生きてるのは歴史に関係ない人だからなのかな
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 05:30:13.82ID:X5UPss1V
ルーシーは妹のことよりiCloudの流出動画を止めに行きたいんだろうな
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 10:53:01.30ID:QoMhvDzE
過去の自分と同じ空間に存在できない、という前提のおかげでかなり厳しく
なってしまってる。いっそのこと、7デイズぐらいの設定にした方が
もっと自由だったかも。
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:59:11.45ID:gripp9l7
>>313
すまん、もう少しわかりやすく言うと?

その子が死んでしまうとフリンは生まれない???
え?でも、もともと死んでたんでしょ???
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:15:52.26ID:GTPB5ZPH
>>316
元の歴史では不倫の異父兄はハチにさされてアナフィラキシーショックで死んでいた
フリン母は異父兄を死なせてしまったことをいつも悔やんでいてフリンはそれをみてお母さんかわいそうと心を痛めていた
今回はフリンは母に接触し死ぬはずだった異父兄を助けた
だがそれによってフリンが産まれなくなるということはなかった

ってことかと
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:44:04.22ID:pzlns/uI
今さら気がついたけど
ルーシーはメイクもちゃんと変えてるんだね
女は大変だ
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:31:42.01ID:5P+UNZwA
>>310
流出しちゃった彼女の動画見ました、すごかったです
o(@.@)oすっかりファンになっちゃいましたw
このドラマを見続ける意欲が湧きました、ありがとう。
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:09:37.72ID:oG8Jph+O
主役側の妹も嫁も消えたままなのに不倫優遇されすぎい
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:48:00.85ID:yBo5D/0/
クリトリス包茎なんだね
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:03:35.52ID:Y0BSLJPd
動画じゃなくて画像だけ見たけどこれはヤバイな...
いつ流出したのかは知らないけどよく自殺しなかったなぁ
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:42:56.73ID:hCX3flGj
この人とかスーパーガールの子とかメンタル強いな
日本だと有村 架純や波瑠の流出レベルじゃね?w
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:17:45.74ID:M3kiSKIZ
すげーな、タイムレスじゃなくてティッシュレスになりそうだわ
0332奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:52:39.83ID:t7riiT1L
世界中に自分のオナニーを晒してるのはどんな心境なんだろ?
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:59:04.38ID:nKzskfF0
どうでもいいけどあの脳筋の元軍人も過去で人殺しすぎじゃね
たった一人消しても連鎖反応で何人もの子孫が消えることになるってのに
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:22:02.06ID:9ny7x1NM
フリンのハッキリした身元が分からないのかと思いきや、普通に資料があるらしいしな
何かしらの思惑で主人公達に伝えてなかったようだが、きっと脚本が何も考えてないだけなんだろうな
今回フリンが人助けをしたことによって女を調査して身元が分かったという流れにしたら自然だった
襲われての正当防衛の範疇とはいえ、過去の人間をどんどん殺しても全くお咎めが無いのなら…
フリンの両親を殺すor子作りしないようにするって作戦を実行しない理由が分からない
これがフリンの身元を隠していた理由に繋がるなら、脚本を少しは褒めることが出来る
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:19:41.22ID:lh/+39v1
過去へのタイムトラベル自体絶対に不可能(未来へは可能性は有るそうだが)
なんだから不可能な事をしておいてそれを矛盾なく物語にする事も不可能では?
タイムトラベル物はそういう事を考えると面白くなくなると思う。
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:32:58.62ID:1kv2ryxb
ボニー役の俳優、目つきがいいね
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:41:59.10ID:pkp3tCcG
>>337
その考えはアスペぽいな
SFで重要なのは、制作陣が自ら設定した規則を守るということ
みんなは、それが出来ているかどうか、
また、その前提で推測の話をしているんだよ
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 10:52:07.05ID:uz9x2QCZ
>>336
理屈はそのとおりなんだけどそれだと物語が終わっちゃうから
Timelessの中ではみんな気づかないふりしてるんだと思うw
0341奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:07:22.71ID:Bev2KPwm
もしフリンを生まれる前or幼少期に始末したら、
ヤツが過去でやってきたこともなかったことにされてルーシーの妹も戻るのかね
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:03:59.14ID:lJWfreZi
タイムトラベルものはパラドックスをどう解決して辻褄合わせをして見せるか、そしてそれがどこまで出来てるか、興味深いか、突っ込みどころがあり過ぎるかどうなのかを
あれこれグダグダ言い合う楽しさ込みのジャンル
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:06:12.43ID:TglZ3kmL
このところ名前の小ネタが…
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:08:50.12ID:gvjuc30I
>>337
不可能と思うのは無知な君の意見だよね

物理学的には未来や過去へのタイムトラベルは可能
さらに言えば時間というものは人間が考えた概念

>>342
タイムパラドックスというものは何十年も前の話で古すぎだよ
現在はタイムラインという理論が一般的
パラドックスなどはない
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:48:59.04ID:kSlzsOS5
光速に近づけば未来には行けるんじゃなかったっけ
相対性理論では
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:02:45.07ID:YloY40yk
光速に近づけば時間は止まる
光速を抜けば過去にいける(はず)
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:42:18.88ID:8SvRDbyY
何話か前にいきなり現れたルーシーの婚約者が気になる
いきなり冷たくされてその後何の問題もないんだろうか
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:33:08.89ID:fzo3/o/U
>>347
お預け状態でスキンシップも拒否され限界!で別れそうだったね

だんだん地道に面白くなってる
クライドはこいつら本当に恋人同士か?な疑いの眼差しが良かった
ボニーはフレンドリー、なのに怪しいとなったら目がいっちゃってる…
ところで毎回お約束の歴史改変、昔の新聞で見せてくれなかった
ラストの銃弾で蜂の巣状態もなかったから、
あの名作映画も作られず、主役2人もあまり成功せずなのか
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:31:03.55ID:ew0oS1i2
>>344
古かろうが新しかろうが、あれば自らの設定による矛盾の解消という話には必要だろ
つか、一般的ってw
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:39:48.17ID:7X8SnXaM
>>344
>物理学的には未来や過去へのタイムトラベルは可能

それって誰が言っているどんな理論?
ホーキング博士は未来はともかく、過去へのタイムトラベルには物理的観点から否定的なんだけどね
>さらに言えば時間というものは人間が考えた概念

人間以外の誰が考える?
アインシュタイン以来、時間は絶対的でなく相対的という考え方が大勢を占めているけどね
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:34:14.92ID:YkbonW6O
>>345-346
光速でなくても日常生活で時間変動は起こってることは証明されている

例えば、日本から飛行機でアメリカに行く人”A”は、日本にとどまる人”B”に取っては過去に行くことになるが
”A”にとっては”B”は未来に行くことになる

>>350
学がなさそうだけど理解できる?
他人戯言を真実前に証明されている相対性理論読んでから寝言言ってねw
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:01:33.03ID:7X8SnXaM
他人のことを学がないという前に、
科学的な証明をするのが富津の知能を持っている人間の行動だよ
「証明されている」というより、だれが証明したのかと書くのが中学生以上の学歴のある人間のすること
「他人戯言を真実前に証明されている」と、助詞も満足に使えず
日本語にもなっていない文章を恥ずかしげもなく上げてくるだけで
頭の中身は察せられるけどね
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:14:24.07ID:sGoHXQck
ルーシーの顔を見るたびに、あの尿道を思い浮かべてしまう
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 02:38:11.21ID:rd5wJrpa
流出とか今更感しかない話すんなよ
ドラマの話しろよ
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 04:00:54.00ID:LmpQq/L0
そうしたいけど無理なんだよ
どうしてもあのアヘ顔が頭から離れないんだよ
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:25.78ID:s/nCFM/p
>>352
まともな教育を受けてから批判したらどうなの?
一連の現象は20年以上前に検証され証明されてることばかり

無知は仕方がないにしても、君のオツムの妄想をここで披露することはどうかと思うんだがw
0361奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:20:29.89ID:2mTcmVOu
「現象」の意味を調べてから書きこんでね、小学生以下の人
いくら何を言っても、誰がどう検証、証明したかを書けなきゃ単なる言い訳と
自分の無知を糊塗しているだけだよ
20年前に証明されてるなら簡単だろ
わかるね、園児並みの人
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:05:08.88ID:2mTcmVOu
反論できないと自演か、乙
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:27:24.67ID:LP+iWzdR
それがいい
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:31:40.76ID:oG0EbXlg
【実録】ぼくがギャングをやめた理由 ヤクザの運転手から集金まで… 24時間緊張の日々
https://www.youtube.com/watch?v=hnW9D_rS0ZI&;t=1503s
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 04:45:32.53ID:n15xFzMU
犯罪者を助けて、過去の警察官を殺させて喜んでる自称正義の歴史を守る歴史学者…
もっと行動を正当化する理由作ってやれよw主人公達が歴史変えまくるクズでしかないぞw
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:48:37.81ID:aFJ9M/JY
母船がルーシーのまんこに見えた
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:53:11.63ID:KZKZOTHk
次回出てくる殺人ホテルって、スーパーナチュラル初期くらいにも出てきた有名なヤツか。
0374奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:55:43.59ID:RniF3NNS
あとアメホラもね
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:10:52.04ID:w1TcOQQJ
リッテンハウスが、クワークだったとはw
金儲けの秘訣を覚えさせられるところだったんだな

ジョージ・ワシントンを見たときのみんなの顔が印象的だ
きっと日本人が西郷隆盛とか坂本龍馬を見たとき以上の感激なんだろうな
徳川家康とか秀吉を見たら感激するかな
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:34:30.82ID:j0b7jKMH
↑あんまり違うので、タイムレス隊が直してやる展開
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:34:51.93ID:Fvg5kFrE
リッテンハウスの息子はなんで消えたんだろ
タイムトラベルと関係有るのかな
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 02:28:16.64ID:9as8iBlu
ワイアットがザクザク撃つからその人達の子孫は?ってなって
盛り上がる反面ゲンナリしてしまう、今回とか特にね
あぶない時代?場面?だから殺さなくても死んでるのかも知れないけど
あんなにルーシーに熱弁されてももう何人も生まれてないかもしれないのに…って
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 06:52:36.28ID:M2Ajbvvk
>>380
フリンの事?なら同意
フリンがどんどん逸脱して、当初より復讐目的ぽくなり
もう妻子が生き返ってても一緒に暮らせないから、やけになってる風に見える
アンソニーや他の仲間どこいった?とか
前回に続き今回の歴史改変の結果は…とか
面白くなったが反面いろいろザルすぎ
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:09:14.37ID:AebrncN7
>>381
フリンはテロリストだから他の人殺しても目的がリッテンハウス潰しのためだし、と思えるよ個人的には
最初はアメリカを消すのが目的か?とかなってたし、いい人設定でボロでてきてるね
ワイアットも自分たちのために殺してるのも何度かルーシーに言われてたら意味はわかるけどさ…

