X



【Netflix】ザ・クラウン/The Crown [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:29:28.21ID:M9ImvDvV
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『ザ・クラウン/The Crown』について語るスレです。

今もなお絶大な影響力を持つ英国女王エリザベス2世。1952年に25歳で即位して以来、彼女が直面した様々な政治的苦悩、妻そして母としての葛藤を重厚に描く。
クリエイターは「クィーン」「フロスト×ニクソン」のピーター・モーガンと「リトル・ダンサー」「めぐりあう時間たち」の名匠スティーヴン・ダルドリー。
エリザベス2世役にクレア・フォイ、エディンバラ公フィリップ王配役にマット・スミス(ドクター・フー)ほか実力派を迎えて贈る大作。

Netflixオリジナルドラマ『ザ・クラウン』は2016年11月4日世界同時配信開始。


『ザ・クラウン』2016年配信決定 - Netflix [HD]
https://youtu.be/nUG-pOlCjAM

ザ・クラウン 予告編 - Netflix [HD]
https://youtu.be/at53Mhk8wg8

ザ・クラウン 予告編 第2弾 - Netflix [HD]
https://youtu.be/tLuEPUD-9iw
0004奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 19:46:15.16ID:nI+h6NgU
現存の人物の半生記とか、本人の承諾とってんのかよ?

こういう中途半端なドラマ嫌いだわ。死んでから作れよ。
0005奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 20:22:30.92ID:JKMt7Uod
>>1 乙 関連記事適当に集めてみた
あとエリザベス2世でググって

エリザベス2世の愛と葛藤を描く「ザ・クラウン」、製作費130億円の撮影現場に潜入 2016/10/05
http://www.excite.co.jp/News/cinema/20161005/Cinemacafe_43952.html

現役英国女王の怒濤の半生を描いた筋金入りロイヤル・ドラマ!『ザ・クラウン(原題)/ The Crown』TCA/Netflix 2016 夏期プレスツアー潜入レポート 2016/08/27
http://dramanavi.net/hot/2016/08/-the-crowntcanetflix-2016.php

【シネマカフェ的海外ドラマvol.354】Netflix「ザ・クラウン」、イギリス王室で繰り広げられる“姉妹関係”にも注目 2016.11.1
http://www.cinemacafe.net/article/2016/11/01/44594.html

「ザ・クラウン」キャストが語る“女王”“結婚”とは? 2016年10月12日
http://www.asahi.com/and_w/interest/CGcinema440921.html

英国女王エリザベス2世を描くNetflix期待の大作ドラマ『ザ・クラウン』の世界配信日と予告編
http://manbullhattan.blog.fc2.com/blog-entry-156.html

Netflix: ザ・クラウン / The Crown 2016年配信予定。クレア・フォイのエリザベス女王 2015/10
http://roost2.blogspot.jp/2015/10/netflix-crown.html
0011奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 12:55:39.77ID:qixwlKfS
>>10
何故このスレで言うw
それに一番下のプランはそれくらいの料金じゃなかったっけ
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 16:26:13.92ID:rHfNEwBK
世界同時配信来ました!
0017奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:14:19.27ID:kRphnc85
クラウン見始めたぜ
オープニング映像がなんとなくデアデビルに似てないか?
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:25:48.10ID:nhX48pp8
これの最終回が
現実の死とリンクするかもな
0019奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:26:45.37ID:xG8pxlj9
さすがに女王のエロシーンは無いよな?w
もしあったら今のお顔で想像してしまう
0020奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:30:57.28ID:/ApWfTiy
結婚式のシーンもっと見たかった
こんなに展開急ぐのは何故
6シーズン構想で時間はたっぷりあるんでしょ?
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:25:45.09ID:S17jY2W9
一目見ただけで引き込まれる映像美ね
初めてハウスオブカード見た時と似た印象
0022奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:54:36.14ID:9mUqUC3I
>>20
俺もそれ思った
結婚式の場面が素晴らしすぎてな、じっくり描いてほしかったよ
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 22:06:09.06ID:6erGHK3I
ネトフリ本スレにも書いたけど
やっぱ皆おんなじこと思ってるのか
結婚式もっと見せてくれボートもっと見せてくれ狩りもっと見せてくれ
0028奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 22:12:51.70ID:PK4NJsBK
結婚式は長めに見せてほしいねー
ボートはあれくらいでいいけどw
0030奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 22:29:26.66ID:wtRO6Btp
本当に美しすぎるなあ
ダウントンアビーも凄いと思ってたがクラウンはさらに凄かった
0032奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:05:04.87ID:YLviSUyP
このドラマって家族で見れる?
リビングで流しても大丈夫かな
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:27:27.93ID:lryLJMNc
ドクター・フーいるんだ
予告見る限り面白そう、ちびちび見ていくかあ
0036奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:32:36.66ID:Vu05fZWv
>>4
既にヘレン・ミレンでエリザベス女王映画あるし
しかも英国本国ではカミラとチャールズのドラマまであるんやで
カミラ役は、ベネディクト・カンバーバッチの元カノやで
0038奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:46:40.99ID:ET02cqI+
英国王室は人気だよなあ
なんでこの国のロイヤルファミリーはこんなに特別なんだろ
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 00:06:19.35ID:QXL+MG/S
主人公ちょいと地味かなと思ってたけど実際本編見てみたら良い感じだったわ
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:07:34.51ID:hlvO9oAy
英国王のスピーチも見たくなったしイギリス王室の家系図を頭に入れないと
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 07:53:50.19ID:nQS078rh
今のところ6シーズン構想のようだが、大人気になればその先も続きそうだな
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 08:07:01.20ID:fwyMmEmm
彼女たちも見てるのかなー?
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 08:15:42.27ID:tiZ6JVJ1
>>43
彼女達って王室の方々のこと?
ダウントンアビーはウィリアム王子とキャサリン妃がファンで見てたらしいよ
女王は映画やドラマ見たりするのか謎
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 08:48:28.62ID:Mk1k2cBN
ザクラウンはスティーヴンダルドリーがクリエイターなの?
あの監督がTVシリーズのショーランナー務めるのは初めてじゃない?
0050奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 09:43:51.30ID:LB8qtiij
なんだ
ドイツのアクションドラマのスレじゃないのか
0051奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:46:01.13ID:zw5k9K1x
アン王女かわいいんじゃー
でもなんでまっきんきんのブロンドなんや成長したらブルネットになっていくんか
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:46:23.63ID:8PEP0Ff3
あんな屋敷で国王の手術する医師団すげえな
なんで病院でやらないのか
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:07:41.89ID:aUpo0Gcw
自分イギリス王室の人物関係とかほとんど知らなかったけど楽しめている
過激なシーンも無いから安心して見れる
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:10:37.48ID:EjrUV/HI
全然イギリス王室に関して知識なかったけど
イギリス人向けってより世界全体に向けて作ってるのか話に入りやすいようになってる
ナルコスとかゲットダウンもそうだけどドラマが面白いと色々調べたくなるんだよね
ただ展開全く知らない上の面白さもあるだろうし悩ましいな
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:15:40.54ID:aC4OpuOR
>>53
でもガンってわかったのは開胸してからじゃね、あの時代に生検とかなさそうだし
普通に王族専用の手術室じゃないの、警備上も病院よりいいし
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:22:00.58ID:x1bnQAd8
タバコすぱすぱ吸ってるなあ
この時代はまだタバコの有害性が分かってない頃か
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:24:13.01ID:zw5k9K1x
どっちの楽しみ方もあると思うけどある程度の予備知識あること前提での台詞とかあったりするしな
そういうのは別にスルーしても問題ない程度の内容だけど俺なんかそういうのなんで今こんなこと言ったんだ?とか気になるから結局調べちゃう
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:57:20.70ID:mjG+/pmh
喪服着たおばあちゃんのシルエットちょーかっけえ ライトセーバー持たせたいw
0065奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:41:53.24ID:dhGKJHoz
エリザベス女王の妹は既婚者と関係持ってたのか
あの環境の中でよくそんなことできるな
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 15:05:46.59ID:VmEm3p+E
>>49
自分も知りたい
家のiMacが5Kだけど、ゲームとか全くやらないので
今まで画像の美しさを実感するのはオマケの壁紙ぐらいだった
もし映像が格段に違うなら、今月だけでもバージョンアップしてもいいかなと思ってる
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 15:22:45.07ID:zw5k9K1x
ケチくさいこというと4kプランにして引き落とし前にHDプランに戻せばHD料金でいけるぞ
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:39:26.99ID:fo1wkXkX
ダイアナの事故はサラリと事実だけやるんでしょ
現在までやるんじゃないの
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:46:38.97ID:s3CIbo3Z
数年前の映画ダイアナくらいしか見たことないんだけど、他の作品ではダイアナってどういう存在として描かれてんの?
映画は上っ面だけなぞってる感じで残念だった
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:55:46.51ID:mPUvkfyl
このドラマでダイアナ周辺のこと詳細にやったら6シーズンじゃ全然足りませんな
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:00:01.26ID:EjrUV/HI
今の時点でS2まで決まってて
あと3シーズン更新出来ればサッチャーとかダイアナもやるかもって感じって製作陣は言ってるみたい
俺は全然知識無いからそんだけじゃ足りないのかよく分からんけど
0080奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:00:22.68ID:FJsU22cU
殺人者への道のようなドキュメンタリータッチのクラウンスピンオフ「隠されたダイアナ妃の真実」
0083奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:49:15.19ID:r+j7KdAf
第1話見終わった
いきなりエリザベスの結婚式から始まるんだね
できればエリザベスとフィリップの出会いも見たかったんだけど、過去エピソードとして今後のエピソードに挿入されてたりする?
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:05:33.54ID:fwyMmEmm
ニュース今日にわろた
0088奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:34:24.45ID:CuhAXYGT
なんか駆け引きだらけやなあ
愛がどうとか語ってる国王の兄は完全に年金目当てだったんかい
しかも奥さん4度目の結婚とかさあ、一体どうなってんの
0089奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:41:11.78ID:fwyMmEmm
>>86
国王死去を伝える日本のアナウンサーのマイクにあった
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 23:35:20.92ID:d9LWGE6V
第4話は炭鉱ネタや労働党が出てきて、まさにダルドリー節
チャーチルが、インターンの死をきっかけにメディアの前で医療機関への補助増大を宣言するところは
キャメロン政権から始まったNHSなど公的医療機関の予算削減問題へのメッセージなのかな

>>85
これの真ん中のやつでやって欲しかったw
http://www.funkygoods.com/schwarzschild/2013_05/2013_05_24_40.jpg
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 00:11:01.90ID:DarVNUiK
もし近くの街で上映されることがあったらこれ絶対に見て欲しい
「ザ・オーディエンス/The Audience」
http://www.ntlive.jp/theaudience.html

脚本はこのドラマの製作者のピーター・モーガンで演出がダルドリーだからまんまザ・クラウンコンビ
多分ネトフリはこれ見てドラマの企画を思いついたんじゃないかな
ドラマの中でもチャーチルが毎週火曜に20分間女王に謁見してるけど
これは女王がキャメロンまでの歴代の首相と会う構成の舞台ですごく面白い
バッキンガムがネズミの巣だって話はこの中のセリフで知ったけど、
ドラマの中でもちゃんと厨房にネズミがいたw
これ見てると、6シーズン構想するだろうなあって思う
まだ最後まで見てないけど、おそらくシーズン1は
1950年代半ばの第2次チャーチル内閣時代の終焉(とマーガレットの○○)を描くんだろね
009392
垢版 |
2016/11/06(日) 00:14:12.04ID:DarVNUiK
>>92
自分で貼っておいて気づかなかったけど
リンク先にちゃんと
「同作を基にしたドラマシリーズも製作中という、演劇・映画ファン必見の舞台だ。」
って書いてあったw
0094奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:32:00.50ID:DgwF28rJ
イーデンがでてたから、スエズ危機、エジプト侵攻もやるかな。まだ三話までしか
見てない
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:39:29.65ID:b9a8Xjud
リピート確定
綺麗だわー好きだわー
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 06:19:21.66ID:ysV2KkyT
>>36
そのドラマ観てみたい。
DVDとか出てるのかな?
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 06:20:03.59ID:ysV2KkyT
>>37
日本のドラマは、チープ過ぎて、観てられなくなる。
0098奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 06:21:23.43ID:ysV2KkyT
>>38
ドラマ化や映画化と、まだみんな存命なのに、寛大だよネ。
開かれた王室。
日本はまだまだだネ
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 06:42:27.13ID:ysoieOOk
年金一万ポンドって、いくらくらいなのかとおもったらものすごい額でワロタ
貴族の暮らしって凄いね
シンプソン夫人はスパイだって言われてるらしいけど実際どうだったんだろ
0100奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 07:18:11.55ID:J3J9DBW0
ウォリス自身にスパイって自覚がなかったとしてもなんらかの情報流してたのは間違いないだろ
ドイツには恩も義理もあったし実質的にナチスの広告塔的な役割も果たしてたし
0108奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:48:40.71ID:J3J9DBW0
まぁウィンザー公夫妻目線の物語なら全く印象が違うんだろうけどな、どうせならネトフリで王冠をかけた恋も配信してほしいわ
ザ・クラウンでは王室の金庫を空にしてやるとか言って視聴者に反感買う立ち位置だけど
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 12:07:31.40ID:5yKXI50C
このドラマ上品すぎてわらた
Netflixのオリジナルは尖っていて暴走してるイメージだったがちゃんと王道なのも作れるんじゃん
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 12:15:01.26ID:6L1j2wTS
元国王の奥さんってスパイだったの!?
それ本編で明らかになる?
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 18:03:19.87ID:fjwXnBh0
空中で飛行機のエンジン止めたところなんかドキドキしたw
楽しいのだろうけど怖いわ
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 19:03:49.23ID:hsaAlahb
チャーチルってこの頃は無能扱いだったんか?
戦時中の国民を励まし続けた強い首相というイメージしかないけど
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 19:12:23.65ID:DarVNUiK
>>98
かなり美化されてるから、そりゃ寛大にもなるよ
チャーチルとかマウントバッテン卿が
インドを取っただの手放しただのサラっと言ってるけど
あの人達、実際には文字通りの大虐殺と人為的な飢饉(しかもチャーチルはそれを3回も実行)で6万人ぐらい殺してるからね

ナチ云々も言ってるけど、子供時代のエリザベス女王が
エドワード8世やチェンバレンと親しかったヒトラーの真似して
満面の笑みでナチ式敬礼してる映像だって残ってるし
0119奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 20:39:43.16ID:s7FNW0Nv
ウィンザー家ハノーファー家歴代与野党党首その他
同姓同名の人も多くてなかなかたいへん
0120奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:14:58.63ID:DgwF28rJ
マウントバッテン卿てIRAのテロリストがヨットに仕掛けた爆弾で亡くなったんだよね
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:54:59.52ID:CFZfIMH1
これサッチャー主人公、ダイアナ主人公、チャーチル主人公とかで色々スピンオフできそうじゃね
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 22:22:22.61ID:37/n66Jw
観始めたけどキャスト選びが上手いな。マットスミスがぴったりはまっる。ドクターフーで奇抜な宇宙人やってたのとギャップが面白い
0125奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 00:42:27.60ID:8ll5Bfkp
女王はなんでおっさんに言われたら子供の名字の件と宮殿に住むこと了承したんだ?
チャーチルにはこの2つの件は譲れないみたいな感じで強気で交渉してたのにおっさんの言うことあっさり聞く義理あるのか?
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 01:06:29.52ID:JTErEBwi
ピーターを追い出す時に
先代の王が亡くなるまでエリザベス夫婦に使えてた人も
さりげなくトミーの横にいたな

トミー役の横俳優さんいいね!
戴冠式あたりからぐんぐん存在感が出てくる
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:34:31.22ID:TYsB2rUE
1話見たが華やかで素晴らしいな
始まっていきなり豪華結婚式シーンぶち込んでくるところが良い
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 13:05:03.31ID:m8ka+SXm
フィリップって失言が多い事で有名で、80年代に中国を訪問した時、英国からの留学生に「長くここに居ると目が釣り上がっちゃうよ」と言ったんだそうww
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 14:26:53.46ID:OhiXNG/+
>>129
そうなんだw
盗んだのか?発言見たときはフィリップちょっと危ない人なのかと思った
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 14:46:07.22ID:NfWdRIvw
チャーチルのヨボヨボっぷりがすごいわ。本当に身体辛そうだもん。改めて役者ってすごいw
あと、濃霧のシーンはこっちも苦しくなったよ…
0133奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:03:05.09ID:Pf/eGFMK
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 17:15:32.87ID:EJ94B7rr
フィリップは人種や性別に絡む発言をたびたび行い、問題となることが多い。

「英国人女性は料理ができない」(1966年)
「国民は、我々の生活にはもっと休みが必要だと言ってたくせに、今度は仕事がないなどと文句を言っている」(1980年代の不況時に発言)
「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
「ここに長くいたら、(中国人みたいに)目が細くなりますよ」(1986年中国訪問時、西安に留学中の英国人学生に向かって)
「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で)
「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)
「なんとか食べられずに済んだのですね」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)
「うん、この工事はインド人がやったに違いない」(1999年スコットランド訪問時、ワイヤーが外れたヒューズの箱を見て発言)
「きみは太りすぎているから無理だろう」(2001年「将来宇宙飛行士になりたい」と語った12歳の少年に返答)
「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民ビジネスマンに質問)
「どうやって免許取得試験中、スコットランド人は酒を飲まないようにするんですか?」(スコットランド訪問時、現地の自動車教習所の教官に質問)
「このくそったれ!」(相手がフィリップと気付かず、駐車違反の切符を切ろうとした警察官に対して)
「耳が聞こえない? このバンドの近くにいたら、不思議じゃないですね」(打楽器のバンド演奏の際、聴覚障害者に発言)
「おお嫌だ。酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)
「さっさと写真を撮れ、この野郎」(バトル・オブ・ブリテンの75周年式典で写真撮影の際、撮影時間が掛かったことに対しカメラマンに発言)
「イギリスでは、親が子供を学校に行かせるのは家に居させたくないからだよ」(2013年10月 マララ・ユスフザイがバッキンガム宮殿に招かれて学校教育の重要性を説いた自著を女王夫妻に手渡した際の返答。マララは笑って受け流した)
0139奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:37:06.89ID:CkfrUN/9
まだ途中だけどエロ皆無だね
安心して家族みんなで見れるよ
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:03:47.55ID:dP8RJ/84
教えてくれて有難うございます
たまには硬派なドラマもあって良いよね
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:32:19.37ID:ulEEly2i
>>135
まさにブラックジョークをかます典型的なステレオタイプのイギリス人って感じだw
0142奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:37:07.28ID:g40JuAgr
>>141
フィリップの性格とか人柄を2話で上手く表現してたな
最初の方で原住民ちょっと小馬鹿にしたと思ったら象が暴れた時は勇敢に立ち向かい
子供と一緒に遊んだりもする
0144奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:01:37.54ID:JTErEBwi
ちょ、女王の秘書官の中の鼻の長いおっさん
(チャーチルの脳卒中をうっかり女王にバラす人)って
「ヤング・シャーロック・ホームズ」のニコラス・ロウかい
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:03:34.51ID:9SdUfy/Q
叔父さんは何故あんなワガママに育ったの?
彼の父親が国王だった頃から仕えていた人々を解雇して都合の良い人間で周辺を固めたってのはマジ?
0146奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:08:48.86ID:2mqU6HPd
なんとなく妹がエリザベスのお姉さんに見える
ガタイが良いからだろうか
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:49:52.48ID:+8xYuFRq
皇太后がスコットランドのボロい城を買うエピ
何気に沁みてくる良い話だった

>>145
幼少時に兄弟揃って乳母から虐待受けたり、
学習障害の気があって学校では落ちこぼれ
海軍士官学校ではどん臭いイジメられっ子はだった反面、
王族にはあり得ないぐらい庶民への理解があった
(なのでドラマの中でも描かれるように大衆人気はあった
それが逆に古いしきたりへの反発に繋がったし
王室からしたら全てがワガママでしかなかった

