X



【Netflix】Stranger Things 第1章 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 20:43:02.02ID:XMAvlIF/
>>249
そいうことか
そこら辺の回収はS2に来るよ
ダッファー兄弟がバーブの補完の話がS2であるってはっきり言ってる

>>250
あれは割りと妥当じゃね
S2以降どうなるかはわからんけど少なくともS1の最後の段階で
ジョナサンとくっつくのは無いわ
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 23:19:47.33ID:VEwQJATx
>>68
最終話にクトゥルフのテーマソングとも言える有名曲The Carol of Old Onesがクリスマスアレンジで流れてたじゃん?
つまりそういう事よ
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 23:21:20.17ID:VEwQJATx
ちょうどクトゥルフ的な何かが見たいと思ってNetflix探したらこれが見つかった
ストーリーとか雰囲気はまんまクトゥルフのそれだし本当に楽しめた
日本でももっとTRPG広がってくれれば良いのに
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 11:14:31.78ID:A55Rz+uL
4話までがひたすらダルい。ウィノナライダーが発狂してるだけ。
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 15:08:04.12ID:s6ShZQbd
クトゥルフ懐かしいな

RuneQuest の基礎を流用したシステムで、技能等はパーセントで決まってたっけ
例えば考古学一般の技能を30%持ってるとすると、考古学に関する知識が必要な時、10面体2個、あるいは100面体のダイスを振って判定してた(ロールって呼んでた気がする)
技能値以下なら成功、5%以下ならクリティカル、95%以上ならファンブル(大失敗)とか
もちろんそれ以外のダイス(ダメージ判定とか)も使ってたけど
ドラマの中だとそんな感じはなかったな
でもとにかく懐かしい
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 15:10:37.25ID:lMGQuyL6
>>257
警察が図書館技能使ったり
ウィルが潜伏技能
ウィルママがアイデアロールとか
あとは戦闘ロールしてると勝手想像すると楽しい
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:23:31.40ID:eKFZz3Mt
終始80sムービーのオマージュが満載なので
映画好きなら終始飽きない
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 20:46:54.16ID:uWbn5qx3
オマージュの仕方に衒いがなくて潔いよね。気持ちいい
こっちは全然オッケーでも、J.Jは何故か鼻についてしまうんだよな
なんでだろう
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:00:30.73ID:9d7P+X5H
疑問なんだがE3でジョイスが電灯をを通じてウィルと会話し始めたときに
誰も流血してないのにモンスターが出てきたのは何故??

あとマイクとルーカスが喧嘩したときマイクキレ杉でちょっとイラッとした
エルが仕方なく止めたのになんでこんなことするんだっておまえのせいやんかww
3人のなかだとルーカスが一番冷静だよな
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 10:32:38.96ID:BDkR1t8s
クトゥルフのちょいネタじゃなくてクトゥルフがっつりの連ドラみたい
需要あると思うんだけど無いよね

トゥルーディティクティブS1とか期待したけど全然違った
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:33:36.93ID:nZUOOEDi
観終わった
子どもたちが可愛すぎる
面白すぎて土日で全部観た
続きを早く頼む
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 00:50:42.70ID:G9RJrr+U
ジョナサンが次長課長の井上に似てた。
ナンシーも誰かに似てるなーとモヤモヤしてたけどgleeのウィル先生だと気が付いた。アゴのシャクレ具合とか顔のシワとか。

署長があっちの世界でぬいぐるみを見つけるんだけど、あれは署長の娘のものなのかな?それともウィルがたまたま似たようなぬいぐるみを持っていたということかな?
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 01:02:35.58ID:G9RJrr+U
あるいは署長の娘の死後、要らなくなった娘のぬいぐるみをウィルの母親に譲ったとかかな?
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 13:53:25.07ID:hgEfHJNJ
エルの身体と顔のデカさが不釣り合い。
なんであんなバランス悪いの。
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 14:50:23.20ID:0y1waQFo
>>274
子どもだから。


ぬいぐるみについて調べてみたら色々と推測してまとめてるページがあった。
http://www.slashfilm.com/stranger-things-questions-answered/

ライオン(またはトラかも)のぬいぐるみが出てくるシーンは3箇所(研究所のエルの部屋、あっちの世界のウィルの隠れ家、過去の回想中で署長の娘)。もし仮に3人が特別な子どもだとすると署長の娘にも何か能力がある(あった)のかもしれない。

それ以外には、ホーキンス中学校のマスコットがトラ。ジョナサンとナンシーが中学校で怪物との対決を決意するシーンで壁にトラの絵。ナンシーが動物図鑑をみて「怪物はライオンやトラのように狩りをするがクマのように単独で行動する」と言う。など。

stranger things stuffed animalでググると他にも色々でてくるよ
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 15:33:16.09ID:x1vu6SFq
>>272
続きを読みたい方は ワッフル ワッフル と入力して下さい

というのはさておいて
あの町にはまだ裏世界と通じてる穴≠ェ存在してて
エルの大好きなワッフルを署長が裏世界へ送ってると思われる
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 19:41:36.90ID:fBHFF9sC
>>277
単独インタビューとかはまだいいけど集団だと私が私がとエゴイストでちょっと苦手になった
他の子が自分だけしゃべり過ぎてごめん、とかお互い気を遣ってる中で悪目立ちしてる
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 15:33:11.81ID:PrNai0/M
>>280
エルの好物のワッフルを森の中の箱に隠した(しかも箱には古いワッフルが無かった!)