母船ってアンソニーが操縦士だから今回は待機でもしてたんじゃないかとか思う
覚えてないけど他の仲間は何人かワイアットにやられてたよね、ちゃんと減ってる感じかな
0383奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:52:22.75ID:js9PgooF
フリンが行ってからあと追ってるんだし
フリンがつく前に日にち設定してフリン待ち伏せすりゃいいのに
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:35:04.14ID:B1XiWgA6
自分がいる時代にはイケナイという脚本家も忘れてそうな設定があると…
そもそもアメリカは歴史が無い国なのでタイムスリップの舞台として恐ろしく相応しくない
単発映画ならまだしも、100話とか目指すような連続ドラマとしてありえない
設定や舞台を考えたヤツは先のことを全く考えていないのだろう

主人公達の言動不一致行動のおかげで歴史改変を止めるという大義名分が陳腐なんて物じゃない
常に悩まれても困るが、時々思い出したようにそれをしたら歴史が変わるとか喚かれても困る
何度もスルーしてきた出来事合ったろ?
フリンが言っていたように、誰かを殺しても別の誰かが変わるだけって方が説得力がある
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:38:32.07ID:3DbpReP8
これ上手くやればスターゲイト並に
なると思うんだけどな。
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:40:23.81ID:B1XiWgA6
10話に関しては後継者こそ殺さないと意味が無いのに、何故その親を殺して解決した気になってんだ?
主人公達は独立戦争時に爺だったヤツが現代にも生きてるとか考えてるの?
彼らの思考が理解不能だわ
0387奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:22:15.26ID:kLiWIMcq
タイムレスあるある タイムスリップしてすぐに歴史的有名人に偶然出会う
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:56:49.31ID:/jlGFrCu
そもそもリッテンハウスがいなくなったらアメリカ自体が崩壊するかもって考えは無かったのか?
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:38:25.74ID:9OcL5lyA
ワイアット=ジャックオニール
ルーシー=サマンサカーター
ルーファス=ダニエルジャクソン=ロドニーマッケイ
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:58:18.32ID:z5R4Cfp9
本編より紹介CMが面白い
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:35:25.85ID:i6McWoor
たしかバック・トゥー・ザ・フューチャーでもクリント・イーストウッドを偽名に使ってたな。
0397奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:40:31.94ID:YIXA4rQP
クリント・イーストウッドはスパナチュでも使ってたな
バック・トゥ・ザ・フューチャーへのオマージュなんだろうね
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:18:50.43ID:F7/6jtWc
フーディーニ格好良かった。ワイアット
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:28:41.18ID:F7/6jtWc
間違えて押してもうた、ワイアット達より頼りになるなフーディーニ。初のシリアルキラーなんか、あの殺人鬼
0401奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 01:08:10.78ID:2ho4vbVx
リッテンハウスはフリーメイソンなの?
リッテンハウス殺しても他の誰かがフリンの妻子殺すんじゃないの。
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:37:15.87ID:6n8HP3bC
何が目的なのか分からないドラマになって来たな
最初はフリンを殺して時代を守るからリッテンハウスに
焦点が変わってるし、なんなら一緒に壊滅させたらどうだ
0403奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:29:36.73ID:0EWSDcRa
>>402
1行目、同意
フリンもよく分からん人から、ちょっと気の毒→一気に壊れた人になっちゃった
何かドラマに一本筋が通ってない感じ

歴史上の人物のキャラ造形と絡みを楽しむのか
ひたすらフリンとリッテンハウスを追いかけ
敵の罠のバラエティーや心理的圧力を描き、どうかわすのか
全部中途半端
後者ならワイアットやフリン家族の描写を増やさないと
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:48:58.11ID:CIZyZ0ak
ボニーとクライドの回を吹替でみてたら、食事のシーン?でボニーが「米も食べられない」みたいなこと話してて笑ってしまった
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:31:23.73ID:HIbNWu78
ルーシーのおとんもリッテンハウスだから
リッテンハウス抹殺したらルーシーもしかして
産まれてこないかもっていうやつ?
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:15:20.55ID:2jE7DEmS
タイムボカーンと同じで 先週に行った時代は今週と何の関係もない
ただみんなが知ってる時代を舞台にしてるだけで 理由は後付けだからなぁ
12モンキーズのシーズン2が良作と思えるようになってきた
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:03:08.00ID:VqVJEw5K
本人が存在する同じ時代に行くと死ぬのでは…?
あの場所に戻ったがリッテンハウスは消せなかった…?
あれれ〜?おかしいぞ〜?前回過去に飛んだ自分達がいるはずでは…?

前回は、コイツを殺したら歴史変わるというルーシーに対して代わりが出てくるだけと取り合わないフリン
今回は、子供を殺さないからリッテンハウスを無くせないというフリンに対して、他にも居ると反論するルーシー
脚本家の頭がおかしいと大変だ

つか、3人が定員ってのは何が問題なんだろうね?体積なら何人も入る余裕ありそうだが
質量?それとも魂とか自我とかそう言う概念が3人まで?
ルーシー連れ去ったくらいだし、過去のフリンの仲間はやたらと多いから本船とやらは定員が多い?
0410奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:27:59.60ID:94m4c2Jz
屋敷?本部?の場所を知るためにはアーノルドの協力が必要で、その前に直接屋敷に潜入したとかならまあセーフになるんじゃない?

一番の謎ってルーシーの日記だよね、あれだけ未来のものっぽいし
未来のルーシーがタイムトリップかなんかして日記を託したのかな
あれがなければフリンも事件起こせてないだろうし
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:36:50.72ID:VqVJEw5K
黒人君が何度も自分の身の上話をしてやらかしてるのが苛々するけど、
他の本筋に関わるネタに比べたら遙かに良質だな

ホームズの人は中から開けられない部屋に一緒に入ってどうやって出るつもりだったんだろう?
ホームズを通報しようとしていたが、歴史改変ダメ!絶対!!
結局殺してるわけだが、そこには今までのような反応は無いし、
それを許容するならリッテンハウス一味殺しに拒否反応示すのはおかしいだろ
設定を守る脚本家と守らないアホの脚本家がいるのは仕方ないが、
シリアスな話にしたのが間違いだわ
殺人すら笑いに変えるようなコメディとして作るべきだったな
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:59:05.91ID:zP778CQi
ワイアットが吊るしあげようとしたホテルの管理人って、NIP/TUCK -ハリウッド整形外科医のマット役の人かな?
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:51:24.86ID:KX22Gz+r
フーディーニ良かったなぁ
ただ殺人ホテルはもっとトラップハウス的なもの想像してた
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 11:28:40.07ID:ka4b9Awu
ルーシーが一人で閉じ込められた時に
急に人格が変異してたけどどういうことだろうか?
閉じ込められてたところって焼却炉っぽかったけど
証拠隠滅のためにみんなあそこで焼かれてたんだろうか?
何か霊的な現象でしょうかね?
だとしたら・・・
0416奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:55:25.29ID:iSpCdNUz
ホームズを騙すための演技に決まってんだろ
閉所恐怖症を乗り越えるためにフーディーニの恐怖を感じないようにする方法を実践して思いついた作戦だろ
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:39:14.71ID:5nqPu9ki
韓国人が日本の歴史ドラマを制作したような薄味のSFドラマだな。
0419奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:08:06.58ID:3rQcZpBF
>>418
水槽からの脱出が得意技の昔の超有名マジシャン
海外は元より昭和のミステリ小説なんかにも
名前は良く出てたよ
0421奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:04:23.43ID:XlcFm4K1
>>418
死の経緯とかコナンドイルとの関係とか面白いエピソードがてんこ盛りなんだよその人
心霊否定派という点では大槻教授の元祖だな
よくドラマの題材にもなってる
最近もフーディーニ&ドイルという打ちきりドラマがあった
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:04:46.48ID:RUzzStFq
1話でタイムマシンを強奪された直後に、なぜもう一機で強奪される前に戻って阻止しようとしないのか?
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:52:12.33ID:wLwIp++d
だんだん的が小さくなる
0425奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:16:18.06ID:U0161z8x
解説コーナーでサンジェルマン取り上げてたけど
次に出てくるのかそれともこの作品の重要な関わりあるのかね
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 14:23:10.89ID:8K0HdG4D
ローンレンジャーが実は黒人だったというのは真実?それともこのドラマの創作?
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:13:09.60ID:MaqPKcvR
主人公3人が乗るのは救助艇だからフリンの母船がいるとこにしか行けないって設定あった?なかったら今からつけよう。
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:09:04.01ID:EVAcT1Hf
>>426
ほんとみたい
https://en.wikipedia.org/wiki/Bass_Reeves

最後にルーカスが、ほんとのこと言わないと100年後に
白人が伝説にしちゃうよって言ったら、ばからしいって答えたけど
野球でも二グロリーグってのがあってな、記録がほとんど残ってないんだよ
メジャーリーグよりすごい記録がたくさんあったらしいんだけど、
記録残そうって思わないのが一致してるなって思ったわ
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:03:18.28ID:hafYI9Wi
バスリーヴスってローンレンジャーのモデルって言われてるけどあくまでも推測でしか無いんだよねバスリーヴスの死没、約20年後のラジオが出来た頃にローンレンジャー放送されただけで結び付く証拠が無いんだよね
母殺しの自分の息子を殺さずに直接逮捕したり、自分から多くは語らない性格だったのかもねえ黒人全般に言える事だけど
0432奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 02:25:09.49ID:XLoRmjK/
アンソニーの協力の理由がわかりそうなのはよかったわ
ルーファスはエマのことメイソンになんで報告したんだ…
アンソニーが手引きしたとかまで考えられるならリッテンハウスが絡んでるとか思わないのか
0433奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:04:07.25ID:oZWVR1Zl
>>429
二グロリーグは経営母体がさほどしっかりしていなかったから、記録もあいまい
極端に狭い球場などを使っていて、700本を超える本塁打を打ったらしい選手もいた
サチェル・ページなど50歳すぎてMLBに来て快投したが、ページの年齢じたい本人が知らなかった
でも、だから伝説が生まれたと思うよ
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:13:44.65ID:/ANaH7Bx
おもしろくなってきたので打ち切り回避してくれてよかった
しかし毎回衣装やセットに金かかってそうだな
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:27:39.78ID:nhSI/JJ4
アメリカには歴史がないから、移動する時代が近似して苦しいなあ
自分がいる時代にはいけないというのは、時間ループでやり直すという状況を排除するのには役立つが…
アメリカの歴史とは相性が悪いな

あの保安官の下で育っても、息子は妻を殺して逃げちゃうのか
トントがきちんと間抜け扱いされてるのは良いことだな
原作者がアホな言い訳してるのは見苦しいし
0436奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:40:59.99ID:JoDmuKAf
>>435
ドイツに行った回もあるけど
アメリカ以外を舞台にすると視聴者受けが悪いんだろうか
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:31:27.71ID:NnKjU1xq
一般のアメリカ人にとって外国の歴史などは興味がないし
ほとんど知らないじゃないか。
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:29:17.72ID:kZYpyX74
アメリカの歴史って200年ちょいだし
すぐネタ切れになりそうだな
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:35:35.11ID:q2TQZEVv
>>421
何で降霊術否定にそれだけ頑張ったのかの背景をドラマ化したエイドリアンブロディ主演のも面白かったよ
http://www.wowow.co.jp/detail/107106
7月にまた再放送予定
WOWOWだが

話変わるが、"その時何が起きたのか"の相対性理論の説明の
「光に近い速度の宇宙船に乗れば、地球の時間を飛び越えられる事がわかったのだ」
というのはどうなんだ
0441奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:29:41.12ID:gFwq39aD
殺人犯が生まれなくても結局嫁さん死んでるやん。ってかルーシーの父親がリッテンハウスってどういうこったよ…超展開だよ
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:58:20.52ID:cP7qYSuT
このドラマ面白いじゃん
小ネタでもうちょいひねれば更に面白いのに
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:12:11.61ID:RNWP/CBu
いつになってもワイアットが好きになれない
結局妻のことしか考えてないし
すぐ銃撃ちたがるし
0444奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:46:58.62ID:Gnhnxirz
フリンがリッテンハウス排除したら
全部無かったことになって平和になるんだから協力してやればいいんじゃなのかと
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:54:46.43ID:Gnhnxirz
ああでもリッテンハウスは血統で継承されるんなら
過去のリッテンハウスメンバー殺したら
ルーシーも消える可能性あるのか
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:13:04.54ID:w8P91Ihs
ルーシーがリッテンハウスの権力者になって潰す?
それもうまく出来ないから日記にまとめたのかね
戻らないだろうなと思ってたけどやっぱ犯人違うとかw日記情報じゃなかったのかあれ
0450奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:29:07.62ID:rrLKvk5L
ローンレンジャーの無料放送を見逃してしまった
0451奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:58:58.34ID:Q+Z3zXFV
このドラマがイマイチなのは、やっぱ自分のいる過去にはいけないという設定が、世界観をコスプレテーマパークレベルに落としちゃってる所からだろな
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:07:08.05ID:khldzlmU
>>451
自分もちょっと思った>コスプレ
あと役者に魅力があまりないな、と
役者の個性や魅力と役柄がマッチしてないというか
悪役に心底腹立つとか、主役達のピンチに手に汗握って応援しハラハラするがない
でも当初よりは面白くなってると思う
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 05:14:03.11ID:I5AWcGE5
自分のいる過去にはいけないってのは同じ場所ってことなのかな
0456奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:44:56.96ID:Ovc3KjO+
役の人と生まれ年が同じだと思ってんのか30歳とかそんな設定やろ
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:03:24.69ID:V2tedejW
ウォーターゲート事件は70年代だから45年ぐらい前
フリンと一緒にいた爺さんは45歳以下には見えないな
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:02:14.57ID:hJgjfqsu
やはりリンドバーグの評価はアメリカでもいまだに二分しているのかな
日本への無差別爆撃も、作戦をたてたルメイ将軍を熱烈指示していたし
誘拐事件以来、キャラクターがミズーリの純朴な青年から変わったらしいけど
0468奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:56:44.30ID:Goelar9+
爺さんはずっと未来からやってきたって言う発想は無いのかなエマがそうしたように
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:47:23.59ID:OuGHchi4
間違った知識を元にしているのか、単なる脚色なのか分からないが
既に歴史が変わってるから歴史上の人物も史実と違うという演出なのか…
何にしても、多少おかしくてもセレブとの邂逅だけが楽しいドラマだな
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:29:47.05ID:az/TmgDf
>>469
そう、ジョセフィン・ベーカーだって、目が輝くルーファス
ヘミングウエイだってうっとりするルーシー
それだけが楽しみで見てるw

しかし、規則通りその時代の銃を持って来たバンバンがすぐ死んじゃうって
規則通りじゃないワイアット優秀にしたかったんだろうけど
悲劇だよね
0472奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 16:55:09.21ID:crQwRjiK
いよいよ佳境
マシンを秘密結社に支配下にされてしまい
ルーシーたちはこの先どうするん?

フリンの持っているルーシーの手帳
フリンは未来にも行ってるん?
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:02:17.58ID:SZp1ECGy
未来に行くならもう自分が死んでないとダメ
自分がいつ死ぬかなんてわからないからいつ取りに行けるのかわからない
日記は未来のルーシーからフリンに託されたものじゃなかったっけ?
未来の日記がどうやって過去に来たのかわからない
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:31:59.63ID:uUrxz83U
ルーシーの母親ってNCISのギブスの恋人役だった人だよね?
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:19:48.75ID:9JqQPITn
ルーシーって、ちょい前に放送してた
中世にタイムスリップした主人公と同じ人?
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:26:08.17ID:Firum3QZ
たぶんアウトランダーのことなんだろうけど間違いようがないくらい似てないだろ
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:34:52.23ID:5KNFyKhy
>>480
自分も似てるなと思ったよ>アウトランダーの主役
黒髪の今風の美人だが、覚えにくい顔立ち
上品とか優雅とかセクシーとか、そういう成分が薄め
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 15:33:03.70ID:idYAM6Mr
ほお、違う人だったか
外国人の顔はみんな同じに見えてしまう
同じ種類の猿や犬が同じに見える感じで区別がつかない
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:28:17.57ID:d2vpYC6a
終盤で面白くなってきたのに次で最終回か。ルーファス、助かるんだろうか…。フリンが一番マフィアっぽくてかっこよかった。

スパナチュのボビーとキャス出てきてびっくりした。この前のスパナチュにも出てたしタイムリーやな
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:43:03.27ID:ebjxMD+m
天使カスティエルがあっさりカポネに殺された
0490奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:00:36.16ID:ZT16+e6G
なんだよ面白くなってきたと思ったら終わりかよ
AXNが買ってくるドラマはこういうのが多いなあ
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:33:32.50ID:GXkYMsPy
実験段階で分かりきってることのハズだろう?というのはさておき…
時間移動の瞬間に発生する突風によって書類が吹き飛ばされるのを見て、
重りが必要だと以降の話ではきちんと対応していることだけがネタとしては面白いな
0499奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:30:35.86ID:ZpJwZT5a
DlifeのERのCMで若返ったフリン(それでも老け顔)が一々出てきてウザい
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:02:47.77ID:zDbgFDjJ
これはスルーしていてわかってないんだけど、一話完結だから全話みなくても楽しめる?
アタマから見ないとついていけないとかある?
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:24:53.85ID:pwAkklTF
>>503
1話完結のエピソードとシリーズ通したネタの筋が平行してる
所々見てもさっぱり判らないよ
0505奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:37:53.57ID:mFl3+QD+
設定が迷走しているから、ずっと見ていてもついていけない可能性は高い
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:18:09.13ID:HBRGq2Gr
>>503
一話完結でも何も解決してないからわからないと思う。
ただ歴史上の有名人が出てくるんで、そっちの楽しみはある。
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:40:04.30ID:9q9iQK6f
あ、今日最終回か
つうか今一挙やってるんだよな
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:48:39.87ID:rWMsj9f9
アビゲイルスペンサーの流出はメイソンの仕業だったのか
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:02:29.55ID:UsfP0Ja8
母ちゃんのブツブツで終わっちまった 
この安っぽい展開もどんでん返しっていうの?

ルーシーの日記にはS2の展開は
書いてなかったんかいな
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 09:25:33.82ID:Rkc+N5RJ
最終話を作っている最中は打ち切りのため、何とか話をまとめようとしたけど
復活が決まったので、あわててオーバーハングを入れ込んだという感じ
実際は違うだろうけど、逆転復活の話があったので、そういう想像で見てしまった
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:58:58.54ID:ceorPDOf
オーバーハングでもハングオーバーでもなくクリフハンガーだと何度言えば
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:47:37.29ID:TKq2XykI
メイソンさんのキャラも、最後別人になってるよね
重傷のルーファスがなんともなくて、ジラがおかしくなるって変だよ
3人乗りに4人乗ったからって、初めて乗った4人目だけに異常が出るかよ
4人ともおかしくなるだろ、常識で考えて
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:25:51.49ID:Jk3rqHwG
ワイアットの代わりにタイムマシンに乗って
あっという間に殺された彼が気の毒だった
名前も忘れちゃったけど
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:37:08.40ID:TuE33aus
>>518
病院での白目をむいたジヤ、何か超能力を身に付けたか!とビビったw
予知夢とか時を超えた瞬間移動能力とか
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:18:42.43ID:X1Yu6TRx
>>520
未来が見えるようになったんじゃないの?
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:41:52.36ID:h2/Gztno
リッテンハウスはゲイ程度も受け入れられないとかお前そんなんでやってけんのかよ
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:01:34.94ID:X1Yu6TRx
アメリカだとホモとユダヤ人ってどっちが悪い?
やっぱりホモ?

ルーシー役のやってる女オナニーもりってんハウスでは許されないんだろうけど
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:06:49.01ID:CMB+LXL4
>>520
あの時、映ったのは建設中の金門橋だったよ
ということは、過去の映像が見えるようになるのかな
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:07:24.82ID:e7X0+qOG
お母さん抱きしめてる時に言うの怖かったわ、タイムスリップのこと知ってるのに何日かいないの心配してるのも
あんだけ資料集めたのにお母さんの名前ないの?犯罪リストのみってことなんかね
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:23:02.78ID:UOqdkpTf
いろいろ思うとこあるが、早めにシーズン2の放送お願いします
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:01:45.86ID:PxilGALl
地味なクリフハンガーだったな
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:22:22.46ID:ezv3HPz3
せっかくフリンがいいやつに思えてきたのに
ババア酷すぎだろ
0534奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 06:36:38.22ID:0OXmlo5r
あれだけ殺しまくって歴史改変しても現代にほぼ影響無いのかw
0535奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:08:35.36ID:jOIVhQkQ
>>522
>>526
同じ場面を見てるのに、過去と未来どっちが合ってるのよw混乱するわ
自分は猿の惑星みたいな未来かと思った
壊れた橋?かなと
TV小さいし、あんまり注意して見てなかったが
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:06:57.00ID:X1Yu6TRx
golden gate bridge constructionをググるとわかるけど、

ゴールデンゲートブリッジは1937年開通、つまりもし過去に行ったなら
柱が立った段階というと1935年ころということになり、実際に行った1954年とは関係が薄い
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:25:17.53ID:O9u8RjVd
まぁ…S2は10話までの予定で決まっててこれもまた短いが結局やっぱ無理でしたーで終わりそうな悪寒
あっちの2018年放送予定とはいえ忘れ去られる可能性もあるよなぁ
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 16:38:25.78ID:cQubXRJd
スペースあるじゃんw3人だけじゃ無くもっと乗れるだろww
フリンの仲間は凄く多いしルーシー連れ去られたけど、本船の方は人数制限無いのか?
どういう理屈だよ???

という疑問に対する言及がようやく最終話でなされたな
脚本家の何人かが忘れてる同じ時代にはいけない設定と同じで、早々に言っておけば良かったのに
特に説明が無くても一言言っておくだけでかなり違う
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 16:58:30.88ID:cQubXRJd
ルーシーは関係者だから簡単では無いが、リッテンハウスは殺した上でフリンを殺すのが正解だよな
フリンだけ殺してリッテンハウスを守ろうとしてるワイアットやルーファスが理解出来ない
コイツらは自分の時代で自分がリッテンハウスに追われてる事を忘れているのか?

つか、ワイアット妻が死んだままだしレギュラーじゃ無い時点で、ルーシーとの恋愛させる気満々なのが見え隠れするんだよな

直前にリッテンハウスに逆らって違法行為をしたBBAが最後に裏切ってフリンを逮捕し、
法に従い正義をしたのに何が悪いとドヤ顔してるのは気持ち悪い
しかも一度だけ妹を取り返すタイムトラベルは許可するとかなんだよ
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:21:57.51ID:bFWeUix7
アメドラって実際には打ち切られようが、取り敢えずシーズン2に繋がる終わり方をして、現行のシーズン内でスッキリしない終わり方をするから最終話でモヤる事が多いよね
シーズン1最終話ででスッキリ終わったのってプリズンブレイク位じゃね?
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:20:32.00ID:rkbPCWIV
>>541
え、すっきりだったっけ?
いかにも「パート2に続く!」って感じだった記憶があるんだが
あれは2のラストだったかw
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:26:49.84ID:9hXLsdjr
リッテンハウスは悪だけどフリンも人をバンバン殺して歴史改変してるしBBAがフリンを捕まえるのは理解できるけどなぁ
リッテンハウスのメンバーだけ殺したわけじゃなく民間人や歴史上の重要人物も躊躇なく殺したもんBBA的にはフリンは危険人物だろう
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:42:31.16ID:tAUZLeXv
>>542
1は脱獄成功でスッキリだったが、飛行機に乗れずに、うぉーいうぉーい!みたいな感じだったかな
まあ、番宣で「何で脱獄成功したのにまだ続くんだよ!!」って怒るスクレを「続けなきゃ24に勝てないんだよ」って諌めるマイケルがいたからオッケーオッケー
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:23:41.18ID:tAUZLeXv
>>545
うん
アホな直系の娘を利用して傍系の娘を亡き者にして、元気な体を手に入れた
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:55:05.04ID:KB/ZZUL9
>>539
位置を固定しておかないと、分子レベルで混ざっちゃって
ハエ人間みたいになっちゃうんだよ
だから固定できる椅子分しか乗れないはずやで
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:00:44.96ID:z9VDOtHl
>>522
そんな感じだったね。ジアが白目剥いたときは要注意だw
いかにもシーズン存続が決まって慌てて書き直したシナリオっぽい。
ルーシーもダブルリッテンじゃ激オナするわけだわw
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:38:49.36ID:srC5BM5b
ボーンズで主役二人ができてからは見るのをやめた人としては、
ルーシーとワイアットができたらタイムレス見るの辞める

あと、同じNBCの刺青女の話も、FBIとジェーンドウができたら見るの辞めようと思ってる
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 02:42:15.46ID:JMWUz4CN
自分が生きてる過去に行けないとか、最後までのターゲットが変わらないとか
タイムスリップものに有りがちな破たんを未然に防ごうとするあまり
話作りがジャンプの打ち切り漫画レベルの定石展開
悪役も古臭くて全然魅力が無かったし、
アクションも映画スタジオのコスプレツアー並みのショボさ
タイムスリップSFはよっぽどのことが無い限りそこそこ面白くなるから
前宣伝から期待してたのに、ここまでつまらんSFアメドラ初めて
シーズン2があることが信じられんわ
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:42:44.20ID:8vsXpO7G
強制的に纏められてしまった終わり方だが
謎も残る

黒人操縦士の彼女がタイムマシンを使った直後から体調不良
入院中に窓の外の鉄橋が一瞬破壊された状態になった
タイムラインの位相のズレにまたがって存在してしまったのか?
彼女には同時に複数のタイムラインに同時に存在する特異点となったのかな?

で、S2あるん?
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 11:00:38.79ID:ay4fwe1O
シーズン2の話題を何度繰り返す?タイムループに入ったか
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:03:20.51ID:ijSMdxMl
リッテンハウスって何したの?人バンバン殺してんの?
どんな悪事はたらいてきたかとかっていう描写あったっけ?
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:43:39.60ID:UXkA3l1V
裏で国を操るのが目的で、日本で言えば財務官僚みたいなものだろう。
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:54.28ID:8vsXpO7G
>>560-561
いわゆる、世界経済を牛耳っている黒幕みたいなもん
現実世界だとまことしやかに言われている黒幕としてイルミナティがある

戦争、経済、などあらゆることに関わっているとされる
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:32:45.57ID:CBe8T4k5
>>560
タイムマシンを使ってばんばんやりまくるんだろ
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 02:48:26.10ID:8AghuKDk
>>563
イルミナティというより、
今のアメリカ人は、「ディープステート」のことだと理解してるんじゃないの?

>>555
ジヤさんが特異体質になって、マシンなしでも時空移動できるようになったら
すごい(散漫な何でもあり)ストーリーになりそう

シーズン2ではマシンも使いにくくなりそうだから実際それもなくないか
そうすると黒人いらないけど
(黒人が天才って、ミッションインポシブルの時代から変わらない設定)
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:26:55.36ID:XH9t3nFD
>>562
財務官僚は裏で操っていないよ
表であからさまに操っている
金を握っている機関はどんな組織でも強いよ
へっぽこ政治家なんて財務省に土下座して自分の地元や関連団体に箇所付けしてもらうのは常識

裏で操っているというなら日本会議だろ
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:54:05.35ID:TXLG+4nO
リッテンハウスの創設のネタは息子殺害失敗で終わりorS2に引き継ぎなのか
なんか中途半端
ルーシーが命救ったことでリッテンハウスの女神的な扱いされるのかと思ったらそんなことなかった
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:53:02.24ID:I5O9f7Az
リッテンハウスって聞いてヤバイーーー怖いーーー
って感覚が湧かない時点で失敗してる
なんだかよくわからん嫌そうな組織だけど恐怖感ゼロ
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:09:17.06ID:GeQXJy0H
普通ならフリンと共闘する形になるけど、結局リッテンハウスに従ってる形のままだしね
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:10:47.42ID:KDj1rUM9
>>568
怒らせると、
GNP世界トップ10入りの先進国位簡単に破綻させることが出来る力がある
と言えば理解できるかな?

そして、さらに確固たるものにするためにタイムマシンで改変が目的
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:58:57.88ID:I5O9f7Az
>>570
説明だけされてもって感じなんですわ
なんか感情的に揺さぶる描写が皆無じゃね?
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:37:24.52ID:40Ob0tWa
>>570
そうか、今の日本のありさまはリッテンハウスのせいか
すでに財政破綻しているからな
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 07:20:42.49ID:JIbyd4gx
各歴史イベントや対立でリッテンハウスが対立のどちら側についていたか検討したら面白いんだろうけど、TIMELESS WIKIとか存在するの?

例えばリンカーン事件ではフリンはブースの味方をしていた、ということはリンカーンや子分の将軍はリッテンハウスだったということ?

アラモではフリンはメキシコの味方をしていたということはアメリカのテキサス乗っ取りはリッテンハウスの仕業だったということ?
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:07:04.03ID:hxO5Jbjl
>>573
そうだね、フリンがやろうとしたことと
リッテンハウスがその時やったことが
なんだかリンクしなくてピンとこない
リッテンハウス=悪?の組織として描くなら
歴史上の人物もその一員てことになって
クレームになりそうだけど
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 06:24:59.60ID:NLHNrbnq
まぁ気軽に観るドラマじゃ無いわな、色々ツッコミ所もあるし解りにくい部分も沢山あった。
唯一良かったのはタイムトラベル先でのルーシーの衣装とメイクかな?
それにしてもフリンが可哀想過ぎる。

再放送始まったら今度は全話録画して、一気に一時停止や巻き戻ししながらゆっくり観るつもり。
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:54:07.33ID:JZhHeFWb
え、気軽に見られる娯楽作品でしょ
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:34:38.39ID:u6ZFmk3f
>>579
S2は2018年に10話で本国放送予定
ミッドシーズン落ちだろうから日本放送はは早くて2018年の秋以降かな
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:58:48.97ID:DuaBLH5i
クリフハンガーすぎて笑った
復活させてもらえてよかったなほんと

>>550
収録終わったのは打ち切り・継続決定のずっと前だからそれはない
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 01:22:34.46ID:pysz3Zmi
>>566
日本会議陰謀論とかアホみたいなもん真に受けんなよ
中小企業の保守系社長の互助会に何の力があんだよ?
全部まとめてもソフトバンクやトヨタの影響力に比べれば鼻くそみたいなもんなのに
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:08:57.93ID:53UKoobl
社長というのは商売のためにいろいろな新興宗教の信者になったり会合に出席したりするものだが、
日本会議もそんなソフトなカルトの一つと定義できる
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:46:36.35ID:67dR0oyt
ソフトなカルト?
成長の家原理主義者やその他メンバーが数人紛れ込んでいるようだ
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:45:10.45ID:jY0zVn42
日本会議陰謀論より、在日陰謀論の方がまだ信憑性があるわ
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 14:23:19.50ID:/J07acjH
なんだ、伊東に命令されて書いているのか
ご苦労なことだな
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:42:10.83ID:9vmABUB0
>>267
1週間前とか、凄く生々しい設定が仇になってしまったらしい。
あれだけのテロの後だとね、
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:53:54.02ID:9vmABUB0
>>592
フリーメイソン だた (;´д`)
Googleのサジェスト機能は廃止になったのにな…
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:31:04.75ID:/J07acjH
フリーメーソンは目抜き通りに看板を出して活動してるよ
東京なら有楽町駅の近くにある
アメリカも同じ
フリーメーソンから出たのがロータリークラブだし
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:55:48.11ID:cYy3EOeC
フリーメーソンはワシントンだろう

