X



【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 17:08:09.10ID:NdhOr7bR
NETFLIX(ネットフリックス)で配信されているブラック・ミラーを語るスレです。

ブラック・ミラーはテクノロジーがもたらす歪みと人間の醜い業が交わる不思議な世界を描くSFドラマ。
インターネットやスマートフォン、リアリティショーなど、テクノロジーやメディアの潮流が私たちの生活に及ぼす影響をテーマに据えて、近未来のストーリーがオムニバス形式で描かれます。


現在、Netflixでシーズン1〜3まで全話配信中。シーズン3からはNetflixオリジナルドラマとして制作されています。

ブラック・ミラー <シーズン3> 予告編 - Netflix [HD]
https://youtu.be/VAWo2BEcrhM

■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/   (←会員申し込みはこちらから! 月額650円〜)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

関連スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1472968136/
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:37:35.61ID:mi+r3omo
私も豚見てみるの止めようと思ったから何とも言えないww
S1は3だけは面白かった
ハッピーエンドではないけども、ここでやっとブラックミラーを理解できた気がした
そして今はS4を初日に全部見るほどの中毒者
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 05:34:06.40ID:oDaD+Vpy
s1の第1話は初めてみた時めっちゃパンチあって逆に良かったな
どうせそうでもないブラックジョークだろと思って見始まったから
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:07:22.96ID:r9bXNvo/
松本人志が好きそう
ダンサーの胸糞悪い映画が好きって言ってたし若手の頃星新一めっちゃ読んでた
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:07:14.66ID:onrBPnLX
犬のロボットの話、割と印象に残ったが何のためのロボなのか全く見当付かなかっわ
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:06:41.92ID:NzLf82jx
すまん今2話のアークエンジェルの途中なんだけどグロあるかどうかだけ教えてくれ
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:52:54.69ID:2EuWaOoA
メタルヘッドの熊のぬいぐるみについて記事あったよネタばれてるのと誤訳あったらごめん
ttp://www.tvguide.com/news/black-mirror-metalhead-ending-david-slade/

(命懸けで探していたものがテディベアであったことについて)
だがそれは必ずしも彼らが捜していたものではなかった。ブルッカーの当初の考えではゲームボーイやほかのガジェットであった。しかし(ディレクターの)スレイドはほかのアイテムを提示した。
「いや、違う。すでにMaxineは持っている。探し物は何か柔らかものであるはずだ」スレイドは思い返しながら言う。「探し物は触れられ抱きしめることができ、安心させるものに違いない」
ストーリーのメッセージとしてスレイドはこう言う。「人間性を諦めてはならない。他者と交流する能力と他者を愛する力を、我々は持っていることが最も重要なことだと考えている」
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:17:11.76ID:xLRB7Rh0
でもさ、ぬいぐるみくらい何かしらで作れるんじゃないのかなって思ってしまった
みんな服は着てたし
余り布とか何かで
0799奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:29:14.17ID:qVQBEPe0
s4普通だなぁと思ってたけど最後のブラックミュージアムだけやばかった

オムニバスの中で奇麗にオムニバスやるとは…
ホワイトクリスマスもこんなのだったか

犬ドローンのやつは糞だったわ
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:31:33.62ID:ffIWK+ss
色々今までの集大成感があったなブラックミュージアム
セルフパロディもあったし

もしかしてシリーズ終わり?
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:53:02.96ID:NzLf82jx
E5は期待はずれだったな
さあくるぞくるぞどんな世界観なんだ?って思ってたらラストなんやそれ
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:12:04.41ID:cUEWYsY5
よく見たらホワイトクリスマスのデート見てる連中の中に
ウォルドーいて笑った
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:12:50.13ID:41GS+j4/
E5は糞すぎて自分の解釈が足りないのかと思った ブラックミュージアムは最高
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:29:14.00ID:KXfxoTq5
合わないと思いつつも観てくれてありがとうだよ。なに様って感じだが。
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:49:51.13ID:bWZg10hj
ネタバレしちゃうけど