もっと後の時代に生まれていれば
生きやすかった人だと思う
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 01:35:02.56ID:gH0tHY//
>>139
同じnetflixでもHouse of Cardsとは大違いだな。
王侯貴族と庶民の違いかw
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 04:42:06.23ID:ebRpHwWf
>>147
ゴッドファーザーのコルレオーネ家次男兄さんみたいなもんか:(;゙゚'ω゚'):
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 07:08:00.75ID:+YtAUe4T
最後のエピソードが泣ける。将来娘に王位を継がせるのはかわいそうだと苦悩する父親。ジャレッド・ハリスがこんなにうまい役者だとは知らなかった
0152奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 09:05:34.48ID:SjDoXE2n
なんかとてつもない制作費かけてるってことで話題だったのに色々としょぼくね?
結婚式も端折ってるし戴冠式のパレードとか白黒の小さいテレビ画面でごまかしてるし(色んな場面でこの手法使いすぎ)
セットに金かけてるのはわかるけどそれは当たり前としてとんでもない数の衣装作ったらしいけど金かけるとこもっとなかったのかと
0153奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 09:38:07.81ID:wj4Frw+W
>>152
ドラマとしては最高レベルなんじゃねえの
自分は豪華すぎてビックリしたぞ
0154奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 09:57:42.90ID:gH0tHY//
放送の尺を端折ってもセットにかかる金はたいして変わらんだろうし、
一話あたりにすれば制作費もたかだか5億円くらいだからねぇ。
0156奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 10:44:19.97ID:qXoICLQ/
そこまで乳母を酷使するなら二人体制にすればいいのに
虐待なんてされたら子供を預けてる意味がない
0160奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:16:07.04ID:sM+g5TFe
>>159
世界観が同じというのは?
まぁ同じイギリスで上流階級の人々が主人公だけど、時代もちょっと違うしザクラウンはNetflixなので局も違う
0161奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:19:20.45ID:wEwd6WOg
マーガレットは全て捨ててでもピーターと結婚するとか啖呵きっときながら結局地位を選んでんじゃねーか
史実のその後のビッチっぷりも酷いし女王の周りろくな人間いないじゃん、女王も頼りないけど周りに恵まれてなさすぎ
唯一まともで頼りになってたのは元秘書官のトミーぐらいか
0162奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:27:43.70ID:SjDoXE2n
ダウントンアビーの時代の国王はエリザベス女王のおじいちゃんのジョージ5世
そういえばエリザベス女王はダウントンアビーのファンって公言してたな
0163奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:34:35.89ID:12474KP2
>>161
えー25歳になったら結婚するのかと思って見てたんだけど
やっぱりそういう人なんだ
数年離れていたら冷めたのかな
0164奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:37:35.73ID:a0z86Eqc
>>162
ウィリアム王子夫妻が見てるというのは聞いたことある
家族みんなで見てるということなのねw
0168奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:55:37.61ID:CyV6SLVR
大佐は女性人気高かったのか
そんなにイケメンだったのかな?
0169奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 12:02:38.05ID:7RNaPGMO
調子に乗って木の剪定をやってしまった王女時代の秘書官残念だったな

あの後女王陛下の秘書になれたのならいいが
0170奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 14:11:40.77ID:Qqt1cfON
お母さん空気みたいな存在だったのにスコットランドエピソードで一気に感情移入した
このドラマ作りが上手え
0177奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 00:39:04.04ID:AsXLiwMl
9話ラストのフィリップ殿下のすまないって言葉
何に対して謝ったんだ?
0178奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 01:07:54.71ID:ORGdqJTx
>>167 ロイヤルナイトって19歳のエリザベス女王が一夜だけ街に繰り出して酒場いったりギャンブルしたりする映画も、実際は街に繰り出す際に兵隊を二十人とか連れていったからそもそも成立しないとか。
フィクションとの線引きをどこらへんに引くのかは興味深いな
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 18:39:33.38ID:2FIMGaVR
第9話の「暗殺者たち」っていう意味は、チャーチルを実際に暗殺するってわけでなく、誕生日祝いの肖像画で醜い自分の姿を目の当たりにして辞職を決意させたってこと?
なら、画家のサザーランドを選んだ人は相当の策士だよね。
それとも偶然かな?
娘さんが亡くなった時の話は涙なしでは見られなかったよ。
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 21:06:52.74ID:z4KwDi84
>>184
面白いよ
人間ドラマだから何の知識無くても楽しめる
あとはこの辺の作品が好きならなおさらハマるんでない

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
クィーン
英国王のスピーチ
ダウントン・アビー
アビエイター
ダイアナ
J・エドガー
グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
ブーリン家の姉妹
0187奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:51:02.03ID:CGz6YqVo
メリルストリープのサッチャー映画けっこうすきだった
ザクラウンのダイアナサッチャー編楽しみ
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:54:34.04ID:x6hYBFP9
面白かったが全然完結してないじゃねえか
シーズン2はいつになるんだよ
アンソニーは最後どうなったんだよ
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:05:51.58ID:i5TSMt5o
>>186
もしそうだとしたら、かなり先を読める人だよね。
チャーチルの人となりを熟知してる。
池の絵を何回も描いてるからそこに執着があるのでは?と読んだサザーランド。
そして、サザーランドが描いた「牧歌」という絵に着目したチャーチル。
お互い亡くした子供に関わる絵だったなんて誰もわからないよね。やはり偶然なのでは?とも思うわ。
第9話はほんとに面白かった。
エリザベスとマーガレット、エリザベスとポーチー、エリザベスとフィリップ、チャーチルとイーデン、チャーチルと奥さん、チャーチルとエリザベスそれぞれの関係が離れたり関係を再確認したり、、、何回でも見直したいわ!
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 00:44:59.02ID:I4j4HIfv
恥ずかしながらフィリップ殿下とエリザベス女王がどっちもヴィクトリア女王の玄孫だって知らなかった。色々関連知識も増えて楽しいわ
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 02:38:38.99ID:HM7ZtbuS
>>175
9話の監督、シャーロックシーズン4の3話目も監督してるらしい

イーデンの態度、チャーチルに酷過ぎじゃんと思ったら
再婚相手はちゃっかりチャーチルの姪貰っとんのかーい!
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 08:38:20.89ID:SsnzUXGy
>>191
チャーチルの姪だったのかw
そういうとこドラマで説明してくれてもいいのに
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:46:47.82ID:2AcRG+xr
9話でカーナボン家の話をフィリップがしてたけど、確かダウントンアビーの屋敷の実際の持ち主が、カーナボンなのでちょっと笑えた
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 15:52:50.35ID:ujTeca2+
サッチャーまでやってほしい
同世代の女性同士で、お互いに嫌ってたのが周知の事実の君主と宰相の間柄だったから丸々1シーズンいけるはず
対立した事件は数知れずなのはダイアナと比べても良いぐらい
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 16:07:47.91ID:nW5jw3BF
現実のフィリップはあんなに苦悩してたと思う?
わりと何も考えず公務遂行してそうだけど
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 17:23:59.05ID:SsnzUXGy
もうちょい妹のこと好きになれるような描写にしてほしかったな
あれはただウザいだけになってる
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:28:09.38ID:QELUj42h
マーガレットが嫌なキャラになってるのは、もう本人が存命でないから思い切り描写できるのではないかなと思う。
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:03:30.47ID:v2T8zmZg
まあ日本も皇太后が皇后陛下をいじめてたとか、言論が死んだ後に公言できるようになったしなあ
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 14:48:19.85ID:2mekAvy5
>>202
チャールズ、顔は全く似てないが
ちゃんと耳がデカい子役使ってるところがツボw
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 20:38:08.08ID:paE+fJvX
>>98
皇室に神秘性を未だに求めている層が多いから難しいよね
万世一系を世論が進んで変える位にならないと
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:29:00.13ID:XF9D54Yn
スティーブンダルトリーのインタビュー記事読んだんだけど全6シーズン予定していて、女王役とフィリップ役は2シーズンずつ交代していく予定なんだね
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:40:57.37ID:CW2Ip7Km
>>212
マジ!?あの2人あんなにハマってるのにあと1シーズンしか見れないのか
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:05:38.22ID:L6Ez22Op
今んとこ変える予定だって言ってるね
難しいとこだろうなあこの辺は
史実を基にしたTVシリーズでスパンが長くて規模の大きいものは殆ど前例が無いし
メイン2人もそうだけど今後色んなキャラが出てくるだろうし
イギリスTV界の有名な役者総出演かな
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:10:52.96ID:hcLIV2Wx
>>209
あれおかしくね?w
下から写して尻の穴が見えそうなアングルもあったが
なんでフィリップだけあんな裸にされてんのw
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:22:55.78ID:n80EB4Q5
>>217 女性向けサービス・・・なんだろうか。他ドラマでも殆どヌードなシーンがあったり、元カノにフルヌードをネットに晒されたり、ヌードに縁のある役者ではある。
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:29:23.90ID:8tVLzJcV
まぁ、無理して老けメイクでやられるよりは変えてもらった方がいいけど、合う役者頼みます。
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:08:06.19ID:Bu8bPQg1
>>214
炭鉱閉鎖でデモ隊と警察の流血バトルに
失業手当に並ぶ国民の長蛇の列、
街ではパンクスとスキンヘッドのナショナルフロントのガキが暴れ回って
大臣がIRAのテロで死ぬとか、あまりにも波乱万丈で
今配信されてるシーズン1の貧しくとも慎ましい英国の風景がウソみたいに思えるだろねw
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:23:27.68ID:8Y7DysSq
サッチャー編はサッチャーの夫とエディンバラ公がお互いの妻の愚痴の言い合いがあると思うw
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:04:07.72ID:j5YPvUmx
ハロルドウィルソンとエドワードヒース時代はシーズン3になりそう?
この時代、興味津々なんだけどよく知らないから見たい
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 16:19:29.60ID:rzyCebzN
みんなよく色々知ってるな
なーんも知らんからwiki見ながら観てる
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 18:13:15.46ID:ePa5xOJQ
アホのフィリップが国民煽って王室費が削減されるエピはシーズン2ぐらいか
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:20:01.07ID:ePa5xOJQ
一応書いとくと、サッチャー批判映画リトルダンサーの監督が制作してるから
サッチャーが悪役なのは間違いないよ
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:20:48.09ID:zNcQj2LD
「ザ・クラウン」クレア・フォイ&マット・スミスにインタビュー! エリザベス女王とフィリップ殿下の知られざる物語を演じた感想は?
http://www.tvgroove.com/sm/special/article/ctg/315/tid/1043.html

エリザベス2世の半生を描く「ザ・クラウン」、スティーヴン・ダルドリー監督にインタビュー! 「本作は時代物ではなく現代的な作品」
http://www.tvgroove.com/sm/special/article/ctg/315/tid/1042.html
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:59:04.66ID:fKzk+vlc
ザクラウン→英国王のスピーチ→ザクラウンの順に見たらなんか面白かった
英国王のスピーチのラストで立派になった国王がいきなり死にかけてるのはつらいけど
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:25:45.34ID:Bu8bPQg1
>>225
このドラマのネタ元である>>92を見た上で予想すると
ウィルソン編はシーズン1のチャーチル並みに染みるエピソードになると思う
ここにどの俳優をキャストしてくるか凄く楽しみ、とだけ言っておきます
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:04.78ID:GenDD7g/
労働党のウィルソンが一番、エリザベスの信任を受けたってのが面白い
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 08:13:47.14ID:Ntt1VL8h
チャーチルの絵描きさん、ゲームオブスローンズのスタニスバラシオンやってた人とわかって驚き。全然印象違う
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:47:53.28ID:/mzgGsuy
スタニスバラシオン気付かなかった
ヒースクリフとか言われてたなw

>>237
すぐ次シーズン見たくなるよなあ
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 11:32:10.17ID:oAXFOkac
チャーチルのような父親より年上の人間から学び
ウィルソンから年上との上手な付き合い方を学び
同年齢のサッチャーと喧嘩し
かなり年下のブレアと協調する半生が好き
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:42:30.59ID:nnZj7Ecc
というか1年に何シーズンも放送するドラマなんかあり得ないからな
ネトフリ限らずどこも一緒
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 15:16:11.71ID:hzAg82xR
>>236
スタニスだったのかw移動中スマホで見てたからはっきり顔分からなかったわ
やっぱりアレも火あぶりに…w
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:47:46.14ID:fnLBsggM
シーズン6構想って、ダイアナ死亡で終わりってことなのか、サッチャーで終わりなのか、どっちだろ
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 13:37:37.92ID:pTR1JSn9
ロンドンスモッグの回に出てきた、労働党に情報を渡した官邸のスパイってIRAなの?
名前がアイルランドだから単純にIRAだと思ったんだけど
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 18:44:11.07ID:5phyAGfB
初回のインドを手放したとかあの辺の事情を詳しく知りたい
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:57:42.01ID:HLAtQEuX
インド独立には日本も少なからず関与してるからね
モディがやたらと親日なのは
単にシナを牽制しているからだけではない
神戸や東京や横浜に知的な階級高めのインド人コミュニティが昔からあったのもその関係
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:09:20.49ID:CnhuVkuO
(エミリーブラント+リースウィザースプーン)/2=リリベット
(ウッディハレルソン+アレクサンダースカルスゲート)/2=フィリップ
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:32:49.33ID:pTR1JSn9
シーズン1見終わったが、このクリフハンガーじゃ、シーズン2の最後はプロヒューモ事件なんだろうな
シーズン3はウィルソン編で
シーズン4はヒース編なんだろうなあ
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:30:58.58ID:j9rsJzzm
エリザベス王太后が楽しそうにウィンザー公と並んでるのがなんとも
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:44:32.66ID:IyrAKfHx
久しぶりに気品のある良いドラマ見たわ
テーマ曲?とか音楽も良かった
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 11:43:31.22ID:mpv9oSau
ゲットダウンのCM流れてるんだな
大分前からプレミアムにしちゃってるけど
フリーだったときはいつもつまらん同じようなCMだったな
ネトフリオリジナルの音楽が好きだったらspotifyは必須レベル
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:34:04.80ID:fEvhYSCf
質問ですが、皆さんも劇中に出て来る歌の歌詞は字幕なしですか?
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 00:38:14.57ID:GJ7I+yrY
木村佳乃のPRがうざすぎる
ああいうことなんでするんだろう
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 00:51:00.30ID:CQLeLtuT
戴冠式の後、1人でバグパイプ吹いて泣いてるウィンザー公爵の表情が秀逸
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:18:21.95ID:lGX4Q8IS
ウィンザー公を退場させればよかったのにとおもったんだが
この調子だとシーズン4まで出演しそうだな
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 16:19:16.16ID:3CEmjG58
やっぱこういった政治ドラマでも女性主人公だとパット見華やかで見応えがああるね、衣装とか髪型とか
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:24:02.65ID:0Yxte9+t
>>271 本当にな。
こないだZIPかなんかでこのドラマが紹介されてるのを見てみたら、作品に殆ど触れずに、イベントに呼ばれた日本の女優がイギリス生まれだとか今つけてるティアラが何千万円だとか言っててうんざりしたわ
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:32:26.95ID:RDqpqz+u
エジンバラ公は前からどうにも好きになれなかったが、マットスミスが上手すぎて好感度上がった。
出来たらマットスミスのままでいってほしいな。
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 23:32:54.67ID:FCap2f7x
先日英国大使館で @NetflixJP の #ザ・クラウン のイベントを開催。Netflix初の英国制作オリジナルドラマである本作品のジャパン・アンバサダーに就任された #木村佳乃 さんに、英国ドラマの魅力を語っていただきました。 #ネトフリ
https://twitter.com/ukinjapan/status/801368483820867584
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 14:16:35.09ID:X3b/RJhP
そうかなあ?普通に上手いと思うよー
あとマーガレット王女にホントによく似てる
エリザベス役のクレア・フォイが
大竹しのぶタイプの憑依型演技でエリザベスを魅力的に演じてるから
視聴者の思い入れも、ついついそっちに引っ張られるのは分かるけど
0289奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 16:06:54.12ID:O+/6qjWf
だがそこがいい
シーズン2は大失恋後のマーガレットの
恋模様が描かれるとのこと

このドラマを見て、みんなタバコ吸いまくりだなあと思ったら
王室に喫煙習慣を流行らせたのってエディンバラ公なんだね
もともと上流階級の遊び人達の間の嗜みみたいなものだったのを
一族の中でも飛び抜けてオシャレだった彼が実践して
それを姪っ子達が真似てるということらしい
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 00:07:52.47ID:z/2KySJG
初視聴完了
エリザベス女王陛下が、我々へ移民と同じ恋愛感覚を持ってるということで共感を得たが
君主として、フィリップと距離を置いた点も共感できる。
フィリップは貴族としての自覚が足りない。エリザベス女王陛下はその点ではフィリップより帝王学を受けてるので優れてる。
フィリップがこれからどうなるのかがシーズン2へとつながるのではと、最終回を見て思った。
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:00:41.27ID:z4KQvvt7
山×将軍(マウントバッテン)がこんなに影響力を持ってたなんて初めて知った
日本人にとってはすごく複雑……
0293奥さまは名無しさ
垢版 |
2016/12/12(月) 12:20:55.96ID:54VscNNL
ジョン・リスゴーがCritics choce television award助演男優賞ドラマ部門受賞
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 02:30:03.20ID:67DGMKEE
今年は、女王陛下もエディンバラ公も
ヘビーなお風邪をひいてらっしゃるため
サンドリンガムハウスでのクリスマス休暇の計画が遅れているそうでぇーございやす

by スカイニュースのロイヤルコメンテーター・ブルース氏
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 17:44:25.07ID:nyQPRfXF
このドラマ格調高くて人物描写もすごい。さすがお金かかってる。ゴールデングローブは作品、主演女優、助演男優の3つはかなり確率高そう。チャーチルはほんと名演技でしょう。
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:56:35.50ID:cdFW9Wx8
チャーチルは確かに助演賞総ナメものだけど
なんでジョージ6世役のジャレッド・ハリスがスルーなん?納得いかん
顔立ちはまーったく本人に似てないけど
要所要所で染みる演技してたよね

トミー・ラッセルズ役の人も良かった
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 12:25:56.12ID:O4OCbAmc
ダイアナがS3の終盤に登場で
S4、5はメインキャラになるって
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 14:55:40.21ID:cEDzuKhh
もうシーズン5まで構想考えてるのか
そこまで続けられるといいけど
0305奥様は名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:10:21.32ID:EaiUFoee
今尻軽の貴族女を演じさせては右に出るもののないリリー・ジェームズあたり
タウントンアビーや戦争と平和でおなじみ
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:29:48.43ID:WRNfrFki
Critics' Choice TV Award [受賞]
Best Supporting Actor in a Drama Series
Critics Choice Television Awards 2016

2016年12月 放送映画批評家協会賞

助演男優賞受賞おめでとう!
ジョン・リスゴー(ウィンストン・チャーチル役)
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:32:48.18ID:WRNfrFki
2017年1月 ゴールデン・グローブ賞ノミネート!
発表は1月8日 アメリカ

Golden Globe [候補] (2017) Best Television Series - Drama

作品賞ノミネート

・「ザ・クラウン」

Golden Globe [候補] (2017) Best Performance by an Actress in a Television Series - Drama

主演女優賞ノミネート

・クレア・フォイ(claire foy) 主人公 エリザベス2世役

Golden Globe [候補] (2017)
Best Performance by an Actor in a Supporting Role in a Series, Limited Series or Motion Picture Made for Television

助演男優賞ノミネート

・ジョン・リスゴー(John lithgow) ウィンストン・チャーチル役
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:36:40.12ID:8S17OAwf
クラウン鑑賞した
スエズ紛争前で終わったけど、S2はあの女性スパイ事件がメインテーマになるんかな
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 11:57:18.57ID:I4Nb9rsX
ジョン・リスゴーは残念だったけど
GGの作品賞と主演女優きっちりゲット
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 15:10:34.45ID:SZbKVmDh
クレアたん、ウルフホールまでは
実力派だけど地味な英国版大竹しのぶだったけど、
ブレイクの波来たな
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 15:48:05.40ID:I4Nb9rsX
あと1シーズンだけだしクレア・フォイはS1で取れてよかったな
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 15:53:06.93ID:L0PKH7jn
62 :奥さまは名無しさん
2016/11/05(土) 11:57:20.70 ID:mjG+/pmh
喪服着たおばあちゃんのシルエットちょーかっけえ ライトセーバー持たせたいw

くそワロタw
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 16:25:13.51ID:L0PKH7jn
自分はこのドラマにハマった火付け役はチャーチルでもなくジョージだわ 
ナルコスにもハマりたかったぜちくしょう ブレイキング・バッドはドハマリしたのに。

しかし、タイトルコピペ出来ないUIが残念だな
原題で検索かけてIMDbで調べたいのに糞邦題を手入力しなきゃならんとは・・
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:34:51.06ID:iUDEuGCY
ゴールデングローブも取ったことだし、この辺でシーズン2の予告解禁して盛り上げるべきだと思うんですがね
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 08:44:19.55ID:8u2Fh+i1
エリザベスの教育云々の話は面白かったし、これ伏線だよね
ここから約30年後に、自分と同世代の秀才女性首相が……
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 07:40:07.77ID:2ZjWv5H/
>>319
シーズン2に登場するスノードン役は
どうやらマシュー・グードで決まりらしい
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 10:24:31.29ID:FBaxSPIi
みんな長生きダネー
70歳超えで死んだマーガレットが短命に見える
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:58:31.58ID:BOQmZmvF
しーずん2の予習にプロヒューモ事件を調べたがえげつないなあ
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 09:33:51.94ID:R1CUp3el
映画のヴィクトリアを観てエジンバラ公は
アルバート公の様になるのを望まれたのかな?と思った
女王に忠実で控えめ、子供を沢山残して早死にする夫
0325奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:02:41.91ID:3q8RzHob
上でも他の人が言ってるけどクレアってホントに大竹しのぶそっくりだな
顔だけじゃなくて表情とか演技の質というか雰囲気というか
いつか共演してほしいわ
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:09:41.41ID:q4ho1Bcq
>>325
大竹しのぶに似てると言われてもあんまり嬉しくないのはなぜなんだろう。

ああクレア、君はいったい…。
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:53:46.74ID:FItUP//b
このドラマの制作コンビによる元ネタの舞台「NTLive/ザ・オーディエンス」の上映あるね
まだ見てない人は是非!面白いよ
https://twitter.com/ntlivejapan/status/829547072726511617
エリザベス女王が先日(2/6)に即位65年を迎え、在位期間が英国歴代君主で最長になりました。
そんな彼女と歴代首相とのやり取りを描く、なんとも秀逸な舞台が恵比寿ガーデンシネマで3/4〜ご覧いただけます!
恵比寿では2/25〜は「戦火の馬」、「冬物語」(BTLive)も上映!