エルが生きていて近くにいることを知っている、あるいはエルの居場所に関する情報をつかんでいるかも?

その情報を元に政府と取り引きしようとしている?あるいは情報を渡すよう脅迫されている?
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 15:45:52.48ID:8olpcpSJ
ネトフリにあるチェルシーっていう白人のオバチャンのトークショーに、マイク役を除く子役3人がゲストで出演してるの見てる。
バーバラの中の人も出て来た。

エルちゃん、髪が伸びてメイクもして、別人のようにカワイイ。
けどやっぱ身体は小さいのに、大人サイズの顔だから少年2人との違和感あり過ぎw
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 15:53:00.67ID:PrNai0/M
署長は、3人の子どもを救うためとはいえ、エルを政府に売った(エルが中学校に居る事をバラした)ことに罪の意識を感じている。なのでエルを救う事に執着している。
エルを母親の元に帰してあげるためには、エルを隠しているだけではダメで何かしら政府と交渉することが必要になりそう。
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 16:22:26.87ID:NKOehlX4
>>280
生還したし色んな情報握ってるから
じゃジョイスと子供達はなんでスルーしてんねんて話だけど、そのガバガバ具合がこのドラマの魅力だ
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:14:06.25ID:t/+IiCdt
>>280
署長が政府組織らしい車に乗り込むのは事件直後。
その一ヶ月後に街は平和なままクリスマスになって、
署長がワッフルを置く描写がある。

署長と政府とで何らかの取引が行われたのは確かだろうし
それはおそらく事件の秘密を漏らさないのと引き換えに
街の住民の安全を確保するようなものだったんじゃないかと推測。
だから街は平和にクリスマスを迎えることができた。

ワッフル=エルの生存
を知っているのは署長だけのような気がする。
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:49:08.99ID:ynfMu7+b
てかスティーブ如きにダメージくらってたし怪物の戦闘力低くない?普通にロケラン一発てくたばりそうだし態々イレブンちゃん犠牲にする必要なかったんじゃ
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 11:52:19.30ID:yVphJgU3
シーズン2ではスティーブの連れだったソバカス男とウザイ女は死んでいいと思う
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 00:30:40.62ID:bmUF9Ocv
何がやりたいのか分かんないようなバケモノって80sのオマージュなの
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 10:59:13.75ID:vxP7Z/3e
バーバラ人気がやばすぎて
色んなキャスティングディレクターがこぞって
あの女優をキャスティングしたがってるとか
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 13:57:36.91ID:ypR8Kwod
バーバラはネタキャラとしてネット上でウケただけ
TWDでT-Dogが大人気だったように皮肉を含んだ人気
エル役のミリーみたいに女優の魅力でブレイクしたと勘違いしてると
関係者全員にとって悲しい結末になるぞ
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 05:22:31.00ID:3C7j8mFF
ウィルはいないんだな
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 02:15:08.51ID:fxz7HOpe
子役ずだーー!って興奮したけど、よく見たら3人だけ参加だったんだねw
エミー >>295
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:28:20.35ID:lVX2UjBn
Netflix「ストレンジャー・シングス」シーズン2の制作を発表 おめ!!

企画・制作総指揮を務めたマット&ロス・ダファー兄弟(「ウェイワード・パインズ 出口のない街」)は知名度が高くないながらも、
同作にはスティーブン・キングの小説やスティーブン・スピルバーグ作品へのオマージュがちりばめられていることから、SNSで話題を集め、一大ブームを巻き起こした。

ダファー兄弟の後見人として制作総指揮を務めたショーン・レビー監督(「ナイト ミュージアム」)は、「シーズン2でスケールアップするのは当然だが、視聴者が愛する番組のトーンやハートは維持する」と宣言している。
http://eiga.com/news/20160919/9/

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン2は、2017年にNetflixで配信予定。
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:17:02.47ID:scuFP4aK
エミーの対象外だったのに
授賞式でトップクラスに注目度高くて笑える
本当にあっちでは社会現象クラスに盛り上がってるんだなってのがよく分かるな
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:28:23.76ID:CDjh259v
ダファー兄弟もう大作映画のオファー山ほど来てるだろうね
勿論シーズン2も楽しみだけど、これから兄弟がどんな映画を撮るのかも楽しみだ
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:10:01.75ID:ekSbT/jY
どっかの兄弟みたいにいつの間にか姉妹になってたりしてな
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:24:42.37ID:nkerDLWu
ドラマの中のカツラ
生え際どうしたんだろうちゃんと生えてたよな
てっきりカツラのシーン先に撮った地毛だと思ってたわ
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 10:19:28.35ID:9eqzlV3v
シーズン1やっと見終わった