メタルヘッドの回のラストのお人形はブラックミュージアムを見る限りそういうことだよね
無駄に無線で話してた理由も納得いくし
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:00:11.71ID:RkHyYkiG
いや違うだろ↑のインタビューでも書いてるけど
結局なんでも良かったんだよ
5話は世界観とか意図的に全く語ってないしスカイネットに支配された世界で
めっちゃ足速いターミネーターから逃げ続けるお話くらいに思ったよ俺は
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:48:20.74ID:0Q7SUI6O
メタルヘッドはどうしたんだろ?
今までと異色すぎて何を伝えたいのか全く分からない
0809奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:07:21.89ID:3tFahmpw
出会い系の話は足踏み外して壁から落ちたのが2回あったってこと?
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:29:29.74ID:oPW7xNK2
S2の一話って、テクノロジー云々より使ってる女の精神状態にどう考えても問題ある気がするわ
俺なら好きな男のSNS、会話の盗聴記録、写真全部使って完璧な複製版作って毎日抱いてもらうのに
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:35:18.64ID:OMobFZia
>>814
生まれた後もこんな感じってことはそういうことなんだろうな
犬や猫飼っても保健所にすぐ持っていくタイプ
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:41:33.16ID:NbRvPrzK
>>815
何を言ってるのかわからん
育児放棄してないし子供と会わせてるし
ペットに例えるなら不満はあるけど飼い続けてるようなもんだろ
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:50:08.73ID:PbpQ7kNb
テクノロジーが人間性を破壊するんじゃなくて
個々の人間がテクノロジーの中でどう生きるかってドラマじゃないのか
ここでストーリー的につまらないとされるエピソードでも
キャラクターの心境に寄り添った見方をしたら面白く観れると思う
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:17:11.05ID:tFI4sMNC
クロコダイルの音楽ってホワイトクリスマスでも流れたんだな
0819奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:56:01.28ID:7B4vHIe9
>>809
主人公達以外は全員AIだと仮定して(ラスト全員動き止めてたし)
1000通りの行動試して最終日にシステムに反抗して2人で壁の外にでるか
それともシステムに従って別々のやつとくっつくかってシミュレーションして
そのうち2回はシステムに従って壁の外には出なかったって事じゃね?
0820奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:09:00.77ID:YlX2Q6gW
もうちょっと落ちで納得性というかカタルシス感じる回がほしかった
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:41:23.54ID:tFI4sMNC
ホワイトクリスマスって、子供を堕ろしたがった原因は父親ではなく中華系との浮気だったからってことでいいのかな
見て見ぬ振りをしていればそのまま幸せになれたけど、そこで口論したからブロックされてそのままっていう
0823奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:24:49.34ID:kTNXGQtQ
>>821
それでも男は自分の子だと思い続けてたんだろうね
あんだけ拒否られる理由あるとわからんのかねぇ
さとれよ
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 07:42:13.22ID:2qTBwTrO
自分の中でつまんないと確実に断言できたのは
s2 ウォルドー
s3 拡張現実ゲーム
s4 メタルヘッド
かな

s3の虫けらも入るかなってレベル
あとは概ね好き
0825奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:50:34.60ID:cmVfwuBB
殺意の追跡>サン・ジュニペロ>国家
だわ
メタルヘッドも嫌いじゃない
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:23:34.79ID:tFI4sMNC
>>829
俺は主人公好きだからウォルドーは救いなくて見れない
あの後任が痛い目見てほしい
下品なだけだったウォルドーが間接的とはいえ実害を加えるようになったし
「こいつを殴れば〇〇ポンド」「靴を投げれば〇〇ポンド」って
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:35:52.55ID:yuGOBSx8
>>827
初音ミクライブ見るたびに思い出す。
ううん!ミクさんはそんなことしない!
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:41:14.20ID:/TqpPcqx
出会い系のシステムええなあ