2017/03/04(土)〜2017/03/10(金)
ナショナル・シアター・ライヴ 2016 「ザ・オーディエンス」
http://www.unitedcinemas.jp/yebisu/movie.php?movie=5810&;from=movie
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 09:01:42.78ID:haX0BW4Z
このドラマ1話1話がほんとクオリティ高くて映画並みにすごいな
フィリップ役が巨人症っぽい顔でめちゃくちゃ不細工
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:59:24.06ID:HRWKCfW0
フィリップ役はドクター・フー見ると親近感わくよ
めっちゃ変人役だけど
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 17:35:30.84ID:AW4fCKNL
インドとか中東とかアフリカの人達が見たら
ほんと不愉快なセリフだらけだろうなと思うよね
ま、シーズン2でイギリスも痛い目にあうんだけどさ
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 03:31:50.19ID:V9SKmWLZ
このドラマ見て調べたけど、みんなすげー長生きだな・・・
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:24:09.66ID:fOBd/NGg
太王太后  85歳没
エドワード8世 満77歳没
ジョージ6世 56歳没
王太后  101歳没
エリザベス2世 90歳〜
フィリップ 95歳〜
マーガレット 71歳没
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:31:25.98ID:1Io+ODhq
エディンバラ公もご存命なのか
東京競馬場で見た記憶ある
0347奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 02:31:46.12ID:YpGcgcA9
ドラマが終わるまでにフィリップとエリザベスのどっちかが亡くなってもおかしくないな
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:25:41.39ID:y8vMb7JH
フィリップは不細工とはちょっと違わないw?
ベネディクト・カンバーバッチとかみたいな個性派って感じ。
0349奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:51:16.40ID:+YHc1LYN
フィリップ役の人は、カンバーバッチのシャーロック役になりかけたことがあるらしいね
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:23:24.18ID:M7xXCXzW
クラウンのゴールデングローブ受賞効果なのか、
恵比寿の「ザ・オーディエンス」再上映
週末は満席だったみたいだね!
今後、他の地方でも上映がありますように
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 02:22:25.92ID:tVKnXO08
フィリップはあんな顔だけどダウントンアビーのローズと同棲してるんだぞ
0355奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 02:15:41.51ID:YRA5r454
庶民派だし、奔放だけどまともだし、実質エリザベスよりも主人公っぽい
0357奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:06:21.79ID:jMY+1Ml5
>>125 >>356
気になるも何も、
叔父に「アドバイスをくれ。真剣に意見してくれるなら、自分はちゃんと聞くから」
と話してるシーンあったじゃん
父親も死んで、王位について当事者として話せる相手は叔かいないんだから
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:28:56.59ID:hpst4tRK
>>357
なんで急にそう言ったのか気になった。
チャーチルに強気に出てたし叔父を信用してる描写もなかったから。
あの叔父にアドバイスを求めるくらい王位に立つってことはプレッシャーきついって表現かな
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:28:11.17ID:fgSaraKH
125と356と358って同じ人なんだろうけど
「私はあのときこれこれこう思いました」っていう登場人物が自ら説明しちゃうナレーションがつく
頭悪い邦画や日本のドラマでも見てたほうがいいんじゃないの?
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 00:19:45.11ID:TE5ULj3y
エディンバラ公がどうにも苦手というか好きになれなかったのだが、このドラマで好きになれた。
マットスミス上手いねえ
0364奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 02:34:11.46ID:cFcI8d9w
秀逸 Netflix【ザ・クラウン】苦悩するエリザベス2世 人々を魅了する英国王室ストーリー 2017/04/18 14:38
https://kaigai-drama-board.com/posts/6034?p=1

ゴールデングローブ賞を受賞し、英国アカデミー賞ドラマ部門にもノミネートされているNetflixの『ザ・クラウン』。
その魅力はどこにあるのか。当時の衣装にも注目し、エリザベス2世女王陛下の半生を紐解いていきます。
必見のドラマです。待望のシーズン2の情報も。

制作費100億 エリザベス2世の苦悩を描く『ザ・クラウン』
http://i.imgur.com/0cNt4RS.jpg
http://i.imgur.com/wIPRCKb.jpg

史実に基いて、存命する君主を描いた『ザ・クラウン』は、いまなお絶大な影響力を持つエリザベス2世女王の知られざる素顔を浮き彫りに
していくヒューマンドラマです。 シーズン1は、1947年〜のエリザベスの結婚から即位後数年までを描いています。

1836年、エドワード8世が”王冠をかけた恋”を貫いて退位し、父・アルバート王子がジョージ6世として王位につく。
ジョージ6世の長女であるエリザベス王女は、必然的に次期”女王”という立場に。
王女は、第二次世界大戦中に英国女子国防軍に属して公務に携わり、自動車整備などを行った。

1947年には、エディンバラ公爵フィリップと結婚し、チャールズ、アン、アンドルー、エドワードの4人の子女を儲ける。
フィリップは海軍で働いていたが、王室の仕事に集中することに不満を感じてもおり、あちこちへ出かけるフィリップ。
最初はエリザベスとの確執も芽生えた。
晩年、ジョージ6世は、肺がんなどで体調不良になることが多く、長女のエリザベス王女が代わって公務に赴くこととなる。

1952年、エリザベス王女とフィリップがケニアを訪問中に、ジョージ6世が死亡し、女王となる。
1953年の戴冠式は、エディンバラ公フィリップの意向により、政府の反対を押し切りテレビで中継された。
http://i.imgur.com/LMjaczt.jpg
0365奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 02:36:13.90ID:cFcI8d9w
時は、チャーチル首相の時代。政治に口をだすことはできなかったかも知れないが、自分の意見を述べ、プライベートな秘書官も自分で
選ぶなど、積極的に活動をしていく。
エリザベスの妹マーガレット王女の大恋愛も描かれますが、ゴシップ色は薄く、王族の苦悩をリアルに浮き彫りにしています。
聡明な女王は、責任感があり、国民に尽くそうと努力する一方で、平凡な幸せを望む等身大の女性の悲しみも伝えて共感を抱かせます。

同時に、女王と内閣・教会との政治的な駆け引きも描かれており、歴史もの・政治ドラマの面白さもあります。
伝統を守りながら新しい時代を切り開いていこうとするエリザベス2世のイメージは、驚くほどに現代性を兼ね備えています。

ゴージャスな衣装も見所
http://i.imgur.com/OnAVOVH.jpg

『ザ・クラウン』の制作費は100億。
それは、ロケや、セット、劇場やモールの貸し切りもありますが、何と言っても、王室らしい華やかな衣装を再現するためでもあります。
コスチュームの担当は「ゲーム・オブ・スローンズ」でエミー賞に輝いたこともあるミシェル・クラプトン
徹底的なリサーチで本物に近づけたファッションも、大きな注目ポイントとなっています。
http://i.imgur.com/PJfiupj.jpg

数十人に及ぶコスチューム部門のスタッフたちは、数々の衣装を制作。

エリザベス女王の衣装に関しては、プライベート、公務用のワンピースやスーツ、戴冠式のドレス、ウェディングドレスまで、すべてを手作りしたという。
インターネットがあるから徹底的にリサーチして、できる限り本物に近いものを目指して作成。ウェディングドレスのように、一般的に広く知られている
ものは正確に、プライベート用は50年代のVOGUE誌なども参考にして少し遊びを取り入れたようです。

http://i.imgur.com/AEVjg8q.jpg
http://i.imgur.com/7Uz8wfk.jpg
http://i.imgur.com/xswY0m2.jpg
http://i.imgur.com/EnMaBfH.jpg
http://i.imgur.com/tgVlxd1.jpg
0366奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 02:37:34.75ID:cFcI8d9w
戴冠式のドレスは、予算に大打撃を与えたようです。実際は5時間ほどに及ぶセレモニーであり、女王も何度か“お色直し”をしているそう。
ドラマ用にも複数の戴冠式ドレスが制作。エリザベス役のクレア・フォイは「戴冠式の撮影には5日間。ドレスはすごく重くて、下に4種類の
アンダースカートを履いて長時間着て、頭に重い王冠を載せなくちゃいけなかった。ウェストミンスター寺院を冷静に歩くのって、まるで
10回結婚みたいなものだった。」是非、ドレスや衣装にも注目してください。
http://i.imgur.com/fg50ssA.jpg


『ザ・クラウン』シーズン2はいつ?
現在、シーズン2の撮影真っ最中。
http://i.imgur.com/Rka6haG.jpg

シーズン2は、1955年から1964年の期間をカバーし、11月のリリースを予定しています。
噂によると、エジプトでの違法戦争と戦う陛下の軍隊の兵士や、ハロルド・マクミランの首相崩壊とのクライマックスで始まるようです。
新しいエピソードでは、フィリップにも焦点を当て、幼年時代の育成と「男、父、そして公爵としての彼の影響力」、若手皇太子との
関係などについてのようです。また、マーガレット王女の危険なロマンスについても描かれるようです。

シーズン2のキャストは以下の通りです。
クレア・フォイ/エリザベス女王
マット・スミス/フィリップ・プリンス
ヴァネッサ・カービー/マーガレット王女
ビクトリア・ハミルトン/エリザベス王太后
ジェレミー・ノーサム/アントニー・エデン
マシュー・グッド/アントニー・アームストロング−ジョーンズ
マイケル・Cホール/ジョン・F・ケネディ
ジョディ・バルフォー/ジャッキー・ケネディ
ジェレミー・ノーサム/ハロルド・マクミラン

シーズン3では、エリザベス2世とフィリップの役は交代されます。
年齢的な関係もあるでしょう。次が誰かは分かっていません。
シーズン6までのストーリーであれば、ダイアナ元皇太子妃も登場するでしょうし、誰が演じるかに注目が集まっています。
http://i.imgur.com/XnftcRu.jpg
0367奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 02:41:12.29ID:cFcI8d9w
エリザベス2世について

お元気なエリザベス2世は、すでに90歳!ご主人のエディンバラ公は95歳。
お二人が手を取り合いながら歩まれる姿は、仲睦まじく微笑ましいかぎりです。

君主としては何もかもが1位なのです。
・英国史上最高齢の君主
・英国史上最長在位の君主
・在位中の君主の中で世界最高齢
・存命の君主では世界第1位の長期在位君主

エリザベス2世は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国を含む、16か国の主権国家(イギリス連邦王国)の君主でいらっしゃいます。
そんなエリザベス2世は、ファッショニスタ。お洒落で、カラーコーディーネートをされていらっしゃいます。
http://i.imgur.com/1F766Wd.jpg
http://i.imgur.com/1apN8Mp.jpg
いかがですか、下の写真の傘。気づかれましたか? 単なるビニール傘ではありません。フルトンというイギリスブランドの
バードケージ傘(鳥のかご)で、持ち手と縁取りがピンクで、衣装と同じなのです。
(フルトンのこの傘、ほんとに肩が濡れなくて便利なのですが、日本だと7000円ほどするかもしれません。)

また、倹約家の女王は、いつも同じバッグをお持ちです。「使える間は使う、勿体ないことはしない」というスタンスです。
宮殿のカーテンがほつれた場合、とっておいた生地で補修しなさいとか、プレゼントの包装紙は、きれいにたたんで保存されているそうです。
(それをどうされてるのかまでは、わかりません。)やはり戦争をご経験された苦労から、節約を心がけてらっしゃるようです。

そんな女王が大好きなのが、馬と30匹を超えるコーギー。

このドラマで知ったのですが、フランス語が流暢。さらに戦時中はトラックの運転もされ、車のメカニックをされていたそうです。
イギリス国民から愛される女王陛下ですが、25歳で女王になってからの苦悩は、はかりしれません。それが描かれているのが『ザ・クラウン』です。
0368奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:59:17.07ID:Zi5Fel9G
やっぱりシーズン2のメインテーマはプロヒューモ事件なのか
0369奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:36:54.13ID:FI4SBcZe
BAFTAのレッドカーペット見てるけど
お父様もチャーチルもエリザベスもフィリップもマーガレットも揃ってて豪華だー!
マーガレットのマネージャーが
エマ・ワトソンやトム・ヒドルストンと同じ若くてやり手と噂の人だった!
0370奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:43:26.67ID:ZEKevune
『ドラゴン・タトゥーの女』続編小説『蜘蛛の巣を払う女』映画化のリスベット役として、『ザ・クラウン』クレア・フォイが初期交渉中!ただし現在スケジュールに問題がある模様。『ドント・ブリーズ』フェデ・アルバレス監督作品
https://twitter.com/eigahiho/status/864259617441800194
0371奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:51:04.39ID:541jTGgr
クレアフォイは次シーズンは出ないのかな
だとすると時期エリザベス女王役って決まってるのかしら
0372奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:52:15.81ID:541jTGgr
>>369
BAFTAのツイ以外のシーンもあったの?あるならヨウツベで落ちてないかな?夜中だったんで見逃した
0373奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:44:17.05ID:roKtJexc
>>372
BAFTAの公式フェイスブックでレッドカーペットを生中継していたんだよ
つべとかにダイジェストとかあるんじゃない?
0375奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:09:34.71ID:vv+b1Bxi
見終わったけど期待してた通り面白かった
英国室に詳しくなくてダイアナ妃関連で
エリザベス女王にいいイメージ無かったけど
これ見るとかなり好感度アップした
シーズン2楽しみ
0376奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:44:03.72ID:Kmgq4mPE
女王が自分には教養がないと嘆くのが
サッチャー編につながるのかと思うと胸熱
0377奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 14:31:54.50ID:CAewKKPS
シーズン2がのメインシナリオがプロヒューモなら、本格的に面白くなるのはシーズン3からなんだよなあ
エリザベス女王が議会と関係なく首相を指名した最初で最後の事件がメインシナリオ
0378奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:18:26.99ID:3b2dQgYz
いまから6シーズン予定してるとかすげーな!
50年代60年代・・・2000年代みたいに1シーズンを10年間隔で描いてくのだろか
とにかく先は長いがスゲー超歴史大作だわ
0379奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:29:46.18ID:3b2dQgYz
思いつくエピソードとして
ウィルソンとの友情、フォークランド紛争、サッチャーとの確執、ダイアナ関連、子供たちの度重なる不祥事、
ウインザー城大火事、ブレアとの確執、EU離脱とかは絶対エピあるだろうな
0380奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:08:47.29ID:z4/yTZ7X
シーズン3・4は実質ウィルソン編で間違いないかと
シーズン5・6はサッチャーで丸々2シーズン使うでしょ
0381奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:24:54.86ID:Zmfuookx
10年もかけたらドラマ制作中に女王崩御が現実味を帯びてくるかもな…
ブリタニア号退役や王室費全額カットあたりのエピソードもドラマ映えしそう
0382奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:29:13.26ID:Zmfuookx
ごめんごめん勝手に10年って言っちゃったけどs6放送まで最短5年くらい?
0384奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:19:12.62ID:fMHEDR0O
女王陛下も見てはるみたいやな!
0385奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:13:53.41ID:gbTZHO9q
エドワード8世に対する世間一般のマンセーとは逆に王室内での彼に対する無能ヘタレ裏切り者といった描写が好きだな
実際には王室とは絶縁状態だったんだろ
0386奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:22:25.69ID:DkS3Ys36
これって完全ノンフィクション、フィクション?
姉だか妹が世話してる既婚の大佐に惚れてたり、叔父がクズだったりとか本当なんだろうか?
0388奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:26:59.83ID:oCfghsUw
チャーチルの肖像画や、女王が首相官邸を訪れるとか
各所に歴史ネタが満載されてる
0389奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:47:31.65ID:7eN425v+
スキャンダルで出て来た新聞がニュースクロニクルで後にデイリーメールに吸収されたのか。
0390奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:24:54.68ID:XrrYFrzl
フィリップがまた緊急入院
先日の女王の誕生日のジュビリーでは
衛兵が立て続けに6人倒れたぐらい
ここ最近の英国は早めの猛暑らしいね
0391奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:25:52.92ID:BHMihY9/
つまんなくはないけど
史実を元にしてるし本人ご存命だしで
ドキュメンタリー見てるみたい
0392奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:02:08.87ID:hktBND96
期待しないで観たのに凄く面白い
子供の頃聞いたマーガレット王女のスキャンダルとか
エリザベス女王の伝記とか
BBCで観たマペットとか断片的な記憶にあったのが繋がって
こういう事だったのかー!と腑に落ちた
0393奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:13:19.60ID:5Ni+Z+xO
俺はまがーレット王女がラジオで「結婚しないことに決めました」って演説してたような記憶があるんだが
ドラマでは演説してないから?ってなった
0394奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:54:51.50ID:WdGKPWOQ
実家でネトフリセットしてあげたら、おかんが
「むかしLifeの記事でよく
タウンゼント大佐とマーガレット妃の悲恋の記事を読んだわ〜」
と夢中になって観てるよ
0395奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:18:38.97ID:CmVtVy9L
Netflix が The Crown『ザ・クラウン』シーズン2のティーザートレイラーを公開

シーズン2では1956年のスエズ危機や1962年のプロヒューモ事件などの政治スキャンダルと、ハロルド・マクミラン首相の総辞職までが描かれる予定だ。

シーズン2ではマシュー・グッドがマーガレット王女の夫となるスノードン卿として出演。
『デクスター 〜警察官は殺人鬼』(Dexter)のマイケル・C・ホールがジョン・F・ケネディ大統領役で
CinemaxのクライムドラマQuarry『クワリー(原題)』のジョディ・バルフォーがJFKの妻ジャクリーン・ケネディ役で出演する。

また、ドラマはエディンバラ公フィリップにより大きなスポットが当てられる予定だ。

なお、このシリーズは2シーズンごとに役者を入れ替えることが既に発表されており、本シリーズでゴールデングローブ賞を受賞したクレア・フォイがエリザベスを演じるのはこのシーズン2が最後となる。

The Crown『ザ・クラウン』シーズン2は12月8日に配信スタート。
https://hedgehognote.com/2017/08/11/tv-trailers-netflix-the-crown-s2-teaser/

https://www.youtube.com/watch?v=k15O_eBfUuk
0396奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:02:09.74ID:ixzSTOk+
トレイラーにマウントバッテンがいるが、老害化してるなぁ
日本人にとってマウントバッテンという名前は……
0398奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:16:41.36ID:ixzSTOk+
普通に考えてシーズン3はウィルソン編だよなあ
シーズン2でどこまで盛り上げるか期待
0399奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:25:24.54ID:wb65dW2Y
めちゃくちゃ金のかかるドラマだからS1程の視聴者数だと打ち切られやしないかと不安だ
想定してるシーズンまで続いて欲しい
0400奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:45:48.30ID:RS1FDOqW
素朴な疑問なんだけど、これはイギリスドラマなの?アメリカドラマなの?
0402奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:17:22.16ID:nfalrSvS
>>401
ネトフリ製作だからアメリカって訳じゃないよ
クラウンに関してはソニーが関わってるからアメリカイギリスの合作だけど
他のアメリカ以外のオリジナルは基本的にその国製作って認識であってると思う
0404奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:49:34.55ID:a7gtDE0e
マシューグッドがイギリス人とは知らなかった
アメドラでしか見たことないから
0405奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:33:44.06ID:kWbaNRXq
「私が即位してからの三人の首相は何も達成しませんでした」
これ、ハロルド・ウィルソンがクリフハンガーに登場しそうだなw
0406奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:02:13.54ID:8Gr/zmia
一気に見終わった これはすげえわ 
イギリス人の凄みというか秩序感覚というか…
 
マーガレットと結婚しないことになった会見をタウンゼントがやるシーンが一番残った。
立派といえば立派だ。

次シーズン早くみたい
 
0409奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 03:02:07.42ID:/ilbwb7e
タウンゼント大佐、結局亡くなるまでベルギーにいたみたいね
 