科学の先生、ずっと疑っててゴメンw
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 12:58:04.63ID:QT1d70Ov
あんな良い先生を疑うなよ〜
先生いなかったらバッドエンド待ったなしやぞw
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 02:31:05.14ID:wxgtzXWn
出てくるやつらの服装ダサすぎやろ
ビバリーヒルズ思いだした
0308奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 11:55:46.06ID:julZOFZx
時代設定的にしょうがないんじゃないの?
舞台も片田舎だし
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 11:38:49.02ID:MC/TXKL6
日本だとロリペドだけ騒いでる気持ち悪いドラマになったな
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 18:42:06.85ID:xaiPOFg1
主人公の子役と黒人の子がアメリカのシンゴジラのプレミアにきてた
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 10:35:17.71ID:7SX8uwDg
【Netflix party】ネットフリックス・パーティ スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1475974353/
0317奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 08:26:04.70ID:C8BpX/b3
SNLのトウが立ちまくったStranger Things
https://www.youtube.com/watch?v=BiDnk_kkcDg

ドラマには出てこないルーカスの両親登場
ダスティンの喋り方がそっくりで何気にすごい
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:13:10.66ID:6IB3a0e2
SNLのメンバーはストレンジャーのパロやりたくてうずうずしてただろうな
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:43:08.84ID:2VxjUbLO
The Duffer Brothers Are Reading Your 'Stranger Things' Reddit Theories
http://www.hollywoodreporter.com/live-feed/stranger-things-season-2-duffer-937408

ダッファ兄弟のインタビュー記事
まだ全部は読んでないけど色々面白そう
最後のほうにS2の話数が9っていう中途半端な数にした顛末が書いてあるけど
いくらクリエイターが9話にしたいって言ってもこの話数はTV局とかだと無理だろうなあ
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 04:44:51.78ID:M3PJMVKu
このスレの住民は、世にも不幸なできごと a series of unfortunate events視聴者とかぶるかな
放送は2017 1/13(US)だけど

個人的には、ST season2が始まるまでの繋ぎによさげ
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 17:16:50.55ID:jza2RMdi
>>322
あれも子供がメインなシリーズだよね
ストレンジャーシングス、ゲットダウンといい子供がメインを張るシリーズに
こんだけ金出してくれるのはネトフリだけ
レモニー・スニケットどうなるかなと思ってたら
配信日決定トレイラーは中々センスある演出だった
子供のキャストとニール・パトリック・ハリスの演技次第では結構面白いシリーズになりそう
0326奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 12:16:32.74ID:VFqqbDK4
エル役の父親が代理人選定で揉めてるというか反感買ってたらしい。
あちこちからオファーきて、代理人になりたければ前金で10万ドルよこせとかなんとかかんとか。
総スカンになりかけて、「ショービズの世界の事しらなかったんやゴメンナサイ」
したらしい。うまく収まればいいけど。

それにしてもどこでも子役が一世風靡を起こして親がマネジメントしようとすると
子が迷惑を被るって話はどこにでもあるんだね
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 00:55:44.77ID:XW2eJuk7
エルちゃんの両親の写真見ると
典型的なイギリス労働者階級のデブ夫婦って感じだもん
Xファクターのファイナリストの家族とかに近い感じ
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 14:21:51.96ID:0NPh/ezJ
契約でモメててサインしてなかったのが解決したって事だろ
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 13:53:35.98ID:QVNzmHCX
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人達と縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0339奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 18:19:36.78ID:DdRLQUKy
グーニーズのマイキー役、LotRのサム役で有名なショーン・オースティンがS2出演だって
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:45:00.27ID:DzagJqNQ
SM部屋へご案内
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 17:02:41.91ID:ngJS2hWA
80年代経験してないから
あ、SWはもう上映されてるのねとか指輪物語の用語出してるけどこっちはまだ小説で子供も嗜むほど人気なんだぁとか当時の風俗しれて楽しい
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 18:27:32.47ID:2NViltn5
指輪物語は、日本でもあの当時ちょこっと流行ったらしいね
ニューアカデミズムの人たちが
北欧伝説とか欧州の神秘主義や民間伝承の総集編として指輪物語を引用してたから
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:02:32.55ID:tWph3O8K
そういやノーマンがロリ(ショタ?)コン役で出てくる映画あったなぁ…
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 08:34:21.50ID:1iM8xlD3
>>349
最初はストレンジャーシングスが受賞するかなって思ってたけどウエストワールドが来たせいで受賞しないかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています