X



【スターチャンネル】11/22/63【イチイチニイニイロクサン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:34:18.00ID:H0ZHzpq8
なんで原作通りに作らないんだろう?
削るなら分かるけど、
相棒とか狂った旦那とか本当にいらなかった
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 02:25:49.59ID:hmC/PAsy
そこから相棒よりジェイクの方がいらんになるまでが楽しみ方
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 04:18:42.82ID:xHSBrd05
まんこなめたい
0749奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:20:18.30ID:SB2rXJAE
相棒からもう一人の暗殺者…?のくだりは おおって思う唯一の箇所だったけどな
0750奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:28:56.82ID:jDS7/5FF
誰も出てこない
何度も暗殺阻止に失敗して
その度に過去を繰り返す

疲れ果て自暴自棄になり
ケネディ暗殺までの時間つぶしに
田舎の高校の教師になり、
恋に落ち、癒されて
使命感を取り戻す

ドラマは教師になる必然性がないし
何度も失敗して繰り返すという最大の要素がない
0751奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:57:46.80ID:DuwppmKZ
>>750
そうなんだよね
リセット機能の設定がストーリーに全く活かされてない
最後に1回リセットするだけ
しかも、暗殺日までの3年間はぼへーとしてるだけ
ロシア語くらい勉強しろという感じw
0752奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 22:37:45.29ID:gNZxTF/v
何度も暗殺阻止に失敗して
その度に過去を繰り返す


なるほど、たしかにこの描写がまったくないな。
押し入れのクローゼットに出入りするだけで、簡単に現代過去に行けるのにね。
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 00:09:14.10ID:GRTyOojD
原作は、このミスとかの年間1位だったから、
これよりだいぶ面白いんだよね?
0754奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 09:21:58.30ID:jv0YS+ri
スティーブン・キングのまわりくどさに慣れれば
けっこう面白い
その後はITにいけば間違いない
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 17:22:36.14ID:uEpZj/sd
なんでこのテーマでラブストーリーなんだよ
あれほど過去で親しい人作るなと言われたのに速攻忘れる主人公。
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 17:33:37.22ID:8BBxntRu
別に恋愛するのはいいけど、ビルに恋愛するな、無駄なギャンブルするな言ってるのに自分でやるっていうね
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 18:41:57.39ID:k+5NJfVX
そもそもビルなんて原作にいないからな
蛇足が多過ぎた

Love Storyなのは原作もそうだからいいけど
スクリプトなんとかならなかったのかね
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 22:37:57.83ID:qS5Fr/HF
8話完結なのに、アホなパートナーとか要らんだろ。
もっと何度も過去に戻ってやり直してくれ
0759奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 22:39:43.24ID:qS5Fr/HF
相方が居るせいで、クローゼットに行けない設定にしてるのか??
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 23:12:04.22ID:aeUhCz36
1話目を見てていきなり疑問。。
空港でオズワルドを撃たなかったのは確証が無かったからだと言ってたけど、そんなの先に撃ち殺してから現在に戻ってみりゃオズワルドが犯人だったかどうか分かるし、もし犯人じゃなかったとしてもまた1960年に戻れば全てリセットされるんだから何も問題なくね??
なんかいきなり設定がガバガバで萎えたわw
大丈夫なのかこのドラマ?
0764奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 00:10:50.39ID:3a1ke/aQ
>>763
最後まで我慢して観ればわかると思うけど
全然大丈夫じゃないよ
このドラマ
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 01:25:59.81ID:Pz3VFyNi
>>763
全く問題無い。
21世紀を代表する感動の名作なので安心して観て下さい。
0775奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:36:47.78ID:m8rS1N2u
最近のレスはHulu組だと思うけど
スタチャン組のレスと全く同じ流れで笑えるー
1話 面白い!!
2話〜中盤 話し進まない
中盤〜後半 主人公クズ
最終回 結局ケネディ暗殺関係ないじゃん!!
総評 ただの恋愛ドラマだったのか!!
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 06:54:58.42ID:izASZAWD
でも、(唯一w)
賭けで儲けるのも、昔のシステムでは難しいっていうのは面白かった。
他のタイムトラベル物は、そこをスルーしてた。
0779奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 21:16:34.23ID:xQDgA7Fh
2時間ドラマで済む話だからな。
1960年のアメリカを見れて新鮮だったし楽しかったな。最初の内はねw
オズワルドの単独犯行だと分かったわけだからさっさと押入れに戻って空港で待ち伏せして尾行して殺せばいいのに。
それだとご都合主義の未来が邪魔をする!になるんだろうか?w