俺もこれ利用したい
美人に限る
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:18:48.30ID:O9ISGQAz
1500万メリットとかウォルドーのラストみたいに社会全体がディストピアになってしまったようなのがS4無くて残念
メタルヘッドは少し違うし
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:01.25ID:/TqpPcqx
出会い系の最後のってどういうこと?
壁抜け出したあとのこと
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:53:50.65ID:vGbf/a7w
彼らも試行プログラムの1パターン処理に過ぎないと言うことだよ
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:58:53.44ID:lWNw8r2U
観終わった。1と4と6が良かったかな
1話目の俳優いいね、ブレバにも出てたけどああいうネジ外れた純粋悪みたいな役すげー合ってる
魔人ブウみたいだなw
ウルトラマンのソフビ飾ってたりあくまでごっこ遊びに拘り続けるあたり憎めない感じでよかった
あの仮想空間のクローンはツッコミどころ多かったけどw面白かったからいいわ
0838奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:12:26.26ID:4QARifyg
1話の人はドラマのファーゴでも犯人役やってたよな
なんでマット・デイモンに似てるくせに愚鈍な殺人者みたいな役ばっかりなんや
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:16:37.37ID:XLEgJQ0V
>>835
あの男が言ってたこの世界がシュミレーションってのが実はほんとで
あのカップルが100回のシュミレーションで98回2人の意思で壁を抜け出したことで
現実の世界で運命の相手としてペアリングされるってこと
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:32:16.21ID:4QARifyg
寝てる最中に不機嫌そうな顔で色々注文つけてくる女も嫌だけど気を使わずにチキンティッカとかニンニクとか食いまくる男も嫌だ
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:40:31.72ID:HaGLrvM5
>>8391000回やね
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:42:48.92ID:l9/sihpT
1話にキルスティンダンストまで居たのかよ
アーロンポールといいゲスト贅沢だな
0846奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:50:20.63ID:FmTHZ89/
さんざん話題に上がってるけどメタルヘッドって結局何が言いたかったのだろうか
あんな危険なものにまで追われて、ぬいぐるみという超アナログなものを探したって皮肉でいいのかな
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:29:11.10ID:j+ITqdIE
ただのぬいぐるみならそこらにある服で作れそうだし6話みたいな中身があるぬいぐるみかと思ったんだが
でも規制されてるからブラックミュージアムに出てきた1体だけなはずだよな
0848奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:37:50.29ID:FmTHZ89/
今思ったけどメタルハンターはもしかしたら同じ無機物でも
ぬいぐるみは癒しを与えてくれるけど、テクノロジーで産み出された無機物は
悪魔になるって意味合いでもあるのかな
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:49:26.14ID:9wsK0Uk2
メタルヘッドってそんなに小難しい話か?
>>794のインタビューにも書いてあるけど作り手にもわからない世紀末的な状況で
死にそうな子供が欲しがっただろうテディベアを探したってだけだろう
無機質で殺戮メカしかない絶望的な状況でも人間の温かみや思いやりは変わらないって話じゃないの?

あとその辺の布じゃだめなんだよ
多分前に持っていただろう「あのテディベア」を欲しがったんじゃないの
もう死ぬとわかっている子供を最後に喜ばせてあげたかったってだけだろ
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:00:21.88ID:dMTCr4gN
そもそもドローン犬が待ち伏せしてたのは想定外だったわけでそこまで危険とは思ってなかったんじゃね
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:16:35.82ID:YZ9H6zS9
>>849
クリエイターがそんなしょうもない話で自己満足してるなら本当しょうもないな
貴重な1話使ってやるなよ
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:18:14.94ID:YZ9H6zS9
個人的にはただオチが思いつかなくて投げただけだと思うね
その方がよほど許せる
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:20:09.38ID:HpB4cr4o
ブラックミュージアムが引き立つようにわざとep5はあの程度の出来だったかもしれんとか考えたり
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:22:04.40ID:YZ9H6zS9
控えめに言ってもあんなのは精々数分の尺で作ってyoutubeとかで無料公開すれば良い程度の内容
マトモな頭してたら1話で一時間以上尺があるドラマでやる事じゃない
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:25:25.78ID:9omr9Uef
>>847
5個以上感情を表現できるのじゃないとダメって言ってたから作ることはいいんじゃない?
自分はメタルヘッドのラストはそういうことだと解釈してる
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:28:50.82ID:9wsK0Uk2
知らんがなブルッカーに言えよ
個人的にはここでボロクソに言われてるほど悪いとは思わなかったけど
インタビューを参考にしたけどあくまでも個人の感想だし
他にもインタビューがあるしモノクロにした理由とか色々あるから自分で探して読めば
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:34:29.40ID:9wsK0Uk2
うっざ
プロデューサーの名前も知らない新参は黙ってろよ
0864奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:38:45.35ID:cjrA4F6O
まあ単純につまらなかったよね
ブラックミラーでやる必要は無い話だった
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:34.09ID:l9/sihpT
シニカルで意外性のある話が好きな奴はメタルヘッドを批判してる感じあるけど、
エミー賞のブルッカーのスピーチや>>794を見ると
作り手側はこんな作風でも根底に希望や愛みたいなのを表現したいんだろ
俺もそこまで拒絶するような話では無いと思うが
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:55.23ID:XLEgJQ0V
そうか?
あのゴキブリに圧倒的嫌悪感を抱かさせてるだけでもうまくいってるんじゃね?
本当に怖かったもん
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:57.33ID:/TqpPcqx
>>839
98回もあの同じカップルで抜け出したのをやったてことかよ
そこまでしないとマッチングされないんか
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:19.91ID:FmTHZ89/
んでもさブラック・ミラーって進みすぎた科学技術が身を亡ぼすかもしれないって皮肉を込めた
作風がコンセプトなのにメタルヘッドだけはなんか、人類が絶望しかかっても希望がある限り
生きることができるって感じで違うメッセージ性な気がする
押しつけがましい考え方な気がするけど、ブラックミラー風にするならぬいぐるみに人類が滅ぼされかけてるのに
ぬいぐるみでしか人類はいやされない的なオチでよかった気がする
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:41.25ID:wFaC/N28
今シーズン4の一話みてみようと思うけど、思いの?
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:26:27.73ID:l9/sihpT
人が作った殺人蜂に追いかけられる話や
サンジュニペロみたいにブルッカー曰く愛の物語とかあったし
しっかりブラックミラーのテイストを踏襲出来てると思うけどね、メタルヘッド
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:40:33.09ID:9wsK0Uk2
そだね>>870のとおりで
昔のブルッカーのインタビュー探してたけどアナベルも最近のインタビューで答えてる

Hang the DJ は S4の サン・ジュニペロではない
https://www.thewrap.com/black-mirror-hang-the-dj-san-junipero-season-4-annabel-jones/

サン・ジュニペロがハッピーエンドだったことについて
アナベル・ジョーズとブルッカーは他のエピソードをポジティブな方向で
終わらせるつもりはないが、常に"悲観的な"ものも望んでいない。
"予測できてしまうし、退屈だからね"とジョーンズは言う。
"だから少しだけポジティブなハッピーエンドにしたことはよかった。
それだけでなく物語としても納得できるものだ"

話それるけどこのインタビュー面白かったよ
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:44:49.49ID:XLEgJQ0V
>>867
そこまでしないとっていうか
運命の相手だからこそ必然的にそんくらいやるんじゃね?
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:18:35.20ID:kTNXGQtQ
1000回じゃない?
あいつら働いてなかったよね
いい家住んでごはんも貰えて
いいやんなw
0875奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:58:33.98ID:j+ITqdIE
>>861
企画・製作総指揮・脚本を手掛けてるチャーリーブルッカーの名前くらい知っとけ
S1E3以外一人で書いてるから世界観は安定してるな
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:19:34.53ID:P84DZBht
先進技術を紹介する政府広報のCMがあからさまにブラックミラーでしたね
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:55:59.11ID:s23cKY9Q
imdbだと出会い系の話が評価トップか
メタルヘッドはシリーズ初6点台出ちゃいそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況