やっぱ、もうイギリスに帰りたくないと思ったのかな
 
ものすごく文句言いたかっただろうけどそれは言わずに自分で泥をかぶって王室の秩序を守ってイギリスを去ったタウンゼント大佐に泣けた。

 
0411奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:09:39.37ID:n97Z6cWW
12月8日かあ……
俺が楽しみにしてるシーズン3(多分ウィルソン登場)は再来年かあ
0412奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:02:54.51ID:VYrO+Ven
これ終わったらエリザベス皇太后のドラマも作ってくれないかなあ
ジョージ6世を支える良き妻っぷりエピソードの数々好きだからドラマで見たい
このドラマのジョージ6世も家族思いのいい人でよかった
0413奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:17:27.55ID:hmweti0T
ダイアナ関係のせいで、つい最近まで悪者扱いにされてきたからなぁ
英国王のスピーチは偉大すぎた
0414奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:12:34.85ID:liOQf0YG
タウンゼント大佐がダイアナみたいに暴れてたらどうなってたんだろ?
ダイアナがタウンゼント大佐みたいに泥をかぶって大人しくしてたらどうなってたんだろ?
0415奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:44:05.75ID:CxlNlI67
>>413
そうなの?エリザベス皇太后ってすごい人気あったんじゃないっけ
ヨーク公のプロポーズ2回断ったりヒトラーにあの女怖えって言わしめたりエピソードに事欠かないからドラマにしたら面白そう
ジョージ6世夫妻はイギリス歴代君主の中でもいい意味で異質な誠実さと人間味あるイメージあって好き
0417奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:59:44.53ID:V/dAtIdD
1話で余命短いって悟ったあとのクリスマスで家族と街の人に囲まれて目に涙浮かべるとこ、
無念さとか恐怖とか色んな感情が溢れ出してるんだろうなって表情が絶妙で
ちょうど父親がガン告知されたばかりだったのもあって涙腺崩壊してしまった
0418奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:26:30.51ID:Pe1h1OS1
ウィンザー公はNHKで放送中のヴィクトリアにベルギー国王レオポルド一世役
0422奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:40:00.88ID:WMNjooxN
うそお思ってたより全然早いね、BDまで待ちたいんだけど買い揃えておくかな
0423奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:03:47.73ID:xSuY57jO
ネトフリってBlu-ray出せないのか?
フラーハウスもDVDだけだった
0424奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:25:47.14ID:UvaS8PBF
高画質で観たい人はネトフリでどーぞ、
ってことじゃない?
ヴィクトリア女王終わったら、
シーズン2前に宣伝がてらNHKにも放送してもらえばいいのにね
0425奥さまは名無しさ
垢版 |
2017/09/12(火) 10:22:20.52ID:blgBgIQw
そのあとは半年くらいThis is Usが決まってるから無理
0426奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:45:08.30ID:sz1MAu5u
>>423
別に出てるよ
そもそもディスクにはネトフリ関わってないからネトフリだからどうとかは関係ない
単純にクラウンにBD出す需要が無いとソニーが判断しただけ
0427奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:09.03ID:PVx6YeyR
デアデビルやハウスオブカードはBlu-ray発売されてるよね
人気作は出るんだろうな
0428奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:42:50.24ID:xJeWYXyq
NHKが放送しそうなきがするんだが、どうだろ
火花放送したし
0429奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:12:28.82ID:nfTokCgU
映画ファンやドラマファンだったら、4Kテレビに興味津々もしくは購入済みの人も多い時代にDVDかよ
0430奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:56:27.97ID:rNCybgCq
映画ファンやドラマファンはもうネトフリ入ってそうだが…
0431奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 10:34:37.90ID:qMFO5Z64
気になってるんだが、ネットフリックスのサブタイと、本編イントロでのサブタイが全く違うのは何だ……
0434奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:53:53.23ID:3lbiMD8p
まあ、順当
0435奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:15:31.09ID:KdhxjZ7X
>>433
名俳優おめっとさん! ザクラウンはクレアフォイの演技も素晴らしかったが脇役がこれまた贅沢なんだな
0437奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:46:15.23ID:Sk0cuNKL
ネットフリックスのトップページがチャーチルになってるぞ
0438奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:06:05.24ID:extytoJW
今年のオスカーでもチャーチル賛美映画が絡んで来そうだから
そちらにも乗っかる気まんまんなんでしょ
0440奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:07:43.33ID:extytoJW
>>439
「Darkest Hour」っていう
ゲイリー・オールドマンがチャーチルを演じる映画だよ
監督はジョー・ライトな
0442奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:13:10.57ID:ci5OFRoL
予告編見た
シーズン2はケネディー登場でアイルランド問題を出す気だな
0443奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:39:25.15ID:C0jXJyx+
クレア・フォイがドラゴン・タトゥーの女になっちまったわw
0446奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:26:51.60ID:K/lYzgtJ
オリヴィア・コールマンがS3から主役に
イギリスTV界ナンバーワン女優だと思ってるけど
女王役想像つかねええ
デヴィッド・テナントがフィリップかな?
0448奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:40:19.11ID:i2dPyQHb
>>446
おおー
とうとうオリビア・コールマンも
ハリウッド界隈でメジャーな存在になるのか
今年はまさかのサリー・ホーキンスが来てるし、
クレア・フォイもそうだけど
英国で地道に良い仕事を重ねてきた実力派女優を中心に据えた作品が見られるのも
ネット配信系の良いところだね
0449奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:39:14.04ID:URpFjRyr
誰かと思ったらピープショーとブロードチャーチの人かw
ブロードチャーチの生活臭のイメージしかないから、
華やかな姿が思い浮かばんなw
名女優であることは確か
0452奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:55:32.81ID:K/lYzgtJ
石を投げればオリヴィア・コールマンに当たるっていうくらい出まくってる
ドラマ・コメディともにイギリスTV界トップクラスの演技力
クレア・フォイに勝るとも劣らない女優だな
女王役が合うかどうかは見てみないと分からんが
0453奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:36:30.90ID:+NWW2Xu9
オリビア・コールマン
メリルのサッチャー伝記映画では
付け鼻でサッチャーの娘を演じていたので
最初は彼女だと分からなかった
上手い女優さんだと思う
0454奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:56:56.83ID:DPkQj2fy
オリビア・コールマンか
それはいいとして、シーズン3・4はウィルソン編という事でいいのかな
ドキュメンタリー見たら、凄まじい時代だからなあ
0455奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:55:20.90ID:7xIfFtpH
そろそろ本格的なプロモーションが
始まりそうだが…
0458奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:00:09.67ID:DTF689go
エリザベス女王のセコい租税回避がバレた日に新予告w
0459奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 02:34:25.23ID:sMh5iTy3
エリザベス女王が直面する新たな苦難『ザ・クラウン』シーズン2 予告編
https://youtu.be/ykTU8fdB-Sg


配信日 12月18日(金曜日)
0464奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:02:17.96ID:Vxt3tRb0
レンタル始まったから借りてみたけどエリザベス役の女優さんふけてるな。
結婚式なのに初々しさがまったくなかった。
もうちょっと若い女優さん使えばよかったのに。
0465奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 03:26:02.62ID:PjbRMWr4
あんまり若々しくても貫禄ないと思うんだがなぁ
チャーチル役のジョンリスゴーと渡り合えるような役者だと、
やっぱりある程度ベテランじゃないと無理だと思う
0466奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:41:24.47ID:BilXCCud
イギリス国民はこいつこの頃からタックスヘイブン利用してたのかな
という目で見るんだろうな
0469奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:56:27.40ID:rOnCJS+K
大公式=王室がシーズン2配信直前に
更なる大きなネタを提供してくるとはw
0470奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:41:52.99ID:k+jJmtmd
クラウン見た後だと、妹のアン王女の離婚歴のある歳上の彼氏との結婚は反対されたのに時代は変わったんだなぁと思ってしまう
0471奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:06:06.08ID:xz96GQFc
シーズン3から明らかになるんだが
なぜだか、保守党=反女王、労働党=親女王なんだよなぁ…
サッチャーなんてほんと
0472奥さまは名無しさ
垢版 |
2017/11/30(木) 10:13:20.80ID:OJYKm/DO
君主が新時代に対応しようとすると保守政党とは齟齬が出る
安倍だって女系天皇や女性宮家創設の願いをサボタージュ
陛下がリークしてやっと譲位だけは実現
0473奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:50:54.95ID:T2aE+bco
>>472
女系は天皇も希望してないよ
ここは在日の願望を書き込む所じゃない
消えろ
0475奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:06:51.50ID:GOz6z1r+
女系天皇にするくらいならもう天皇制廃止でいいんじゃん。
0477奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:36.79ID:T2aE+bco
>>471
事業権を持っていながらムダに金食い虫だからだよ
バッキンガムやバルモラル城など王室所有の国内領地の管理費用だけでも莫大な上、
御用列車やエリザベス女王が手放そうとしない船がある
保守党議員の中の貴族たちは自分たちの資産管理も自費で賄っているから、そりゃ不公平だと思うだろ
しかも先日のリークで判明したけど
会社経営の利益や金融資産がありながら
姑息な租税回避をして納税義務すらロクに果たそうとしないで開き直ってる

EUに手切れ金を払わなきゃいけないこの時期に
全国の低所得者向け高層住宅の防火対策費用の50倍の予算がバッキンガムの修理に費やされる

既に教育や医療関連予算を切り詰めて散々叩かれてるのに、
人気取りのためだけに王室の費用を当たり前のように要求されたら、保守党だって嫌になるよ
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:21:14.91ID:PT/B2NAq
英国王室のお家事情!Netflix人気ドラマ「ザ・クラウン」のクレア・フォイに注目

https://news.nifty.com/amp/entame/movie/12222-128266/

エリザベス女王とダイアナ妃の死をテーマにした映画『クイーン』の脚本家、ピーター・モーガンが手掛けるNetflixの人気ドラマ「ザ・クラウン」がイギリスで大ヒット中だ。
ここで主演を演じるのはマンチェスター出身の33歳、クレア・フォイ。一昨年話題となったBBCドラマの「ウルフ・ホール」でヘンリー8世の2人目の妻アン・ボーリンを演じ、一躍脚光を浴びた。
女性の複雑な心理と野望を女王に反映された堂々たる演技が買われて、エリザベス女王役に抜擢されたようだ。
「ザ・クラウン」はフィリップ殿下との出会い、結婚、父ジョージ6世の死、即位などをきっかけに、エリザベス女王の視点から彼女の人生を追い、英国史の大きな出来事と女王陛下の私生活における家族ドラマをかみ合わせていく。
視聴者は自分がエリザベス女王の人生を体験する、というアングルで物語が進むため、史実と王室のドラマをからませた知的エンタテインメントになっており、これが人気の秘密かも。
 アメリカでも大人気で、クレアは昨年度ゴールデン・グローブ賞のテレビドラマ部門主演女優賞を受賞した。12月からはシーズン2が放送され、その後は設定年齢に合わせて女優の交代が決まっている。
続く中年期の女王を演じるのはオリビア・コールマン。今や映画でもひっぱりだこで、イギリスで最も注目されている女優の1人と言える。
クレアの新作映画は『ブリーズ(原題)』。ここでは病気で身体障碍者となった夫(アンドリュー・ガーフィールド)を支える献身的な妻を力強く演じ話題を呼んだ。(Movie Walker・LONDON在住/高野裕子)
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:23.31ID:mtJ3wo04
権力の源泉がある意味王室にある貴族達が、
反女王になるというのも皮肉なもんだな
日本では皇室廃止が主流派の主張になり得たことがないけど、
イギリスでは王室廃止って結構なうねりになった時期があったんだろうか?

あと、今後のシーズンで日本皇室との交流が描かれると興味深くていいのになと思ったり
0481奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:21:48.54ID:wHNxIPlu
英国王室と皇室のドラマにできるようなエピソードはエドワード8世に昭和天皇が反対を押し切って会いに行ったことくらいしか思い浮かばない
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:24:21.05ID:eGh+2Tr9
王室廃止論が出てた時に昭和天皇が訪英したときに女王が
「高いワインを買うなというが、天皇に安物を飲ませろというのか」と国民世論逆撫でにするような心境だったエピは知ってる
0483奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:15:58.30ID:6hjdYo2i
エリザベス女王が退位しない理由は、単に自分が退位したら大英帝国最後の牙城のオーストラリアが脱退するから、それを恐れてるだけだし
なんか立派な女王かと言われると疑問符がつく
そこらへんは、シーズン3で国民から生ゴミぶつけられるシーンでもいれて再現してほしいわ
0484奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:03:19.00ID:Dh16fr5g
そろそろ新シーズン更新。
どこまでやるのかが気になる。

マウントバッテン暗殺あたりがきりがいいかもしれない。
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:44.23ID:Dh16fr5g
マーガレットの夫ってのは
これ以上ないというくらいのろくでなし男だったが、
出てくるんだろうな。

名演技に注目だ。
0487奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:21:32.39ID:3tD4RWOM
>>484
だいぶ後だぞ
まあ今シーズンにIRAは出るとは思うがなあ
王室もターゲットにされてるし
0488奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:22:47.07ID:3tD4RWOM
>>485
出る
あと、人気イギリスドラマとアメリカドラマにも出てるかなり有名俳優やぞ
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:52.45ID:LzbBH16o
遂に明日夜待ちに待ったseason2配信か、1年待った長かったようで短いでも1年待ったでも明日夜に来る
明日の夜はお祝いだ! ケンタッキーフライドチキンと缶チューハイ6本パック買って帰って見るべ!
0492奥さまは名無しさ
垢版 |
2017/12/08(金) 07:56:27.99ID:VbkUTRQl
アメリカ西海岸時間で12/8午前0時が通例だから
冬の日本時間だと夕方5時かな
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:39:27.60ID:l0HE0etW
え、あの人、もう出るの?
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:48:25.17ID:64zSPzSi
いきなしスエズ危機きたー
イーデンまじ無能w
死んだ爺ちゃんがよく口ずさんでた
「成せばなる成さねばならぬ何事もナセルはアラブの大統領」
はこの時代の流行語だったのか
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:32:10.53ID:w/ewkMYW
2ndもどうやら最後まで
エリザベスは同じ人の模様。

3rdで全員交代かな。
しかし、3rdはどこまでやるんだろう。

ダイアナ登場までやったら、収拾がつかなるなると思うが。
0497奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:02:54.35ID:64zSPzSi
第1話の戦争シーン
第2話の船での外遊シーン
相変わらず凄まじい予算掛けっぷりw
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:49:12.22ID:3VJhbeGA
イーデンは黒歴史レベル
0500奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:14.55ID:3VJhbeGA
この保守党のグダグダがシーズン3のウィルソンに繋がるんだよなあ
シーズン3のウィルソン編が楽しみでならない!
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:10:12.80ID:3VJhbeGA
「君主は常に首相を支持します」
これ、エリザベス女王の「お前のやることは気にくわない」ってサインな
サッチャーに毎度言ってた言葉として有名
0502奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:35:42.13ID:ijO/EV8V
英国王室の
「ぶぶ漬けでも食べていかはりますか」的なやつだね
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:36:36.74ID:en7nFI4i
どんだけイーデンとマクミランをディスる気だ
やっぱり、次のシーズンのウィルソン登場の地慣らしか
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:08:07.64ID:moupWDJS
これが実際の映像か〜
クラウンの方は多少ヘアスタイルや化粧を現代風にしてたり、
カラーで鮮明だからか比べ物にならないくらい綺麗だね
https://youtu.be/mBRP-o6Q85s
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:13:51.14ID:s6SSbvL8
ウインザー公とんでもねー奴だったんだな・・・・
ただの糞へたれ野郎だと思っていたがもっとそれ以上でナチの操りパシリとか糞過ぎる
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:35:09.83ID:ouYM/N5O
>>506
有名な話やぞ
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:52:12.77ID:ijO/EV8V
ウィンザー公だけじゃなく
戦前の英チェンバレン政権下では
今の日本の自称リベラルみたいなオツムの足りないお花畑貴族や学者連中の発言権がなにかと大きかったせいで
英国のナチス党支持は民意の反映だったんだよ
発足当時のナチスは社会主義政党だったから、当時の英国内の自称進歩的な人達が絶賛したんだよね
幼少期のエリザベスとマーガレットがナチス式敬礼してる動画も残ってる

フランスへのナチス進攻でパリが陥落した後も
フランスの市民は実はナチを大歓迎したり
子供達がナチス式敬礼パレードを嬉々としてやってた
英米どちらの国民も、当時のそんな事は無かったかのようにダンマリ決め込んでるけど
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:01:04.56ID:s6SSbvL8
6話ラストでウインザー公とナチ諸君との写真は紛れもない事実だったてことか・・・
ナレーションや字幕説明も無くただ淡々とスライドして見せる手法がちょっと不気味でゾッとしたな
0510奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:20.79ID:s6SSbvL8
昔ヘンリー王子がパーティーで酔っ払ってナチ制服着てナチ敬礼して批判されてたがその名残か
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:37.73ID:oHCQMWTv
とりあえず>>256を見てくれれ
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:29.72ID:ouYM/N5O
シーズン2感動した
次のハロルド・ウィルソンが楽しみでならない
0513508
垢版 |
2017/12/09(土) 23:42:28.80ID:ijO/EV8V
>>508は英米じゃなくて英仏だった
失礼しましたw
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:00:04.59ID:dKE5o/Fi
アイリーンが離婚離婚って騒ぐけど贅沢な暮らしできて少しわがまますぎじゃねぇの?
0515奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:37:35.67ID:RF9inO+U
それより、法曹界が王室とズブズブなのは本当だったんだな
勅選弁護士とかいうし
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:33:56.81ID:Ia8iPgMm
やっとケネディ来たー!と思ったらジャキー夫人メイン押しの女同士の戦いやったな
しかしケネディ俳優が似てないこと似てないこと、、、
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:36:30.31ID:Ia8iPgMm
ジャッキー夫人がウインザー城訪れた際に騎馬兵と近衛兵すらりと並べ行進させてビビらすとかコントかよ吹いたwww
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:43:39.86ID:3fPNmpMt
ケネディはアイルランド系だから、まあ複雑な気持ちだったんだろうなあ
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:27:58.40ID:3fPNmpMt
チャールズ皇太子、悲惨すぎ
父親から受け継いだのはハゲだけかよ
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:37:31.21ID:Ia8iPgMm
season2いまいちであんま面白くなかったな
チャーチル不足だわーって思いながら見てた
やっぱそんだけseason1のチャーチルの存在感大きかったんだって思ったよ
当時の王室の陰気で根暗で退屈で面白味の無い感じがドラマにも反映されてた感じがする
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:39:21.60ID:Ia8iPgMm
もうさー、リスゴー・チャーチルでスピンオフドラマ作って欲しいとマジで思ったよ
0522奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:22:51.21ID:Yj+E94Xv
ヒュームはエリザベス女王が唯一自分で選んだ首相と言われてるが、実際は違ったらしい
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:41:36.94ID:3fPNmpMt
ヒューム出さなかったのは、シーズン3の布石なんだろうな
ウィルソンwktkだわ
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:54:18.36ID:9FMF69vk
こういうドラマは事前に王室に許可をとることもあるのかね。

脚色もあるだろうし、あとになって文句を言う人もいるだろうから
0525奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:07:20.84ID:rJMh/t5w
2017年現在で、エリザベス女王が唯一信頼したウィルソン首相が登場するシーズン3が楽しみでならない
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:08:40.33ID:0wuqUsgT
めっちゃ面白いなこれ。ネトフリってこういうNHKでもやれそうなのも作るんだな。
まあインドとかで流したらみんな墓場から蘇りそうな感じだけど
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 07:50:50.64ID:3sHWoabx
最終話、色々と説明すっ飛ばしたな
マクミランからヒュームに変わったのは、ヒュームが女王と仲がいいから
バッキンガムで抗議集団がいたのは、女王がヒュームをお友達首相と任命したと思われたから
まあ、歴史上、首相が国王の友達ってのはよくある話だから仕方ないね
0529奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:05:11.98ID:ym2tTIhq
豆知識
当時のイギリス政治では、後任首相については党内で選挙を行わずに、首相(党首)が後任を指名した
1963年にマクミランがヒュームを指名した例は、後に池田勇人が病気で退任する際に
「英国保守党のマクミランに習って、総理に後任を指名させよう」と、首相直接指名方式になって、佐藤栄作が総理に指名された
0530奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:22:34.35ID:SnXyhQfP
マクミランがクソみたいに描かれてるが、6年も首相してるんだな
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:41:08.87ID:SnXyhQfP
多分フィリップの話の元ネタはこれ


フィリップ王配信仰(Prince Philip Movement)は、バヌアツ・タンナ島のヤオーナネン(英語版)村(Yaohnanen)に存在する信仰である。いわゆるカーゴ・カルトの一種と見なされている。