オズワルドの単独犯行のオチは納得行かないわ。。。。

絶対単独犯による反抗じゃないもん。
もうひとひねり欲しかったなー
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 08:33:54.40ID:BvsL6D3n
だね。アメリカでも期待ハズレと酷評されてたけどやっぱ日本でも同じか
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:07:19.65ID:51atsw8O
つか、何シーズンかやる予定だったのが、
低視聴率で1シーズンだけになったのかな?
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 11:39:32.55ID:LwuvevDV
FOXじゃなくて、制作がHULUだしな。元々ミニシリーズの短編物だろうな。
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 00:44:57.49ID:6pq52IFK
何言ってるかよくわからん
huluオリジナルでFOX製作って何があったっけ
0788奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 01:02:59.90ID:fKP7+gsY
逆にそっちの方が意味分からない
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 03:50:03.90ID:zfnZEM0r
最終回、オズワルド阻止するのに女と手つなぎながらが走ってて
本気でバカなんじゃねーの、女危険だし足手まといだし案の定だった
ハリーのシーンだけよかった
結局ケネディ大統領とは何だったんだよ
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 07:32:42.14ID:Cjp1H/nA
>>790
シークレットサービスの横やり。
FBIに手柄をかっさらわれるのがしゃくにさわったんだろ。
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 07:38:58.47ID:Cjp1H/nA
>>789
あれ、セイディがやたら積極的で一緒じゃないと何を勝手にやらかすか解らんから連れてったんだろ。
それよかセイディがあんな嘘みたいな話をなぜあそこまで鵜呑みにして突き進んでいったのか謎。
いくら好きでもあんな与太話まともにしないだろ普通。
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 07:42:36.16ID:nWdb0cZp
ジャックルビーがちょっと出てきたけどその後ぜんぜん絡まんのな。
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 08:57:59.94ID:tL8WWAH5
>>787
私もよくわからないけど、おそらく
>>784
Huluのカテゴリーの中のFOXチャンネルのドラマすべてがFOXのものと勘違いしてるような気がする。
例えばホームランドとかね
だからHuluで配信されているドラマはFOXのものが多いと思ってて
このドラマもFOXのドラマかと思ったらHuluオリジナルドラマだったんだね
という事じゃないのかな?
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 13:17:06.51ID:6+E3jbPs
ジェームズフランコは過去から抵抗されながらもJFK暗殺阻止出来たのに溺れた娘を救えずにいまだ無限ループしてるおっちゃん頑張れ
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 17:05:11.83ID:wCRHwT+A
日テレがhuluと名乗っているだけで
本当のhuluじゃないのよ。

アメリカのは、hulu.com
日本のは、hulu.jp

運営会社が違うしhulu.comの日本支社でもない
日テレの子会社がhulu.comからストリーミング
システムをレンタルしているだけ

ややこしいから名乗らなければいいんだけどね
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 20:53:00.71ID:BvTb0a9d
結局は何もしなかった方が皆が幸せになるって話なんだな

アルが不憫でならん
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 21:15:42.04ID:GvXCl4ae
こんな既視感あるドラマも珍しい

バックトゥザヒューチャーネタ
・未来の情報使ってギャンブルで金稼ぎ
・運命変えて戻ったら世界が荒廃してる

ヒロインと結ばれない決断するのはバタフライエフェクト

オズワルドの真相というミステリ部分もほっぽり出すし・・・
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:48:28.42ID:CraavWRb
このドラマはロマンチックなラブ・ストーリーの一つの形としてシマっ
ていてそれはそれで面白かった。でも最初に「ケネディ暗殺事件」と聞
いて視聴者が期待した内容には十分こたえていないんじゃないかな。
少なくともあの事件には様々な矛盾する要素があって真相はどうなのか
と未だに論争を生んでいるんだから。その論争にこたえられる内容のシ
メかたではなかった。
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:52:46.96ID:CraavWRb
CIAってのは無理じゃないか。組織的にやらなければ無理だし、情報を漏洩
させずに大統領の暗殺計画をアメリカの政府機関が実行できたとは思えない。

例えばクーデターも難しいがクーデターなら実行するその時まで情報を隠せ
ば済むんだけど、こういう暗殺事件は事件後何十年経ってもどこからも真相
を漏らさないというのは現実的に無理じゃないかな。

元が敵性の国家が仕組んだという事ならわかるけれども。
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:54:52.20ID:CraavWRb
ケネディの飛び跳ね方、狙撃を受けた場所の教科書倉庫からの
距離を考えると、オズワルドの単独犯行とは思えないね。
0807奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:59:24.70ID:CraavWRb
あとあのストーリーに無理があるのは、一つには過去から
現代に戻りなおせばリセットされるとわかっているのなら
まずオズワルドを殺してみてケネディが暗殺されなかった
かどうかを観てみれば良いんだよな。オズワルドじゃな
かったらリセットすればいいんだから。
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 22:01:41.23ID:CraavWRb
また同じタイムトラベラーで「ここにいてはいけない。無駄なんだ」
としつこく止めに来るおじさんは、本当に無駄だとわかったのなら
何で自分がまだタイムトラベルをやめずに、ぐるぐる繰り返してい
るのかという矛盾がある。他人に無理だからやめろ必死に止めるぐ
らいならまず自分がその旅をやめたらいいだろと。
0809722
垢版 |
2017/01/18(水) 22:26:00.01ID:lGKD1bK7
2度目のレス。
いま最終回視終ったところ。
4話のハイスクールのダンスパーティあたりまでが最高だったな。
セイディ役の女優さんが魅力的だった。