ワシントンとリッテンハウスは敵対していなかったっけ?
それとも仲間だった? それならリッテンハウス=フリーメーソンなんだが
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:18:37.04ID:+hRx8YFS
リッテンハウスは在日ネットワークってことにすると
嫌さが伝わるわ はいはいヘイトヘイト
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:27:40.88ID:zZrf8nQv
洋ドラで在日と比例出来るのはユダヤ人
リッテンハウスはwaspっぽいから違うでしょ
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:53:51.96ID:DPi37B89
>>598
第10回「The Capture of Benedict Arnold」を検討すると、
Benedict Arnoldはワシントン(これがフリーメーソンなことは公認歴史的真実)に逆らって
英国軍についた人だが、
Benedict Arnoldがリッテンハウスだったことがわかるので、
リッテンハウスは反フリーメーソンであることがわかる
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:29:32.49ID:hE6MIIUZ
黒人奴隷は同じ黒人に売られ「ユダヤ商人」にアメリカに連れてこられてそのほとんどが「ユダヤ系」金持ちの住み込み労働者になったんだってよ。
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:41:01.03ID:DPi37B89
それ不正確
奴隷の歴史というのは、同国民(敗北者)→元敵国民(他国)→異人種の奴隷
として発展してきたので、
ユダヤ人も元はと言えば奴隷側で、ユダヤ人が奴隷を売買しているというのは
ユダヤ人差別のための言説

白人女を異人種が奴隷にして売春させる、という妄想は100年以上前からあり、
その犯人は昔はユダヤ人やアラブ人や中国人とされてきた。

今の韓国の「慰安婦」宣伝に載せられているのも、そのような無意識の差別主義者が多iい。
つまり韓国人が愚かにもアメリカで日本人差別を刺激して自分たちまでも墓穴を掘っているのが原稿
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:41:49.10ID:4OPNJSMl
朝鮮人が浅ましくユダヤ人のポジションになりたがってるのは理解した

ところで、同時期にアメリカでタイム・アフター・タイムって同じような設定の
あっという間に打ち切りになったドラマあったらしいけど、
こっちとどっちが酷かったんだろう?
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:23:52.59ID:nsGUC/i4
流出と聞いて探したらすぐ見つかったんだが、
こんなの出たら共演者つらいわ
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 02:26:30.93ID:Nfo8famy
>>606
もっともらしいこと書いてるが証拠はなく憶測。最後のほうで無理矢理韓国人を絡ませるからワロタ。


ところでこのドラマはリッテンハウスはジュウ(国際金融資本家、グローバリスト)の暗喩だろ?
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:18:13.27ID:hcM/ILVJ
馬鹿ですねえ
それじゃなぜリンドバーグがリッテンハウスなんだよ

>>609
white slaveという語の本来の定義と、
それの転用した意味を勉強しなさい(Wikipediaにも少し載っていると思われ)
アラブ人やユダヤ人やアジア人が女を性奴隷にするという妄想は昔から存在するが、
それは人種差別にすぎない

日本の慰安婦話が外国人に受けるのもこの妄想の基礎があるから
(これを宣伝している韓国人はアジア人差別を強化していることを理解していない)
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:23:23.69ID:z1pjaxrb
いや、るーしーのまんかす
0613奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:55:01.25ID:yDUJuqkf
これメチャクチャ歴史変えまくってるよね
レイ・ブラッドベリ原作の映画「サウンド・オブ・サンダー」は失敗作扱いだけど、虫一匹殺しただけでもパタフライ・エフェクトで現代が変わってしまうと細心の注意を払ってたのに
まあ気楽に見られるドラマと割り切って見てるけど
0614奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 01:27:29.60ID:6nY8vfCJ
タイムレス面白かった。

第1話を見た時点で、第2話以降でもっと大々的に
歴史が改変されていくのかと思ったけど
その辺はそんなでもなかったな。

シーズン2が10話ぐらいならちょうどいい感じかもね。
あんまりダラダラと長く続けるような話でもないし。
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:33:47.54ID:L9pa3meZ
>>614
でも日本語で見れるのは早くて1年半以降。
もうシーズン1のエピソード全て忘れてそう…
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:58:12.34ID:peWrE7SH
へえグレアナずーっと観てるけど
ウザいキャラ演じるのルーシーの人上手そうだらが有ってるわ
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:45:25.96ID:0UeVsrUb
しかもDVDとかいらねーんだよ
最低でもブルーレイ用意して来い
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:43:55.60ID:vVmgQLHf
今更だけど
あんなん録画してどうするつもりだったんだろうね
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:33:23.44ID:kk8R7Rfl
タイムレス やっと見終わった。
サイコー!
最初、ルーシーはおばさんぽい感じであまり
好きじゃなかったが
流失動画を知って以降は可愛く見えてきた。
I'm really looking forward to seeing its next season!
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:49:41.55ID:VJl4g9WQ
あのパイロットのじいさん
アポロが月に言った時に生まれてなかったのか?
設定年齢何歳?
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:59:37.58ID:ztC5sawz
ジヤの鼻のデカさが気になる。鼻がデカイと男だとアソコがデカイらしいが。
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:11:26.99ID:FwqsEnnG
日本に原爆が落とされない歴史に改変すると絶対に核戦争で世界滅亡してるから、タイムマシンで原爆落とすように仕向けられたと考えてる俺。
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:12:16.29ID:QioXZAou
てめえ言っていい事と悪い事の分別もつかねーのか
◯ね、2度と書き込むな
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:21:05.08ID:PVp77Xsz
不謹慎だが日本に原爆が落ちなければ間違いなくキューバ危機で世界は滅亡してたでしょ?
日本が負けるの分かってたのに原爆投下を強行したのは原爆の威力を試したかったから。
だから無理矢理戦争を引き伸ばしてたんだぞ。
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:24:06.84ID:PVp77Xsz
んで原爆の恐怖がわかり使えない爆弾になった。キューバ危機ではボタンを押す一歩手前まで行っていた。原爆の脅威が分からなければ、戦略で使われたのは間違いない。
打ったらソ連が報復して世界は終了した。
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:35:51.43ID:8a+9HQF4
愛知でやってるけど
これ仁みたいに歴史史実に関わる奴?
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:00:07.02ID:8a+9HQF4
母親生き返ったけど
これ母親と暮らした記憶はどこにいったんだ?
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:01:31.49ID:FaxrsPo3
深夜に始まったから見たけど
歴史が変わりまくりだな
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:56.52ID:OfsZ1XvJ
一回目見た、タイムボカンじゃねぇかこれwww
ドクロベェ様とか出るなこれはw
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:29:31.85ID:OfsZ1XvJ
何のひねりもないタイムトラベルものだな
JINがいかによく考えられたタイムトラベルものだったかよく分かるわ
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:31:29.82ID:D5vH6s9S
2話まで見たけどつまんねーなこれ、タイムスリップもので初めて挫折しそうだわ
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 02:38:02.07ID:IsIPf3LE
深夜に地上波で放送されてたのを観て興味を持ち、レンタルで借りとやっと今さっき全部観終わった。
感想?
やっぱりタイムトラベルものはドラえもんがNo.1だな。
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 03:55:54.95ID:R6QssVaH
>>653
今週#6だったね。ここまで割りと面白かった
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:03:10.60ID:rGYiwXNX
個人的に面白かった。打ちきり回避になって嬉しいけど
シーズン2がクリフハンガーエンドで打ちきりだったら結局同じことなんだよな。
綺麗に終わるように祈っておこう。
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:25:17.07ID:kCAxP8PF
毎シーズンの最後で何の脈絡もなくスタ公が崖からぶら下がればいいのに
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:00:31.43ID:WvUBWRbg
なぜかフリンを応援したくなるドラマ!
松金よね子はうざいわー
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:01:18.82ID:TNw91asD
タイムマシンの原理や開発過程の様子が全然語られない。
超極秘レベルの国家機密なのに、タイムマシン基地でIT土方みたいなバイトを雇ってる。
妹の存在がなかったことになったり、映画のタイトルが変わったりしてるのに、帰還した3人は普通に迎えられている。

もう少しリアリティを持たせてほしい。
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:34:31.10ID:FvV0w/uY
精緻なリアリティまでは求めないけど、あまりにツッコミどころ満載だと醒める。
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:30:37.43ID:DgdsRqIb
>>674
タイムレスの拙速な展開や浅い設定は、本国でも話題になったことだよね?
だから打ち切りの憂き目にもあったのだと思うけど
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:52:31.45ID:+FyXxOQ5
探して毎週録画にしてるのに、全6回中、5回失敗してる。
なぜだろう??
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:50.39ID:+8mFdxWq
シールズの男と婚約者がイケメンだから見まぁーす!今地上波でやってるね
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:34.31ID:0nos2E0D
関西テレビでは、本日深夜に3話。
フラッシュのパティが、1話目だけだったのは残念。
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:33:57.58ID:ZhFk2mNz
S1もそうだけど打ち切り濃厚なのにクリフハンガーにする脚本家って本当に最低だと思うわ
2時間TV映画で決着付けさせろとか言ってるみたいだけどなんかねぇ
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:32:23.49ID:GW8ixFq9
>>672
逆だろ
SFこそリアリティがなかったら
お前みたいにキチガイのおかしな妄想(笑)で終わりだろ。

そのための科学考証だろうが低学歴ゴミクズw
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:34:45.82ID:GW8ixFq9
>>669
>IT土方みたいなバイトを雇ってる

あの史上最高の大ヒットだった「24」だって同じだったろ。
それどころかコネで娘を就職させてるぞw
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:30:52.10ID:4fq5C+ih
タイムマシンで思い出したから久し振りにスレ見てみたけど
S2ってまだ始まってないのか
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:10.60ID:HBOHpfgf
アメリカでは3月〜5月にかけて全10話で放送したみたいだけどAXNで放送してないね
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:15.27ID:DNbWQYek
ワロタ
こりゃ、ヒロインがAVに転向して、AV作品として続けるしかないな
0695奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:32:28.03ID:EO7LF1xE
A「ねえ君、何を笑ってるんだい?」
B「海外ドラマの「タイムレス」が、打ち切りになったんスよwww]
A「・・・」
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:30:50.77ID:pKuhpVHr
クリフハンガーにしておけば救ってもらえるだろなんて考え甘すぎるよな
結末がわからないから視聴者に対しても失礼
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:17:49.99ID:ZJwKKCXU
S2全10話とか少なすぎやなクリフハンガーよりあえてバッドエンド行きでも良いわ
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:16:11.71ID:UxRu15ff
終わるの残念だなあ。
ちゃんとタイムマシンが出てくるタイムトラベル物のドラマって少ないよね。
目が覚めたらタイムリープしてたとか、魂が入れ替わるとか、
ファンタジー系ばっかりな印象。
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:35:00.66ID:S4ubyywx
これ単純にすげえ
製作者の無責任なクリフハンガーの悪い先例にならないといいけど
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:37:01.52ID:khd25lWQ
タイムレス、地上波でいまシーズン1の15話までやったよね?
なんか知らんが録画失敗する確率が高いから、
youtubeのレンタルで16話まで見たけど、
すごいおもしろい展開になってきたね。

ついでにシーズン2もネタバレブログでストーリーだいたい把握した。
シーズン2のレンタル開始は11月らしいね。

そしてシーズン2のあとに制作される(された?)完結編2時間スペシャルも
早く見たいわー。気になる!
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:20:22.15ID:cn6le8mL
シーズン2やってほしい。
そのあとの完結編2時間スペシャルも。
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:56:12.90ID:2lYTnGug
マットランターは男から見てもほんとかっけーな。
ワイアットのキャラにもよく合っていてよい。

このドラマはキャスティングが全部しっくりくるので、
見ていて違和感がない。
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:19:24.57ID:hqfMW3xl
続きいつやるの
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:31:50.64ID:cUyt18nD
同時間に同時存在できないらしいけどどういう理屈なんだろ?
メタ的にはやりなおしのやりなおしとかなんでもありになってしまうから制限かけてるんだろうけど
作中で設定ではどうなんだろ?
同時存在できないのは人間だけなのか?物質ならすべてなのか?
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:58:26.54ID:JjTbyeQd
>>724
あのですね
過去に行く事は物理的に不可能です
でも未来に行く事は可能ですし家でくつろいでる人より未来に行く事は簡単です
自転車でもなんでも乗り物に乗るだけでほんの少しだけ家でくつろいでる人より未来に行けるんです
つまり何が言いたいかというと未来に行ったところで自分がもう1人居るなんて事には絶対になりません
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:50:16.14ID:6m+TTzvX
ワームホールを一本のトンネルとした場合、穴Aを出口と仮定し穴Bを入口と仮定する。
光速で穴Aを振動させると穴Bからトンネルへと侵入する宇宙船は過去に到着する。
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:58.60ID:9egD7hX/
>>727
シーズン2の最終回のティザー映像だよね。
たしかツイッターで公開されてた。
あれは衝撃的だった。
早くシーズン2の配信始まれー
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:04:41.71ID:y3UkZ8Jl
お?今は月曜の0時?
土曜の0時から1日未来にタイムトラベルできたわ(´・ω・`)
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:04:24.14ID:rGNVfUMw
>>725
過去に戻りたいよ〜(;o;)
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 04:38:53.13ID:Mo1sBNbZ
>>736
過去に戻る事は物理的に不可能だから普段から後悔しない生き方を心がけるしかないんだよ
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:26:55.13ID:rGNVfUMw
でも、こう言うドラマ見ていると本当に過去に戻れる気がしてならないんだよな〜。
もう一度やり直してもう後悔の無い人生を歩みたいよ〜(;o;)
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:37:13.45ID:Q4Ht6b0y
>>738
それって、意識ごと過去に戻らなきゃできないじゃん。
タイムマシンができたって人生やり直せない
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:41:11.61ID:x/rOvw+n
それはタイムマシンが出来てから言えよ
まだ実現してないものに、あれは出来る、これは出来ないとか馬鹿丸出しw
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:34:21.71ID:p3MmGNbL
タイムマシンが出来て過去に行ける様になると、自分が生きている過去に戻ったら自分が二人存在する事になるんだよね。
そして、もし若い自分を殺すとその段階で今の自分は存在しなくなるんだよね。
若い自分に何かアドバイスでもして未来が変わってしまったら、アドバイスした自分はその場には来て居なくて全然別な事をしていると言う事になるな?
じゃアドバイスした自分はその瞬間に消えて仕舞うのか???
判んない〜(;o;)
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:36:54.77ID:p3MmGNbL
そう言えば7daysと言う1週間だけ過去に戻れるタイムマシンのドラマがあったよね。
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:22:03.70ID:+TBKf5z8
>>743
シーズン2の最終話で、ワイアットたちの目の前に未来から来たワイアットが現れる。
未来で技術向上したのか、何か別の原因か。
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:55:23.82ID:qnsoB8p7
>>744
SFお得意のパラレルワールドではないかな?
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:31.97ID:wRG3xh3c
シーズン1を取り敢えず見直したとこ。シーズン2はいつ借りれるんだろう?
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:09:04.14ID:3s826VqK
youtubeでシーズン1をレンタル視聴したけど、
当時のリンクというか、履歴が出てこない。
シーズン2の配信開始をいつどうやって知ればいいのか
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:17:50.44ID:BSwOGSCP
俺ずっとまちがって書き込んでた。
YouTubeじゃなくてAmazonだった。
だれも訂正してくれないんだもん。

で、Amazon見たけどまだシーズン1しかない。
いつになったらシーズン2配信開始になるんだ。
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:33:04.61ID:NXhvaZ7I
だから不明なんだよ。今年中のレンタルはなさそう…ルーシーに逢いたい。
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:58:56.90ID:WLeqFD2j
>>762
室伏はゴツすぎるし、いかにもゲイ向けだろ。
ライアットは涼しげでスマート。
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:42.82ID:lRRaEE19
このドラマは、設定が甘々だよね。
草原にタイムマシンを放置したりさ。
もう少しリアルにしてほしかったなー
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:58:46.87ID:MPcl73Pl
何週間か前に関西では16話で終わったけど
ルーシーが妹にめっちゃ拘ってるわりに
結局、ほとんど初回ぐらいしかいた記憶ないから
顔も忘れたし、こっちは思い入れないんだよなーw
お母さんが病気してたのも最終回で思い出した
0772奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:51:10.80ID:TnBnIgR/
>>98
シーズン1しか見てないが未来を知ってる?フリンが
実は良い行いをしてる側で主人公達が邪魔してるって
構図は何となくあるよね

>>156
確かにwww
どの程度まで持ち込みOKかわからないが
ルーファスもレコーダー持っていってたし
現代の最新鋭機器の小物ぐらいなら、もっと便利なのありそう
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:57:37.89ID:EoyX90Yg
ガジェットも設定もストーリーも穴だらけの甘々ドラマ。
ハッタリでいいからもうちょいリアルにしてほしかった。
原っぱにマシン置き去りにしてる時点で歴史変わるっつーの。
藤子不二雄のTPぼんのように「自動かくれんぼ機能」でもあればまだましw
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:43:08.99ID:jEzne8Zs
>>379
あのシーン結局なんだったんだろ
少年が生き残って引き継いでリッテンハウス発展させていったのか
よくわかんないや
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:46:07.90ID:LnJ3yF65
>>545-546
そんな重要な役だったのか!!
あの途中からフリン側に参戦の元科学者みたいなオバサン
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:36:32.48ID:UyjR4JUA
リッテンハウスの創設時期からすると
俗に言うフリーメーソンみたいな秘密結社みたいだけど
タイムマシンとの関わりていつごろからなんだろ?
時系列的に考えればタイムマシンの存在を知ってから利用し始めたんだろうけど
未来からタイムマシンで過去に戻ってリッテンハウスを創設したとかなんだろうか?
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:45:23.39ID:+varZZ4x
TSUTAYAでレンタルしてシーズン1全部見だけどヒロインといい何か物足りなさをかんじていた
昨晩BSでバックトゥーザフューチャーやってたので久しぶりに途中から見たがもう何もかもが比較にならないくらい全然違う 面白いし
あれ忘れてたのに今見ちゃうとなぁ
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:29:28.56ID:+Qipt+gX
>>779
BTTFはエンターテイメントとして完璧だからなー。

タイムレスは設定が浅いし、
ストーリーが中途半端なサスペンスみたいな感じ。
SFドラマとしてのおもしろみが足りない。
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:31:27.47ID:iQMMaRfO
年末年始にシーズン2に備えて始めから観るのも悪くないぞ
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:48:28.29ID:2nIsJnB/
結局、シーズン2はどうなったんだろう。
売れないから日本版作る気ないのかな
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:57:07.31ID:L2kpoJkP
グッドワイフなんて日曜連ドラでやるようになったら三年ぶりくらいにシーズン5でたからな。本当はもう終了していてシーズン7まであるのに。
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:35.98ID:7URAw18a
情弱の俺に教えてくれ。
これはネットで見ることはできないの?
スカパー契約しないとダメ?

シーズン1のようにAmazonビデオはないのかな
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:32:33.94ID:9D94ONR6
『タイムレス』シーズン2、3月20日(水)より日本初放送!

タイムマシンに乗って悪の組織"リッテンハウス"から偉大なる歴史を守り、歴史改変を食い止めろ!
タイムトリップサスペンス『タイムレス』のシーズン2がAXNにて3月20日(水)より日本独占初放送となる。

https://dramanavi.net/news/2019/01/2320.php
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:54:59.44ID:rInTvYgP
もともとAXNで最速放送だったし、AXNスレだからね
3月20日から何話あんのか知らないけど放送終わってからかもよ
このスレ見返せば検討つくんじゃね
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:38:15.89ID:5gZH5Vz6
誰だよ、打ち切りとか言ってた奴はs2来てるじゃねーか。びっくりしたぜ。
というかs1のストーリー、最後が屯田返しだらけで覚えてないぜ。
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:07:59.96ID:ARB4Epzv
むかーし、タイムレス1話見て切ったんだけど、また一挙放送あるから見てみるわ
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:06:53.83ID:EU0VdtUE
シーズン2のあとに2時間の完結編スペシャルもあるんだよな。
それも忘れずに日本放送頼む。
配信でもいいから。
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:20:38.61ID:IgZRgAdh
本国のS2は全10話、日本のS2は全12話だからファイナル込みかと
S2は去年の5月終了→キャンセル→夏に復活決定→ファイナル12月放送だから日本は一気に放送するため待ってたんだんだろう
ファイナルに繋いだ本国のファンに感謝だね
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:24:12.97ID:xINaMKzC
てかS1の一瞬のキャンセル騒動て話題のための自演だったの?
S1キャンセルの危機が本当だったならS2もクリフハンガーで終わらせて打ち切りって頭おかしいんじゃない
追加エピでちゃんと完結できたみたいだけど
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:17:04.21ID:skNGTtWH
反発してるルーファスたちに無理やりやらせる理由が分からないな
自分達の組織から用意したらいいのに
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:29:27.43ID:Ut5GYA3a
S2来週からやると聞いて
前回字幕と吹替どっちで見てたか忘れてしまった
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:42.32ID:TJhN6U19
S2の1話みた、急ではあったけどまあよくあると言えば…な展開だった、続きが気になるけども
ジヤの力だけファンタジーっぽいのは何故なんだか
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:39:56.91ID:wWa22dZ0
脳内でゴスペラーズが流れたが、今回は変な曲は何も無しなのね
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:36:16.79ID:i7e5iwrI
前やってた歴史の解説みたいなのないの?
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:52:14.05ID:1uZbDOSb
AXNスレだし…配信みててネタバレ嫌ならのぞくなよとしか
終わったあとにやる歴史の説明番組?好きだった、今回ないっぽいよね
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:36:52.72ID:E6L7kqMM
タイムマシンで未来に行って視聴してくれや
それか契約して視聴してよ、もう放送してるのにネタバレってなんだよ
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:42:51.74ID:E6L7kqMM
【AXN】が読めないの?
そもそもネタバレというほど触れてる感想まだ来てないけど
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:25:56.85ID:xRY7KcXR
>>833
>>822はAXNで放送されたんだからネタバレじゃないんだけど、もしかしてAXNでシーズン2開始されたの知らないとか?
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:52:04.83ID:E6L7kqMM
暴言すぐ言う人はスレ見返すとずっと配信いつまだ?と言ってる人な気がする
頑なにAXNの理解しようとせずキレ散らかしてるから

母親がラスボス?で主人公がリッテンハウスの貴族?みたいな終わり方だった
忘れてたけどフリンの持ってたルーシーの日記ってどうなったんだっけ
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:08:34.50ID:pF5rdT6B
>>836
勝手に決めつけるな。
俺は「配信まだ?」のやつだが、暴言厨ではない。
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:49:14.55ID:xW7L0+R1
ここはAXNスレだから放送終わったら感想とか内容書き込むのは当然問題ない
むしろ配信限定スレでも作るべき
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:10:07.08ID:QzPempM0
2話にならないと展開の方向つかめないからあれだけど
人殺しの件どうなったんだよーとなってる
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:39:50.98ID:6ChoEfmx
負傷兵を未来に持ち帰られたら不味い「らしいなら」兵に銃弾ぶち込めと
過去世界の兵隊は平気で殺せるのに、ネームドキャラの工作員女は不自然に殺さないとか
なんかごっこ遊びみたいなエピだったな
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:13:03.97ID:wD4tjFz2
>>828
あれなくなったの残念
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:37:37.44ID:0Yg4NI2h
あの歴史コーナー、前回のだとまあまあわかるネタ多かったからおさらいとしてよかったけどいまのところ知らないから説明ほしい
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:28:56.24ID:RYbuhQt6
S1の最後が全く思いだせないが、敵と味方がガラガラポンして、二つに分かれたようだ。
S1の後半2話ぐらいだけでも再放送は見るべきだったな。
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:49:26.50ID:l2tsw7iW
ルーシーの母ちゃんて1の時は気付かなかったけど
アローのオリバーとテアの母ちゃんじゃん
唇にホクロがある
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:51:37.64ID:Y1cA3VFe
既に大幅に歴史が変わってるのに、「何故分かる?」→「歴史学者だから!」のやりとりが成立する理屈が分からん
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:47:18.56ID:9OLtcVfb
タイムマシン乗ってる組はそんなに?影響されないとか…妹の記憶もルーシーから消えることになりそうだし
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:48:28.71ID:rI6gR/9l
敵はすでに過去に飛んでる!
こっちは半日出遅れてる!

1日前に飛べばよかろうに
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:35:15.91ID:+wQxHkoW
ジェシカって死んだ嫁?
流し見してたから最後なんで出会ったのかよく分からなかった
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:56:18.29ID:vB5CvxoI
たぶん任務で1941年に行った時に歴史が変わったんで嫁が死んでない状態になったんじゃないかと
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:23.32ID:npcnlQmr
歴史変えさせない活動してるのに平気で歴史変えるよなこいつら
なんなんだいったい
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:11:33.56ID:cOTG8QZS
スリーパーの息子が父より老けててわろた
第一次世界大戦でスマホ持った人がいたけど充電とかどうしてたんとかの疑問は
スリーパーの息子の15年が現代の父の数か月ってことなのか

ワイアットとルーシーがと思ったら、ジェシカって
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:39:25.58ID:VIAT1jjB
ジェシカ思ってたよりキツいタイプ?なんだね
また消えそうな気もするけど…
ルーシーの元の母親を寝たきりルートに持ってけばいい気もする、妹も戻るかわからんけど
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:56:32.97ID:2WRm4kgk
タイムマシンの定員はスペースの問題ではなくて、人体に影響させないまま同時に移動出来る精神?魂?の数の問題ってS1では触れていたっけ?
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 05:11:35.20ID:2WRm4kgk
性欲抑えられないだけじゃなくて避妊という概念もない猿が妊娠してタイムマシンに乗るのは明らか
定員問題どうするつもりだろう
主人公達は悪役と同じ事やってるのに全く自己を省みない自分勝手なゴミだから、
不幸エンドで物語が閉じると良いのだけど
悪役の方が主義主張に筋が通ってるから好感が持てる
タイムカプセルでの脱獄とか、脚本家は初めて時間移動をマトモに扱えた気がする
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:43:59.95ID:hwHXrvZL
たしかに主人公たち歴史変えまくりだけど、悪役の主義主張には同意できんなー
やってることはナチといっしょじゃね?

ただ、この世界ではなにが正史かもはやわからんになってる気はする
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:25:10.42ID:IunvV07M
リッテンハウスは組織で家族人質にして脅してきたり悪の組織なんだけどそれを根本からどうにかしようとすると歴史改変になって…っていうね
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:39:36.03ID:DxpveeeH
これルーシー達が歴史を変えまくっているのをリッテンハウスが再修正している話?
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:06:49.53ID:Qqj3Cyqe
アビーの子って、ミディアムのアリエルだね。
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:21:48.09ID:LcfcADD7
>>862
そだね、ベンジャミン・フランクリンの母なんて出世したもんだね
でも魔女全員逃がして大丈夫だったのか・・・ルーシー
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:15:54.58ID:q8Fcd2cH
ルーシーが歴史どうでもいい…みたいなこと言い出したのはハイ?だった
ジェシカ復活でヤケになったとかじゃないよね…
フリンを導いた日記はいつ書くのかといまどこにあるんだか…フリンの頭の中ってことかね
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:51:43.78ID:CvTQTSmt
不倫がいればワイアット要らないね
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:10:30.54ID:gndCDPpV
もう、主人公達が滅茶苦茶だな
正義も何もあったもんじゃない
自分と家族の悲劇、世界大戦という人類の悲劇を知ったケネディをそのまま帰す
しかも、歴史改変のアドバイスまでしてやがる
自分達の都合でどんどん歴史変えようとするのはリッテンハウスと何が違う?
黒幕に支配されたくないという個人的理由で行動してるだけだよな?

マトモなのはフリンだけじゃんw1人でも任務こなしてて可愛いわ
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:46:15.80ID:9ejNhqcN
ジョンの若死にした兄ジョー優秀説が強調されていたね
ジョーの戦死を阻止してほしかったな
コインの顔が一瞬ニクソンに変わるところも面白かった
ダラスじゃなくて別のところで暗殺されたんだから
ニクソンもウォーターゲート事件でなくても同じことするんじゃないのかね
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:06:57.09ID:dsbaXwso
赤毛のサイコブス早く死なないかな
ご都合で逃げられる展開がこう続くと
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:39:36.71ID:V0Z1MryN
うちAXNの受信状態最悪で2話以降見れてない・・・
シーズン2も地上波でやってくれんかなぁ・・・
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:00:25.99ID:S9CqCJme
ケネディ大統領どこかで見たことある気がする
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:09:44.67ID:cUQHmo2u
ワイアットは嫁の元さやに取られて、ルーシーは一人でいじくることになったのか
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:04.92ID:AR5U4+1c
雑兵は過去の世界の人間であっても無慈悲に殺すくせに
敵のネームドキャラはご都合で殺せないクソのような展開がまたもや
S2になってフラストレーション回ばかり、これじゃ打ち切られるのも仕方ないな
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:05.30ID:1TFZ66lv
ニコラス?を現代で殺したら歴史改変になるのかな
過去で子どもが生まれてるっけ
生まれないならルーシーと母の存在なくなるから生まれてるんだろうけど…
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:30:33.08ID:9UAbm1CD
ジェシカやっぱりなんかあんのか
ちょっと寄り道して復活したんだからさっさと調べろと
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:14:02.61ID:z+ZtjeKU
弁護士のアリー・マクビールとジョニー・コクランにふいたw
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 03:09:50.27ID:WAA7I1Px
ワイアットが不倫紛いのことしたクズのままだから、1人で喚いてるのが不快
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:55:16.67ID:Wk25S8Um
次回ジェシカがスパイだったことが発覚してクズワイアットはけろっと元鞘狙うだろ
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:43:34.83ID:0IPyT0Ue
大事の前の小事で、過去で窃盗や人殺しを繰り返す…
過去改変に対抗するという大義名分が霞んでしまうのが残念だな
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:16:11.66ID:yNw4cr3i
37年待っていた、ありがとうというのに感動した
キャグニー&レイシーは放送直前って、わざわざ言うのにw
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:25:57.26ID:OYhzSons
未来ルーシーが来てはじまったならもう少しどうにか出来なかったのかなー
一度行った過去には行けない?が効いてんのかな
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:02.48ID:VyRspmhN
デニースエピ、初めてこのドラマで感動したw
若デニかわいい
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:22:07.05ID:YFxmFT2o
上司のおばちゃんがマダム・セクレタリーではインドの大臣やってたわ
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:55:31.32ID:RVmUSkey
アメリカは歴史が無いから、自分が生きてる時代には行けない制限があると話のネタ作れないよな
あっという間にネタ切れしてしまう
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:11:12.98ID:RVmUSkey
辻褄合わないことは報告をって言ってて、次回予告でもそんな文句を言われているが…
そもそも、死んだ妻が生きてそこにいるっていうのが辻褄合ってないことでしょ?
俺のタイムラインでは弟が死んでいるが、ここでは生きている…辻褄合わない!報告だ!ってなるか?
妻が生きてることで、死んでた流れと何もかもが変わってて当然なんだから、
歴史の全てを報告する必要があるってことになっちゃうわけで…
ホント、歴史改変物は話の辻褄合わせが大変だなw
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:31.54ID:ws7LX+Lh
またワイアット×エマ×フリンでぐだぐだやんのかなー
やだなー
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:41:22.57ID:9QSUgr0N
前々からジェシカはどうせスパイだろといわれ続けて、ほんこれ
クソ過ぎる展開で笑ってしまった、こら打ち切られるわけだ
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:55:23.29ID:DhYVvfP4
今日10話だからこれS2の最終回だったのか…こりゃちゃんと締めてほしいわな
ジヤ探すとこはちょっとワクワクしたわ、でも救命艇よく130年見つからなかったなww
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:11:28.59ID:YqCRKUf2
不倫に話してさっさと殺されてれば良かったんだよジェシカ
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:32:24.40ID:qvU7Wgbs
まぁ何というかこりゃ打ち切り撤回の署名活動とか当然なっちゃうわなこれで2回追加だから綺麗に終わって欲しいな
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:06:16.44ID:pEu9prb0
めちゃ面白いのにもう見れないの?これより退屈なのに続いてるのあるのに。
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:00:11.06ID:YIvx9ZKe
時間改編する話は脚本家が馬鹿だとどうにもならないから…
思い切って何かのパロディやコメディにしちゃえば良かったかもしれん
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:53:53.55ID:JIjWw8XQ
てか自分が存在している時間には戻れないてのは嘘だったのか?
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:18:22.82ID:JwtU2epI
自分のいる時代に行くと定員オーバーでの後遺症みたいなのが起きるってのをあとづけしたのかも…
と思ったけどルーシーの日記は最初の方からあるから行けなくはない(人体に何かは起こる可能性が高い)ってことじゃないか
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:59:42.69ID:KwX4120L
>>915
入ってる、ではだめだろ
全体読めばそういう事じゃ無いと分かると思うんだが…

タイプトラベルのシリアスな流れには緻密な計算が必須
でも、話の空気を茶化す方向に振り切れば多少のおかしさは許容しやすいって事でしょ
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:14:04.90ID:pf1uNhlA
未来バカップルは何故小汚い格好してるんだ
ターミネーターのイメージに引っ張られてるのか?
必然性が分からん
ゲリラ戦の真っ最中みたいな服装だったが、
戦闘中表したいなら特殊部隊のような格好で良いじゃん

ルーファスは何も悪くないのに死んだって言うが、明らかに悪いよね
ジアの具体的な忠告を全部無視した結果なんだから
しかも予知そのままの状況を完全再現で死んでやがる
普通なら予知を利用して死んだ(ように見える)ビジョンを変えずに、
実は防弾していたので生きてますってやるのが定番でしょ
この演出じゃルーファスだけ生き返らせてフリンは助けないのが勝手すぎる
ホント、不倫状態で元カノ消えたからキープ女に飛びつくアホに比べて一人命を賭けたフリン格好よす

部屋余ってるだろうに、ジェシカ始末したとたんバカップル二人の部屋だってなる理屈が意味不明だわ
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:50.87ID:KSWbGcf9
ルーファスは予知での時間7時?ぴったしだったのが1分?ズレてたから助かったのはおっと思ったな
それにしてもフリンは最初から最後までブレなくてよかった、すぐ殺しに行ってくれる
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:41:51.42ID:E6cGitJU
>>921
ジェシカいなくなったから歴史が変わって2人は付き合ってることになったんだけど

って誰にカップルだって言われたんだろ?ルーシー達は歴史が変わったのに知らなかったのかな
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:53:42.66ID:icjViYFc
ジェシカくそうざ
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:11:20.95ID:icjViYFc
不倫イケメンだわ
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:08:19.32ID:F6Wl0sB2
>>923
みんなはフリンが今回の任務で戻れなくて死んだという事を知っている
だとしたら、事実を知らないとしても、フリンとルーシーが付き合ってる状態のハズだがそれはどうなってるのか?
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:59:19.30ID:Y3G9fIMf
フリンとルーシーが付き合ってる?フリンが死んだのは過去だけど現在から旅立った訳だから…って深く考えるのはやめよ
とりあえずワイアットが格好いい
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:30:38.31ID:WWbHFxgX
え?
演じてる人はともかく、ワイアットのどこが格好いいのか
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:50:15.62ID:yisa3MR3
ネット配信はまだか?
スカパーない俺はどうすりゃいいの
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:50:58.09ID:9ZdyvRhy
まさかのXXXエンドw

見てない人がいるみたいだから伏字にした。
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:26:07.31ID:mEB26Sq4
ジェシカを殺したら彼女生存以後の歴史全てが無かった事になったのに、ジアは3歳年取った…?
ルーシーが第二のキープ女なのは事実だし、ワイアットがジェシカを生き返らせない理由が無い
そもそもそれがワイアット参加理由の大勢だったよね?
お前のタイムラインのジェシカとか別人だと言われてるんだから本物を生き返らせろよ

ルーファスを生き返らせた以上、突然歴史改変はダメだとか自制しだしてもお笑いでしかないし
フリンを失ったことを自制理由にすんなよ
お気楽ルーファスとジアのカップルにもムカつくようになるだろう
他人を犠牲にして自己利益を得た糞カップル2組が主役なんだから打ち切りも仕方ない
時間旅行のロジックを組み立てられない脚本家と駄目な主人公が揃ってしまった悲劇
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:33:49.61ID:mEB26Sq4
教会で余計な会話してるから兵士に追いつかれるし
機会は平等とか言いながら、教会に居た多数の人間は無視してたまたま会話した女だけ執着して救おうとする
そのせいでいったい何を目的に行動してるのか全く分からない状態に
話の筋の脚本だけじゃなくて演出もチグハグすぎて笑える
あの出産現場だけ一発砲撃された理由も理解出来ない

バカップルのハッピーエンドなんておもしろくもなんともない
何かを示唆して終わる程度に抑えて欲しかった
自分達「だけ」が幸せになって、その幸せを壊したくないからフリン一家全員惨殺させる為にフリンに会いに行く…
マジでクズだな
xoxoしまくってるシーン挟みまくってドヤ顔帰還とかキモイ
演出考えた奴の頭どうなってるんだ?
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:54:21.74ID:9ZdyvRhy
結局いつもタイムトラベルものはSF的に辻褄が合わない。
仁とかback to the future、サルの惑星も
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:20.00ID:mNCvYMx3
打ち切りだからとりあえず四人だけはハッピーにしとこうって終わりかただったな〜
リッテンハウスとかもうなんだったのって感じ
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:22:07.07ID:2B2IXdzJ
>>939
タイムトラベルは考えれば考えるほど矛盾しまくるからな
スタートレックの悪魔艦長の名言に「タイムパラドックスを解消する方法は、考えないこと」てのがある
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:53.53ID:z/KMrpPX
最後のは妹の為に決断したって事やなルートBへ行った事だろうな
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:57:30.59ID:iz48LrI5
フリンを生き返らせて北朝鮮に助けに行かせると
思ってたわw 
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:21:18.23ID:rI/429ku
まぁでもこれくらいの終わり方をさせてもらえるなら良かったんじゃないかな
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:54:50.40ID:peEi5pjX
最初のフリン軸ではあそこまで言われないで日記たくされたよね?
あれ言われてからのフリンがほぼ同じ働きでゴールに連れてってくれるか微妙な気もする
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:32:40.97ID:biT7b1rd
ラストの絵を描いていた女は誰?
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:26:29.93ID:/waNyQAZ
新たなタイムマシン設計者だろうね

追加エピならではのやっつけエンド
散々やられたエマがカンタンすぎ
打ち切りじゃなきゃあそこでエマがタイムマシンで逃げてってなったんだろうけど
0950奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:39:30.91ID:yRlEq94k
続編を期待してた人たちもS2のあんまりな出来に落胆しまくりだったのだろうね
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:59:06.47ID:dXKh0+c+
ブラジル時代のフリンにノートを渡し、リッテンハウスの陰謀を砕いて、と依頼したということは
同じことを無限に繰り返すわけだ
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:07:11.60ID:Jd+8mjPd
ルーシーの曾祖父だっけもエマに殺されてたけど、
ルーシーの祖父はもう生まれたたのか?
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:35:05.68ID:/Pwnitkv
バカップル4人が幸せになる為に、彼らの手によって死に導かれる
主人公がガチクズとか、アメドラの流行やでー
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:53:10.59ID:A60yWx0V
ラスト2話が追加なのか
ま、ちゃんと終わったからいいや
おばちゃんのクリスマスニット笑ったしw
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:43:01.08ID:Iv5sA7cY
エマが死んだ訳は分かったけどエマが生き返ってたのは何だったのかな矛盾というか色んなとこ置き去りにしちゃってるなぁ
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:23:44.55ID:YvZLX/rH
録り置きしておいたシグナルとタイムレスを続けて見たんだけど、どっちも過去改変ものでご都合主義でグダッて終わりというのも同じで乾いた笑いが漏れた。

ドラマでこの手のものは難しいなー
続けるとどうしたって突っ込みどころが出てくる。
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:50.72ID:I6jX82Hi
日テレ深夜で一話見た
正直ナンダカナーっていうのが感想w

タイムマシン自体はかっこいいのに
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:53:05.26ID:KhHDWhTI
Amazon prime video、シーズン2やっときたー!
なんでみんな教えてくれないんだ
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:35:10.84ID:dPtP6j99
そんな言うほどひどい出来とは思わんな

これよりつまんない
ドラマでもっと長く続いてるドラマって
普通にあるし

あと、フリン同情論多いみたいだけど
フリンって自分の家族を殺されてどうのこうの言ってるけど
この人自身もいろんな人を殺したよね(名もない人を含めて)。
そして当然その殺された人にも家族はいたわけだ。
描かれてないってだけで。
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:18:02.10ID:JnwjGMIx
手紙をもらった
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:18:40.76ID:JnwjGMIx
ハートマークのシール
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:19:18.61ID:JnwjGMIx
涙が出た
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:19:53.94ID:JnwjGMIx
私は人でなし
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:21:17.13ID:JnwjGMIx
Yさんはイラストを展示するらしい
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:22:18.29ID:JnwjGMIx
何もできない私
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:22:53.71ID:JnwjGMIx
自殺する私
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:23:51.85ID:JnwjGMIx
私、かわいそう
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:26:06.52ID:JnwjGMIx
あの日見た夢は少しでも掴めたの?どうか教えてよ
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:27:31.45ID:JnwjGMIx
雨降ってる
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:28:41.58ID:JnwjGMIx
私は悪くないのに哀れだ
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:29:50.36ID:JnwjGMIx
星のない空の下で
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:30:41.59ID:JnwjGMIx
変わらない自由を探してる
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:31:51.55ID:JnwjGMIx
見知らぬ未来に怯えてる
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:32:41.79ID:JnwjGMIx
強くない心を隠して
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:33:22.43ID:JnwjGMIx
(私)
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:33:45.40ID:JnwjGMIx
【私】
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:35:08.62ID:JnwjGMIx
たすけて
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:35:36.13ID:JnwjGMIx
たっすっけってっ
0983奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:36:15.28ID:JnwjGMIx
むかえにきて
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:36:55.16ID:JnwjGMIx
むっかっえっにっきってっ
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:37:36.04ID:JnwjGMIx
あはは!
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:38:23.95ID:JnwjGMIx
かわいそー 
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:38:47.27ID:JnwjGMIx
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:39:02.03ID:JnwjGMIx
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:39:16.37ID:JnwjGMIx
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:40:03.16ID:JnwjGMIx
私は潔白なのに哀れだ
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:41:56.71ID:JnwjGMIx
別れの手紙で泣く
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:42:25.37ID:JnwjGMIx
ハートのシール
0993奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:44:25.15ID:JnwjGMIx
わたしシぬ
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:44:59.24ID:JnwjGMIx
ああ…んあ
0995奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:45:30.39ID:JnwjGMIx
ありがとう
0996奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:46:17.56ID:JnwjGMIx
乱数くん
0997奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:46:39.31ID:JnwjGMIx
助けて
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:47:04.76ID:JnwjGMIx
迎えに来て
0999奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:48:34.05ID:JnwjGMIx
飴村乱数さま
助けてください
迎えに来てください
1000奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:50:38.79ID:JnwjGMIx
優しい里に暮らしましょう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1076日 4時間 26分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況