ヤオーナネンの住民による信仰において、エディンバラ公爵フィリップ王配(Prince Philip, Duke of Edinburgh)は「山の精霊の青白い肌をした息子」であり、またジョン・フラムの兄弟であるとされている。
ヤオーナネンを含む周辺の地域で語り継がれる伝説の1つに、山の精霊の息子は海を超え外の土地を旅し、強い女性と結婚した後に再来するというものがある。
住民らは植民地時代の教育に基づき英国女王たるエリザベス2世に敬意を抱いており、そこから彼女の配偶者たるフィリップこそが伝説に語られる山の精霊の息子であろうと結論づけ、この信仰が始まったとされている 。

信仰が始まった正確な時期は不明だが、おおむね1950年代から1960年代であろうと推測されている。また1974年にはフィリップとエリザベス2世がバヌアツを公式訪問し、ヤオーナネンの住民が直接2人の姿を目にしたことにより信仰が強化された。
0532奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:15:00.73ID:PYb9XjJK
ウィンザー公はクズだけど、
その一方、唯一エリザベスの苦悩を理解し、君主、教会の首長としての決断を促してくれる唯一人の人という描き方に凄く引き込まれる
家族と一緒に観るので今シーズンまだ最後まで観られてないんだけど続きが楽しみで仕方ない
0533奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:21:34.89ID:SnXyhQfP
>>532
乳首ありのセックスシーンがあるんだが、大丈夫か?
0534508
垢版 |
2017/12/11(月) 18:00:08.23ID:AKceyti6
↑この板、やたらとセックスシーンに発狂する人が暴れてるよね
大人ばかりの家庭だって多いだろうに
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:24:56.30ID:SnXyhQfP
ど、ど、童貞ちゃうわ!
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:54:48.56ID:0wuqUsgT
マットスミス、全然イケメンだとは思わないんだが、このドラマの中だとなんかイケてる良い俳優だなとしみじみ思ってしまう
0540奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:44:27.96ID:H2e+p5St
スタイル良いからじゃ?
なんだかんだで全身のバランスが良いと
スーツも軍服も正装も似合うよね

今回は更に上を行くマシュー・グードが出てるけど
0541奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 02:31:43.14ID:e2nVEHyJ
マットスミスはドクターの時もそうだけど、
老人っぽい表情する時もあれば少年っぽく見える時もあって、
不思議な俳優だよね
跳ねっ返りっぽいフィリップには合ってるね

スティーブンダルドリーが監督した回は漏れなく少年フィリップがクローズアップされてて、
ああこの人は本当にショタだなぁとしみじみ思った
0542奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:31:48.73ID:xPAXLqSj
マシュー・グード
マット・スミスより4才年上なだけ
更に2年拘束する状況を避けたいだけか
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:27:31.23ID:e2nVEHyJ
S2とS3で変わらないキャストっておるんかな?
皇太后、ウィンザー公ぐらいかな

クレアフォイは上品な美しさがあるけど、
エリザベスに近いのはオリビアコールマンの方な気がする
過去の映像や写真見ても、
エリザベスが綺麗に見えたことがない
ピープショーの頃のオリビアはそれなりに綺麗だったけどさw


関係ないけど、女王即位前の第一秘書だったやつって、
いつの間に女王担当に戻ったんだっけ?
S1の頃に再登用する描写あった?
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:44:43.35ID:Ya3CQfNX
シーズン1と2は、王室と上流階級の紹介に費やし
シーズン3と4は、ウィルソン労働党政権が象徴するような階級闘争の話になるんだろうなあ
まあ正直、女王は庶民の味方ではないからね
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:24:34.32ID:Oo9wuWy4
苗字にマウントバッテンを入れるエピなかったね。
たしか三男の名前からマウントバッテン・ウィンザーになったんじゃないかな
最後のEPの家族写真で、フィリップがみんなに怒鳴って、カメラマンにさっさと
撮れ!って怒鳴ったシーン、最近同じようにカメラマンにJust take the fucking
picture!からのインスパイアかなw

https://www.youtube.com/watch?v=Rlfw9twmIY0
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:00:28.73ID:e2nVEHyJ
https://open.spotify.com/album/6tsowIchdILlq2bWXdVK0m?si=w3vZAcgwRBu3IXzrkqVZnA
Spotifyで早速S2のサントラ配信されてた
作曲に新しい人入れたんだね
作曲家毎の表示じゃないからわからんけど毛色少し違うホームシックあたり担当してるのかな?
前シーズンを踏襲しつつ今シーズンはストリングスで細かくリズム刻む曲が多めだね
フューチャーキングでお馴染みの旋律が出てきて鳥肌立った
何曲か使い回してるかと思ったけど、
旋律同じだけでメインテーマ除いてほぼ新曲だけ使ってるっぽいね
どれがどの場面に使われてたか正確に覚えてないけど、
視聴中だとヘッドラインが耳に残ってたと感じたなー

>>544
サッチャーがシーズン5に登場だと遅くない?
まぁこの20年ぐらいは駆け足で描くのかもしれんが
もしくは、現役の人や在命の人が多くて脚色しにくいから、
近年は描かない選択肢もあるかもしれんね
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:16:55.13ID:gOe7m5gC
>>546
さすがにウィルソン・ヒース編は2シーズン必要でしょう
5から6にかけてサッチャーがちょうどいい
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:21:50.64ID:kaNrddSJ
向こうのユーザーは仕事が早いなw
それはそうとゴールデン・グローブ賞に
2ノミネートされたね

・作品賞
・主演女優賞(Claire Foy/クレア・フォイ)
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:27:41.97ID:e2nVEHyJ
>>547
そうかー
しかしそうするとシーズン2の時代は駆け足で良かった感が益々するね
多分キャスティングの関係で、
この時期までで区切らざるを得なかったんだろうけど
フィリップ妙にクローズアップしてたのも苦肉の策だよね

>>548
さすがに今年は作品賞、GOTか侍女になりそうだよね
主演もエリザベスモスが強そう
主演だけでも取ってクレアには有終の美を飾って欲しいもんだ
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:24:21.21ID:NVXd0QTp
ウィルソン・ヒースって10年間に3回も政権交代した英国暗黒時代
0551奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:21:51.59ID:gOe7m5gC
やっぱこれNHKがネトフリから買い取って放送すべきだよ
0552奥さまは名無しさ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:24:12.40ID:DuwH4qK8
う〜ん
S1見てその気になったNHKもS2見て弱気になってるかも
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:29:18.78ID:KVX7Mr7X
フィリップ毒親すぎん?
息子が自分と全然違うタイプなことも分からないぐらい興味なかったくせに学校選びでだけ出しゃばって来てあの結果かよ…
エリザベスと叔父が暗澹とした顔してたシーンが印象的だった
チャールズがイートンの制服を楽しげに選ぶシーンからのフィリップにゴードンストンは嫌だと遠回しに伝えようとするシーンが哀れだったな
0554奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:45:07.45ID:dNeVD0+h
>>553
自分も辛い目にあってそれをあえて自分の息子にも味あわせるってどんな気持ちだよと思った
ある意味異常者だよな
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:05:58.30ID:c5Thi48h
アダルトチルドレンの負の連鎖を断ち切ったチャールズ皇太子すごいよな
ダイアナの件はともかく、二人の息子にそんな想いはさせなかった
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:43:35.31ID:ZZR8LSP+
フィリップが少年時代姉を亡くしたあのエピは事実そのままなのだろうか。
だとしたら、その時とそう年の変わらない孫二人が母親の棺の後を同じように歩く姿を見てどう感じたんだろう…

そして王子二人共が最近になってあれが辛かったと打ち明けていたが。

それにしてもマットスミスは上手いわ
ただ単に嫌な野郎になりそうなあの複雑な性格を見事に魅力的に演じてて。
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:47:14.38ID:UHr+7FTR
>>556
姉が飛行機事故で亡くなったのは事実みたいね。自分も気になってwiki見てみたけど、3番目の姉だったようだ。

王族の家系で国を追われて、父に見捨てられ母は病み、一番慕っていた年の近い姉が事故死、イギリスに帰化して後の女王と結婚って凄い人生だよ。王位を継ぐチャールズに強くあって欲しい気持ちはわかるが…。

マットスミスは本当上手い。
ダウントンアビーでは全然魅力が分からなかったマシューグートは今回もまだ魅力が分からんままだ…。

しかし時期国王の幼少期をあんな軟弱モノ風に描いていい物なのか?
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:07:24.02ID:c5Thi48h
隔世遺伝ってあるんだな
2王子は完全にフィリップの血を継いでるじゃん
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:03:02.34ID:BYous4bD
ハリーとウイリアム王子がSWのプレミアに来てるw
二人が出演してるって噂があるんだな
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:27:30.03ID:qgp/Nsif
正直、フィリップの子供時代のエピはどうでもよくて退屈だったな
チャールズは可哀想だったけど
自分の子供たちはイートン校に入れたんだね
でも、そこでもいじめられたみたいだし、あんな仕上がりだから、結局、王子の教育って難しいよね
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:11:58.44ID:BYous4bD
イートンに入れただけでいい父親扱いはどうなんだろ。
これもある意味フィリップと同じで自分の経験から息子に進路を押し付けただけとも言えるんじゃないか。

二人の王子が最近告白していた、母親の死後のフォローのなさ加減からすると
チャールズとの父子関係もどうなのか疑問

ドラマでのフィリップの少年時代の描き方は何故あんなにあの学校に拘ったのか、という理由づけとしては説得力あったと思うけどね
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:46:06.16ID:dw1vltWe
船の上と少年時代で、
謎のフィリップ推しシーズンだったよな
地味な時代だから挿入してきたんだろうか
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:09:03.34ID:u1X5yIZV
描かれなかったけど、フィリップはこの時点でテレビ出演とかしてるんだよな
シーズン3では失言事件が
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:39:20.23ID:cW5k30LL
イーデンが失敗して失脚したのはわかるけど
マクミラン失脚の理由がよくわからんかった
本人がやる気無くしたから?
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:14:45.24ID:T2DuwVnT
S2を見る前にマドンナ監督の映画「ウォリスとエドワード英国王冠をかけた恋」見といた方が良い?
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:22:41.35ID:2p7yjUxy
シーズン1を見直してるんだけど、トミーが好き過ぎる。
上品に、でもズバッと言う事は言うっての見習いたい。
0570奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:54:03.23ID:1J+Ky415
トミーが左腕を後ろに隠す仕草にはどんな意味があるの?
教えて偉い人!
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:25:02.22ID:YvPdaG0r
>>568
つまらなかったし見る必要ないよ
王冠をかけた恋とかって美化されてるけど、実際は重責が嫌になって女に逃げて金と地位だけ要求するようなクズだし
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:29:22.07ID:I3bx5Dc6
>>564
シーズン3でチャールズの立太子式があるから、焦点は父から子に移るんだと予想
0573奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:38:12.24ID:u/TX85FS
>>568
英国王のスピーチオススメ

叔父さん夫婦が意味嫌われてる理由がよく分かる
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:09:42.94ID:ubIGXEDt
>>572
なるほどね、その前振りか
しかし前振りが周到過ぎて、
今シーズンがいかんせん地味になってしまったのが残念だなぁ
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:02:23.89ID:s3RHOZYH
視聴率気にしなくても良くて
映画と違い興行成績も気にしなくても良いことを目一杯利用しただけ
中だるみ上等
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:05.99ID:I3bx5Dc6
シーズン3は色々と賛否が分かれるウィルソン首相編だからなあ
サッチャーをどう描くかも、ウィルソンをどう描くかで決まるし
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:54:30.78ID:/2QGb0XQ
今更気付いたけどウインザー公のアレックス・ジェニングスってクィーンて映画でチャールズ演じてた人じゃん
ハンサムで品のある顔付なので皇室御用達役者だな
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:00:57.83ID:/2QGb0XQ
もうねー年老いたエリザベスとエディンバラ公はヘレン未練とジェームズ・クロウェルでいいよ
もうねーサッチャーはメリル・ストリープでいいよ、ブレヤ役もマイケル・シーンでいいよ
ダイアナ役がうーん迷う、、、でも誰になるか楽しみである
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:06:22.25ID:I3bx5Dc6
>>577
ビクトリアでベルギー王レオポルト1世やってたぞ
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:33:55.39ID:+BqmhH1/
エディンバラ公がプロヒューモ事件の娼婦と関係があったかもっていう疑惑は、当時本当にあったの?
0581奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:59:33.77ID:VvuDQ/Hw
>>578
ナオミ・ワッツはイマイチだった>ダイアナ
ロビン・ライトのダイアナが見てみたいわ
若い頃のは無理だろうけど
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:43:13.45ID:7H3ShqDy
このドラマ、エリザベスが第一主人公なんだけど、タイトル通り主役は王冠なので、それを取り巻くフィリップとマーガレットも第二、第三の主人公なんだと思う。
だからフィリップとエリザベスの回があるし、10話終盤のあのシーンも活きる。
フィリップを掘り下げてなきゃあのシーンもエリザベス視点の味気ないものに成り下がる
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:44:18.86ID:7H3ShqDy
誤字。フィリップとエリザベスじゃなくて、フィリップとマーガレット。
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:44:26.75ID:et3m8iSt
で、謎の男は誰なんだ
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:56:35.13ID:B+s54h8z
この俺だ!
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:40:46.04ID:XdedXnbI
英王室ものでここまでフィリップを深く描いたものって殆ど見ないもんなぁ
そういう意味で貴重
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:04:51.98ID:0C/acuW3
S2配信前はNHKで放送すべきとか言う人いたけどもう無理だよね
とくに7話とか
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:27:14.54ID:EpR4sL/9
カットすればいいだけ
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:01.19ID:H0o9tDsp
ウィンザー公の回、前国王やチャーチルはともかく、ソールズベリー卿とかシーズン1の面々が出てるから、本当はシーズン1で放送予定だったのか、撮影時期はシーズン1の時だったのかな?
今話題のスターウォーズも、実は四年前の第1作時に撮影したシーンがあるらしいし
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:25:27.70ID:rMJP7pB9
第5話のクリスマススピーチ回は
シーズン1の黒霧話みたいなポジションのエピソードかな
今じゃ女王はテレビ大好き&あちこち視察しまくりで、BBCのアンティーク番組の撮影にまで乱入する始末だが

「インパクト」の司会者見た顔だなー?と思ったら、女医フォスターの旦那役のパーティ・カーヴェルだった
0595奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:16:09.91ID:Z7M6xEwx
リトルダンサーの監督らしい話だったよな
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:56:23.33ID:Z7M6xEwx
season1から見たんだけど
フィリップが女王の夫になる覚悟がなかった描写はさすがにバカらしくない?
恋愛時期には既にエリザベスしか推定継承人は事実上いなかったわけだし、国王の病弱は臣民すら知っていた
だからマウントバッテンのゴリ押しとかあったのに、即位してからキレるのがわからん
0599奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 01:47:12.85ID:cfpuhNQ6
全く関係けど、チャータリス大佐ってあの面で大佐って若くない?
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:07:24.97ID:0N7OBAXu
>>508
あーやっぱり!
幼い女王がナチスの敬礼してたビデオが
去年ぐらいにすごく話題になったから
知らなかった訳ないでしょーw と思ったけど
戦前の英国とナチスのくだり
あざとく歪曲されてたよね(怒

ウィンザー公が痛い奴なのは
まーその通りwなんだけど
マーガレット妃といい 死人に口なしで
好きに手を加えてるのはどうよって思う
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:43:00.52ID:XAFckhKO
>>598
なるほど
第1秘書じゃななくなっただけなのね
スピーチ原稿でも庶民感覚でアシストしてたし、
今後第1秘書に上り詰める伏線かな?
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:39:30.39ID:zsVtL3pL
全くこのドラマに関係ないが、ウィンザー公はチャーチルの盟友ロイド=ジョージ元首相と企んで単独和平工作してたからなあ

後、オズワルド・モズレーの息子が上流階級でF1会長やってたりするから、精算なんて全然してないんだろうなとは思う
0603奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:05:47.84ID:R88obiHE
見終わったけどマット・スミスうまいわ。
フィリップは普通なら嫌いなキャラになりそうなのに、絶妙に嫌いになりきれない。むしろ好き。なんか悔しい。
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:29:12.58ID:QANIGgST
シーズン1視聴
まさかオリオールが出てくるとは思わなかった
普通にダビスタとかで知ってるので
0606奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:40:04.98ID:FxEetMHm
>>603
いやほんとに。
ドクター・フーはテナント派でマットスミスは今一だったのだが、こんなに上手いとは思わなかった。
実在のエディンバラ公への好感度もアップしたしw
0607奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:17:48.38ID:b7JIGjeP
S1から一気に見てるんだけどこれおもしろいな
王室にうまく馴染めなかったダイアナ妃に
マーガレット王女だけがやさしかったというのを聞いたことがあったんだけど
なんだか腑に落ちた

VSケネディ大統領夫人の回で、
「夫人の服に血がついてる、着替えさせればいいのに…いえ、わざとだわ!」
からの「喪に服せ、ウェストミンスター寺院の鐘を鳴らせ」の流れがよくわからなかったんだけど

ジャッキーが悲劇をアピール?利用?しようとしている?→
お茶の時に素直に接することができなかった罪悪感もあり、
ジャッキーの思惑に乗ってあげよう
ってことでいいの?
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:27:47.97ID:BF6Yc4s2
シーズン6構想でダイアナ編は流石にないよな
ダイアナはシーズン7とかでしょ
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:59:16.08ID:1caYeFdd
お茶の時間の事は大いにあるだろうね
夫の死を目の当たりにして
ギクシャクしていた彼との関係への後悔&葛藤という
世界中でも数少ないエリザベスと共通する苦悩を抱えこむことになったジャッキーの
女王へのヘルプサインと受け止めたのでは

次シーズンは、英国が最後の煌めきを放った時代だから色々楽しみ
ジョンレノンの「1階席の皆さんは拍手を、ロイヤルボックスの皆さんは宝石をガチャガチャ鳴らしてください」MCはやるかな?
0610奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:00:01.09ID:kO3PIYJF
>>607
政治的利用というより、
怒りの表明、夫人としてのプライド、
みたいなものを女王が感じ取って、
孤高で誇りある戦いをしている同じ女性に対して敬意を評して、
共感して鳴らさせた、
って自分は感じた
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:26:14.23ID:X/wN8U+x
スパルタ教育の全寮制学校に馴染めないチャールズに
フォートナム&メイソンのお菓子がいっぱい詰まったバスケット持たせるマウントバッテン卿w
それますます校内で浮くだろー

でもイートンやハローも上級生ぐらいになると
正式の軍服着せられて、割と本気な軍事教練やらされたり
週末に全校生徒&若手教師 強制参加の屋外長距離走とかあるらしいね
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:57:26.90ID:UMJQeqN5
ジャッキーはケネディが撃たれた時、飛び散った脳髄を集めようとしてた説と、パニックになって車から逃げ出そうとした説があるがどっちなんだろ
あえて血のついた服を着ていたという話が本当なら前者なのかな
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:45:52.10ID:nURx8a48
写真の教科書には必ず名前と作品群が出てくる
セシル・ビートンがあそこまでコケにされるとはw
でもハリー王子とメーガンさんの婚約ポートレイト撮ったの
ポーランド王子でもあるファッションカメラマンだよね
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:55:46.22ID:R8r7gL0V
うちの歴史マニアがオルトリナム卿の話を絶賛してた
イギリス王室は王室廃止運動なんて起きるわけないとタカをくくってたからこうなったんだと
シーズン3への伏線をいっぱい貼ってたから、S3の1話から王室廃止運動の話になると予想してた
0618奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:19:54.63ID:5eO6YTaC
エリザベス女王の出産って帝王切開?
全身麻酔で産むって、あんまりテレビでは見ないから違和感
0619奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:55.71ID:r1jAEH5G
次男の名前を叔父?に因んでアンドリューと名付けると聞いたマーガレットが
「なんであんな穀潰しの名前を?!」みたいに真顔で咎めるシーンがあったけど
成長したアンドリュー王子はそれを凌ぐ極め付けのクズに育ったという笑えるオチ

ハリーとメーガンさんがクリスマス休暇をサンドリンガム・ハウスで過ごしていて
朝からマスコミ向けに挨拶してるのをBBCのブレックファストで見ると、色々と感慨深いね
0620奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:08:16.91ID:TZfSnSs9
私は同じシーンで、ジョージは畏れ多くて付けられないとか言ってた方に意識がいったわ。
ひ孫ジョージで何と思ったかなぁって。
ほんとに言ったのか分からないけどねw
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:09:28.82ID:5eO6YTaC
エリザベス 帝王切開 でぐぐったら
人工授精とか出て来たんだが……
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:19:20.46ID:5hyJoU80
コーギーのサムネで癒される
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:48:32.48ID:DlMIhBE8
感想箇条書き

・叔父王クズすぎ。これからウィンザーノットやめます
・保守党クソ。そりゃ女王も激おこするわ
・マシューグッドのクソ男演技がうますぎ
・マウントバッテン叔父さん、こんなに良い人だったのか。太平洋戦争関連ではクソ扱いだが
・ケネディ一家を悪く描きすぎ。ジャッキー・オナシスさんの病んでる演技はちょっと勘弁
・シーズン3はよ
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:55:33.93ID:qNpfNMtA
それにしてもマウントバッテン卿がチャールズの婚約相手は処女でなければならないとかいう無茶な基準をチャールズに叩き込まなければ
あんなゴタゴタは起きなかったのになー
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:04.49ID:CJKfReZ+
ちょw
クリスマススピーチのエピソードで
王室批判した貴族をずっと側で支えてた
「飴ちゃん(トフィー)食べる?」おねえさん、
ゲースロのヤーラ・グレイジョイかーい!
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:35:37.11ID:CJKfReZ+
>>625
シーズン1 のチャーチルもそうだが
このドラマは歴史的には歪曲や改ざんしまくり
マウントバッテンの最期を見れば
彼や英国王室が他国の人々にとって
どれだけの悪人だったかが分かるというもの

このドラマは面白いけど、現実のフィリップの家族や英国王室/政界とナチスの関係に関しては
単純に鵜呑みせず、とんでもなく歪曲&美化されていると考えるべきだよ
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:06:52.72ID:VPh1Arc6
>>628
そうなんだ
イギリスの歴史詳しくないから鵜呑みにしちゃってたわ
他に歴史に忠実なドラマか映画ある?
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:41:57.46ID:qNpfNMtA
史実を知りたかったらドキュメンタリーかちゃんとした歴史本を読むのが第一。
このドラマもフィクションなんだから、後からでも史実を確認してこれをこう変えたか、と楽しむもんだよ。

そもそも「史実」も「事実」も物語のように盛り上がる展開なんてそうそうないんだから
作る側のアレンジが入るのは当然。

そしてノンフィクションでさえも書く側の視点によるバイアスとは無縁ではいられない。
>>628もね。
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:14:47.37ID:JkWy5TDZ
お説ごもっともなんだけど
ドラマで興味持つ→歪曲や改ざんしまくりなんやで→そうか、まともなドラマある?→歴史本嫁って
しかもテレビ板

年代は違うけど、「TUDORS 背徳の王冠」おもしろかった
歴史に忠実かどうかは知らないけど、衣装はかなり手を加えてるとか
netflixで見た気がするんだけど、今なくなってるのかな?

あと「ダウントン・アビー」は第二次大戦前までだけど
ちょくちょく王家ネタ入ってたからきっと楽しめるはず
有名どころばかりですまぬ
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:38:47.78ID:54RLbE4m
TUDORSはザ・クラウンどころじゃない改変してるよ
ザ・クラウンはまだ忠実な方だからs2がつまらない
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:47:53.83ID:l1Oeplfb
クリスマススピーチ回で、女王が本音では宮廷の側近連中は嫌いなのに
表向きは君主制に欠かせない人々だから首にはしないって言ってるのは、史実に沿ってるよな
なんだかんだいって、エリザベス女王は保守だからな
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:53:45.84ID:VPh1Arc6
>>631
ダウントンは面白かったけどtudorsは途中で挫折してしまった
オススメしてくれたのにすまぬ
>>630
前にNHKでやってた海を越えたアメリカンプリンセスってドキュメンタリーは面白かった
歴史本読めはごもっともなんだけど映像で見たかったんだよね
検索したらハウスオブウインザーってやつがヒットしたから見てみるよ
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:01:26.28ID:l1Oeplfb
ザ・ウィンザーズ Netflixで公開されてるのに、さすがにこのドラマの関連には出て来ないなw
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:05:50.36ID:VPh1Arc6
イギリス王室で検索したらThe windsorsてドラマもヒットしたからエピソード内容読んだけど無茶苦茶やな
これが許されるイギリスってすごいわ
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:07:43.75ID:CJKfReZ+
日本ではまだ公開されてないけど
ジュディ・デンチがヴィクトリア女王に扮して
インド人の使用人と友情を育むとかいう映画が
アメリカの映画サイトで「こいつらまだ植民地侵略賛美してんのかよw」とぶった斬られて今年のクソ映画ベスト10入りしてるけど
そんな内容でグローバリズムだの反差別を表現した気になってしまうほど
英国やヨーロッパでは、戦前からのアジアや中東侵略については直視すら出来てないんだと思う

今時の若い在英インド人なんて、英国軍に祖先を虐殺されて土地も文化も奪われた奴隷だったのに
「うちのじーちゃんは英国軍と共に独立派と戦って、女王から勲章貰った!」
とかネットに書き込んで、本国のインド人やムスリム達にこってり叱られたりする始末だし
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:15:04.51ID:ahoOWF13
>>636
1話途中で挫折した

ジャクリーン・ケネディが訪英中、レストランで女王の悪口言ったのが伝わって
その後謝罪したって本当?
ネットでざっくり調べてみたけどどこにも載ってない
マールブルク文書のこともネットでは出てこなかった
本読んだ方がいい?
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:21:27.61ID:mh1ifZ7W
オススメ本は現代イギリス政治史
シーズン1.2の復習とシーズン3の予習にぴったり
イーデン・マクミランの失態と、後のウィルソン政権について詳しい
大英帝国崩壊後のイギリスについては一番詳しい和書
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:09:44.86ID:qdEPxqEe
Season2もよかった!
いちいち史実か否か調べてしまう

ビートルズのエピソードも見たいけど、ケネディみたいに似てないなら微妙かな…
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:36:07.58ID:PK4Ud+5o
本当にダイアナまでやるなら、ウィルソンとピースはカットだよな……
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:37:52.28ID:sInoJ6wa
フィリップ、普通なら一番ヘイト集めそうな難しいキャラクターなのに憎みきれない人物にちゃんと仕上がってるのは俳優が凄いんだろうか…
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:02:05.49ID:grAYiTVj
>>644
俺はなんだかんだでエリザベスに一番世の中の変化について助言してる人物だから好き
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:05:44.74ID:u0e/eTsX
マットスミスは少年っぽさと老獪さを交互に見せるような不思議な雰囲気だからな
愛嬌があるんだよね
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:00:55.34ID:uh5vOwKY
本物のエディンバラ公はマットスミスよりイケメンだから
嫌な感じが余計出てしまうってのもあったんではないだろうか
傲慢な感じが本人の方にはよりあるんだよね
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:20:52.27ID:jm37b1s4
あとエリザベスよりも庶民派だからか、親近感が持てる。
代表作がドクターフー1作なイメージだったが、演技かなり上手いし来シーズンから手放すのは勿体無いわ。
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:50:45.59ID:97F2H+R4
フィリップ殿下に「下品なスーツだな」って言われてみたい
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:07:27.71ID:1CidkKHY
すごい疑問なんだけど
オルトリナム卿のテレビ放送は夜9時なのに
なんで宮廷の皆さんは日光が降り注ぐ部屋で見てたの?
収録が朝で、放送は夜なのに
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:37:38.48ID:mhurl3Fg
シーズン3のマーガレットは
ヘレナ・ボナム・カーターか…
またえらく縮んだなw
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:49:20.59ID:9y/30iTt
S1と2の女優さん身長だいぶあるように見えたけどヘレナはそんなに小さいの?
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:57:15.86ID:mvz3AlwR
ヘレナボナムカーターは、英国王のスピーチで、クイーンマザーやってるよね
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:27:36.64ID:zZ19X5ip
ヘレナボナムカーターはいい感じに荒んだマーガレットとをやってくれそう
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:42:31.56ID:LuZ9ehKZ
ヘレナボナムカーターは次の次の女王陛下の方が良いんじゃないか
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:10:36.59ID:/AHpX1Ie
【英王室】英女王、金の馬車の乗り心地は「ひどい」と告白 異例の番組出演で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515515707/

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/375w/img_a096d7c832d8d4478e524d4c2fe63b43274166.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f6/Le_Royal_Mews_de_Londres-007.JPG/1200px-Le_Royal_Mews_de_Londres-007.JPG
http://l7.alamy.com/zooms/ab46166a573e47888859193cd48043da/london-england-lord-mayors-show-in-the-city-of-london-golden-state-bw4brg.jpg
0661sage
垢版 |
2018/01/20(土) 14:31:15.41ID:5s5WJpjB
新たなエリザベスはオリヴィア・コールマン(ブロードチャーチ/フリーバッグ)に決定か。
フィリップ役はポール・ベタニー説が強いね。
0662奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:02:54.59ID:G4a7/Vt4
Netflixドラマ『ザ・クラウン』シーズン3でマット・スミスに代わりエジンバラ公フィリップを演じる候補は、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』ポール・ベタニー!オリヴィア・コールマン主演、ヘレナ・ボナム=カーター共演
http://deadline.com/2018/01/netflix-the-crown-targets-paul-bettany-as-new-prince-philip-in-season-3-1202264532

ほい
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:29:26.90ID:R9IhsuR9
おめでとう!
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:43:00.62ID:TyH8IyzJ
スケジュール合わなかったらしい
フィリップ誰になるんやろか
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 06:21:01.91ID:l4NDugSM
リアルフィリップはもともと邪悪だよ
未だに人種差別発言かましまくりだし
0671奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:26:04.23ID:VBR43riA
イギリスでは「ピーター・カパルディが適任だ」とのジョークが盛んらしいww
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:21:48.88ID:no1TkPp4
存命の人物を描くって大変だろうなあ。
でも、オブラートに包むというか、匂わせる描写が上手いね。
配慮と逃げ道がちゃんと出来てて感心する。
0675奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:36:21.97ID:7dqlrCPp
クレア・フォイの新作は精神病院を舞台にしたスリラー
なんとソダーバーグ監督はこれをiPhoneで撮影してるとか
https://www.youtube.com/watch?v=u7KZrt_cHH0
0677奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:11:08.60ID:+9nHrNOJ
ビリー・グラハム死去
99歳だって

女王は昨日はロンドン・ファッションウィークで
ランウェイのフロントロウに座ってたらしいがw
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:26:52.27ID:NotffYbq
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:06:11.98ID:iJvKcCmO
クレア・フォイ離婚
旦那は去年、病気で死にかけてたけど
回復するまでは寄り添ってたんだよね
病気治療をもってしても愛は再燃しなかったと
0681奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:08:46.59ID:6KADevz/
このドラマの影響でコーギー増えてるんだね〜
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:32:50.90ID:RjTFh77+
トニーと3Pしてた夫婦の旦那の俳優どこかで見たことある顔してる
0683奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:11:39.54ID:01d+ibGl
マクミランって六年も首相やってたのに、このドラマじゃくそみたいな描かれ方だな
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:37:07.63ID:/WeVL/Vj
実際、ただの凶暴な侵略者だった醜い過去を封印して、成功体験だけを植え付けられてる戦後の英国人からしたら、
チャーチルやイーデンの失策の尻拭いばかりしている彼は、弱腰過ぎてイライラするんだろね
そういう態度だから、あれよあれよと言う間に国ごと没落するんだけど
まだ国民投票でBrexitなんて選ぶあたり、懲りてないというか
更に落ちぶれる未来しか見えない国だわ
0685奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:47:00.48ID:FuqvhuOK
>>684
前半はわかるんだけど、後半は成長率日本より近年ずっと高いから諸刃の刃…
0686奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:53:34.70ID:/WeVL/Vj
>>685
成長「率」ってあんたw
英国って怪しい外資デリバティブで回してる金を取ったら、経済規模はベトナムとほぼ同じ状態だよ
つまり自国だけで生み出してる資産は
もはやアジアの中建国並みってこと
しかもアジアの国のほうが今後の伸びしろがあるっていうw
0687奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:19:27.47ID:FuqvhuOK
人口が違うのに経済規模で比較しても仕方ないのにね
しかもアジアてw
今後少子化でその人口だって減ってくのに
別に英国アゲしたい訳でもないし、
ブリクジットはアホだと思うけど、
先進国での成長率が極端に低くなってるのに日本凄いで見ないことにしたいのはわかった
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:17:33.34ID:tPIdnsV/
エリザベス2世 知られざる女王の素顔/The Majestic Life of Queen Elizabeth II

2016年4月21日に90歳の誕生日を迎えたエリザベス2世。幼少期から現在に至るまでの映像や関係者のインタビューを交え、その並々ならぬ半生をたどる。

https://www.netflix.com/jp/title/80194426
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:10:59.55ID:TS2Ih2Xk
お、ネトフリにロイヤルナイトが追加されてる!
これは短くて濃い映画だからオススメ!
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:00:03.01ID:ya6YrLgr
>>627
えーーー!全然気づかなかった>ヤーラ
首相はGOTのクァイバーンなんだね。クァイバーンの名前が出るまで苦しんだわw

これ見た後「ウィンザーズ」見始めたんだけどあまりにもくだらなくて
もう1回クラウンみなおすことにした
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:42.10ID:e8xkS/il
>>691
ヤーラ姐さん
「このサイテーな世界の終わり」にも女刑事役で出てるで
クラウンでの彼女は本当に化けてるね
女優凄いわー
0693奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:03:53.95ID:zBS7Rtj+
ビリーグラハム役の人はハウス・オブ・カードの作家だよな
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:10:40.11ID:dHZ8j2YH
何歳の設定なんだっけ?
ヒューローリーだと枯れすぎじゃないか?
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:48:46.73ID:Rg3V7AGu
知らない人かと思ったけど、画像見たらハウスか!
美男子には見えないけど(失礼)大丈夫なのかな
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:00.30ID:QbrK3zjq
主演のクレア・フォイのほうが
マットスミスよりギャラが低かった…だと?
主演かどうかじゃなくて、俳優としての知名度や
エージェントの力関係で決まるという事なのかな
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:18:07.41ID:R2rgKZts
惜しくて10話を残してたけど見終わった
最後のクレアフォイとマットスミス二人の場面見ながら寂しくてしんみりしちゃった
これほどゴージャスで見ごたえのあるドラマはあまり無いのでは
シーズン3楽しみ過ぎるはよ
0700奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:42:04.08ID:VInf38Uu
シーズン2の宮殿前のデモが、王室費削減の話につながるのかな
0702奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:36:01.16ID:G6WYtkXo
>>694
サラ・ガドンならアリアス・グレイスが今ブレイク中だね。正統派美人だわ。
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:24:19.76ID:6esNktt3
映画「チャーチル」にトミーラッセルズ役の俳優さん出てたよ
最初は声だけなのにすぐ分かる!
チャーチルと新任タイピストのくだりは
このドラマを見たひとには、
ものすごく既視感があると思うw
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:55:29.62ID:wJ9pvoSW
事前情報

・シーズン3と4は今年の夏から撮影開始をして、2シーズンまとめて撮影
・1964年から1976年を描く
・マーガレットの離婚危機と、チャールズ皇太子の成長を描く
・ダイアナは登場しない。代わりにカミラが登場予定
0708奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:13:05.75ID:YSsU0rwE
76年つーと
前年にサッチャーが保守党党首就任だから
炭鉱閉鎖が現実味を帯びてきて
マンチェスターやリバプールなど地方の工業都市の衰退が本格化
英国中に失業者が溢れる大不況時代へと
突っ走る辺りで終わるんだね
あと、英国は60年代から70年代のアイルランドで
無差別殺人と呼んで良いほど一般市民を殺してるんだよな…
0709奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:33:46.38ID:wJ9pvoSW
今知ったんだけど、放送予定が2018年ではなくて2019年だそうだ
あーロスだわ
0710奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:58:58.84ID:an9wobHi
まぁ夏から撮影だと編集も含めるとそのぐらいはかかるわな
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:50:49.40ID:gRZWD78v
ロイヤルナイト見て気が付いたんだけど
バッキンガムの侍従がみんなカツラしてるのに、ザ・クラウンではカツラしてないのはなんで?
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:21:04.78ID:/pmxagVl
フィリップ役の人、ようやく慣れたのに交代か。
次の人、アウトランダーのイメージ強すぎてキツイな〜
あと、フォイルかんなんかでもキモイ青年役がハマッてた。
怖いもの見たさの期待しかない。
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:36:33.97ID:h+arp13s
マットスミスが、特殊だったのかもしらんが、
次はエリザベス役の人の給料の方をちゃんと高くしてあげて欲しいな
まぁ彼女はITV最高視聴者数のブロードチャーチで主演してたしベテランだから、
元々かなり相場高いだろうけどさ
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:50:33.68ID:5YaU9lFR
マーガレット王女の中の人ってトムクルーズと付き合ってるのか!やるなっ
トムクルーズが一目ぼれしたみたいだが
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:00:31.12ID:0jnWbGUm
身長差もけっこうあるだろ
ニコールキッドマンも高身長だったからタイプなのかな
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:23:42.19ID:QyJEqQHp
マット・スミスは元々大スターで、クレア・フォイは無名 だからギャラ差が出た
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:18.43ID:Sk/rl1/U
>@cwmoss7
>#英国総督 最後の家 (8.11公開)
>「二つの国が生まれる時、英国領インド最後の6ヶ月、真実の物語」と英製歴史人間ドラマ��試写案内届く。
>47年、返還のため最後の英総督に就任したマウントバッテン卿一家をめぐる感動人間模様。
>ダウントン・アビーのヒュー・ボネヴィル+ジリアン・アンダーソン


え、マウントバッテンてあのマウントバッテンだよね?
奥さん、インド人に寝取られたり
植民地で色々問題起こすレイシストのおっさんだよね…感動てw
イギリスの歴史改ざんとマンセーぶりもシナ並みだな
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:08:43.73ID:NvHSneFW
レイシストと非難しつつ、次の行でシナというレイシストしか使わない呼称を使う矛盾…
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:39:09.68ID:9C59QPJc
シナは正式名称だけど?
じゃなんで西欧圏のチャイナやシノやチーノに抗議しないんだよ?
だからチャイニーズは根っからの嘘つきレイシストなんだよ
が醜い加害者のくせに被害者ヅラすんな人殺し
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:23:15.96ID:daDrmr04
クレア・フォイがアクションしてるー!
THE GIRL IN THE SPIDER'S WEB - Official Trailer (HD)
https://www.youtube.com/watch?v=XKMSP9OKspQ

ドラゴンタトゥの女よりフェチ度は増してるな・・・・
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:59:04.42ID:crJXGasH
>>724
超微妙な反応みたいねこれ
この先のプロモーションで印象ひっくり返せないと大コケしてしまう気がする
0727奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:50:27.21ID:3cwFLM51
原作が欧米圏で大ヒットしてるからそれなりに入るんじゃない?
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:22:04.06ID:6ed+CgIq
調べたら、2011年のフィンチャー版が9000万ドルかけて世界興収2億3000万ドルか
まぁ今回の制作費は分からんけど、5000万ドルくらいに抑えてるなら大丈夫かな
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:40:20.67ID:NwKMudun
映画だと前作の1本で完結してる感もあるし、今作は前作にルックを似せようとしてても
フィンチャーじゃないってだけで微妙な感想になってる気がする
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:16.66ID:uSDB12jq
遅報だがこれは驚きだわ
高く貰ってた側には罪はないのに寄付強いる嘆願とかあり?!
‘The Crown’ Pay Gap: Over 22,000 People Sign Petition Urging Matt Smith to Donate Salary to Time’s Up
http://www.indiewire.com/2018/03/petition-matt-smith-crown-salary-times-up-claire-foy-1201940998/

>>715
次からは女王役が高くなるのではなく格差が無くなることが確約されてる
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:56:29.80ID:n4FZ9jkL
ブロードチャーチとえらい違いだ
0736奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:35:14.56ID:fWzUgk+w
チャーチルは別格として、現在含めて、今までの首相の中で、エリザベス女王が信頼した首相ってのは、ウィルソン以外にいないからなぁ
これがスルーだったら、女王の何を語るんだってレベルで、2シーズンぐらいはウィルソン編にしないと語れないレベルだよ
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:31.57ID:m1ZNBRAO
次のフィリップ、ローマのブルータスの人なのか・・・全然イメージ違うわ
0739奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:33:39.14ID:W/Zqbb7E
クイーン・メアリー(エリザベスの祖母)の伝記作家が
50年間非公開にすると約束していた、関係者インタビューのメモが公開される
http://www.dailymail.co.uk/home/books/article-6068063/The-Queen-mean-gave-friends-old-flowers.html
お約束通り旦那(ジョージ5世)を愛しておらず、本当に好きだった相手にもかなりツンデレだったとか
女王の父親はキレやすく最期は狂死したとか
知人宅を訪問する時にも花屋を利用せず宮殿の花瓶に生けてある花持参したとか
しみったれた話のオンパレードで英国王室らしいw

その中で面白いのは、
女王はディナーの席に集まった30人の話を全部聞き分ける事ができる
特殊能力の持ち主だったという証言かな
本当かどうかは知らんけど
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:42:19.50ID:GxJyv7lN
エリザベス王太后だけ実物と似てないね
惜しいわ
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:09:37.54ID:GxJyv7lN
>>637
独立した国々が英国連邦にとどまり続ける理由メリットも十分にあるよね
反英一本切りで単純化できないな
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:30:36.92ID:I1rM4nA7
メリットねえ
その割には、英国がわざとインフラ整備をしないままでいるから、ちっとも近代化できてないし
大きな産業も作れないように手枷足枷された状態
ただ天然資源と野生動物を勝手に持ち去られただけ
貧富の差とバカげた白人向けの「エキゾチックな伝統」の維持だけを強要される

シロンボにはメリットかもだけど
現地人には大した意味は無いな
そもそもアジアもアフリカも、白人が来る前のほうが豊かだったんだから
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:31:00.29ID:prYJkECt
>>742が白人嫌いなのはわかった。
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:37:15.02ID:wI0i4PN9
S2のラストは秀逸だなって思った
S3の時代から一気に国民が反王室になるからなぁ
S1.2は国民から愛された王室を強調してたけどそれがナイアガラの滝になるから
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:42:16.29ID:I1rM4nA7
>>743がシロンボのケツを舐めるだけで
自分では何も考えられない能無し奴隷なのはよく分かった
白人の植民地侵略では、まさにあんたみたいな愚民を作るために
教育や自我を持つ事をあの手この手で阻んだんだよね
未だにそれを自発的にやってるバカがいるなんて驚きだけどw
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:04:10.00ID:GxJyv7lN
うわーやっぱ香ばしい奴だな
こういう手合はネトウヨ成分も含んでる奴もいるから手に負えない
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:16:12.31ID:GxJyv7lN
ちなみに俺の取引先のウガンダ人は会計士資格があるんだが
連邦内は基本互換資格なんでいろんな国で働けると行ってたな
国によって信用グレードがあるらしいけどな
正直ウガンダ人てアミンぐらいしか知らないから
どうなの?て聞いたら
ろくでもねーってさ
あとイスラム教は嫌いだってさ
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:31:42.10ID:I1rM4nA7
>>746
負け惜しみでツリ目を更にツリあげて
脳内友達のウガンダ人まで持ち出すのやめたら?
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:20:05.30ID:8ZIMULvQ
大日本帝国万歳
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:44.64ID:i9tgbGOh
>>754
チョンてそればっかりだねえ
よほどお仲間の在日にやらせた
コスプレが自慢らしいがw
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:01:29.09ID:7vvOi8bH
ネトウヨ大正解
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:54:05.92ID:5Zs1StvR
ちょwww 刑事リジー&ザ・デューク
しかも特別ゲストがテリー・クルーズ
Lizzie & The Duke w/ Matt Smith & Terry Crews
https://www.youtube.com/watch?v=zJFP9TrWVJU
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:14:01.74ID:C+XlRiFa
白人嫌いなのに洋画洋ドラ海外俳優大好き
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:31:44.08ID:fjbUM4RX
上の方でシナシナ騒いでるのも彼かな
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:50:08.47ID:OHEpOUh0
西洋を舞台にしたドラマを見ても
その内容にケチをつけてはいけないアルヨ!
シナチョンのチンケなプロパガンダドラマも信じるアルヨ!
西洋人のいう事は絶対アルヨ!
ってか?
これだから近親相姦とカニバリズム当たり前の
穢れたDNA持ちのシナチョンは哀れなんだよ
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:17:14.45ID:z2Lh8f6h
キチガイ警報
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:45:02.14ID:Apd+sU/x
>>760
そうプルプルすんなよ(笑)
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 03:31:35.52ID:Z+mKMCpz
マットスミスがスターウォーズIXで
重要な役にキャスティングされただと…
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:17:55.30ID:5oE4Mt6S
クレアフォイがエミー賞で主演女優賞獲ったので
見始めてみたら、おもしろいね、これ
はまった
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:27:36.13ID:OxqvATSH
クラウンは金掛かってるし演出も丁寧だしね
次の女王役もブロードチャーチの刑事だから楽しみだわ
0769奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:54:27.33ID:gqrkr1Ng
S3と4の女王と妹姫は演技派の有名女優だから確実に賞レースには絡んでくるね
0770奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:39:51.15ID:3dhXeHL9
イギリスの役者総動員だったから実質ハリーポッターみたいなもんだな
0771奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:45:55.16ID:qjvRn2kj
これすごい面白いしかけてる金がハンパないけどNetflixのオリジナルってことはNetflixが単独で金出してるの?すごすぎん?
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:00:57.47ID:5oE4Mt6S
映像もきれいだし、脚本もいいし、演出も丁寧だし
役者もいいし、衣装や小道具も丁寧にしっかり作られてる
ネトフリを代表する作品の一つだわ
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:02:36.72ID:5oE4Mt6S
だけど、バッキンガム宮殿とか、王室に関する場所の撮影は
実際の建物でのロケしてるんだろうか?
それともCG?
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:53:37.69ID:S6h0Nz3L
セット作ったんじゃない?
実際の場所で撮影なんてそうそう出来ないでしょ
特に宮殿内はシーン多いし
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:45:30.41ID:gMRBDBbJ
>>774
殆どが実際の建造物だよ
バッキンガム用撮影でよく使われる邸宅
いくつかあるよん
0780奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:52:07.96ID:m/uYoqli
カントリーハウスっていっぱいあるからな・・・日本の江戸城の外景撮影を姫路城でやるようなもんでw
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:34:02.33ID:BBQsDXcs
普段はホテルや結婚式場やイベント会場として使わせて
映像作品だとゴッソリ使用料取ってるよね
しかも英国内の作品には身内価格で
ハリウッド作品や海外のCM撮影には倍以上の料金吹っかけるんで有名
たいがいセインズベリーとかの大手流通の系列会社が不動産管理やってる
最近だと、「ブリティッシュベイクオフ」で毎シーズンどこかしらのお屋敷がお庭を貸してるね
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:02.01ID:+ATaPV/2
このドラマ、荘厳な音楽やBGMでうまくごまかしてるがストーリー展開は退屈じゃね?
ダウントンアビーみたいなの期待したが・・・

まぁ実在のものだから仕方ないのかもしれんけど
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:52:13.59ID:kejyLfyb
そりゃいわゆるドラマ的な展開はないよ
創作ドラマなら宮殿内で起きた殺人事件をエリザベスが解決するとか
ケネディとエリザベスが恋に落ちるとかしてるはず
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:06:14.27ID:+ATaPV/2
これの前に見た英国王のスピーチは面白かったんだがな
まぁ改変してるからなw
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:36:44.15ID:Y5NklgaM
>>782
音楽も演出のうちだぞ
俺はダウントンアビーも好きだけど、
あれは半分ソープオペラだしね
そもそもダウントンアビーもエンディングの入り方とか音楽の使い方が巧みでかなり恩恵受けてるしねぇ
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:00:30.34ID:Fcx0AGtw
ダウントンアビーとか苦手で
これもそういう系なんだろうなと思って敬遠してた

でもエミー賞のあと見てみるかと思って見始めたら
ヒューマンドラマだけど硬派な作りで
歴史ものとして楽しめるし、
過去のネトフリ作品のお気に入りの中で3本の指に入るな
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:39.91ID:rdQFKKAf
ただのゴシップ・スキャンダルと感じるか、ヒューマンドラマと感じるかだろうな
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:18:50.69ID:fjKPgy/L
ヴィクトリア朝ならいざ知らず、主人公の女王が要は実質的影響力ゼロの現代的スケジュールが仕事だからね。
ロンドンスモッグとか、生死や生活かけたいわゆる先の見えないようなドラマ描けるけど、そうすると王室が登場しないというジレンマがw
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:04.15ID:5ETmbLqJ
2話まで見たがこれすげえな
ダウントンアビーも小物とかまできちんと作り込まれてたが、演出とカメラワーク良いわあ
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:06.53ID:++h1Nqtz
2話ってーとちょうどスティーブンダルドリーがメガホン取った回だね
この人の静かで繊細な演出は良いわ〜
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:45:59.59ID:9yQC3a/E
シーズン3はエリザベス女王初の労働党政権が描かれるからなぁ・・・
これがまた曲者なわけで、まさか女王が唯一信頼した首相が労働党党首ってのが皮肉なんだよな
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:52:19.57ID:DsA7hhUj
ドラマのシーンより
本物のチャールズ&カミラ写真のほうが
ドラマのワンシーンっぽく美しいのがすごいね
恋がうまれてるわ、こりゃ
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:09:56.53ID:nxgh2WaV
事前情報通りに、S3とS4を一挙に撮影するんだなぁ〜
S3とS4の放送間隔は短そう
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:54:35.55ID:e5NHmmlE
クレアフォイが、次の映画の番宣に出てたの見たけど
ドラゴン・タトゥーの女でめっちゃカッコよかった
女王からの振れ幅がすごい
この人大した女優さんだわ
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:12:36.58ID:3Dmg95To
w って加齢臭するよね
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:21:38.59ID:WeQQJfwD
今お父さん亡くなって女王様になるで〜ざわざわのところだけど、基本的にどういうドラマになっていくん?
無教養でもついていける?まあ聞いてないでとりあえず続き見るわ

金のかかった背景にはワクワクするな
美しい
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:07:11.34ID:yRaJu6GL
イギリスの歴史、知らなくても十分楽しめるよ
でも出てくるあれこれを後でぐぐると
おもしろいよ
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:31:30.01ID:zbDW9cpi
ボタ山事件なんて、今まで30年ぐらい生きてて、このスレで初めて知った
知識ってその程度なんだなと、恥ずかしい
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:28:59.73ID:Q8mEMYgN
過疎あげ
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:44:41.36ID:ufoT2F9l
最近やっとオリビアコールマンが
favoriteのプロモに全力投球し始めたから
それまで撮影してたんだろね
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:20:07.48ID:uFyFO35H
そういえば各シーズンの最後のシーンは記念撮影なんだね
s3はどういう面子になるのか
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:31:42.21ID:1x3R73pO
年末年始でこれ見てるけど、S2で髭生やしたフィリップ、ヘンリー王子にそっくりだな。
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:35:29.83ID:4wbEwbbx
あのフィリップ王子いいよね
王室顔してるし
チャーミングで優しいフィリップ王子像って感じをすごくよく作り上げてる
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:00:34.27ID:Q9eqdsHo
年明けでも、配信日決まらないのかよ
同時撮影なら、s3は春、s4は来年冬とかにしてくれ
待つのだるい
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:47.74ID:nQZmhdbH
お前のだるさとか関係ねーしwお前のNetflixクラウンしか配信されてねーのか?
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:02:58.79ID:CZwJQOGw
コールマンが映画関連のアワードで
顔を売りまくった後の方が
どう考えてもプロモーションやりやすいやん
Netflix的には、作品賞でROMA推しして
女優賞でコールマンを影から推す感じでしょ
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:05:47.30ID:56zr3w+x
本物のマーガレット王女ググったらかなり美人だった。土屋太鳳系の大味。
エリザベス女王はそれほどじゃないけど、女王やるなら美人じゃない方が良いんだろうなとか思った。美人だと男が寄って来過ぎて、軽んじられるから。
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:41.66ID:1uObX//J
ダウントンアビーの流れからザ・クラウン見てるけどダウントンのシーズン後半に出てた人パラパラ出てるね。
0822奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:50:59.93ID:3Pi+MJI1
>>821
イーデスと結婚した棚ぼた公爵、メアリーのお相手レーサー、二人ともザ・クラウンにでてきたね。他にも見たような顔が?とたまに思うが思い出せない。
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:58:04.01ID:Rw9uYEqU
次のシーズン、きっと初回は役者が入れ替わって違和感があったり
前シーズンの役者と比べられたりしまくるんだろうな
クレアフォイの後なんて、やりにくそー
彼女はこの作品でエミー賞の主演女優賞までとったし
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:00:07.62ID:3x4kiukf
オリビアコールマンだからそこは不安ないけどな
どちらかというと脇かな、気になりそうなのは
あと1話目を誰が撮ってるかによるな
ダルドリーが撮ってたらテイストが統一されて、
案外気にならないはず
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 05:44:20.12ID:dRzbSeFj
エジンバラ公が、ノーフォークのサンドリンガムハウス近くの路上で
複数の車による交通事故に巻き込まれるも無傷だったらしい
本人は運転していなかった模様
0826825
垢版 |
2019/01/18(金) 11:27:35.32ID:dRzbSeFj

詳細が報じられるようになったらバレたけど
自分で運転&ランドローバー横転してたんかーい!w
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:14:24.82ID:+i0bNnzl
もう免許とりあげられるだろうね
97歳で運転って
周りも止めろー
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:09:44.14ID:9hWMneAY
セックスエデュケーション見てるとジリアン・アンダーソンがサッチャーやるの想像つかんよ
S3、S4の2シーズン分だとは思うけどセックスエデュケーションも間違いなくS2更新されるし
当分ネトフリオリジナルの仕事ばっかになるんじゃ
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:06:46.97ID:uwjdkH8u
オリビアコールマン、アカデミー主演女優賞
ノミネートきたね
こちらはアン女王役か
クラウンも楽しみになってきた!
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:25:53.72ID:pKfSdnZT
スターチャンネルの「パトリックメルローズ」
第3話にマーガレット王女が出てきたけど
清々しい程に嫌な婆さんぶりを撒き散らしていたw
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:35:28.30ID:hxApQ4Kg
トレッダウェイ兄弟のハリーのほうも
多分マーガレットの愛人役?で出演だね
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:13:02.64ID:uTw2SdpJ
免許返納で一悶着あっただろうな…
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:42:10.46ID:ctW+sevw
オリビアコールマン、とうとう
オスカーでも主演女優取っちゃった!
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:20:57.09ID:F76HLm/y
オリビアコールマンはチョン
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:10:43.71ID:14+z4WEE
ダイアナ妃役として、
ボヘミアンラプソディのルーシーボイントンが
キャスティングされている(既に撮影済み?)って噂が流れてるね
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:52:47.83ID:hOmQiQtm
ダイアナとフィリップ殿下って仲悪かったと言われてたけど裏では色々アドバイスして良い奴やったんやな
ドラマでもこの辺りのエピソード描かれそうやわ
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:20:47.68ID:BOY0RuR5
ネトフリ、話題作が多くて良いけど
やっぱりこのドラマが始まらないと物足りないよ〜!
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:24:43.88ID:0/eyMF/Q
グロもないしエロも控えめ
珍しくお茶の間で観られるネトフリドラマだよね
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:26:55.49ID:tYtLFD0t
ここ最近これ見るのが毎日の楽しみだった。
昔からエリザベス女王を敬愛してたが、このドラマのおかげでますます好きになった。

ところで感心したのは、イギリス人のスーツの着こなし!
みんなスーツ姿がむちゃくちゃ格好良い。
さすが紳士の国だね。
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:41:08.84ID:M5BaFjNH
日本のテレビ屋が
このクオリティ作れる訳ないじゃん
そもそも脚本家も演出家も監督もカメラマンも
海外映像作品なんてロクに見てないで
業界人との飲み会やら、身内のダサ邦画を褒め合う事しかしてないんだから
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:14.61ID:/l6GYCRb
ここ最近これ見るのが毎日の楽しみだった。
昔から徳川家康を敬愛してたが、このドラマのおかげでますます好きになった。

ところで感心したのは、日本人の着物の着こなし!
みんな和服姿がむちゃくちゃ格好良い。
さすが侍の国だね。

隣の芝生を逆視点にするとこういう感じw
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:31:28.29ID:ssq6WJam
IMDb スコア

9.5 「ブレイキング・バッド」
9.2 「シャーロック」「リック&モーティ(A)」「アバター 伝説の少年アン」
9.1 「ボクらを見る目」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ストレンジャーシングス」「フレンズ」
8.8 「ハウス・オブ・カード」「ピーキー・ブラインダーズ」「パニッシャー」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」
8.7 「ラブ、デス&ロボット」「デアデビル」「ベター・コール・ソウル」「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」「ダウントン・アビー」「アーチャー(A)」「ドクターフー」 「ザ・クラウン」
8.6「ライン・オブ・デューティ」「新スタートレック」「パニッシャー」「ペーパー・ハウス」「シェフのテーブル」「殺人者への道」「新米刑事モース」「ダーク」 「アトランタ」「サンオブアナーキ」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺」「スパルタカス」「ボージャック・ホースマン」「刑事ジョンルーサー」「スーツ」「アフター・ライフ」
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:43:36.67ID:lOZP4XFE
>>844
イギリスドラマってアメドラほどエロ少なくない?アメドラはティーン向け以外はほぼエロシーン絡めてくるからな。
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:23:32.00ID:qjRWMmaf
アメドラでも、地上波ネットワーク系のはマシなんだよね
配信系は今まで地上波にできなかったことをチャレンジしすぎて
過剰に過激になってるところがある

イギリスドラマは確かにエロ少ないけど
あの独特の雰囲気が好き嫌い分かれるよなぁと思う
0852奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:49:13.77ID:qjRWMmaf
でもクラウンは、イギリスドラマ独特の感じが薄まってて
映画に近くて、すごく良くできてると思う
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:56:52.00ID:bsBIKVcN
>>842
若い頃のジョディ・フォスターみたいないい感じ
でもこのドラマって目が丸い人には丸目じゃない人当てるので
そこだけが毎回違和感
丸目じゃないエリザベス役は丸目女優だし
キャスティング担当何かこだわりあるのかな
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:57:51.96ID:TbQIyoZA
ヨシキは何で女王陛下のこんなに近くにいれだんだ?
立ち位置ってあらかじめ決まってるんだろ?
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:25.63ID:i+CbmEVO
>>850
そんなことないぞ
チャンネル4のティーンドラマなんてセックスしまくりでビックリしたわ
イギリスの地上波にあたる局であれ放送してんだからアメリカより放送コード緩いと思うよ
クラウンは単に上品に仕上げたいから控えめにしてるだけじゃないのかな
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:57:24.38ID:c52mMAxU
>>860
チャンネル4は
ストレートに社会的な問題や事象を伝える
というのが創立以来の社是なので
かなり前からティーンを含むセックスや10代の妊娠・若過ぎるシングルマザー問題などを
ドラマでもバラエティでもカバーしてるね

今より5〜6年前のほうが過激で
観客が見守るスタジオ内の防音ルーム内で
カップルにセックスをしてもらって、
その直後にインタビューするのなんて番組まであったぐらい
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:55:38.37ID:1mPshgZ+
チャールズがロクデナシに育った訳がわかった
いじめを受けて壊れた子供にされたんだ
しかも吃音で有名なエリザベスの父王も
世紀のロマンスの王様も虐待されていじめ受けてるって
そりゃ女王の時しか発展しないと
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:30:53.82ID:FXCewC2w
【ランキング】Netflix会員の好きな作品ベスト10 2位は『ストレンジャー・シングス』
https://dramanavi.net/drama/news/2019/08/netflix102.php

全米のNetflix会員を対象に、米調査会社モフェットネイサンソン/ハリスXが行った「好きな番組調査」の結果が発表された。

1.『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』
2.『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
3.映画(タイトル指定せず)
4.『オザークへようこそ』
5.『グレイス&フランキー』
6.『ブラック・ミラー』
7.『LUCIFER/ルシファー』
8.『ザ・クラウン』
9.『ザ・オフィス』
10.『フレンズ』
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:42:46.14ID:CEjSYOoP
妹役のヴァネッサカービーすげー綺麗な人だね
役柄があまり好きじゃなかったからかクラウンのときはそこまで思わなかったんだけど
フォールアウトとスーパーコンボ見て思った
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:14:55.90ID:Iz6f2Zjb
11月17日配信開始キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:26:11.37ID:RqLUtcVE
>>864
実際のマーガレット王女もすごい美人だよ。
ていうかエリザベス女王もご本人のほうが美人だし、フィリップ殿下もご本人のほうが美男子。
気品は当然仕方ないけど、美貌で女優俳優が叶わない、て、イギリス王室、すごいよね。
0871奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:51:43.33ID:RqLUtcVE
>>258
エリザベス王太后はフィリップ殿下のこと嫌いだったんだけどね。
エリザベス女王があのイケメンに一目惚れしてしまったからどうしようもない。あ、なんか日本の小室問題みたいなかんじ?