最終回、ラストシーンの主人公のセリフは良かったね、苦かったけど。
故クリストファー・リーヴの「ある日どこかで」を無性に観直したくなった。

おしまい
0810奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 14:34:50.85ID:7P2Cq6jv
事件当日過ぎて現代に帰らずに、ずーっと居続けたら良いのに
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 08:03:18.18ID:Zx1iOv8B
ジェイクは自分が過去にいる事が悪いって気がついたんやで
ジェイクがガソリンスタンドで店員と話すだけでも未来はかわる
だいたい悪い方向に
セイディが死なずに二人でひっそり暮らしても未来は荒廃してしまうんやで
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 20:55:48.26ID:cfI2iuUB
そうそう。過去に行くと未来が悪い方向にいくと分かったんだよ。
過去で出会った全ての人々が不幸になることに気付いたんだろうな。
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:14:24.74ID:qyX2759f
過去を変えようとする定番の時間物SFってだけで大好物だけど、ほぼ!不幸になる物語たり(過去を変えると)だよね。コレも例にもれず。

バック・トゥの1と3は、ハッピーな感じだけど。

これって、日本の定番だと信長を助けに本能寺へ向かうって感じになのかな?アメリカの感覚だと。
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:17:46.17ID:n/Onairo
1話か2話で、過去に行ったら親しい人作るなというような
忠告受けてたと思うけど、いきなり積極的に恋愛してる
この主人公頭おかしいのではというのが感想
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:26:43.57ID:h/z0MOmr
アメリカではケネディ一家大人気じゃなかったっけ?
いきてた場合、大統領として駄目駄目、暗殺されて良かったみたいなオチでアメリカ人納得したのかな
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 01:47:18.87ID:n6+arZJR
スティーブンキングが言いたいのはオズワルド単独犯というのでなくて、結局、犯人が他に居たとしてもFBIはオズワルドだけに罪をおっかぶせる。世論のヘイト集める存在なら誰でもよかったってこと?
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 06:41:43.64ID:Ac8Biurd
>>18
ケネディ暗殺を阻止すれば911も無くなるの
0829奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:15:08.63ID:hmCPyR6j
>>824
ジェイクによって歪められた世界での二人目はビル、オズワルド単独になっただけ。
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 02:37:23.01ID:PrYYQvss
最終話のダンスシーン、
サラ・ガドンの老けメイクでセイディを演じて欲しかった
気もする
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 05:58:56.88ID:wd3fsg6u
タイトルと第1話で完全に釣られたわ
陰謀を独自の視点で暴いていくのかと思いや、ケネディは死んでた方が未来のアメリカは良くなってた、歴史万歳、アメリカ万歳なオチだったし。
過去の黒人差別、正常者を洗脳する精神科医など叩いても安全なとこを叩いてちょっと深く見せるだけ
潜伏ミッションに無理やり恋愛を絡ませるもんだから、暗殺阻止のシーンなんかひどいことになってたやん
一刻を争う時に二人仲良く手を繋いでチンタラ階段駆け上がってて
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:17:04.89ID:PuVesbsl
現代の若者が、1960年に潜入して、一人で独自に捜査していく内に様々な事件に巻き込まれていき、
やがてアメリカ政府の関与がある謎の深いストーリーかと思ってました。
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 10:25:59.13ID:r1FqAk4P
まあ癌は男作家特有の人物描写の下手糞さなんだよな
それなのに恋愛話に逃げてるからどうしようもない
設定は面白いぞ
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 15:59:48.56ID:ThtAZdy2
原作に手を出したんだけど、あまりの冗長さに、
第一部を読み終えたところで早々に挫折。
振り返ってみれば、クーンツは何作も読み終えたけど、
キングの長編はなんと、まだ一作も読了していないのだったw
そういう意味では、このドラマでストーリーだけでも追えて良かった。
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:00:25.15ID:PCvmvqNl
俺もクーンツは色々読んだけど、
キングは「グリーンマイル」で挫折した程度。

けど、キングを模倣したと思われる宮部みゆきの「模倣犯」は面白かったから
ちゃんと読めば面白いのかも。
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:49:43.87ID:nQmH5Ugg
映画秘宝のドラマ・オブ・ザ・イヤー2006、SF部門で2位でした。
『ある日どこかで』の名前をコメントの中で挙げてる人が複数。
やっぱり、あの作品を連想しちゃうよね。
良い映画なので、未見の人は是非。
マシスンの原作が創元SF文庫で出てるけど、解説が映画にも触れてて読み応えあります。
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 09:59:17.25ID:h76exsPK
荒廃した世界に戻ったときは
アル(ダイナーのおっさん)は
どうなったか描かれてなかったな
ガンじゃなかったとしても生き地獄か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況