まあでもフィリップ殿下は、追放されたとはいえギリシャ王室の王子(海じゃなくて本当の)だし、ヴィクトリア女王のひ孫だし、一家離散の一文無しとしても血筋は間違いないからね。Kさんと比べるのも悪いか。
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:08:15.10ID:RqLUtcVE
>>415
エリザベス皇太后はすごく人気あったよ。
第二次世界大戦中ロンドン市内への空襲が激しくなった頃の、「子供たちは私のもとを離れません。私は国王陛下のもとを離れません。そして、国王陛下はロンドンをお離れになりません」ていう発言、素敵よね。
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:23.25ID:Fi8lCaLP
日本ネトフリの動画にしてはやたら再生数多いと思ったら何気に世界初公開の映像だったのか
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:10:06.47ID:/RIbz1Z/
予告編だと銀婚式からの70年代後半の不満の冬がメインになるっぽいけど
一応新しい肖像画の撮影とかチャールズのウェールズ公即位とかは60年代後半だからそこからスタートかな
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:23:03.04ID:uO/ZaBOB
チャールズはナヨナヨヘタレキャラで描かれるのな
風呂は入ってるのはダイアナか?
いやーヘレナ・ボナム・カーターの存在感が半端ないわ!早よ彼女の神演技みたい
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:33:35.58ID:uO/ZaBOB
あっGoTでお馴染みのチャールズダンスさんはマウントバッテラ卿でしたか、このキャラ胡散臭さくて好きだなw
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:38:17.84ID:uO/ZaBOB
あっGoTとき長谷部誠誠言われてたトビアスさんはフィリップス殿下かよ楽しみすなぁー
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:24:52.75ID:tgoPVJ5d
>>878
やだダンス様爆死するの?
GoTの脱糞中に矢で射抜かれるのと
どっちが悲惨かな
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:26:52.10ID:7ppYuqCn
S3は1977年まで描く予定でマウントバッテンが死ぬのは1979年だから
爆死シーンは来年のはずだけど
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:43:26.61ID:XEHITkES
王室内部のゴタゴタは興味ないから、それがメインストーリーなら嫌だなあ
俺はウィルソンが見たいんだ
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:23:01.17ID:oZq2C5qr
「もうすぐ配信」の所にあがってきたから予告見たけど、S3も面白そうだな
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:02.43ID:yKD/5Lnz
>>883
チャールズの立太子がメインで、つまらなそうな気がしたのは俺だけなんかな
このころの王室は、国民や政府から支持されなくなってきたって時代背景が面白いんだから
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 05:07:17.61ID:SNBj5wE7
もうすぐ配信だからおさらいしてるけど
このスレまだ1なんだね
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:49:53.06ID:ryKUKJXK
英国国教会ってヘンリー8世が最初の妻と離婚したいから作られた宗教なのに、王族は離婚歴のある人と結婚できないって規則に矛盾を感じる
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:07:02.77ID:hQXbvCsF
これ見てチャールズはなぜカミラが良かったのか理解できた
子供の時親から得られなかった無償の愛、安心する愛が欲しかったんだろうね
ダイアナにした事は許されないことだけど、チャールズに同情した
何の罪もない子供の心を壊したフィリップにも、それを自分可愛さに放置してたエリザベスにも吐き気がする
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:09:23.02ID:Hl/hGBfU
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!さー見るべ
0891奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:17:18.01ID:3oKqJSul

『ザ・クラウン』シーズン3
ついに配信スタート!


時代が変わり、物語は1964年へ。
即位から何年経とうと、悩みが絶えないエリザベス女王(オリヴィア・コールマン)。

イギリス王室の知られざる歴史が紐解かれる―。
https://twitter.com/netflixjp/status/1196005054391578624?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:43:15.29ID:NrVBYY4Z
やっぱりエリザベスの治世で最強の宰相はウィルソンやな
サッチャー?知りませんね…
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:12:24.93ID:8V7CyOIg
一話のカメラワークが酷い
意図的にやってるんだろうが、あまりにも長いからイライラする
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:49:23.77ID:8V7CyOIg
>>893
すまん、こっちの環境のせいだったわ
0895奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:01:03.23ID:NrVBYY4Z
四話のフィリップのポロ発言、ドキュメンタリーでやってたなあ
そりゃ王室廃止論になるわ
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:04:49.22ID:Mujw03ee
ヘレナ・ボナム・カーターは老けた特殊メイクしてるんだよな?
観ててつらいっていうか本人が老けてると勘違いする奴続出するんじゃないかこれ
0898奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:56:59.78ID:ca65gR33
マーガレットはアレだけど誕生日は流石に可哀想だな
母親がトニーageするのはキツイ
0899奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:50:41.31ID:wlYAaF9+
シーズン3は女王ほぼ脇役だったな
登場人物のほとんどが歳を重ねてからの話だから全体に静かな話が多いね
豪華な俳優陣のわりに展開が駆け足で印象の薄いシーズンだった
ウィルソンのエピソードもチャーチルに比べて少なく残念
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:36:31.95ID:l6CwKSg2
ウィルソンはチャーチルより信頼された宰相なのになあ
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:24:19.11ID:qR56p8TN
チャールズが繊細でちょいキモい感じ出てて良いね
ウィンザー公には声優含めて続投してもらいたかったなぁ
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:31:09.37ID:0GPIeydM
わかる
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:01:49.20ID:MPBXZgor
>>900
イギリス国内では、ウィルソンの戦争責任や公共福祉対策の失敗なんかを追求する意見も結構あって
このドラマの制作者みたいな左派お花畑のフィルターを外して見ると、そこまで素晴らしい首相という訳でもないみたいだよ
海外にウィルソンの名前があまり伝わってないのも、
政治家として、英国左派から見ると手ぬるくて
保守派から見ると外交オンチの弱腰とみなされていたから

個人的には好人物だったかもしれないけど
そういう人が首相としてやっていけるのは
辺境の経済規模の小さな小国のみだよ
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:24:15.73ID:MRNyvxQI
8話、まさかの昭和天皇
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:30:32.41ID:0GPIeydM
とりあえず>>481-482
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:52:06.85ID:0GPIeydM
まさかの伊川東吾
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:35:19.83ID:3NcB9ZqL
オリビアコールマンもヘレナボナムカーターも
王室の一員には気品がちょっと足りないんじゃ?と思ってたけど
数話見たらなかなかいいね
演技派2人で、さすがだわ
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:33.61ID:PavBSwwI
ヒース首相のピアノのくだりとか、全くいらなかったな
ウィルソン・ヒースで2シーズンぐらいすればよかったのかな
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:47:09.35ID:IKnd8TM+
シーズン3、政治に関しては知らない層は意味不明だろ
いきなり最終回で首相がアルツハイマーで辞めますとか笑えるわ
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:18:58.01ID:a4I6sO5x
引き続きチャールズ皇太子は受難続きのシーズン3だった
もう70すぎなんだっけ?
王になる日は来るんだろうか…

声優陣はシーズン2までの方が良かった気がする
見てれば慣れるかと思ったけど最後まで違和感が残った
特に女王やウィンザー公など
演じてる人の容姿と合わない気がする
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 03:09:37.68ID:JUqVqg8J
ペド買春マニアのアンドリュー王子
ハーマジェスティにお伺いを立てて
王室の全ての公務からの辞任を発表

現実の英国王室のほうが
遥かに下品な俗物ぶりを晒す事態にw
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:35:04.07ID:4boFo6Mp
エリザベス役のオリビアが45歳で
マーガレット役のヘレナが53歳なのかよ。
マーガレットが退廃的な役だから老けメイクしてんのかと思った。
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:21:42.10ID:3V1OduJ7
そりゃあそうなんだろうけど役者さん代わってるんだね
なんだかガックリ
オスマンよりはマシだけど
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:13.74ID:8nilKDlH
フィリップの人の顔の縦線が気になって仕方がない
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:35:13.88ID:guEaNlog
S3面白いな
一話完結型のドラマになってるし役者の質も上がってる
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:24:14.71ID:V6NqcQSB
ウィンザー公の従者が黒人の人だったって知らなかったからびっくりした
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:31:22.82ID:aIKDJFst
ヘレナ・ボナム=カーターは好きな方だけど、マーガレット王女とは違うと思った
あとS1-2より凄く縮んだ
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:51:42.39ID:8nilKDlH
それにしても、チャールズをこんな風にした原因は毒親フィリップだと、このドラマは言いたいわけか
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:54:17.95ID:CyvhF4Md
マウントバッテン卿はタイウィン•ラニスターの人か。こういう役ピッタリだな。
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:33:14.53ID:8nilKDlH
ウィルソンの描写少ないのに、いきなり私はアルツハイマーですといわれてもなんも思わんわ
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:47.89ID:JUqVqg8J
史実だからしゃーない
英国は、皿を洗った洗剤をちゃんとすすがない習慣が戦後も長らく残っていて
そのせいなのか、子供の障害や高齢者のアルツハイマーが多発したという都市伝説?があった
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:49:27.25ID:IDIm22nG
4話のお母さんとの話よかったな
時間かかったけど仲良くなれて
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:10:16.35ID:hbFYXelL
>>910
無知ってこわい
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:13:17.65ID:hbFYXelL
>>922
毒親フィリップとネグレクトエリザベスのせいだろうね
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:18:29.68ID:hbFYXelL
これだけフィリップとエリザベスの子供たちがスキャンダル起こしててもイギリス国民は彼らを敬えるものなのか?
問題だらけで親としての資質を疑わざるを得ない
子を導けない君主が国を導けるのかって自分なら思ってしまう
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:29:38.08ID:ZPOba+T0
イギリスってチャールズ1世を斬首したほどの国だから酷い王族には慣れてる
一方で君主のいない共和制の混迷も経験済みだから
君主のいたほうが害が少ない悪だと達観してる
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:29:18.89ID:0rqMTQ0o
昭和天皇が英語を喋れないとか、すぐ調べたらわかることで、なんで嘘つくかな
ウィンザー公が皇太子の時に通訳なしで喋ってるだろうが
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:30:46.73ID:Ry2yqKt0
>>913
第3話の
「英国王室は、無感情な堅物の側に
必ず足を引っ張る愚か者がいる」
というフィリップの台詞まんまやな
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:51:57.84ID:E+1kwDVn
>>935
それ私も思った
あーはいはい、アンドリュー王子ね〜って

ハリー王子もしっかり伝統にならってスタンバってるね
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:27:00.65ID:2sttI1Ku
S4はダイアナ妃の葬儀までやるのかな
Netflixで見たドキュメンタリーではウィリアム王子とヘンリー王子を参列は
フィリップ王配のアドバイスのおかげって美談にしてたけど
最近ヘンリー王子がこの時のことがトラウマになったって暴露してたよね
自分もあのシーンには泣けたけど、確かに子供に対して酷い仕打ちだから
どういう風にドラマで描写するのか楽しみ
0938奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:56:19.26ID:0rqMTQ0o
s2のアンドリュー出産のときに、アンドリューはフィリップのクソ親の名前だと言ってたよな
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:02:50.45ID:IUN9zhHT
けどアンドリューはエリザベス女王の1番のお気に入りらしい
一番愛情かけた息子がペドって…
0940奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:11:48.08ID:0rqMTQ0o
家光の弟みたいなもんだろ
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:11:01.32ID:TQiAVVdZ
アンドリューはポロ以外カットされたのか元から無かったのか知りたい
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:24:40.12ID:Ry2yqKt0
>>936
個人的にはハリーはインビクタスゲームの主催者であるばかりか
宣伝や司会進行まで積極的にやる働きぶりで
なかなか好感度高いんだけどね…
(英国の侵略戦争の尻拭いとは言え)
彼こそ王位継承権を放棄して
ソーシャリストとして働かせてあげたい
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:37:34.42ID:iiNZryFI
S2見返したら
「心から愛せる息子が欲しいのさ。自分の死と重ねることのない息子を」ってのがあったな
確かに、チャールズの即位は、エリザベスの死だからな
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:17.93ID:KU7l9jRw
自分は父親のジョージ6世に愛されてきたのに、自分は息子を愛さないって自分勝手にもほどがあるけどな
執事から見てもわかるほどチャールズに冷たいし、エリザベスは自己愛が強いんだろうね
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:08:29.98ID:QhRXtwI6
>>945
なんか変な理屈
愛情ってお金みたいに公平なやり取りが可能なものじゃないでしょ
母性神話的なものを信じてるの?
女王はボタ山の大事故の時に自分でも子供への愛情の薄さや
子を失った親への共感性のなさを自覚してたよね
ただ自己愛が強いだけって人は、ああいう風に自分のことを客観的に受け止めることはないと思う
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:21.91ID:jCPZRTAP
S31話の冒頭、チャーチルの訃報が入った時に催してた誕生会の主役の「ヘンリー」って、どのヘンリーさん?
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:31.63ID:9f/dWbPL
>>946
自分自身も愛されなかったから愛し方がわからないとかなら彼女の愛情の薄さも理解できたけど、そうじゃないからどうしてなのか理解できないだけ
ボタ山で自覚したならば、なぜその後もチャールズに冷たくあり続けたのかまた疑問だね
アンドリューの事は可愛がってたから一応母性はあるんだろうけど
チャールズに冷たくする理由が自分の死を象徴するからって理由なら自己愛が強いんだなと思っただけ
母性神話とか公平不公平とか話飛躍しすぎ
0951奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:27:03.44ID:wWobP8mL
冷たいっていうより王位継承だから厳しく育てたのが冷たく見えただけでは
チャールズを生んだときは女王自身も若くて
精神的に未熟だったのもあるんじゃないかな
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:18.47ID:9f/dWbPL
チャールズの学校の件で問題を認識していたのに夫婦仲を優先して盲目になってる夫を止めなかったり、明らかな兄弟間での愛情格差やウェールズの演説後の会話だったり、あえて厳しくしてるとかには自分は思えなかったな
父親がスパルタなのに母親も冷たく無関心ってチャールズからしたら救いがなさ過ぎる
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:56.51ID:uMa4ygyq
まー、でもきっとそれは王室だけじゃなくって、この時代のこの階級ではごくごく普通だったんじゃない?
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:46:19.42ID:ZBIHjvBj
競馬のエピソード見たらちょうど今朝の日経新聞日曜版でロイヤルアスコットの
服装について触れられてた

女王は変な帽子と思っちゃったけど、きっと当時最新のファッションだったのね
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:10:21.47ID:jz0W6HNM
むしろ変な帽子のオンパレードで
それこそがお楽しみだったりする
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:52:09.20ID:49rrA7Ym
そんな変な帽子あったっけ?
ピンクで後ろにチューリップみたいなのが束でぶら下がってるのは変だなと印象に残ったけど
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:48:27.57ID:pPFTN7ub
仕方ないけどS2最終話からS3第1話でみんな老けすぎw
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:33:14.43ID:pYsYXJZx
YouTubeでプリンセス・アリス・オブ・バッテンバーグのドキュメンタリーを思わず観てしまったけど
いやー壮絶な流転人生だ…
シーズン1第1話の結婚式のシーンでは母エリザベスに「尼さん姿の母親なんて嫌ねぇ」みたいな事言われてたけど、
彼女の生涯を追うだけで重厚な近代史映画が出来るね
フィリップの死後じゃないと無理っぽいけど
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:04:16.30ID:97iip6qh
アンドリュー王子、バッキンガムから追い出される、のくだりまでシーズン続いて欲しい。
0962奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:00:01.31ID:yuTTDvnP
>>958
つべに当時の映像がちらっと見れる動画があったけどドラマのまんまの帽子だったw
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:13:20.22ID:Cf4Ja+tI
チャールズを自宅の夕飯に招く
ウェールズ語の先生の買い物袋から
ぶっといネギが飛び出してるのさすがやでw
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 04:42:16.47ID:7KU+VONO
>>963
22分に日本人いるな
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:01:26.48ID:TFnGb1DZ
ウィンザー公、デレク・ジャコビじゃん!
ウォリス夫人はジェラルディン・チャップリンだし、相変わらずさりげなく凄いキャスティングだね

あと、アン王女役の女優さん上手いわぁ〜
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:39:46.00ID:83+Hsk6J
アン王女、地味なのにすごく良くていかにもイギリスの演技派女優って感じよね
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:54.99ID:epdARjxB
これ王室の人は見てると言えないわな
見てると言ったら○○のシーンは真実ですかとか聞かれて困るだけ
まだ生きてる人たちの情事まで描いてるわけで
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:07:17.73ID:YgJHHuJI
実際に見てないって公言したのはウィリアム王子くらいじゃない?
このドラマに限らず今までも色々本や映画もあって
ザ・ウィンザーズみたいなふざけたコメディも作られてるからなぁ
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:13:58.37ID:83+Hsk6J
そういやBFGって児童小説(映画化もされた)に女王が出てきて
女王にまでおならプープーさせてて
イギリスってすごい寛容な国だ、と思ったw
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:15:02.27ID:/IOW+R83
Mr.ビーンのローワンアトキンソンのスパイ映画では
エリザベス女王を敵のスパイと思いボコボコに殴ってた描写あったよ
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 02:25:00.97ID:6mbSaj7v
>>972
慣用な国っていうか、権力者を叩いて楽しむ風習が何百年も昔からあるだけ
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:02:04.61ID:FKD6g2hT
事実に即しているという体で生存人物の内面まで描いてるけど
本人が監修してるわけじゃないから当然100%正確なわけがない
かといって間違いを指摘するとほかは全部正確なのかと言われる
王室としては見てないとは言えても見てるとは言えない案件
0976奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:19:14.82ID:FLVmv9HZ
割とチャールズには同情的な描き方だよね
ダイアナとの一連の騒動をどう描くのか楽しみ
0978奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:43:02.25ID:t++X7XNX
全米批評家協会にも
女王姉妹ノミネートされたね
めでたい
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:27:43.49ID:8oTsjp5e
声だけきいてると、オリビアコールマンとクレアフォイが結構似てる時ある
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:33:27.52ID:3KBF3kz8
オリビア別に不細工とは今まで思ったことないのに
なぜかこのドラマだと鼻の穴ばっか見てしまう
0981奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:06:25.79ID:gdM2JQne
BBCがプロヒューモ事件のドラマ作ったんだね
なんとタウンゼント大佐ご出演
https://www.youtube.com/watch?v=hsanPZvikII
これもそのうちNetflixに来るかな
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:15:41.57ID:ojLdgzlh
>>980
むしろ、あの鼻の穴が大きくてニカっとしたおばちゃん笑いが似合う
頭に比べて体がおっきな変なバランスの人が
よくエリザベスに見えるように変身してるわ、と感心してた
0983奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:51:21.44ID:AG2D+rrm
あれ?S3でダイアナとの出会いまでやるんじゃなかったの?
パパラッチの撮った写真とそっくりのシーンを再現した
撮影風景が出てたような
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:02:28.34ID:8fao0GsG
このドラマのせいで
今まで嫌いだったチャールズとフィリップに同情的になってしまった
でもやっぱりカミラは嫌いなままだわw
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:12:38.51ID:KXKuDgM5
シーズン3おもしろかったけど地味だった
華があるダイアナ早く見たい
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:34:41.51ID:56cQqUSy
カミラの母方の曾祖母がヴィクトリア女王の息子エドワード7世の公妾にして最愛の女性てのをwikiで読んで驚いたわ
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:05:50.39ID:hJE3a8iX
確かボリスジョンソンも
妾筋の家系で王族と繋がってたはず
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:38:17.80ID:msxSYbXS
ちょっ…
フィリップが療養から一時帰宅してるけど
完全に死相出てるやん…
0989奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:16:05.07ID:un/V53Ya
エリザベスが言えないこと(文句とか)をフィリップがいつも言ってて
ガス抜きになってたんだね

ウィリアムとキャサリンじゃ2人とも優等生でキツイだろうな
0990奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:15:36.80ID:PNjBke8x
S2の離婚の何とか婦人って姉と思ってたが違うのか?
S1に出てたっけ?S1からかなり空いてS2を見出したから憶えてない。
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:03:39.90ID:/sCDW0Bl
しかし昔からエリザベス女王の役をやると賞取るケースが多いね
それほど女優の腕の見せ所となる役ってことだけど
それを現実に毎日何十年もやってのけてたエリザベス女王本人ってやっぱすごいわ
0995奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:42:00.89ID:Ve6FZu44
>>994
エリザベス現女王ってそんなに映像化されてたっけ?
ヘレンミレンのザクイーンくらいしか知らないわ
ケイトブランシェットが演じてオスカーとったのはエリザベス1世
0996奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:26:43.15ID:iwSa0T2q
エリザベス女王、息子だけじゃ無く孫にまで苦労させられて、まじで話題(映像化)に事欠かないなw
0997奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:19:32.61ID:RO/NARdf
メーガン妃&ハリー王子、本人役でザ・クラウンに出演決定!
を期待w
0998奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:57:00.96ID:nrw/A7HH
外交評論家の手嶋龍一さんが
このドラマにハマってると語りつつ
リアル英国王室のグダグダぶりをちょい嘆いてたw
0999奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:21:14.32ID:9nBW6HwR
そのグダクダがドラマになると盛り上がるポイントなんだよな。
1000奥さまは名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:09:25.02ID:9qUTIxcc
ハリー王子のごたごた、すごすぎ
クラウンの脚本家たちが手ぐすね引いて成り行きを見守ってるだろうな

やっぱりマーガレット王女→アンドリュー王子→ハリー王子
で、兄弟姉妹の愚か者が王室の足を引っ張る伝統は
守られてるのね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1173日 13時間 39分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況